X



今期アニメ総合スレ 3361

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/25(木) 16:56:38.91ID:pmKqzKu1
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3360
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706047922/
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 10:13:14.72ID:7F3uS9Fo
>>896
それな
ファブルのシリアス部分の表情、アクションシーン演出と間の抜けたギャグシーンのギャップは作画にかかってる
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 10:17:26.60ID:fM8pEDab
>>899
最近で言うとヘルクとかAIの遺電子ぐらいには作画ギリギリだったような
崩れそうで崩れないみたいな
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 10:41:35.22ID:LAdbGHd6
>>904
重複は使わなければ消えるんだが書き込むバカがいるからいくつか残ってるな
ワッチョイスレはワッチョイ推進してるやつが責任もって埋めるべき
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 10:42:27.22ID:6eUKJu4y
必死に誘導しているのはクソマテだからスルーで
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 11:31:45.32ID:aVvPPy9e
>>896
>>899
手塚プロは基本原画から海外(中華にある子会社か韓国DR)だから
ファブルは何とか原画か二原だけでも国内グロスでやってほしい

でも五等分の花嫁1期みたいにメジャー誌の優良原作でもあの体たらく
期待はできん、ほんと偉そうなスタジオ名の割に仕事は糞だよ手塚プロ
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 11:48:08.78ID:P5iOruex
フリーレンはもう勝ち確やろ
海外では歴代最後レベルの高評価
評価だけじゃなくて海外配信も普通に大人気
国内は視聴率録画配信の3冠王
5chベストランキング3位からしてアニヲタにも人気
円盤もチェンソーみたいにはならずに話題作の売上ラインは達成
コミック売上も巻割200万がかなり濃厚
原作の最新話付近も盛り上がっててアニメ2期や劇場で盛り上がる事間違いなし

1期よりも2期の範囲のが面白いってのがデカイ
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:00:20.94ID:D7kOQ823
ワッチョイありなしはどうでもいい
中華アスペのフリーレンステマを隔離するためにスレを分けるべき
0916クソマテ
垢版 |
2024/01/27(土) 12:02:15.13ID:K91thwKT
なら、オレは今後ワッチョイなしスレにしか書き込まないわw

次スレ立てマース
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:04:35.35ID:dlOlRhGU
>>914
分散するとつまらなくなるのでワッチョイなんか無くていい。
ステマしたい奴は勝手にワッチョイスレ立てて自作自演の職業ヲタライフしてろ
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:06:50.25ID:9Xa7owqZ
>>913
原作者が脚本書いた9・10話が糞だったってことでしょ
アニメにも言えることだが原作者がしゃしゃり出た作品は99%グダグダで糞になる
要は「書く・読む」と「見る」の違いだわ
ドラマでもアニメでもグダグダセリフをくどい奴はダメ
見てるほうがイライラする。視覚ほど情報を一瞬で共有するからな
イチイチ、グダグダいらないんだわ。一瞬で絵で見せろよって話

見せるプロたちのアイデアにイチイチ、書く・読むの感覚はいらない
原作者は黙って机向かって書いてろってこと。そうしか存在意義はないんだから
机向かって書いて糞して寝てろってことよ
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:12:58.57ID:9Xa7owqZ
>>917
推しの子ほど信者に裏切られたアニメは数十年さかのぼってもない
文字通りの糞アニメ、糞作品、糞漫画

円盤が1巻11000→6巻6000 マイナス5000

円盤買うって余程の信者、精鋭部隊だから
その作品の精鋭部隊が5000人裏切った訳だからな

ジャンプの歴史史上最高の大減数
精鋭信者に見限られたジャンプ史上最低最悪最汚名アニメだよ
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:22:04.11ID:+CzfbEiK
クソマテを隔離しないとスレがフリーレンステマで埋め尽くされてスレがまともに機能しなくなる
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:22:38.55ID:VtvbQvOA
お前らの生き甲斐ってアニメみて唯一の友達の糖尿カラムーチョ胃もたれジジイや長文ガイジにいち早くレスすることだけだもんな
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:25:49.73ID:WG89Yg4d
フリーレンが大ヒットしたのはJRPG界にとっても大きいと思う
ゲームと媒体は違うがこういう世界観のファンタジーがまだまだ世間に求められてるという事だ
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:28:09.63ID:UnQBmi3/
既に変なクソマタが何年間も住み着いてるらしいからフリーレンステマクソマタがいないスレにみんなで移動がベスト
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:29:44.17ID:IKnSpXx+
>>932
本人はそう思っているみたいだけど大体見抜ける
どんなに文体変えても出現タイミングと思考の偏りは隠せないからね
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:30:51.12ID:8aQlFsbE
>>931
まじめにハイファンタジーを舞台にしたらもっとヒットしたと思う
オタク層メインになったのはゲームっぽさが抜けないから
やっぱり安っぽさが出る
比較したくはないが無職の方が背景に厚みがあるように見えるのはそこの差
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:33:39.45ID:LAdbGHd6
>>934
売れてるのはポケモンパクリのパルワールドだけどな

JRPGはドラクエとか聖剣伝説とかテイルズがUEVRでできるようになったがVRと意外と相性いいな
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:34:46.43ID:286Ns8ve
ハイファンタジーって異世界のことだぞ
だからフリーレンも転スラもハイファンタジー

ローファンタジーってのは現代社会に魔法とかあるタイプ
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:36:42.15ID:M6A7Z7nR
まー年末あたりからずっとクマステが必死にワッチョイなし化させようとしているからワッチョイありが一番効果的なのは確か
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:40:51.97ID:WG89Yg4d
JRPGが様式美にとらわれて出来なかった事を
別媒体のアニメでしてやった感あるよな、なろうとかさ
RPGをRPGでメタる事が出来なかった
0950風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:45:19.16ID:snyd31+4
なろう系はJRPGってより仮想現実系MMORPGを異世界に見立てて色々やらせてる感じ
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:45:49.28ID:2/n1gRfr
人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…
この問題原作者サイドからの申し立てだけど視聴者サイドの申し立てとか凄いありそう
そうなってくるとアニオリアドリブとか原作者の許可が必要とか面倒くさい流れになりそう
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:50:25.28ID:amCTZCJh
スパイと呪術がなくなってアンチももう頼るものがなくなっちゃったな
最後の砦だった円盤ですら合格ラインだしな

来週神回で一気に話題復活するぞ
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:51:02.30ID:QQyBWuw5
タイムリープ系の話題になる度にシ◯タゲが世界線という単語と共に例に挙がるように
業界で何か騒動がある旅に「これ推し◯子で見たやつじゃん」的に例に挙がるようになるの強いな
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:54:43.07ID:Dm+/7GLe
>>955
日本から見たらハイファンタジーだけど、向こうからしたら現代的要素があるからローファンタジー扱いなのがハリーポッター
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:55:33.96ID:8aQlFsbE
>>949
なろうっぽさがあったから連載企画が通ったのかもしれんな
少年誌普通のファンタジーは敬遠されがち
なじんでないものには入り込みにくいからなあ
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:56:27.67ID:E0xeCEXF
マンガ原作の作品が実写ドラマ化したら
原作者が苦言とか話題になってるけど
そういうのごちゃごちゃいうならドラマ化断ればいいじゃん
テラフォーマーズとか進撃の巨人とかの実写劇場版映画って
たぶんクソみたいな出来だけど何もいってないし、
進撃のファイナルみたいのは原作者本人がちゃんとセリフ、脚本とかも
チェックいれてたみたいだし
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:57:12.65ID:wAmKnzvR
ガチのハイファンなら図書館の大魔術師がいつかアニメ化するかもしれないがまず流行らん
あとはレセベルバンとかもそうだけど
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 12:58:32.98ID:XnJwBBmB
ゴールデンカムイ実写ヒットしてて意外だよな

アニメはそうでもなかったしな
0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:02:55.61ID:vw39hYMZ
ファンタジーが敬遠されるんじゃなくて、覚える価値もない知識に興味なんて湧かないんだよな
ドクストが成功したのも分かる
サムライ8みたいな中学生の妄想日記じゃなく、ちゃんと科学とかの学術考察出来るやつで書けよ
今の漫画家は不登校引きこもりの絵しか描けない低能アスペだから脚本家つけるしかないけど
フリーレンはなろう脚本(低能アスペ)だから受けない
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:05:31.29ID:5bE80APr
推しの子の実写の画像見たけどブスだらけなのどうにかならんかったのかね
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:05:39.46ID:ed8MU7cP
>>959
「魔王城でおやすみ」みたいな漫画を依頼されたとか何とか
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:15:12.49ID:Nz28FtAD
孔雀王w
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:17:42.69ID:lxiDvig2
現実でファンタジーならローファンタジー
異世界でファンタジーならハイファンタジー
なら現実と異世界を行き来するハリーポッターは中津幻想でミドルファンタジーではないだろうな
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:23:12.10ID:l/30XNAt
クソ変換すぎて草

ミドルファンタジーではないだろうか

だわ
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:30:20.52ID:mSCYU06k
>>981
パラレルワールドは広義では異世界だけど
なろう系で転生する異世界とは明らかに違う
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:30:21.01ID:BGb0Nc44
藤子系は未来とか異星とかからの来訪だけど一種の異世界だからな
民俗学的に言えば異郷からの客人系アニメ
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:34:27.99ID:IsxPB0oA
異世界つーか幻想要素が濃ければハイ、現実世界要素が濃ければローだぞ
ただハイファンタジーって言葉が生まれた理由が俺が好きな作品は気に入らない作品達とは別で高尚な作品って考えから生まれたから分け方はただの好みで適当だったりする
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:40:15.72ID:Vo+PbTJb
そういう日本古来からの異郷や客人への憧れという観点からなろうを語ってみると面白いかもな
つってもすでにサブカル系論文にありそうな気もするけど
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:41:58.11ID:mSCYU06k
まあ異世界転移は西洋では
不思議の国のアリスとかナルニア国物語とかあるからな
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:49:19.82ID:aVvPPy9e
まあなろう物色しててもジャンルタグが「ハイファンタジー」以外のものって
未だ見たことも読んだこともないけどな、なろうに他のジャンルあるのかよってレベル
0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:51:13.64ID:tRojJet9
なろうを芸術として研究対象とするならそろそろ分類が必要になる時期
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/01/27(土) 13:55:56.50ID:NCnpuIln
とりあえずクマステがいるとアニメの話ができないからスレを分けてほしい所存
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況