X



ダンジョン飯 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030f-fRra)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:53:28.92ID:um7k0ufS0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708443760/
ダンジョン飯 19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708677518/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:57:21.03ID:jlYrOyXf0
■スタッフ
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修    色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規  編集:吉武将人
音楽:光田康典     音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平   音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会

■キャスト
ライオス:熊谷健太郎  マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織   ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司   カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依   ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹      ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢     シスル:小林ゆう

■主題歌
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
ED:「Party!!」緑黄色社会
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:58:23.55ID:jlYrOyXf0
■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part148【ひきだし 竜の子 竜の学校
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1708748345/
【宮島善博 九井諒子】ダンジョン飯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1702376351/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
ダンジョン飯 アンチスレ ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707710867/
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z)
垢版 |
2024/02/25(日) 11:59:58.03ID:jlYrOyXf0
■ダンジョン飯の基礎知識

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons、D&D):1974年。世界最初のRPG。テーブルトークという紙とサイコロを使い会話で遊ぶスタイル。人間、エルフ、ドワーフなどの種族、戦士、魔法使い、僧侶などの職業がある。

ウィザードリィ(Wizardry):1981年。コンピュータRPG。3Dダンジョン探索型ゲームの原点。転送失敗や蘇生失敗でキャラが消えるペナルティがある。

ダンジョンマスター(Dungeon Master):1987年。コンピュータRPG。魔物を食べる要素が登場。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」でコミカライズが連載されていた。

指輪物語(The Lord of the Rings):1954年。小説、映画。それまで妖精として使われていたエルフ、ドワーフを亜人類として登場させたファンタジー小説の原点といえる作品。ホビットの名称は権利関係のため他の作品では使われなくなった。

ロードス島戦記:1988年。ライトノベル。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイから派生した日本のファンタジー長編小説。ディードリットはエルフのパブリックイメージと言えるキャラ。
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:01:05.37ID:jlYrOyXf0
テンプレ終わり
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z)
垢版 |
2024/02/25(日) 12:53:40.11ID:jlYrOyXf0
ああダンジョン飯
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z)
垢版 |
2024/02/25(日) 13:57:40.32ID:jlYrOyXf0
マルシル
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-0uiU)
垢版 |
2024/02/25(日) 14:00:50.44ID:DnjJrFYk0
ウィザードリーだっけ?テレポーターかなんかで強敵から痴情に逃げることができるけど、生者しかテレポートできないのであとで少ないパーティーで下層に取り残された死体を回収しにいかなきゃいけなくなるやつ
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b9d-HftV)
垢版 |
2024/02/25(日) 14:01:32.01ID:jK6Sx+UM0
戦闘に集中しろよ
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV)
垢版 |
2024/02/25(日) 14:04:29.03ID:I6LG2oG60
マルシル「おちんぽ舐めさせろぉ!」
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-r8/V)
垢版 |
2024/02/25(日) 14:09:39.77ID:C+mCW1CK0
強敵から痴情に逃げることができる
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-IN8u)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:35:59.05ID:2MRtOXq1d
現物のマンドレイクは伝承と違う植物ではあるのだけど、シルクロードを通ってくる人の形のような根をしてる朝鮮人参をこれこそマンドレイクでござい、と売ってたペテン師も錬金術の時代にはいたと何かでみた気はします(´・ω・`)
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-0uiU)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:46:51.47ID:DnjJrFYk0
>>19
…だめじゃん?
もっぺん取得イベ起こす必要があるのか
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-o3N8)
垢版 |
2024/02/25(日) 15:50:38.68ID:crPKOdKf0
『家庭教師』(1987年)
『島国根性』(1990年) - カンヌ国際映画祭出品、日本映画監督協会新人賞(奨励賞)
『ザザンボ』(1992年)
『バリゾーゴン』(罵詈雑言、1994年)
『腹腹時計』(1999年)
『阿鼻叫喚』(2003年)
『御巣鷹山』(2005年)
『ノモンハン』(2008年)
『天皇伝説』(2008年)
『三島由紀夫』(2008年)
『赤報隊』(2008年)
『政治と暴力』(2010年)
『金正日』(2011年)
『安倍晋三 CIAにいいなりの男』(2015年)
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f69-iVup)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:11:18.36ID:TuoUaQD90
ノーム先生はそれとなくファリンの素質に気付いていたか
瓶の熟成期間中に異変がないか見回ったりして目をつけて
成果確認の日に起こるだろうことを楽しみにしてたのかもね

WIZの転移魔法に関して一応ツッコんどく亡骸も共に転移するよ
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa53-ybs0)
垢版 |
2024/02/25(日) 16:52:46.04ID:j+7SeqgJ0
ウンディーネは生でイッキにいくのが通の味わい方
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ab9-fFrt)
垢版 |
2024/02/25(日) 17:15:25.11ID:VG3cTQSv0
お湯を捨てたから怒ったんでしょ
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5b-RtHD)
垢版 |
2024/02/25(日) 17:25:01.95ID:PrHuJQcA0
例えば川辺でバーベキューしてたとて
余ったお湯を川に捨てるかねぇ

そのへんにあけるじゃダメだったの?マルシル
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-0uiU)
垢版 |
2024/02/25(日) 17:40:35.55ID:DnjJrFYk0
>言い方変だがここは公共のダンジョンよ
>水場に流すのは妥当
https://i.imgur.com/OBoJxq6.jpg
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5b-RtHD)
垢版 |
2024/02/25(日) 17:42:57.26ID:PrHuJQcA0
>>50
マンガで先を見る限り
その場ビチャア別に問題ないっぽいんだよなぁ

まあダンジョンご利用マニュアルとしてはどうなってるんだろう
やっぱトイレor炊事場か?

ウンディーネ知らなくても
魚人だの刃魚だのいる水に刺激物捨てよとはなってない気がするんだよなぁ

まあその迂闊さがマルシルなんだけど
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5b-RtHD)
垢版 |
2024/02/25(日) 18:43:54.00ID:PrHuJQcA0
>>60
うわ゛おいじい!!
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-0uiU)
垢版 |
2024/02/25(日) 18:47:16.29ID:kUfUaGhdM
まあ、あの辺は何度も周回してるはずのエリアだからウンディーネの生態忘れてたマルシルがマルシルだっただけ
狂乱ちゃんと先に契約してただけかもしれないし普通に敵対行為と見なされたのかもしれないしそのへんの説明は適当でいいんだよ
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5b-RtHD)
垢版 |
2024/02/25(日) 18:48:10.52ID:PrHuJQcA0
>>65
じゃあ育ち悪い確定やん…(6巻参照)
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-IN8u)
垢版 |
2024/02/25(日) 18:59:58.73ID:2MRtOXq1d
たぶんアチアチのお湯をウンディーネに捨てたから怒ったんじゃなくて、お湯を捨てるのに危険な水の精霊のいる場まで近づいて刺激したことが問題なんじゃないかね
ゴミを捨てに茂みに来たら茂みから豹が出てきたぐらいの話(´・ω・`)
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5b-RtHD)
垢版 |
2024/02/25(日) 19:28:09.56ID:PrHuJQcA0
>>72
ダンジョン中の魔力を使う気か?
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-Ucrq)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:16:27.36ID:Ve+EQBi80
前スレで話題というか議題になってた尻のシーン観たけど、
普通になんとも無い何気ないワンシーンで拍子抜けした
這って進んでるだけで意味不明な言い掛かり付けられるあたりマジで指摘されてるアフィカスみたいな下衆な連中なんだろうか
フェミとか童貞よりセンスが酷いな、イカレてる
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5b-RtHD)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:30:14.30ID:PrHuJQcA0
尻なら無条件反射は
さすがに感度youtubeかよって感じだけどな
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e2b-E6aC)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:31:27.17ID:RUAyF4xI0
>>97
うん
原作にないシーンを追加するなら正当性があるべきなんだけど(その方が面白い、程度でいいんだけど)
10歳の少女のお尻だけを映すシーンを追加する正当性がない
魔法学校から外に抜け出すという世界の広がりを表しているって意見もあったけど、ほんの一瞬お尻を映したあと外からの眩しい光に包まれるとかならまだ演出意図もわかるけどそれもない、ただ揺れるお尻だけ
さらに深夜のみの放送ならまだしも、明確に家族をターゲットにした日曜朝の放送枠もとってる以上、センシティブな表現は必要性がないなら避けるべきだと思う
マルシルの回想だからマルシル視点でという意見もあるが、それは他のシーンでも代用できるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況