X



勇気爆発バーンブレイバーン #4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be3b-QAMu)
垢版 |
2024/01/16(火) 15:16:44.65ID:Oy5omoC+0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式サイト:https://bangbravern.com/
アニメ公式エックス:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1705229180/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463b-QAMu)
垢版 |
2024/01/16(火) 15:18:33.05ID:Oy5omoC+0
■STAFF
企画:Cygames  監督:大張正己  シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA-桜水樹-石垣純哉-山根理宏-鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一-宇良隆太-小菅和久-小森篤
副監督:重原克也  美術監督:橋本巧(草薙)  色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典  撮影監督:林賢太  編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇  音響監督:大張正己  音響効果:小山恭正
音響制作:dugout  アニメーション制作:CygamesPictures

■CAST
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸

■OP/ED
OPテーマ:ババーンと推参!バーンブレイバーン
EDテーマ:双炎の肖像

■各話リスト
第1話「待たせたな、イサミ!」
第2話「イサミィーーッ!そろそろだよな、イサミィーーッ!!」
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-RQlm)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:43:06.61ID:dAhY7m9R0
前スレ使い切ろう
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d5c-dAAm)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:53:44.48ID:8qjQp9Yi0
ハートを磨くっきゃない!

飛べえええーーっ!イサミィィィーーッ!
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b3-qMK/)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:55:09.92ID:eFLzSdLa0
ウルトラマンZとハルキだな
ご唱和ください我の名を
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd82-Vm3u)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:59:11.49ID:IiNmTVFvd
戦闘後にイサミが苦しそうにしてたのが気になる
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7999-LTTi)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:09:23.92ID:KKgL8+ki0
>>28
取り敢えず敵に近接は通じるって点では予告にいる腕の太いTSのタックルが気になる
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7999-LTTi)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:13:44.76ID:KKgL8+ki0
>>31
バリが監督な時点で水着回はやってもらわないとな・・・ブレイバーンはイサミの褌orブーメランパンツに夢中になってそうだが
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72fc-l2AN)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:15:39.85ID:05kFKv820
不知火舞並にバルンバルン揺れるのかな…
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-z/hI)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:16:08.96ID:nzHw1/i/0
>>29
2話のあらすじで各国軍の司令官が〜って記述あるから滅亡まではしてないと思う
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7999-LTTi)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:22:01.83ID:KKgL8+ki0
>>27
アレはまあ乗ると体力が奪われる設定とかじゃなくて慣れない実戦の上に死にそうになったのになんかいきなり変なロボに乗り込む事になってなんか敵倒せる??でもロボは変な事ばかり要求して来てなんかよくわからない間に戦闘終了ってそらもう身も心もボロボロってだけやろな
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7999-LTTi)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:33:57.56ID:KKgL8+ki0
1話で相手してたのがそもそも被弾しようが何ともない雑魚だらけだったからブレイバーンが勝手に動くだけでも楽だっただけで流石に近接攻撃もしっかりやってくる幹部クラスは力を合わせないと厳しいんかな
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45fa-0Doi)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:12:17.07ID:gel1dNwP0
今のとこ前スレの勢いが500で一位だな2位のフリーレンが467
俺レベは荒らされてるだけだからノーカン
0055風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 461f-LjbF)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:14:56.27ID:aeR2s4O+0
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの勇気!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  イサミにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                       .| / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45fa-0Doi)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:19:06.60ID:gel1dNwP0
微妙に小さいのは空母に乗って移動するシーンがあるからとか?
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7999-LTTi)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:27:22.04ID:KKgL8+ki0
ルイスは最初のナレーションでは〜のパイロットとか言ってるのに最後のナレーションは戦闘機、戦車、TSでもない、彼のような勇者になりたかったって時点で操縦する側どころかその物になりたい話になってるからイサミの立場どころかブレイバーンその物になりたいってのが中々レベル高い
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae40-YNyY)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:40:11.02ID:jcwJqElI0
ブレイシンクロン原理で巨大化する可能性も
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-CdjJ)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:48:44.82ID:zKbZ7tQ70
なんかやたら絶賛されてるけど

そもそも元となった勇者王シリーズってそんなに人気だったのか?
リアル系のロボットアニメからアニメ見始めたんで勇者王とか話題になってた
覚えがないんだよな。

あと今回の一話みたいなのやりたいなら「勇気爆発」ってのは隠しておいて欲しかった。
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a993-BkpN)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:53:54.55ID:Yqh5mz9N0
仮面ライダーとかスーパー戦隊みたいに、
子供が見て両親が誕生日におもちゃ買ってあげるみたいなシリーズだから、
「人気のアニメ」とかいう定義でくくれるかというとどうだろね

ただ、シリーズで培われたケレン味のある作画はその後のアニメにもずっと受け継がれてて、
その第一人者がコレの監督やってる大張さんって感じ
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45fa-0Doi)
垢版 |
2024/01/16(火) 19:56:34.20ID:gel1dNwP0
>>73

食玩とかたくさんあったよ
0077風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7999-LTTi)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:00:28.94ID:KKgL8+ki0
>>73
あくまでバリがどんな作品手掛けたかを知ってる人にまで完全にサプライズにしたかった訳じゃないと思うよ、その上でブレイバーン自体のキャラクターの意外性で見てもらえると思ってのタイトルだと思う
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ac-dAAm)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:02:09.93ID:Puh3Gqgq0
トランスフォーマーの代替とは言え8年続いたのは事実
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd10-aDIB)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:04:32.53ID:l3vp+Eof0
>>73がいくつかによって変わってくる
この老いぼれが若い頃は戦隊と特撮と並んで、男の子のマストコンテンツの一つじゃったのじゃ
まぁ勇者「王」の頃は終盤も終盤だったのであんまり話題にはなってなかったと思うけど

>>70
大張が好きなものを詰め込んだと予想しているので
出来はどうあれ絶対やってくれると信じてる
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7999-LTTi)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:13:28.69ID:KKgL8+ki0
そもそも勇者シリーズも谷田部三部作、高松三部作に更にダグオンとガガガでも違うからブレイバーンに関してはそもそも勇者シリーズでは無いのは確かだけど元ネタとして完全に勇者シリーズらしくないかと言うと勇者シリーズも割と自由なとこあるしな
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae40-YNyY)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:19:09.63ID:jcwJqElI0
バーンさんの中の人の怪演が面白さの半分以上を占めているから主役ももっと頑張って
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7999-LTTi)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:21:38.23ID:KKgL8+ki0
>>82
寧ろイサミの人は「何なんだこの歌はぁ!」をアドリブした時点でかなり立役者だよ
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae40-YNyY)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:24:03.67ID:jcwJqElI0
あれアドリブなのか、ならいい仕事してますわね
ビーストウォーズ並みに声優さんが暴走してくれないかな
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7999-LTTi)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:29:13.76ID:KKgL8+ki0
>>84
流石にそこはもう監督自身がアドリブと言ってるから大丈夫だよ

https://x.com/g1_bari/status/1745756850908508476?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw
大張正己 /Masami Obari@G1_BARI
実際にブレイバーンが自分のテーマを流しながら戦ったのは設定でして、そこにイサミがツッコミを入れたのがアドリブになります!
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45fa-0Doi)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:31:19.98ID:gel1dNwP0
220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdd-sIsY) [] :2024/01/12(金) 00:44:22.62 ID:SQcBvi3u0
あの台詞アドリブなんかい!
https://imgur.com/wXfbgeN.jpg
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b4-CdjJ)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:31:22.64ID:zKbZ7tQ70
エヴァでアニメ見始めた世代だけど勇者王って調べたら

1990年〜1998年でしょ。

1990年代前半なんて子供だったけど勇者王は流行ってなかったとおもう。
ていうかドラゴンボールとかドラえもんとか、あとはファミコン スーパーファミコンとかが大人気。
特撮も流行ってなかった。仮面ライダーウルトラマンともにあんま人気なかったし。

なんかやたら「胸にライオンがあるロボットは格好いい」みたいな事いう層がいるけど
本当にごく一部の人が見てたんじゃないのかな?クラスで大人気なんてのはなかったよ。
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9af-+b0D)
垢版 |
2024/01/16(火) 20:32:11.95ID:VKpH8Ruc0
ブレイバーンさんの正体が
イサミの幼少期に一緒にロボットアニメを見ていて
将来パイロットになって悪と戦うんだと誓いあった兄弟か親友で
事故か病気で早世したが
地球の危機に勇者ロボに転生してイサミの元にやってきた
(正体を知られたら消える契約)
とかだったらキモイ言ってた奴は謝れよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況