X



今期アニメ総合スレ 3368

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/07(水) 10:31:30.64ID:MUp+35S3
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

スレ
今期アニメ総合スレ 3367
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706960490/
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:04:08.56ID:KeWhrHq4
>>889
逆に言えば低予算でも現場最悪でも努力すればヘルクぐらいの出来にはなるんだから他の低予算アニメももう少し努力してほしい
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:06:37.63ID:GoJ6fE16
>>895
そうなんか
作画制作協力がNAMUAnimationだからそう思ってたわ

>>898
リテイク作画監督とかわざわざクレジットに入れてる時点でかなりの作画修正地獄だったんだろうなと感じた
佐藤監督もボヤいてたし
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:08:09.32ID:eGsNzuXN
そうだな
原作者に監督をやらせよう
何度でも脚本を書き直させて
何度でも役者の演技をやり直させよう
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:08:19.61ID:/4+pDYBW
才能のある人は原作も脚本も両方やるからな
全然めずらしくないよ。ジブリなんか原作・脚本宮崎駿じゃん
できる人はちゃんとやってそれで結果だすから

芦名って自分の才能見誤ったんだよ
要は「イキッたんだわ」「イキリばばあです」「イキリばあさん」
才能がない、才能に限界あるのになんでもやれるってイキったんだわ

結果、ダメダメでクレームくらった。混乱の責任はとるべきだな
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:11:52.44ID:4ycbTuwZ
サトタツも大作アニメの監督やらせてやってもいいんじゃない
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:12:29.54ID:RH4fhr5T
宮崎駿は演出家としては超一流だが脚本家としては二流

え?こんなオチ?
え?これで終わり?

ジブリ映画を見てそう思ったことは無い?
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:13:23.84ID:DeQTKU7v
スラムダンクの映画は作者の井上雄彦が監督脚本だったからな
力のある作者ばっかりじゃないからな悲劇はこれからも起きるだろう
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:16:51.62ID:ZCDXlt3I
>>894
ヴィンサガ2期は漫画で読めばええからな
1期はアニメならではの魅力があったがな
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:17:39.85ID:Vberokhy
みかこしもミニスカ宇宙海賊で出世したしな?
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:17:56.74ID:KeWhrHq4
>>907
大体キンレコ幹事アニメの監督やってるイメージがある
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:18:06.96ID:/4+pDYBW
賢い人は最後まで放送会社とかにやらせるんですよ
それでもしクレームついた、原作の売上に響いた、とかなったら

「こらああああああ何糞ドラマ作ってるんやああああ、責任者でてこいやああ」って言えるんだよ

この芦名イキリばあさん、自分で出ていっただろ?これ自分の作品守るとかじゃないわ
イキッたんですわ。私ならもっとうまくやれます!ってな
それで自分で書いたらダメだしクレーム食らった。擁護するほうがおかしい。
責任取れよって話になるよ。だってクレーム処理は日テレの社員がやったんだろって
お前の糞脚本のせいでお前のケツなんでこっちが拭くんだよって自分でふけやって話にはなる
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:19:00.13ID:Vberokhy
初めて見た映画がナウシカ試写会
最後に見た映画はもののけ姫だ
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:19:05.26ID:9GEpkLjQ
ヴィンサガ1期とか漫画に比べたらゴミやで…
あれは漫画だからこそ面白い
てかアシェラッドのキャラが良かったのに退場させて失速したよな
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:19:15.71ID:h1h2cd/t
原作者ほったらかしにするのはもうしゃあないと思うが映画になったのに原作者への報酬が200万円かそこらってのがヤバい
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:19:57.65ID:Vberokhy
原作印税が入るからいいだろw
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:20:03.50ID:JTJGkVOJ
風立ちぬとかマジ糞つまんなかったからな
吾郎に通じる「絵だけ」映画
ハウル(2004年)以降は、ジブリ作品はパヤオを原案にして高畑 勲か誰かがだいぶ手直ししてるのばれた
ていうか千と千尋の神隠し(2001年)以降は全てつまらん
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:20:57.00ID:Vberokhy
異世界佐賀農家だっけ?
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:22:04.56ID:FVHPhlSj
フリーレン予告ですでに面白いな
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:23:12.24ID:RH4fhr5T
まぁ宮崎駿の映画は世界観への引き込みは凄いんだけどね
前半はすごいワクワクする
前半は
0928風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:23:33.92ID:eGAWFs0H
ヴィンサガは物語自体が
トルフィン狂犬時代
トルフィン改心時代
で一変してしまって面白くもなんともなかった
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:26:15.46ID:/4+pDYBW
クレームついた後に言ってるっていうのもおかしいんですわ
本当に自分の作品守るって言うなら放送中断してでもその回で止めるべきだわ
自分で自信があるから放送した

「どうだーーーすげーーーだろ、糞脚本家より全然いいだろーーー最高だわ」

ってイキッたんだよ。目に浮かぶわ。思いっきり祝杯上げて乾杯してたんじゃないの?
ところが、放送後にクレームもらった
それで掌返して、脚本家が悪い、契約と違うとか、悩みましたとか

言い訳してるんじゃないわ、全部お前の糞脚本のせいだろうが、責任取れだわ、当たり前
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:26:27.74ID:zRDXqpuJ
漫画の実写化は作品を見に行ってるのではなく
ジャニオタマンさんがジャニーズとか売れ筋の俳優を見に行ってるだけだからな原作は見向きもしない
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:30:09.57ID:rqgQaeYP
>>921
脚本印税は入るが原作印税と言うものは存在しないと多くの原作者が語っている
その代わりに同一性保持権と言う物が保証されてるが、使うと全員をクビにして映像化そのものを白紙に出来るだけの権利なので、焼け野原過ぎて誰も使えない
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:31:15.19ID:2KPFU/P+
ビンランドサガ一期しかみてないけど最後の数話ずっと神回だった記憶があるわアシェラッド凄かったな
マッシュルの曲3000万再生になっててびっくりしたホントにバズってんだな
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:40:58.38ID:mL+/kny8
原作者かわいそうね
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:46:43.12ID:oRaM80ca
反社企業のフリーレン
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:48:25.22ID:Ro+SfdLQ
>>928
成長物語だと思ってたわ
トールズも昔はぶっ殺し蛮族だったけどガキのお陰で不殺マンに改心したように息子も復讐の鬼から仇の死に様や友の哀しみを経て平和マンに成長していった
まあ農業はちょっとダレちゃったけどある意味人生の荒波らしいと
まあ確かに復讐ストーリーで突っ走って欲しかった人には見る気失せる物だったかもな
外された感あるのかも
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:48:48.78ID:8KjL/weG
小学館の声明出した部署、編集長より偉い人いるらしいけどさ
完全に嘘付いてるしやばくね?
本当に寄り添ってたなら漫画家が何回も脚本修正してないだろこれ…
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:52:02.69ID:2KPFU/P+
まあ脚本家のインスタが全てかなって思うわぞっとするような内容だったもんね
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:52:17.07ID:oRaM80ca
そしてサンデー不買へ
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:54:06.80ID:cwfE+x0W
改変されたけど結局は本人の希望通り手直しして世に出すことはできたんだから
いろいろめんどくさいことはあったんだろうけど恵まれてた方だろ
そもそも自殺は本人が一番悪いだろ
芦原さんを必要としてくれてた人たちから芦原さんを奪ったのは芦原さん本人だからな
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 19:59:25.87ID:oRaM80ca
>>944
漫画家の批判が話題になったから慌てて火消し
ジャニーズ東山と大して変わらんコンプラ
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:03:43.58ID:rqgQaeYP
>>942
何にせよ相沢友子、三神絵里子に関わった原作者全員が芦原と同じ言葉で後悔を語ってるって事は他にも幾度となく同じ事をやらかしてるって事だ
もう原作付きは完全に日テレから引き上げた方が良い
0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:07:40.32ID:7PbYcMwB
氏んだもん勝ちやな実際ドラマ視聴勢からは原作者割り込んできて話がめちゃくちゃになってつまらなくなったって意見がかなり多かったからな
そこはあんまり報道しないがな
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:12:06.68ID:rqgQaeYP
>>954
そこ「しか」報道してないくせに脚本家仲間がツイでボロクソに叩いてた事実は隠蔽してるのを誤魔化してはいけない
個人を叩くのが問題なのは当然として、こう言うのに便乗して「故人」を叩く脚本家界隈全体の態度は叩かれるべき
0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:12:47.07ID:Ro+SfdLQ
判示事項
 一 死者に対する遺族の敬愛追慕の情を侵害する行為と不法行為の成否
二 死者に対する遺族の敬愛追慕の情の侵害を理由とする慰籍料の請求が認められなかつた事例

まあ認められないこともあるから絶対ではないけど認められることもあるんだから放言には気を付けた方が良いよ
0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:13:48.49ID:SPt2KAGK
>>934 オーイとんぼが来期だし便乗かな?
バーディーウイングを超えるか
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:15:30.78ID:4ycbTuwZ
おーいトンボはもういっぽんみたいになりそう
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:19:05.41ID:KeWhrHq4
オーイ!とんぼの原作者はいなかっぺ大将の息子という
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:24:39.21ID:oykAHcS/
小学館終ってるな
フリーレンも小学館じゃん
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:28:56.20ID:4ycbTuwZ
ノンケから同性愛者になる展開はわた推しでやっただろ
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:38:11.15ID:oykAHcS/
小学館ってアニメ2期やらんの多いよな
ヘルクも中途半端で終わったし
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:38:21.30ID:oRaM80ca
他の作家が批判したように小学館編集部はクソ
窓口の編集が高圧的に三下り半渡したのが自殺トリガーになったとかじゃないの?
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:47:23.37ID:eKyg4qoC
>>968
高橋留美子作品
あだち充作品
コナン
メジャー
最近だと死神坊っちゃんとか普通に2期やってるけど
0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:50:50.17ID:eKyg4qoC
>>974
薬屋はガンガンのほうが主力だろ
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:55:18.32ID:LlSLg+wB
タクトオーパスのソシャゲサ終だってさ
アニメはよかったんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=uzofJnvIyr4
ED曲がよかった
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:55:52.30ID:eKyg4qoC
>>976
売上部数で見る薬屋のひとりごと 売上部数から見ると、ビッグガンガン版の方がやや人気があると言えます。 2022年6月時点での累計売上は800万部を超え、サンデーGX版の680万部を上回っています。

ちなみに金出してるのは東宝ね
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:56:29.25ID:H6cQ4Mrh
まあとりあえずこのぐらいで今回の問題は幕引きだろうね
あとはコミック原作ドラマ全てにおいてヒマな奴が原作どれだけ改変しているか
その作品の原作者が映像化に大してどのような発現しているかをチェックすればいい
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:56:55.86ID:rqgQaeYP
>>968
ハヤテのごとくでシーズン毎に売り上げもクール数も半減に半減を重ねて最後アニオリで〆た前例があるから、一期52話の超ヒットタイトルでも後々どうなるか分からない
割とこれを超える凋落作品を他に知らない
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:57:53.49ID:LlSLg+wB
タクトオーパスって運命や巨人といった女の子はかわいくて
アニメもおもしろかったけど
細かいストーリーは理解なり、説明はできないんだよな
なんで姉のほう?の運命は成仏したのかとか
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 20:59:14.80ID:eKyg4qoC
>>981
同じくらいスクエニも出してるよ
メインの出資は東宝・OLM・日テレ
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 21:04:58.10ID:724wkQlD
>>927
トトロ、ナウシカ、魔女の宅急便、ラピュタ辺りはやっぱり名作だし面白い。

もののけ姫辺りから政治的思想やメッセージみたいなものが濃いくなってきてアカンわ。アニメーターとしての才能はともかく、あの年代の戦後史感に染まり上がった戦後教育にどっぷりのクソイデオロギーを押し付ける感じが出始めてからもうダメたったわパヤオは
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 21:09:50.26ID:LlSLg+wB
Z世代「10年前のA Vでは抜けない。」
ってあったけど
全然抜けるよね
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 21:10:40.13ID:LlSLg+wB
おじさん世代だと2013年、2014年のアニメをみても
古く感じないけど
若い人だと古いアニメってかんじるの?
2007,2006年くらいのSD制作アニメは古いなっておもう
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 21:12:00.04ID:iPy0c1y3
死んでしまったから叩かれないけど、どう見ても原作者が一番悪いわな。
イキってしゃしゃり出てドラマぶち壊しにしたんだから。
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 21:12:33.43ID:eboORACf
>>990
古いと感じるのは90年代だな
2000年くらいまでは古いと感じない
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/08(木) 21:14:54.76ID:oRaM80ca
>>991
先に無能脚本家がクビになって原作者がケツ拭いたようだが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況