X



葬送のフリーレン アンチスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 18:47:35.76ID:83aGuduI
はあ?俺アンチだけど?
ちゃんとつじつま合ってるところ得意げに指摘してるつもりの
頭の悪いアンチは叩き潰して淘汰しなきゃスレのレベルが下がるだろ
このスレはそういう設定でいいのか?
頭の悪い勘違いアンチが得意になって勘違いを披露しても誰にも叩かれない
アホの傷の舐め合いスレってことでいいのか?
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 18:51:29.08ID:83aGuduI
最近書き込んだのは>>9やな
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 20:26:20.13ID:ckH/BTIg
アンチなのに毎回見てるのは感心するわ
私はアニメ1話がクソつまらなくて
でも話題になってるから先が面白いんだろうと
1巻だけ買ってそこで切った
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 21:38:28.67ID:cSOUKZl3
>>165
女子会の結果、2人はフリーレンとフェルンと別行動とると決めたのでは?
フェルンがこれ以上は近づくなオーラを出していたのかもしれんがw

この作品の特徴はドライな人間関係でベタベタな方向にはいかないからな
あっさり別れ再会したハイターの扱いを見ればわかる
少年誌特有の「絆」に疲れた人がドライなこの作品にはまったのだろうけど
なろうと同種の逆張り系作品だから、すぐに飽きられるとは思う
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/17(土) 23:48:41.40ID:uCg/r44b
フリーレンどこに行っても絶賛されてて、面白いと思えない奴は読解力の無い低脳かお子ちゃまwバトルアニメでも観てろよwって扱いだったから、こんなスレがあるって知れてちょっと安心したわ…
世界観やキャラ造形はガバガバ、ストーリーもどっかで見たことあるようなもので目新しさも別に無いし、キャラのやる事なす事ツッコミ所多すぎるし
あんなのがメチャクチャ高く評価されてるとかヤバ過ぎるだろ
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 00:04:07.97ID:N8QfmKeL
フリーレンってどろろのパクりだぞ
不滅のあなたへ、バイオレットエバーガーデンもな
『人成らず者が旅を通じて人を知る』って話
オリジナリティゼロなのに評価高すぎる

初めての感覚、これが恋?
いつも優しくしてくれた人、これがおかーちゃん?
いつも一緒に居てくれた人、これが友?
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 00:15:44.96ID:N8QfmKeL
↑の恋やらの話、全部どろろでやってる
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 02:33:13.70ID:k0W/g/X7
>>113
ナメてんのか
キノの旅の(ほぼ)毎話毎話トンチが聞いた話だったり
ローテンションだけは共通してるがそれでもモトラド一体だけで楽しくて人間味有るし
レベルがちげぇよ
たまには長い話も有るが毎話楽しい(ことが多い)

単純につまらないだけじゃなく全ての設定でアウラの時とかの件とか含めてキノの旅の1話分の面白さにも勝てんわ
トンチとかトリックなんてゴミみたいなのしか無いのに何がどう向いてんだナメんなカスが
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 02:37:17.75ID:k0W/g/X7
>>120
進撃の巨人っぽいとかぶっ潰すぞお前
進撃の巨人の今までの世界で必死になって戦ってきた世界観をどんでん返しされる緻密で綿密なストーリーと

フリーレンの意味の無い>>13クソアホダラダラ旅してるだけで
そこで知らん街に意味無く徘徊してたら辿り着いて
クソアホバカに「フリーレンお前敵なw」
みたいなクッソあっさいあっさいアホみたいな言いがかりつけられたぐらいで
何がどう進撃の巨人っぽいんだよ



死ねや信者

お前の思考体系 青葉に似てるな
ってレベルだわ
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 02:39:19.00ID:k0W/g/X7
>>123
意識高い系なろう って言われてるが

本物の意識高い系にすら失礼なほど
意識高い系気取ってるだけの主人公 知的障害者系なろうだけどな

>>13
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 02:42:54.77ID:k0W/g/X7
>>128
攻撃力はあんだけ高いし防御力も斧で殴られてもビクともしないしな

しかも伝説の勇者一行のバケモノのオノの方が強いって言ってたから
あのドワーフからもよくオノで切りつけられててなおかつ身体には目立つ傷ないバケモノだしな
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 02:45:45.30ID:k0W/g/X7
>>140
完全な駄作です
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 04:30:15.01ID:W4BuLZwv
魔王を倒した後の物語なんて逆にサスペンス要素てんこ盛り
なはずなのに放置プレーだからな

なんでこんなおいしい設定にしときながら人を知る旅と人間同士の
バトルロワイヤル試験に終始してんの?
一言で作者の力不足
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 05:51:59.30ID:yauSaOKM
>>178
宗教だからね
宗教が蔓延する要因は伝染病と同じ
様々な場所で絶賛されてればそれが記憶に残って自分でも知らないうちに
脳内で細胞分裂して気が付けば手遅れ
つまり洗脳
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 06:53:03.06ID:W4BuLZwv
本スレ見ても結局は絵柄と萌えで受けてるだけだからな
自分の推しキャラがどうだこうだの視点でしか見てねえだろ
もし同じストーリーをダンジョン飯の絵でやったら誰も見なくなるだろうなw
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 07:03:36.28ID:12JYUMfU
ダンジョン飯はかなり絵上手いよ漫画だけどかなり難しい斜め下の顔のアングル描けるしアニメはまだ序盤も序盤チュートリアルだから中盤から跳ねる
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 07:58:11.70ID:j55Vk0Wl
ダンジョン飯は絵じゃなくて内容で受けてるからな
漫画的な意味で絵が上手いというのは分かるけど萌え向きの絵柄ではないし
フリーレンは質アニメぶってるけど主人公女で結局萌え目的で見てる人が多いんだから
ダンジョン飯の絵になったらクソつまらないストーリーだけが残って
誰も見向きしなくなるというのは割と正しいだろう
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 09:37:52.20ID:k0W/g/X7
視聴開始

開幕「試験は至ってシンプル 1級魔法使いを目指すものなら難なく切り抜けられるものだ」


もうキモイって!
ならそんな試験やる意味ねえだろ!

将棋ならコマの動かし方とか
野球なら進塁方法とかみたいな簡単な物か?
難なく切り抜けられるんだからさ


なんなんだこの作品
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 09:46:27.49ID:k0W/g/X7
試験編からだが
身長が低くて目付きが悪いとはいえさとうささらみたいなキャラいるな
茶髪で白いワンピース着てる人
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 09:49:18.37ID:k0W/g/X7
この同行してくる試験管もどうせ魔力を隠す()技術が有るんだろうけど
それだと強いキャラはほぼ全員 絶使える事になるよなあ

ますます大魔族であるアウラが絶の事を知らなかった描写おかしくなるわ
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 09:52:32.52ID:k0W/g/X7
フリーレン「私あの人のこと何も知らない(号泣)」

フリーレン「ヒンメルがダンジョン好きだったからね よく潜らされたんだよ」




この作品ほど矛盾だらけで最早ギャグみたいなことしてる作品見たことねえわ

設定って観点だけで見るとボーボボよりも余程矛盾してるだろこれ

コレで何がどう深い作品なんだよ・・・
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 10:03:42.87ID:k0W/g/X7
そうか1次試験の時も「魔法使いじゃなくて戦士とか盗賊とかでも役割持てるとかなんならそっちの方が適正あるだろ!」
って書いたが
でも2次試験もあるから2次試験で魔法使えない奴は落とすのかと思ったら2次試験も魔法使い以外の奴がいた方が便利すぎて草
鳥捕まえるならテイマー系のジョブの方がよっぽど魔法使いより適職だろうし

ってか更に1次試験も運だけで味方に強い奴いたら突破できる上に
2次試験も強い奴というかフリーレンについて行けば勝てるやん

シュタルクも2次試験余裕で突破出来てたろ
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 10:08:46.11ID:k0W/g/X7
試験管「分からんな」フェルン「ですよね」

↑↑↑↑↑お前何年間フリーレンの従者やってんだ

なんなんだこの作品・・・
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 10:18:57.16ID:Hddc+bjc
>>202
ギャグマンガです
>>2参照してもう一回見直そう
漫画大賞取ったからって”おもしれーまんが”じゃないんだよ
小学館が「売りたいまんが」を拍付けで賞付けるんだ
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 11:10:12.61ID:E6pk3A4B
「一つだけ言えるのは、これが試験でなかったらワシはとうに瓶を割っておる」
デデデデデデデン♪

笑っちゃったよ
劇伴が大仰すぎてもはやギャグw
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 11:12:09.06ID:kgSqwh3g
アニメ『葬送のフリーレン』を彩った音楽を生演奏でお届けする『葬送のフリーレン』オーケストラコンサート8月21日初開催決定! – リスアニ! – アニソン・アニメ音楽のポータルサイト
https://www.lisani.jp/0000251319/

出演
スペシャルゲスト
Evan Call (アニメ『葬送のフリーレン』劇伴作曲者)
milet (アニメ『葬送のフリーレン』エンディングテーマアーティスト)
指揮:田尻真高
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団

チケット料金:9,600円(税込・全席指定)
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 11:28:17.16ID:k0W/g/X7
>>149
>>ミミックでも咬合種じゃなくて嚥下種

ググッても引っかからなかったが
この作者がそんなこと考えつくわけないだろうし別作品の話だろうな
嚥下種()なのに牙もあったし
牙あるのに全然噛み付いてないが
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 11:29:23.48ID:A9S/p/BF
フリーレンアイス
Slot
🎴🎰🌸
🎰😜🎰
🌸👻😜
(LA: 2.49, 2.18, 2.05)
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 11:33:45.90ID:k0W/g/X7
いやー回想シーンの4人で仲睦まじく楽しそうにダンジョン攻略してる所良かったね~❤

4人には絆もあったしヒンメルは楽しそうだし良い奴だね~❤





このまま回想でヒンメルが良い奴だったとか4人にはキズナが結ばれてましたって話し続けると
尚更>>13 「旅終わったね~そんじゃ50年後ね」って別れたのが更に意味不明になるけどどうする?w
0213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 11:40:26.92ID:k0W/g/X7
>>166
前人未到って事はあの試験官も行ってないかもな

前人未到を現代の感覚で例えると世界で1番深くてどのダイバーも行ったことない深海に動画回しながら行けとか
月とか木星まで行って帰って来いとかかな

前人未到のダンジョン突破したら一休魔術士wwwww

むしろ1級魔法使いどんだけのバケモノなんだよwwwww

でも1次試験でどう見ても学校内でも劣等生みたいな奴らか運だけでフリーレンの味方になって突破しそうだがw
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 11:44:03.52ID:k0W/g/X7
>>169
「経験・所作など全てをコピーしてるようだ」

経験をコピーしてるならなんで敵対してくるんだよwwwwwwwwwwwwwww

おかしいだろwwwwwww

今までフリーレンとして生きてきてダラダラ生きてきてる経験が有るのに何でいきなりバーサーカーなのwwwwwwww
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 11:56:25.42ID:k0W/g/X7
>>176
アンチするには毎回見ないとな
序盤は本当に無理だったけど最近割と楽しませてもらってるかもしれない
syamuとかaiueo700見てるみたいで
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 11:58:26.32ID:k0W/g/X7
経験までコピーしてるって事は現代でも余裕で解明されていない
脳のシナプスとかまで全てコピーしてるんだろうな


なんでそれで体色如きはコピー出来てねえんだよwwwwwwwwwwwwwww
経験コピーしてるのに襲いかかってくるのも意味不明だし
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 12:08:13.00ID:QiyfahQJ
ドッペルゲンガーとかじゃなく場に居ない奴のコピーまで出てくるって何だかなあ
受験者全員が予めコピーを取られる様な運営とのやり取りが有ったのかもしれんが
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 13:33:43.83ID:rOu4zqZP
あのフリーレンが毎回ミミックに噛まれるの
あれ面白いと思ってるのかな?
別に可愛くもないし

どうせギャグやるなら本気でやって欲しい

それから勇者の過去の回想もういらないから鬱陶しい
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 14:08:09.31ID:W4BuLZwv
>>197
その通りそれが言いたかった
絵がうまい下手じゃなくダンジョン飯は萌え要素がない
マル汁のルックスでフリーレンだったら人気出てないだろw
萌え要素ないもんな
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 14:13:24.62ID:W4BuLZwv
フリーレン絶賛の奴らは根暗も多そうだよな
あんなに陰キャラかつ透かしてて面白味のないキャラばっかよく集めたわ
どのキャラにも全然感情移できんから、本スレでキャラが素晴らしいとか
言ってるのみるとあのキャラに自己投影できる奴ばっかなんだろうと
根暗で理屈っぽい現実逃避のこもり系が見るアニメ
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 14:32:08.05ID:4y0zk7A0
女子会した水氷コンビといきなり他人行儀なのは悪い意味でびっくり
もう用無しで切り捨てたの?
いい人ムープした眼鏡爺や拘束男とかその後のストーリーに関わって来なさそうでそいつらに割く尺ホント無駄
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 14:38:48.63ID:W4BuLZwv
キャラも魔法も人間関係も全く掘り下げがないんだよな
妙に理屈っぽいだけでさ
適当な感動話いれとけばいい作品風にテイストできると
思ってる安直感インスタント感が満載
0230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 14:51:11.53ID:W4BuLZwv
フリーレンにはまる奴ってダンジョン飯とかヴィンランドサガとか進撃とか
萌え要素がほぼない骨太の人気作品はあんま見ないんだろうなとは思う
本スレ読んでもそう感じる
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 15:39:28.71ID:k0W/g/X7
あと判を押したように全員同じ防御魔法使うのキッショイわ~

アニメとか見た事ねえのか
原作なんかよくコレで成り立ったなw
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 15:39:46.27ID:rOu4zqZP
金曜ロードショーでのエックスでの盛り上がり方といい。偽りの人気でやっとるのが分かる
こんなのをアニメ化する必要はなかったな
0234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 15:45:57.95ID:W4BuLZwv
攻撃は多種多様で大げさで派手なのに防御だけは同じだからなw
理屈はこねるが整合性はないんだよなこの漫画
攻撃も各々が使う武器をゾルトラークを少し派手にしたくらいなら良かったのに
水だの氷だ岩だの花だのなんでもありだからな
これじゃ強弱関係もよくわからんし、作者のさじ加減で勝負が決まる
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 15:59:49.64ID:rOu4zqZP
フェルンが手元で画面出してマップ見てるのも呆れたわ
いくら魔法でも違和感あるわ
世界観の設定とかできてるんか?
そういう所キチンとやった方がいいと思う
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 16:05:04.17ID:wi4ojlGU
ヒンメルとの旅だの魔王だのはホントに「ゲームでよくあるアレ」でしかないのな
今回の試験だって前回の試験内容がどこからも伝わってないとか全員協力するのが最適解の試験なのにぼんやりした理由で個別行動させるとかほんとにリアリティに興味ないんだなぁと
いちいち引っかかるから止めてほしいわ
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 17:03:13.19ID:AvlCfxos
>>229
フリーレンは過去しか見てないんだよな。未来を見ていない。
魔法集めが趣味といったけど、生きる目的がこれしかない哀しい存在
魔族殺しも飽きているみたいだし変な魔法が見つからなくなったら自害するんじゃね?
かつての仲間が弟子を押し付けたのも死なない理由を創る為だな。

考えたらスゲー主人公だ。 
これじゃ作劇上、ダンジョン攻略編の主人公を爺さん達に譲るしかないわな
こいつらのほうが圧倒的に主人公しているのだから。
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 20:10:38.98ID:W4BuLZwv
設定も整合性もいい加減だからなんでもあり
一次試験は殺し合いOKで運も実力のうちなんていう試験官
平和主義者、貴重な人材消費は避けたい言う試験官
同じ試験で主義主張がまっこうから違う資格試験とかアホ丸出し
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 21:41:09.92ID:uSf+xpfU
>>243
たぶんあんまり深く考えてはないな…
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 21:55:58.26ID:wwloRDQ+
ここの皆はここの皆でギャグアニメに真面目になり過ぎている気がする
まぁ壮大なシリアスアニメかのように謳っているステマのせいだろうが
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/18(日) 21:57:22.60ID:z1pitdWW
>>242
早々切った一人だが
恐らく「まったり深い」とか思ってた層の一部が
薄っぺらさに気付いて、アンチ化してるんだと思われ
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 00:29:37.28ID:P4ztJan6
>>248
別にアンチになるほどハマってはないがこれだわ
魔法試験の糞設定でキャッキャしてる奴らが信じられない
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 00:42:14.20ID:me7FjoLQ
>>248
数あるクソアニメの中でもまあ中々ないほどのクソが超大物ヅラしてるからここに来てる
序盤が本当に最高につまらん+ >>13で旅してる目的も完全に意味不明の知的障害者見てるレベルだからな

でも最近は本当にsyamuみたいな楽しみ方出来てる

あと一応これを見ることによって愚民と自分の差も感じられるし
こうやっていってることで今後日本政府とかに騙されないようになるように脳の部分が鍛えられるんじゃないかと思う
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 05:31:57.31ID:Bj6NazJx
>>242
批判どころか少しの疑問も許さない狂信者で本スレが埋まってる場合
アンチスレのほうがニュートラルに作品の分析をしてるっていうのはよくある事だな
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 09:10:20.62ID:ZmmpjnOE
そもそもこのレベルの作品をステマされてるからって持て囃してる時点でなぁ。
さっさとこのアニメ終わらせて別の作品に注力してほしいわ。
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 11:38:47.61ID:VFamPuQL
感動場面のほとんどがヒンメルの回想の小話での臭いセリフで
取ってつけた感しかないからな

大げさな音楽で装飾するし感動の安っぽい押し売りな感じでさすがに辟易する
現在進行形のドラマの中で感動させろよと思う
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 14:01:31.05ID:SDZeeSgS
もともとそういうストーリー構成だからそこはたいして気にならんが
色々過去話が出るたびにこれだけのこと経験してヒンメル死ぬまで気付かなったのは相当やで
寿命差うんぬんの問題じゃない
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 14:06:00.63ID:VFamPuQL
俺は気になるな
現在進行形で行ってる行動やセリフと全く同じことを
回想でヒンメルもやってました、言ってましたはいい加減くどすぎるだろ
そのセリフ自体もネタ切れでだんだん苦しくなってるしな
フリーレンが馬鹿すぎるのはもちろんだが
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 19:44:54.51ID:IEacPOZR
別にどんな作品を好きになろうが個人の自由だから勝手にしろとしか思わんけど、信者達で「キノの旅」とか「夏目友人帳」とか「蟲師」とかそういう"バトル物じゃない名作"に似てる!って言って広めてるのはマジで止めて欲しい
あんなの(フリーレン)と似てるとか作品への冒涜でしか無いだろ
あと同じファンタジー物って括りで「ダンジョン飯」を引き合いに出すのも本気で止めて欲しい
冗談抜きで失礼が過ぎる
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 20:41:01.23ID:VFamPuQL
ダンジョン飯は原作未読でアニメしか見てないが、すげー面白いか
と聞かれればそこまでじゃないがフリーレンより好感持てる
世界観をしっかり丁寧に作ってるしあざとさがない
フリーレンみたいな背伸びをしてない良作という感じ
だから見てて疲れない 
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 20:41:36.97ID:YXAFEUgA
d&dとかwizardryとかああいう系のファンタジーが好きならハマるだろうな
人々のファンタジー世界での生活がしっかり作り込まれてるし
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 21:21:53.90ID:IEacPOZR
>>264
面白いと思うかどうかは人によるよ
進撃の巨人とかですらクソ扱いする人がいるんだから
ただ、フリーレンみたいなキャラ造形も世界観もぐっちゃぐちゃな作品と比べられるような作品では絶対にない
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/02/19(月) 21:26:00.25ID:c5dpv1Dj
>>265
ダンジョン飯は今序盤も序盤チュートリアルというか世界観の説明とこういったキャラなんですよ~って解説してる段階 下ごしらえしてるような状態中盤から一気に話が動くから期待してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況