>>18
魔法を扱うにはイメージが大事で、得意魔法はその人の性格や価値観(=それを使う理由)が反映されやすい。
その上で、その部分に関する価値観を共感できるというのはその魔法を使える人のイメージが同じようにできるようになるから魔法をコピーできると思ってる

魔法は、論理的な部分のほかに抽象的な部分も大事な技術として必要な要素なんだと思う
だから、だからラントもユーベルに「感覚で魔法を使うタイプ」と言ってる