X



悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが(ry~ 02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 10:26:52.38ID:egDQJlPq
転生したのは乙女ゲームの悪役令嬢。
 レベル上げに興じていたらうっかり世界最強に…!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2024年1月9日TVアニメ放送開始!
TOKYO MX:毎週火曜24:30~
MBS:毎週火曜26:30~
BS11:毎週火曜24:30~
AT-X:毎週火曜23:30~
 ※リピート放送:毎週木曜 11:30~/毎週月曜 17:30~

・ABEMA、dアニメストアにて地上波同時・最速配信決定!
2024年1月9日より毎週火曜 24:30~ ABEMA dアニメストア
その他サイトも1月14日(日)24:30~以降、順次配信予定。 詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://akuyakulv99-anime.com/
公式X:https://twitter.com/akuyakuLV99

●前スレ
悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704322829/

 
https://twitter.com/thejimwatkins
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 10:27:31.49ID:egDQJlPq
◆cast
ユミエラ・ドルクネス:ファイルーズあい
パトリック・アッシュバトン:内田雄馬
アリシア・エンライト:和氣あず未
エドウィン・バルシャイン:八代 拓
ウィリアム・アレス:石谷春貴
オズワルド・グリムザード:天﨑滉平
エレノーラ・ヒルローズ:日高里菜

◆staff
原作:七夕さとり
『悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~ 』(カドカワBOOKS刊)
原作イラスト:Tea
漫画:のこみ
監督:山岡 実
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:海保仁美 / 金 璐浩
プロップデザイン:白﨑詩織
美術監督/設定:荒井和浩
色彩設計:藤井 瞳
撮影監督:韓 國主
編集:小野寺絵美
音響監督:明田川 仁
音響効果:和田俊也(スワラ・プロ)
音楽:うたたね歌菜
アニメーション制作:寿門堂

◆主題歌
オープニングテーマ 「LOVE or HATE?」前島麻由
エンディングテーマ 「好きがレベチ」
エレノーラ・ヒルローズ(CV:日高里菜)、ユミエラ・ドルクネス(CV:ファイルーズあい)
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 10:28:06.18ID:egDQJlPq
アベマ最速無料配信
悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~
https://abema.tv/video/title/25-250
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 10:29:09.05ID:egDQJlPq
原作小説
悪役令嬢レベル99 その6 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ 著者:七夕 さとり イラスト:Tea 6巻 2024年1月10日 発売

漫画
悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ その3 (B's-LOG COMICS) コミック – 2023/2/1 のこみ (著), 七夕 さとり (原著), Tea (デザイン)

円盤
悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ 第1巻 第1話~第4話 2024年3月27日(水)発売
初回生産特典
特製アウターケース
キャラクターデザイン・海保仁美描き下ろしデジパック
特製ブックレット
原作・七夕さとり書き下ろし小説&原作イラスト・Tea描き下ろしイラスト収録
毎回特典
ノンクレジットOP/ED
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 10:38:15.81ID:PfDx8XI9
>>1を乙するかは私の繊細さにかかっているんだぞ
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 10:59:36.99ID:oOtPaPDD
来週、陛下と謁見か。
展開早いな。

そして、ウキウキとレベリング自慢
まるで筋トレ自慢の動画を見てるようだ。
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 11:01:51.81ID:egDQJlPq
ホモゲーは転友
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 11:21:36.89ID:oOtPaPDD
異世界転生モノに恋愛要素は要らないw
他人の恋愛を見せつけられて
何が面白いんや
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 11:31:53.19ID:gHhH3h6g
>>7
アニオリ要素ほぼ皆無でコミカライズ一話分に20分かけたからな
おかげでセリフは丁寧に拾ってもらえていて頭の中でもきっちりつながるけど…こうなるとプロローグの幼女時代を雑に片付けたのがもったいない

「悪役令嬢なのでラスボスを飼う」なんか1クールで小説3巻分、3話でコミカライズ3巻分を猛スピードで消化したからな
いや消化不良か
まるでダイジェストみたいで、原作やコミカライズでは丁寧に描写回収されていた伏線とかがアニメでは大半の話でザクザク切り捨てられまったく意味の分からないハイライト集になっていたからな
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 11:33:20.71ID:gHhH3h6g
今ならこれが分かってもらえるだろうw
昨日から書き込まれていた初見の人の数々の疑問も3話でたいがい理解させてもらえるよ
何しろここまでまだコミカライズの第1話でしかない(アニメ1話はコミカライズのプロローグ部分)


217 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/01/10(水) 09:31:35.34 ID:n02GY1ux
ループ7回目のベテランと裏ボスLv99ってどっちの悪役令嬢が強いの?すごいの?

228 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/01/10(水) 10:09:21.52 ID:I0tMCTK1
さすがに次元が違う
寺地拳四朗とゼットンみたいなもの

230 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2024/01/10(水) 10:26:49.03 ID:xbgl6BX3
シンのゼットンだな
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 11:37:15.58ID:Jz4qh1uM
レベルカンストで倒せるボスって大した事ないよな
ペルソナの裏ボスとかレベル99は当然で針の穴を通すような条件揃えないと倒せないし
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 11:37:20.26ID:ilAlCSBz
ユミエラがお茶してるとき足を組んでるのが気になったけど、親から手放されて礼儀作法もまともに教育されずに育ったから当たり前か
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:14:12.20ID:Q8lAnIX9
スレタイ圧縮乙
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:14:47.03ID:LNpCCoZW
アニメ2話までと前スレの内容見るかぎりアリシアは三馬鹿みたいなクズではなく基本いい子で敵対も無さそうだが
アホの子で天然トラブルメーカーになりそうなのか
ユミエラにどういう感情を抱いてるかは漫画と同じく畏怖の対象で間違いなさそうだな
https://i.imgur.com/FxWBm1c.png
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:23:18.28ID:ycUjSPA6
>>20
というか主人公の髪が黒く見えないわけで

>>22
脳筋が学生では高レベルのレベル10だからそのくらいなのかもなー
というかこの世界のレベルとジョブの相関関係がよう分からんが
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:25:45.30ID:/mRnW036
親がずっと王都で遊んでるから地方で放置されていたユミエラはダンジョンで無限LV上げできたわけね。育児放棄バンザーイ!
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:43:22.54ID:yjXD8zYw
1話から出てはいるけど台詞が入るのはいつだろね
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:43:56.91ID:fjVCHJd9
アニメ2話を見ると原作から大分灰汁が抜けてそう
WEB→小説→漫画→アニメで灰汁抜きされてるな
灰汁は旨味でもあるのでどこら辺が良いかは人によるな
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:44:38.27ID:8e2CFfr3
EDというか夫婦共演もあるのかな
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:46:29.00ID:MGhgb0Fz
手加減が難しいのは素手に比べて柔々な木刀を折らないようにもしなきゃならないからだろうな
素手なら豆腐も掴めるが、箸を使うのは初めてなので手加減が難しい的な
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:47:09.31ID:ycUjSPA6
>>26
年に数ヶ月王都に滞在するとかならともかく
ずっと領地ほったらかしとか蔑まれてもしゃーないなとは思える

というか「中央擬き」ってことは「擬きじゃない中央貴族」ってのもいるんだろうが
そいつらの生活基盤はなんなんやろうなって


>>28
せめて深緑じゃないかなって
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:50:36.18ID:Q6F/v5IT
>>29
web版だと第1部は全27話
アニメの第1話がweb版の1話まででアニメの第2話でweb版の第3話まで
エレノーラ登場はweb版の第6話だけどアニメ第3話でそこまでいくか微妙って感じか
アニメは結構スローペースな感じに思えるけど第1部までとするならこのぐらいのペースでないと尺があまるな
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:51:57.66ID:Dzgv7Gkb
ほんとに魔法使っていいの?って言ってる所で
メテオみたいなのでも来るんか?って思ってたら、もっとヤバいの出てきてワロタ
自動ブラックホール生成マシンってやばすぎやろ
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 12:56:07.72ID:gHhH3h6g
>>18
223 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/01/10(水) 09:58:00.29 ID:I0tMCTK1
主人公こういう奴だからな
 ↓

私が気になった物は、お店の隅に立てかけられた金属の筒だ。どこか見覚えのある形状をしている。
金属の細長い筒、丸い穴は片側にだけ空いている。木製の持ち手らしき部分があり、引き金のような金属細工も存在した。
これは完全に銃だ。テンション上がってきた。見た目的にはマスケット銃が一番近いかな。ただし結構太くて、銃口の大きさが金貨くらいある。大砲とまではいかないけれど、普通の人間が撃ったら反動で怪我をしそうだ。
右手で持ち手を掴み、左手で銃身を支える。ストック部分を肩に当てて射撃体勢だ。

「ばーん」
私は銃の扱いに多少の心得がある。かつては大尉と一緒に特殊作戦を完遂したこともあったし、無人島にパラシュート降下して最後の一人になるまで戦い抜いたこともある。もちろんゲームの話だ。

「ダダダダダ…………フルオートなはずないか。単発の銃って苦手」
単発で許容できるのはショットガンだけだ。しかも、手元に弾倉や弾込めの機構が見当たらないことから、前装式の銃だとうかがえる。一回撃つごと、先っぽから火薬と弾丸を入れてやらねばならない。
うーん、レバーをガッチャンコするボルトアクション式はかっこいいと思うけれど、火縄銃みたいに弾込めをするのはイマイチだ。
一回しか撃てないのならば、スナイパー運用が現実的かな。私は銃をがっちりと固定して、銃身に頬をくっつけるようにして狙いをつける。
「距離900メートル、無風……ファイア」
ワンショットワンキル。…………いい歳して、私は何をしているんだ?


232 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/01/10(水) 10:30:25.97 ID:XyyLtj2F
たぶん前者はCoDのプライス大尉で後者はPUBG(パブジー)の話だな

237 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2024/01/10(水) 11:02:20.70 ID:hun4l2Ki
もはや廃人の域
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:00:20.54ID:jFnIMo0y
ようはなんの意味もなく王都にいるだけのプー太郎が蔑まされてるんだよな(領地経営も貴族のお仕事なのに)
ですよね~としか言いようが無いやつ(笑)
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:14:32.32ID:rBwvm2zt
ゲームの世界に転生する作品の何が羨ましいってその楽しそうなゲームが存在するってところなんだよな
現実の世の中に溢れてる薄っぺらいゲームにはどんな強力なステータスもらっても転生したくない
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:16:15.26ID:gYHVuUeI
昔のゲームのプリンセスメーカーみたいな感じなのかな
女神から預けられた娘をプレイヤーが育てるゲームなんだけど、RPGガチでやって勇者に育て上げるも良し、育成シムレーションパートで芸事を上げて名だたる芸術家になっても良し、恋愛系に特化させて王子と結婚するも良し、色街に通わせて堕落した夜の女王になるも良し
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:19:21.04ID:Q6F/v5IT
ゲームの世界が現実だった場合、死ねばそこで終わるんだぞ
だからこの世界でもユミエラ以外の人間は守護の護符(死に至る攻撃を1回だけ防ぐ)を必ず身に着ける
この国最強の騎士団長でさえ
護符は2種類以上つけると効果を打ち消し合ってしまうからこの世界の人は守護の護符以外を身に着けて戦うことはほぼない
守護の護符をつけず経験値2倍効果の成長の護符だけつけてソロでダンジョン潜るのはゲーム脳に侵されたユミエラだけ
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:19:56.65ID:5u7r10Ih
1話目騙されて即切りしたけど見てなくても問題無さそうなスレの雰囲気だったんで2話目見た
問題なく内容分かった
主役のキャラデ好みだし話も面白かったんで次も見る
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:30:08.28ID:fYXhAN8Q
護符の効果たった2倍なら他にも99到達者おりそうやけどな
ユミエラ5歳からレベリング始めて15歳で入学なら10年、護符なしで20年なら余裕じゃね?
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:31:37.86ID:PfDx8XI9
この話って本来アリシアが遭遇するイベントをユミエラが
潰していってるんだよな
2話は本来アリシアが光属性の魔法を披露して良くも悪くも目立つ
イベントなんだよな
だけど目立ったのは強烈な闇魔法をぶちかましたユミエラ
この先こんな事が続くと思うけどアリシアはレベリングできるのかな
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:35:18.99ID:PfDx8XI9
>>60
ユミエラが1話で説明してたぞ
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:39:41.08ID:nIaJ5QO6
エンライト…エン光…エンコウ…
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:42:07.03ID:fjVCHJd9
>>64
リアルで数字見えることでも本気でやるかっていうとバラバラじゃん?
>>65
むしろ上級幹部
領地経営だけは平社員
平社員なのに職務を部下に丸投げして自分は本社でずっとお茶してるのが中央モドキ
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:47:49.00ID:F0sJwygM
でも男が出る以上は急降下だろうな
OPに出て来る銀髪男がどんな性格なのかにもよるけど
期待はしてない
あとまだ登場してないのにEDで歌ってるのを表記するのもセンスない
本格的に登場するまでユミエラ1人でED曲歌わせろよ
そこが1番センスないと思った
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:48:52.75ID:PfDx8XI9
>>65
中央政府の役職を担う貴族は領地を代官に任せて政務に集中なんて
貴族制国家ではよくある話
江戸時代だって大名が江戸にいる時は国家老に任せてたでしょ
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:50:50.95ID:YRvgYgMr
なんで手加減不安なんだっても日常生活の動作と攻撃の動作はまた別だし
俺とか木刀使って人相手にしっかり制圧できる程度の力込めて殴りかかった事なんて無いから自分が加減ちゃんと出来るかって聞かれたら簡単には出来ないと思うわ
おっかなびっくりじゃ侮辱ととられかねないのはそうなんだが ちょっとでも力めば容易くミンチになりかねんような力関係の相手に初手でよう思い切りよく行けるなと思うくらいだ
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:51:36.99ID:Q8lAnIX9
>>70
アリシアは噛ませですよってことを示唆するEDだが
何を勘違いしているのか
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:53:26.30ID:fjVCHJd9
>>73
現実ではその上で現在になるまで何年かかったかっていう
ていうかやってないのがおかしいって言う間にやってない理由考えようぜ
あの世界はそうなってないんだから
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 13:57:26.98ID:+Oda7RY3
ブラックホールは範囲と効果時間が任意に調節出来るので
敵の頭を狙って一瞬だけ発動すればガオンで初手分からん殺しが可能
ダンジョン周回RTAのボス戦で重宝する魔法
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 14:01:10.93ID:F0sJwygM
>>76
ED曲のことを言ってるんだけどなw
エレノーラ出るまでユミエラ1人で歌わせろって言ってるだけで
アリシアとか関係ないw
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 14:03:00.21ID:beDkgFUn
あーなるほど
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 14:06:15.88ID:Q6F/v5IT
>>73
実はその辺の設定はちょっとガバガバ
王国最強の騎士団長がレベル60
現時点でそこそこレベルがある王子&取り巻きを2年間計画的にレベル上げする際の目標が最低でもレベル40
ところがユミエラじゃなくても地力がある人間がひたすら1年ほど頑張ればレベル99に到達可能
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 14:06:22.96ID:l3gzQfZ+
頭が悪いけど強い初代王の、側近の人間が魔王と呼ばれてる
治安維持をやらせてたら恐れられて、ほとぼり冷めるまで地方に飛ばしいずれ戻すつもりだったが
魔物を呼ぶ魔法開発して、魔物はやばいと封印されたんだよ
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 14:07:17.05ID:nIaJ5QO6
×エレオノーラ
○エレノーラ

どうにも気になるので一応
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/17(水) 14:21:31.23ID:/BWzQ/fp
本来攻略対象と仲良くしつつ魔王を倒すのが目的の乙女ゲーであり乙女ゲープレイヤーが普通に進めていけば攻略できるくらいの難易度
裏ボスを倒すためにはLV99まであげる必要があるけど、そっちはあくまで隠し要素でガチ勢向けのエンドコンテンツに過ぎないので
命がけのレベリングというユミエラのガチ勢感覚が常軌を逸してると思われるのは仕方ない
0097幼女キックLv.99
垢版 |
2024/01/17(水) 14:33:26.14ID:2nyFJysj
>>15
それって糞ゲーって言わん?

>>56
ターン制RPGで回復と瞬殺のループになった事ない?
自前で回復して呉れりゃ大助かり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況