X



今期アニメ総合スレ 3366

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 11:28:39.12ID:CsKIKApi
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3365
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706686288/

おいこら対策
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 11:36:47.15ID:ZqFrlNc5
前スレ987
進撃作者がテレビアニメ進撃の最後にちょっと手を加えると
「漫画家はテレビアニメ制作に向いている」の根拠になるのか分かりませんわー
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 11:57:42.72ID:cw+L7lPN
>>3
やれる時間があれば自分でやる漫画家は多いということ
そして原作者がやればキャラブレは起きにくいし、
面白かろうが詰まらなかろうが「作者の作品」「作者のキャラクター」は守られるということ
ヒットを出した作者が書く脚本なんだからそこらの無能な脚本家笑よりいいもの描く確率も高い
プロデューサーも作者がやる方が売りになって助かるんじゃないの
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 11:59:48.51ID:cw+L7lPN
所詮、アニメやドラマで別の脚本家が作ったものは公式二次同人でしかないのよね

原作が詰まらないアニメが良かった場合でもそれは変わらない
メダロットとかそうだったけど、結局原作はあのくだらない漫画でしかない
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:09:36.47ID:/fyXs4e9
まぁいいんじゃね?
アニメもドラマもオリジナル新作が増えるのは良いことだ
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:11:06.26ID:4+tq+V+X
原作はみんな面倒くさい逆張り作品
ドラマスタッフはそれを客に合わせてウケるように登場人物の頭を緩くし展開も気持ちよさ重視のなろう系に変える
結果的にヒットしてしまう
完全な別物のなろう系に変えられた作者ブチギレ

関係者全員考えは理解できるから誰が悪いとかいう話でもないんだよな
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:12:25.89ID:PzYNxGei
男子生徒にわいせつ行為、夕方の私立高校内で…触ってきた教諭すでに退職 生徒間で知られていた“わいせつ”に学校が気付く…警察に相談し逮捕
リアルのホモっておおいの?
FGOのアストルフォくんとか
グラブルのカリオストロとかかぎりなく女の子みたいな見た目の男の娘はいいけど
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:12:55.01ID:/fyXs4e9
漫画はその逆張りが受けて売れてたんじゃないの?
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:13:09.93ID:PzYNxGei
あかん
髪を切って
ポテトチップス、チョコレート、柿の種、ビスケットとかたべたら胃もたれした
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:16:55.35ID:cw+L7lPN
>>9
ヒットすれば原作も合わせて売れるし連載も続くしお金も入る
作者にとってプラスだからまだいいんだろうが
問題は改変してしぼんだ場合だ

アニメ化失敗で終わった感が出て原作も打ち切りに…って作品あるからな
原作者がメディア化する頃に原作終了を見越すのは勝手に最終回を作られたくないからだけでなく
そういうことがあるから
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:22:42.23ID:ZqFrlNc5
>>4
原作ファン向けアニメならともかく
非原作ファンに勝負するアニメなら
原作者脚本は明確な売りにはならないと思う

映像側は映像が売れることを目的とするのであって
売るのにプラスにならない限り、原作者にやらせたいとは考えないだろうし
だから原作ファン向けアニメ以外では原作者があまり介入しないんだろうな

漫画家を過大評価しすぎでしょ
ナルトのノウハウをぶちこんだサムライ8を思い出すべきなんですわ
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:22:52.30ID:VXuEvzuz
ブレイバーンはホモ要素がいらん
かわいい女子がおるがね
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:23:22.15ID:PzYNxGei
べつに原作者は、ドラマやアニメがつまんねー改変されても、
原作コミックの初版の刷る部数が増えたり、
増刷がきまって売れればそれでいんじゃないの?

アニメ シャッフルみたいに原作とちょっと違うアニメ
スクールデイズみたいにゲームのバッドエンドみたいのが本採用される
スタイルもあるので
嫌ならドラマ化断れよっておもう
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:26:52.51ID:/fyXs4e9
高橋留美子の漫画は映画めぞん以降実写化されてないよね
あれくらいの大御所になればドラマ化なんて必要無いんだろうけど
0023風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:27:44.72ID:PzYNxGei
脚本家協会?みたいなchで動画配信したけど炎上して削除したらしいね
がっつり内容かえる、という脚本家もいる、
みたいに友達が言ってた風にいってるけど
その脚本家個人の思想を友達がいってたようにいうスタイルだったみたいで
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:29:39.82ID:PzYNxGei
いぬやしゃって劇場版ないの?
あれみたことないけど腐女子に人気あるよね
男子に人気があるっていうのはきいたことがない
奈落っていうクソ雑魚の逃げるのだけ天才のキャラとおにごっこをずってしてたらしい

いぬやしゃを終わらせてまでやった新作のなんとかのリンネっておもしろかったの?
女らんまはおじさんになるとかなり好み
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:31:04.72ID:Nkz02rUx
>>21
そっちは今回たまたま作監やった(レギュラーメンバーではない)首藤が
10年前に某アニメの監督やったときのコメントだしね
これでフリーレンが叩かれるのはおかしい

まあ首藤は二度と作監に呼ばれないだろうが
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:32:13.76ID:VpS9LWj5
単純にコミュニケーションエラーに見えるけどそこら辺の業界はどうなんだろうね。
偏見だけど、この業界はそこら辺癖がある人結構いそう
仕事できるプロジェクトマネージャーいなかったのかな?それが監督なのか、どこまで管理してるのかは分からんが。
0029風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:32:20.56ID:wYQ+2b0D
犬夜叉は面白かったと思うよ
マンネリを扱うのが高橋留美子は上手なのよ
キャラの扱いも上手だし
りんねもサンデーで読む限りおもろかったで
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:33:22.08ID:PzYNxGei
日テレでドラマ化された時「原作とのあまりの相違にショックを受けたために創作活動をおこなえない」として連載を突如告知なしで中断
きくち正太も問題あるよね
きちんと契約とかすべきだよ
TVドラマみてショックなので原作落とす、かってに連載中断するとか
プロの仕事じゃないよ
漫画家ごっこだよ
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:33:22.96ID:Nkz02rUx
>>25
あるよ映画

映画「犬夜叉 時代を越える想い」
映画「犬夜叉 鏡の中の夢幻城」
映画「犬夜叉 天下覇道の剣」
映画「犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:35:34.93ID:Nkz02rUx
>>30
じゃあ変名使って仕事だな
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:36:12.13ID:qMUkz5kP
ダンジョン飯ようやく見れたけど、ちゃんと面白かった
なんとなく胃のへんか気持ち悪い感じも残るというか、素材のせいで料理が全然うまそうに思えないけど・・・
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:39:59.42ID:z8YctokG
ダンジョン飯や姫様拷問みたいに
絵がキレイだと、特にキャラデザが良いと
物語は70点でも迷わず継続に出来るよなあ

まほあこはエロだけで、どこまで牽引出来るのやら



あっ、ホモバーン、お前はいくら絵がよくてもダメだ
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:41:06.28ID:pcHz95IU
アニメはともかく、マンガの実写ドラマ化で原作の改変は一切認めないなんてやったら失敗する確率かなり高いよね。
ましてや今回のは連載途中で区切りをつけるためにどうしたってドラマオリジナル部分が入る。それを脚本に関して素人の原作者がやるなんて正気の沙汰ではない。
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:43:09.76ID:n4QvZ+Z+
ハイキューの映画84分という短さで大炎上www

漫画4巻分の内容を84分だとやばくない?
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:44:28.71ID:Xqu4qtEw
姫様、肛門の時間です だったら爆売れ間違いない
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:46:11.90ID:PzYNxGei
ジュール隊とかに移籍した
ガンダム種にでてくるシホって女の子は今回の劇場版だと
とくに活躍ないの?
TV本編でもあんまり出番がなくてどういうキャラなのかよくわからなかった
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:47:12.90ID:PzYNxGei
拷問の姫様のやつは1話だけみて
配信メインでみる予定だけ
姫さまがあんまりかわいくないんだよな
こまりんのやつはまわりのキャラが美少女ばかりだったから
そういうアニメとしてはたのしめるけど
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:48:36.60ID:Nkz02rUx
>>48
フリーレンはセリフ変更禁止、原作絶対順守改変なしって監督が言ってるよ
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:50:39.62ID:0wQPvDYZ
まあ、死ぬほど大事なら他人に売るなと言うことに尽きる 今後は漫画原作の扱いも慎重になると思うから、ドラマ化は難しくなるんじゃねえのかな
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:51:18.99ID:wYQ+2b0D
話題あっちでやれとか言いながら少し乗っちゃうが
アニメじゃその原作者脚本家のいざこざは一昔前って感じするなあ
もう結構うまくやってて、原作準拠がほとんどじゃん
むしろどうしてこうなったって方が話題になる状態

例の首藤が10年前炎上したのが功をなしてるかもな
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:51:58.81ID:PzYNxGei
きのうスーパーいったら
日清焼そばUFOが不人気ユーチューバーとコラボしてた
ラプラスってほとんど配信してないし不人気なんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=QiGrFb6S0Pg
胃もたれせずにUFOかって食べる層は若者がおおいから?
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:54:07.46ID:uFwWDqa1
漫画原作の実写は100%クソ化してるし
アニメ化でも漫画原作越えたのってあしたのジョー2とけいおんくらいだろ
出崎統や山田尚子クラスの洞察力がないと原作咀嚼して優れた作品にできないんだよね
製作陣や脚本家の知能が低いのが問題だろ
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:54:24.40ID:Nkz02rUx
>>54
おそらくそこはかなり原作側とすり寄せてると思う
声今のとこ原作からズレてるとこ1ミリもないよ
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:54:53.74ID:PzYNxGei
彩奈、自首しよう、って昔みたけどあれなんだったの
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:57:39.32ID:PzYNxGei
最近違法視聴でAIRの劇場版、出崎のみようとしたけど
画質とか絵の古さで10分くらいでリタイアした
※東映版のカノンはみたゾ
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:58:53.15ID:h4dmP4nK
惡の華のアニメがぶっ叩かれてだのは覚えてる
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:59:26.10ID:z8YctokG
>>60
結局この問題は
ドラマ/アニメの製作、制作陣にどれだけ作品愛があるのか?
という抽象的なものさしに還元されてしまうのよ

その点、マンガ原作のアニメ化は
スタッフが原作段階から愛している率が高くて
事故率が低い状態ってことかな?
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 12:59:47.19ID:2tpIbLKj
松本零士のアニメはだいたい原作超えてる
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:00:56.30ID:PzYNxGei
テラフォーマーズも売れっ子映画監督の三池崇史なんだよね
クソ映画になるとわかってても仕事を引き受けるタイプだとか
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:02:50.59ID:Nkz02rUx
>>65
ハガレンもドラクエ5も実写化なんてしてないからな!
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:03:05.09ID:2Qv7ZMJ5
>>57 気持ち悪い書き込みするな頭脳は子供以下の青葉予備軍のキモデブニート
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:04:48.41ID:Nkz02rUx
>>67
チェンソーは原作愛がなかったね・・・
だから「好き勝手したいならオリジナルでやれ」って言われた
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:05:00.35ID:C+tbDJF+
次のコナン映画はまた腐媚びに戻すのか

これで灰原130億を越えられなかったら、腐女子が売上を妨害してることが明らかになるな
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:09:36.92ID:2Qv7ZMJ5
>>72 富豪刑事でいう多額のお金を簡単に出金できる石油王がスポンサーにいればなあ
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:11:22.38ID:hyzU+9DF
ホロライブは後何年続くかな
ちなみに俺は速攻で飽きた
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:11:36.40ID:wYQ+2b0D
桜金造が映画の演技褒められて結構テレビでるようになってたが
その映画が上映まで3年以上かかってて理由が監督がこだわりで
何ヶ月も後でまた同じシーンとか取るものだから
本当にいやいやで撮影受けてたシーンで受けたって言ってたな
タイムスケジュール厳守があかんのよ(悪魔のささやき)

てか桜金造さん存命だってさっき調べて知った
0083風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:12:04.49ID:uFwWDqa1
ピンポンはアニメ化も実写化も頑張ったけど原作が凄すぎてなあ
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:15:14.58ID:2Qv7ZMJ5
腐への媚びっても似たようなアニメは今年もけっこうあるしな
下手なごり押しは諸刃の剣でもあるから
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:16:53.10ID:3WDEcUcB
まあでも、漫画とほぼ同じならアニメは見なくてもいいんだけどw
アニメでしか出来ない表現うぃ抑制してまで原作通りにされてもねぇ
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:18:44.03ID:99Msu5iy
ダンジョン飯で死んだパーティってもう退場なのかな
あのイヌが気になるんだけど
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:19:53.05ID:wYQ+2b0D
>>87
バトルシーンとかどうなるのかってのはアニメ化の醍醐味になるわな
特にフリーレンのようにさらっと漫画で扱われたやつがどうなるかは
やっぱ気になるよね
で、違和感増したんじゃね、ということもあったかもしれんがそれなりに好評だろう
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:20:10.27ID:JO2f7V60
フリーレンは金ローでやるくらい出版社などスポンサーが力入れてるからな
戦闘の演出は原作のがパッと意味がわからないことが多かったが上手く補足してる

なんちゃら田中?みたいに売れてない漫画や出版社が推してない漫画はそりゃ予算絞られるよ
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:21:58.42ID:3WDEcUcB
>>89
フリーレン原作バトルイマイチだからアニメは映えるね
鬼滅とかもそうだったけど
でも最近のオタクは漫画通りじゃないと叩き出す可能性あるわw
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:25:10.10ID:sVuApEse
>>90
予算じゃなくて意気込みの差だと思う
落第騎士の英雄譚とか予算かかってなさそうだったけど凄く良かった特にラストバトルは定期的に見返すし
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:26:45.44ID:wYQ+2b0D
腐女子と言えば
タイバニ二期かけらほども見なかったな
話題にも殆ど上がらないが
あかんかったんだ
どっかで見られるなら見ようと思ったがどこにも
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/02(金) 13:27:46.42ID:Nkz02rUx
>>99
あれ配信オンリーじゃなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況