X



勇気爆発バーンブレイバーン #3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM0e-m+Fw)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:46:20.51ID:5X743j7sM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705070696/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4a-m+Fw)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:46:45.64ID:+R4WW7I9M
■STAFF
企画:Cygames  監督:大張正己  シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA-桜水樹-石垣純哉-山根理宏-鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一-宇良隆太-小菅和久-小森篤
副監督:重原克也  美術監督:橋本巧(草薙)  色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典  撮影監督:林賢太  編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇  音響監督:大張正己  音響効果:小山恭正
音響制作:dugout  アニメーション制作:CygamesPictures

■CAST
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸

■OP/ED
OPテーマ:ババーンと推参!バーンブレイバーン
EDテーマ:双炎の肖像
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM4a-m+Fw)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:47:27.15ID:+R4WW7I9M
この先のストーリーのコンセプトを、バーディウイングゴルフのロボものver~みたいするという認識で作れば良いものに仕上がりそう

過去作のテンプレを擦りながら、要所要所を笑えるとんでも展開でズラす感じ

コメディ作品を作る感覚で…そういうのが見たい!
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feb1-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:54:23.21ID:PoR/0I+m0
迎撃用の装備は無いのかぁ?
ハッ
ソード(剣)びよーん

要求にあまり応えてないですよね、ブレイバーンさん
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM66-urST)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:54:11.45ID:F0lfLB8RM
この熱量を維持したまま走り抜けてくれ!
下手にテンション下げる展開は要らないぞ
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11c9-y8vl)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:54:57.88ID:ivcbvjT70
なんか話題になってたから見てみた
敵=物理攻撃
味方(らしきもの)=精神攻撃
もうぜんぶ敵やろこれw
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21af-LTTi)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:55:55.49ID:PM+qvdCP0
>>4
ヒーロー然とする事を優先してるから戦闘中でもヒーローっぽい武器でヒーローっぽく戦わないと駄目なんだ
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6922-+phQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:00:22.52ID:Q78xQK6c0
これ絶対パチスロとかスパロボ参戦とか決まってる上での作品化だよな
でなきゃアニメの出来見る限りちょっとカネをかけすぎだと思う
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45fa-0Doi)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:02:07.18ID:lEmJoUqp0
君たちも是非きいてほしい
私とイサミの物語を
出会い、そして結ばれる二人


第二弾PVラストのこのセリフが気になるな。ホモ要素が強いのか、または別に正ヒロインがいるのか
0020風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9226-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:04:57.18ID:61jiXCb50
イサミ記憶喪失とか覚えてない説をたまに見るけど忘れられたにしてはブレイバーンが平然と自己紹介してるんだよな
あるとしたら、
ブレイバーンとイサミ少年はかつて大冒険した仲だが、別れる時にはブレイバーンの星の掟か何かで関わった地球人の記憶は消去しなくてはいけない
→割り切れているブレイバーンは悲しむイサミ少年に「もし君がピンチになった時は駆けつけよう」と再会を約束
…みたいな流れかな
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21af-LTTi)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:17:20.47ID:PM+qvdCP0
>>18
サイピクチャーズ自体が基本的にアニメに金かける方針なのもあるとは思うよ
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-+phQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:25:08.68ID:uV0ggd9td
なんかこの1話の時点で劇場版種は抜かしたくさいは出来がいい
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-Fr+7)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:30:09.97ID:+lhCtJRl0
初級者ザコ「勇者ロボキタコレ!」
中級者「勇気爆発は勇者ではない。エルドランじゃね?」
上級者「勇気爆発はエルドランっぽいがバーンブレイバーンの響きはエルドランではない」
オレ「この昭和主題歌でエクスカイザー、ライジンオー世代のおれか喜ぶと思ったら大間違い。くたばれ」
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21af-LTTi)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:35:20.56ID:PM+qvdCP0
オケは渡辺宙明とか菊池俊輔っぽい感じでコーラスはダイオージャみたいだからなブレイバーンOP、バンバンバン言うのはジーグとかゴレンジャー感
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:42:21.11ID:HeUP0DMu0
早くも3スレ突入かー
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:46:27.15ID:HeUP0DMu0
>>57
公式サイトにキャラ紹介がある
何の作品のパロなのと言われたらそれは知らん
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-Vm3u)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:47:05.50ID:lLMg2VMH0
>>57
記憶を失っている異星人の娘(断言)
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45fa-0Doi)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:48:00.83ID:lEmJoUqp0
まだ人間かどうか不確定なんだよな
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21af-LTTi)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:48:11.54ID:PM+qvdCP0
>>52
実際ルイスは終わりのナレーションで

「言っただろ?俺は正義のヒーローになりたかった、戦闘機でも、ヘリでも、戦車でも、そして、TSでもない、正義のヒーローに・・・正真正銘の勇者、彼のようになりたかったんだ」

って言ってるからマジで変身するかもな、キービジュアルでもポーズ取って光ってるし
https://pbs.twimg.com/media/GCU4GthaEAAKe3S.jpg
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21af-LTTi)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:54:31.76ID:PM+qvdCP0
>>55
作ってるのが同じサンライズと言うだけ、エルドランシリーズは一応はエルドランと言う繋がりはあるのとロボット自体は口はあっても喋ったりはしないし口も動かない、勇者ロボは監督が同じ作品はあるけど基本的には繋がってなくてロボはそれぞれ宇宙から来たり普通に作られたロボだったりと経緯は違うけど自律型で喋る
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-Vm3u)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:56:29.39ID:lLMg2VMH0
>>55
具体的に言うと
意思を持つロボットと少年の友情を描いたのが勇者シリーズ(一部例外あり)
少年少女達がロボットを操縦して戦うのがエルドランシリーズ
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-IhNE)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:01:27.13ID:iWpsfbKOr
整備士の子かわいい
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-Vm3u)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:07:24.25ID:lLMg2VMH0
意図的か偶然か、
OPのメロディがダイオージャやスラングルに似てる箇所あるよね
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21af-LTTi)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:10:31.05ID:PM+qvdCP0
>>84
トランスフォーマーはハナからトランスフォーマーシリーズだよ・・・そらまあ勇者シリーズとは玩具の部分での関与はあるけど
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-Vm3u)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:19:14.14ID:lLMg2VMH0
OPでゆっくり走るのはマイトガインOPのオマージュだし
そういうのはあちこちに散りばめられている
EDも楽しみだ
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-Ts1K)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:20:21.25ID:t1dqWgPV0
OPは正直全盛期のささきいさおボイスで聴いてみたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています