X



ダンジョン飯 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be07-YzkS)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:17:23.18ID:rf14zx230
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710425177/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8607-YzkS)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:17:31.98ID:rf14zx230
■スタッフ
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修    色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規  編集:吉武将人
音楽:光田康典     音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平   音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会

■キャスト
ライオス:熊谷健太郎  マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織   ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司   カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依   ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹      ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢     シスル:小林ゆう

■主題歌
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
ED:「Party!!」緑黄色社会
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8607-YzkS)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:17:45.76ID:rf14zx230
■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1710204750/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
ダンジョン飯 アンチスレ ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707710867/
【ダンジョン飯】マルシル・ドナトーはヤダヤダ絶対ヤダ!可愛い 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1710187383/
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8607-YzkS)
垢版 |
2024/03/16(土) 07:18:06.74ID:rf14zx230
■ダンジョン飯の基礎知識

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons、D&D):1974年。世界最初のRPG。テーブルトークという紙とサイコロを使い会話で遊ぶスタイル。人間、エルフ、ドワーフなどの種族、戦士、魔法使い、僧侶などの職業がある。

ウィザードリィ(Wizardry):1981年。コンピュータRPG。3Dダンジョン探索型ゲームの原点。転送失敗や蘇生失敗でキャラが消えるペナルティがある。

ダンジョンマスター(Dungeon Master):1987年。コンピュータRPG。魔物を食べる要素が登場。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」でコミカライズが連載されていた。

指輪物語(The Lord of the Rings):1954年。小説、映画。それまで妖精として使われていたエルフ、ドワーフを亜人類として登場させたファンタジー小説の原点といえる作品。ホビットの名称は権利関係のため他の作品では使われなくなった。

ロードス島戦記:1988年。ライトノベル。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイから派生した日本のファンタジー長編小説。ディードリットはエルフのパブリックイメージと言えるキャラ。
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm)
垢版 |
2024/03/16(土) 08:15:44.26ID:XREumUN+0
■主題歌
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm)
垢版 |
2024/03/16(土) 08:16:14.99ID:XREumUN+0
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm)
垢版 |
2024/03/16(土) 08:16:26.47ID:XREumUN+0
ED:「Party!!」緑黄色社会
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa2-/vta)
垢版 |
2024/03/16(土) 08:40:54.09ID:tO9lKZ0OM
ハンターさんとかでかい弓持ってたけど使いにくいだろうなあ
0013風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2f-LlvR)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:01:48.74ID:3NqcVyzu0
ダンジョン飯世界の冒険者の収入源ってダンジョンで宝を見つけると依頼と
魔物の使える部位を採取して売るでいいのかな? 魔石だけが残りそれがエネルギー
な世界ではないしそれならドラゴン討伐とか金持ちになれそう。
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a28e-QATo)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:05:27.69ID:/cLcb4vy0
ドラゴンスレイヤーの顛末については
あの世界なら誰もが知ってるぞ
原作おまけを召し上がれ
0021風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7de6-IS3b)
垢版 |
2024/03/16(土) 09:36:47.56ID:7UQsXgst0
オマケ部分だからいいかな。
竜を撃ち倒した者は、名声と巨万の富を得る……持ち帰れることかできたのなら…
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-IS3b)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:13:25.67ID:OuPdjD5t0
つまりエリマキトカゲが最強のドラゴン?
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8264-UCxz)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:37:21.16ID:wiV2LihM0
トリガーはいい仕事したな
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-kwhT)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:37:24.03ID:3IWkX63a0
>>30
なるほどな
しっくりきた
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa2-/vta)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:41:03.10ID:tO9lKZ0OM
朝昼晩はあるかな
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6553-nAFc)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:42:21.97ID:bsznPOgj0
これもっと急いでたら超絶グロ絵になるところだったな
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-Y9lP)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:46:26.24ID:vr5NLAff0
でも登場人物達はグロいの見るのは覚悟の上だったろう(骨より完全消化前希望で来たわけだし)っていうか、平気で切断足持ってくるのであの世界の医療行為として、当たり前っぽいのも分かりにくいシビアさだな
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-VynO)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:55:56.80ID:vtKVBMpPF
ユーモアも入れつつダンジョンという場所の厳しさもしっかり描写するバランス感覚がいい
食うか食われるかセンシの言葉の通りだね
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd2-3ruA)
垢版 |
2024/03/16(土) 10:59:42.09ID:R0h7FztcM
来週はお風呂までやんの?
0047風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e1b-nAFc)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:11:26.08ID:dVGYvBuY0
この世界はどこからアウトなのかわからないほど回復する
0048風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edbd-mSl3)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:14:19.80ID:MKU8kHVF0
(´・ω・`)電子書籍50%ポイント付きキャンペーンで買ったはいいんだけど
(´・ω・`)これ確実に現物本の方がいいタイプだね

(´・ω・`)複数の巻開いたりパラめくり読みする時とかデバイス複数でやるのと現物本でやるのとか
(´・ω・`)そもそも電子書籍が世に出てから思ってた事がやっぱりそうだったワケですわ
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-d3cd)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:20:02.34ID:zRg6zk2F0
ボナペティートォ!
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-YeHE)
垢版 |
2024/03/16(土) 11:59:44.19ID:VeqTVpPK0
カットが嫌なら原作を読め
ダン飯に限らずどのアニメも限られた尺、限られた制作費、限られた人員でやりくりしてる
カットガーと言ってるやつは具体的なこと一つも言わないよね「ココをカットしてコレコレを入れるべき」とか
それだったらまだ理解もできるが、中身の無い批判は「最近の若いもんは…」と同レベル
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:03:37.89ID:fbzaKcE70
ギャグは多けりゃいいってもんでもないからな
それに必ずしも面白いとも限らん

俺は原作未読だが、ここに載せてあった宝石虫も
高値で取引されて価値があるってギャクはむしろ蛇足だと思った
アニメでカットされて正解
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-fRJu)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:08:10.16ID:fbzaKcE70
というか個人的には真剣な場面では極力ギャグは避けて欲しいと思うタイプ
メリハリつけて欲しいんだよね
でないと真剣な場面での緊迫感が出ない

メイドインアビスみたいになったとか言われてるが、アビスはシリアス場面と
ギャグ場面の使い分けが上手かった
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a21e-jpM3)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:09:27.73ID:/cLcb4vy0
>>48
金とスペースさえあれば現物本の方がいいに決まってるのだ
漫喫で読んだけど改めて現物買って大満足
アニメと見比べながら読むのがこんなに贅沢とは知らなんだ
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6553-nAFc)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:20:09.31ID:bsznPOgj0
あそこからファリンが蘇ったとしてそれは最早本当にファリンと言えるのだろうか
みたいな深い問いかけがありそう
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0218-Bq6W)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:21.25ID:S96N4dYG0
>>56
>カットガーと言ってるやつは具体的なこと一つも言わないよね「ココをカットしてコレコレを入れるべき」とか
>それだったらまだ理解もできるが、中身の無い批判は「最近の若いもんは…」と同レベル

素人の、ぼくがかんがえたさいきょうのあにめ論なんて読むに堪えないので勘弁していただきたい
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa2-/vta)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:34:33.08ID:tO9lKZ0OM
先行上映の時のダルステの話みたいな描き下ろしは今回の火竜のには付かないのかな
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5df-Il5s)
垢版 |
2024/03/16(土) 12:54:44.36ID:Whuhldjw0
NHKでやってた入間くんアニメがcパートで単行本おまけ漫画入れててバランスかなり良かった
モンスターよもやま話もあんな感じで見たかった気はする
ただよもやま話情報量が多いから何をアニメ化するかで一悶着あるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況