X



葬送のフリーレン アンチスレ5
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/22(金) 16:19:06.30ID:NsUU1vCA
どんなに平凡な内容でも信者が褒めたたえるだけの糞アニメ
葬送のフリーレンのアンチスレです

サンデー編集長「鬼滅を超える」

・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

前スレ
葬送のフリーレンは糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1699065674/
葬送のフリーレン アンチスレ2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1704423297/
葬送のフリーレン アンチスレ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707566552/
葬送のフリーレン アンチスレ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709701521/
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 15:20:41.47ID:qPjnwFFk
おっさんが集まってるのかわからんわ
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 15:21:46.94ID:wUz3K2N+
に続くな
莫大な打ち水みたいなもんだが、安くなったから買いたくなくなる
分かってるんかな今夜
船は座礁
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 15:23:48.29ID:4Ie9Zn4V
シュタルクがフリーレンとってて草
あんなムッス女といたくないわな
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 15:28:08.52ID:Vn6VHF7p
>>103
確かに
1級になれたって名誉ある機会なのにな
シュタルクは正直フェるんのこと好きですらねえのなw
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 15:35:09.41ID:mQ0LAQHR
>>78
あれは世界もキャラもゲームの中の動きだと思うと納得できるよ
ゲームって世界が滅びる直前って状態でもサブクエやギルドクエストやアイテム集めの寄り道に精出して
全然ラスダン行かなくてもラスボスは世界滅ぼさずにリアル何十時間分でも待っててくれるだろw
全部作者都合で組んだエピソードに沿って動いてるだけだからあの世界の中の事情には全く影響ないんよw
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 16:08:55.74ID:4Ie9Zn4V
お花畑を出す魔法が好きって答えるニートのおっさんキモイな
そりゃ1000年出禁にするわ
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 17:29:30.67ID:WFS10y5A
ヒンメル伝説の勇者の剣抜けなかったんだよな
伝説の剣無しで倒せる三流魔王と紛い物勇者の安っぽい茶番になると作者は思わなかったのかな
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 17:36:20.88ID:BLX4h502
『フリーレン』勇者ヒンメルは偽物だった? 本物の勇者と魔王はこれから登場するのか(マグミクス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f6872e463be5528e76e29f2183a31b63c70b53

 伝承を文字通りの意味で解釈すれば、この問題には別の答えが導き出せるでしょう。それは世界の危機がまだ訪れていないから、本物の勇者も現れていない、という解釈です。魔族の王が人間を理解しようと引き起こした戦争は、世界の危機ではなかったということです。だから魔王を討伐するのに「本物の勇者」が必要とされることはなく、偽物の勇者と勇者の剣のレプリカでも十分だったのでしょう。
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 18:02:55.48ID:Dc0uy4IZ
>>111
今から本物の魔王とか倒しに行くんじゃない?

でも「魔王」って呼ばれてる存在も倒してアウラもヒンメルにビビり散らしてたし
世界中に銅像建てられて憧れの存在が
「勇者」じゃなかったらなんなんだって話なんだけどな
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 18:06:48.70ID:Dc0uy4IZ
少なくともデスタムーアではなくとも皆がビビり散らして困ってたムドー的な存在はヒンメル一行が倒した訳だし
それが「偽物の勇者」とかバカげてるんだけどなあ
設定もだがまず日本語というか感性からズレてる
絵は上手いんだろうけど
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 19:34:19.58ID:mQ0LAQHR
>>108
テイルズはいつもラスボス部屋前の決戦表明イベ見る事が最終サブクエのアンロック条件だから今更何をか況やw
世界滅ぼすの待ってくれる優しいラスボスがいる典型ゲー
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 21:14:58.01ID:7KhZ5sSQ
>>119
ホントそれ!🤣
やーっと気色悪い信者共を見る機会が減るのかと思うとマジで嬉しい〜!!🎉🥳🤩😍❤
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 21:31:56.29ID:Vn6VHF7p
契約的には次週の総集編までなのかの?
0124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 21:59:08.66ID:UW0h3FWd
一級試験編、合格者6名です言われてこの中から選べって言われたら
見た目と最初の方でみんな正解すると思う
役に立たなさそうな奴が意外と出来たり
逆に強者が特定の状況に弱かったりとかないな


後魔法使いに6から9級まであって、それが見習いらしいが
見習いと5級以上でいいような
フェルンとか最初からすごく強いんだし出す場面なくない?
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 22:25:34.65ID:Vn6VHF7p
>>124
ユーベルがクソザコナメクジの印象だったわ最初
だってどう見ても優等生どころが有名な劣等生で学校の勉強にも絶対について行けなくて
なんで受けに来たの?みたいな実戦経験も無いであろう素人のペーペーのラオフェンとカンネに油断して
遅れを取った厨2臭いアホのヴィアベルにボコボコにされてたからな

学生のラオファンとカンネにやられたような奴に負けた奴に負けた奴って本当に実践ならすぐ死ぬと思うけどなあ

まあ完全に破綻してるけど全部
0128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 22:36:52.84ID:wrGiiUQp
>>127
エックスや5ちゃんのお友達と一緒にアニメを観るんだろうね
彼らは自分というものがない次はどこに行くんだろうか

あ、わかったぞ次はユーフォニアム3か

もううんざりだわあいつらは
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 22:41:28.87ID:UW0h3FWd
>>125
ユーベルは試験前にゴロツキ集団殺してたり、
前回の2級試験で試験官殺して失格になったヤバい奴とかで一目置かれてたから
クソ雑魚の印象はなかったわ

こいつ落ちるなと思ったなら
それは試験が厳しいという前情報でフェルン➕αしか受からないと思い込んだ人じゃないかって
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/23(土) 23:13:42.83ID:fjf7YDej
3枚目のやつ道産子や姫様拷問あたりも過剰に持ち上げまくっておいていいね稼げないとなると切り捨てて感想書くのすら放棄してるの笑う
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 01:34:36.49ID:FL9Qc5x1
>>137
無限と感じられる程の沢山の魔法を知っててめちゃくちゃ沢山選択肢がある中
1次試験を合格したいがために湖を凍らせて水棲生物達を虐殺するフリーレン
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 01:56:40.66ID:FL9Qc5x1
>>141
はいまとも
健常者
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 02:35:14.38ID:9mRQfjGJ
MALコメントから抜粋
おっしゃる通りw

Feb 24, 2024
A_Madao
Not RecommendedFunnyFunnyPreliminary (5/28 eps)
I really have no idea how this anime got such a high rating and is now considered a masterpiece, unique, legendary, etc.
The only legendary and unique thing about this series is that it's so overrated, topping the list as the best anime of all time.
The anime itself isn't bad, and the art is actually pretty good, but it's definitely not a masterpiece:

- There are so many repeated themes in the story with lots of elements that other fantasy anime handled better.
- The anime lacks originality and doesn't really bring anything fresh to the table.
- The plot feels a bit empty and relies too ...
116Read moreOpenGift

非推奨面白い面白い暫定版 (5/28 eps)
このアニメがどのようにしてこれほど高い評価を得て、今では傑作、ユニーク、伝説的などと考えられているのか本当に分かりません。
このシリーズの唯一の伝説的でユニークな点は、過大評価されていて、すべてのアニメの中で最高のアニメとしてリストのトップにあることです。
時間。 アニメ自体は悪くないし、アートも実際かなり良いですが、決して傑作ではありません。

- ストーリーには繰り返されるテーマが非常に多く、他のファンタジーアニメの方がうまく処理できる要素がたくさんあります。
- このアニメはオリジナリティに欠けており、特に新鮮味をもたらしません。
- プロットは少し空っぽで、頼りすぎているように感じます...
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 02:49:47.36ID:GtCjW0au
>>147
金をかけた5流作品だろ
なんで素で打ち切られてないか分からん
まあサンデーならギリ続けられるぐらいなんか?


サンデーで読者投票とかあるだろうけど毎回どんぐらいだったんだろ?
平均以下ぐらい?
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 03:27:42.54ID:9mRQfjGJ
Not RecommendedFunnyFunnyPreliminary (3/28 eps)
I had high expectations for this show going in. The artwork looked great and the opening was fire.
But as I was watching the show I noticed there was no strong reason to watch the show as there was little to no suspense/story.
The main characters didn't stand out as well, they had little to no personality. I was anticipating the show to pick up after the first
episode but it was just flat all around. I don't recommend the show , unless you just want to just watch the show for the art with
subtle music or you just really like this genre of anime. For me characters are a big part of the show, and for this series just
didn't hit the nail for me. If the characters are not as strong the story should make up for it, but both were lacking.

非推奨面白い面白い暫定版 (3/28 eps)
私はこのショーの開催に大きな期待を持っていました。アートワークは素晴らしく、オープニングは素晴らしかったです
しかし、ショーを見ていると、サスペンスやストーリーがほとんどまたはまったくないため、ショーを見る強い理由がないことに気づきました。
主要な登場人物はあまり目立たず、個性がほとんどありませんでした。 最初のエピソードの後にショーが回復することを期待していましたが、全体的に平坦でした。
繊細な音楽の芸術だけを目的としてショーを見たいだけ、またはこのジャンルのアニメが本当に好きな場合を除いて、このショーはお勧めしません。
私にとってキャラクターはショーの大きな部分を占めていますが、このシリーズは私にはピンと来ませんでした。
キャラクターがそれほど強くない場合は、ストーリーがそれを補う必要がありますが、両方とも不足していました。
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 04:52:42.09ID:nRXzDD/P
視聴前に抱いていた文学性への期待はあっさり肩透かしをくらった
世界観は既存のファンタジーを踏襲したもので控え目に言っても緻密とは言い難く、娯楽性を削ぎ落とした起伏のない淡白な魔法バトル展開ばかりで、少年漫画の足かせみたいなものを感じて今後の展開にも落胆を禁じ得なかった
残るはキャラ萌えのみということになろうが、フリーレンが超然とクールなのはいいとして、お供二人もそう代わり映えしないのは単調な印象だった
もったいぶらずに使い捨てて、長寿設定を生かして色々なキャラクターと絡ませて趣向を凝らして欲しかったところ
興味は言葉が通じても話は通じない典型的被差別民族のような言われ方をする魔族の扱いにどんでん返しがあるかだが、望みは薄そう
0154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 09:03:25.16ID:CsttNuHy
いかにも高尚なテーマに沿って書いてます!って雰囲気を作中に漂わせてるのに
RPG的な世界観、行き当たりばったりの展開、細部になるほど雑になっていく描写
これ実は大して作者の教養ねーなっていうのが作品の節々から伝わってるくるのがな
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 09:07:21.22ID:CsttNuHy
好きな漫画の二次創作SS書いて喜んでたレベルの中学生が
いきなり難解なテーマの純文学チャレンジしちゃいましたって感じ
はっきり言ってフリーレンみたいなテーマをやりたいなら
作劇も人生も十分な経験を積んだ人が話を作らないと面白くはならない
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 09:39:21.62ID:U+M3pL89
結局フリーレンってキャラ作りもストーリー作りも世界観作りも何一つまともに出来ない作者が
思いついたエモい()ネタを詰め合わせただけの作品なんだよな
思いつきのエモネタなんて限りがあるから、結局魔法ぴゅんぴゅんさせて
同じようなスカした陰キャの表情筋瀕死状態な厨二病を大量生産した感じ

フリーレンだけに限った話ではないけど、こんな底の浅い頭の悪い作品で
「感動した」とか「泣いた」とか言ってる馬鹿が結構な数いるのは本当に嘆かわしい…
世の中から情報商材なんかの詐欺が無くならない理由が分かった気がする
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 09:39:33.52ID:V7eu8MEy
>>141
作画崩壊しなかったという所は良かった
しかし個々のキャラクターに魅力がなくてストーリーも面白くなかった
フリーレンとゼーリエの会話とかテンション低い者同士の会話を聞くのがしんどかった
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 10:02:27.25ID:6+O1bJWK
https://i.imgur.com/FPLTVMv.jpg

コレって原作の絵をそのままアニメスタッフが模写したんだろうけど
ヒンメルが上段からアウラ切り付けてバックステップしたと想定出来るが
普通に有り得ないだろ
そのまま下まで切り付けるかもみくちゃになって倒れるかするだろ

最悪アウラからの反撃対策でバックステップしたとしても剣をこんなふうに後ろまで回す意味がわからない
普通にフリーレンとか僧侶に当たってるだろ

しかもこれ結局この状態からアウラに逃亡許してるし
0164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 10:12:21.12ID:CNW2Ui8X
原作からして動きが皆無らしいし
アニメもビームとバリアだけなのを派手なエフェクトと壮大な音楽()で誤魔化してただけだからなw
金かけて作画安定させても動きが描けない事自体は変わらないから……

会話と説明くどいよな
おまけに無意味だったりする
迷宮ドッペルゲンガー戦前とか酷かった
作戦を立てよう→作戦を立てよう(まだだったの?!)→作戦を詰めよう

結局やったのは「隙を突く」一点のみw
長々考えて話し合うまでもない
0167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 10:20:02.97ID:CNW2Ui8X
個人的にはこれ>>151よくわかる感想だなあ
ほぼ同意
事前に期待はしてなかったからそこだけ違うw

お話や設定に魅力も作り込みも無い以上、キャラクターで引っ張らないといけないと思うんだけど
それすら厳しいペラッペラのキャラ達
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 10:52:42.03ID:p6w5FL2C
藤田和日郎の漫画と逆の事やっとるなフリーレンは
試験に落ちた奴とか出す気が無いだろ
そんな使い捨てキャラとか出して本当にいいのか
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 11:02:04.40ID:vhxTktCR
>>170
フェルンからフリーレンに対する「いつでも抱きついて良いですよ」ってメッセージだよ。
メトーデに抱きついたとき、フリーレンが「いい匂い(ギュ)」ってしただろ?
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 12:02:47.06ID:GtCjW0au
【訃報】

ハリウッドを終わらせたフリーレン様
絶賛掲載中の今ですら週刊少年サンデー内でも名前すら聞いたことないような作品のヒロイン以下の順位だった

【同じ週刊少年サンデー内での比較でステマをする意味が無いからステマしないとこんなもん】
【多分これでも多少は票を盛られれてる】


https://i.imgur.com/tV4WtBL.jpg
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 12:08:22.46ID:GtCjW0au
【訃報】

ハリウッドを終わらせたフリーレン様
絶賛掲載中の今ですら週刊少年サンデー内でも21位の人気だった

【売上的に妥当か?】
【なんか売上も90%引きとかで部数稼いだってはなし過去スレにあった?】

【鬼滅越えは?】【進撃の巨人超えたのでは?】


https://i.imgur.com/9mm0ebN.jpg
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 12:13:20.97ID:GtCjW0au
まほあこ・ブレイバーン・悪役令嬢レベル99
と同じ時期に放送してただけの凡夫やん

最初ランキングが1-20位までしか表示しないからワードで検索してもヒットせず焦ったわ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 12:23:27.50ID:GtCjW0au
https://i.imgur.com/vPzyZo7.jpg

へーでも凄いなあ
鬼滅越えたとかハリウッド終わらせたとか言われるとガイジかな?って思うけど
相当レジェンドぐらい売れてるな

まあでもサクラチェッカーに引っかかるし
しかも80%引きとかで売れたのをカウントしてたとかは見たけど(違ったらすまんが)

80%割引したならめちゃくちゃ自社買い出来るわな
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 12:30:06.60ID:GtCjW0au
11巻を80%引きで1175円
これを100万セット自社買いしたら売上1100万冊で11億7500万か
流石にそこまではやらんわな

いや別にその金払っても電子データな訳だし自社に戻ってくるだけだから
やろうとして出来ないことは無いか
まあこれは全く証拠がないからただの言いがかりにしかならないけど
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 13:18:26.30ID:GtCjW0au
フリーレン確実に2期とか映画あると思うんだけど嫌だなあ
次はリアルタイム視聴はせずに終わったら2倍速で流そうかな
もう色々と分かったし今回で
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 13:31:24.36ID:EkbgxbrY
>>184
投票対象は2000〜2009年のサンデー作品だぞ
ガチで境界知能はこれだから…
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 13:54:00.93ID:GtCjW0au
>>188
見落としてたわw
わざわざ1個だけ訂正ありがとうなw
他はチェック済みね
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 17:57:30.41ID:4f8S4qTg
>>154
正直シリーズを重ねるごとにマンネリといわれた超人ロックのほうが
フリーレン的な事うまく作れてるな

ああいうすぐキャラが老いていく話かくのかとおもってたらたんなる萌えまんがにしたからなあ
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 17:59:56.96ID:4f8S4qTg
>>160
同じダウナーでもプリコネのほうの種崎はちゃんとおもしろかったんだよな
王がシナリオ書いてたのもあるんだが
こっちはあの種崎でもどうにもできないほどキャラが薄っぺらい。ゆずソフトのリツが書くキャラくらい薄い
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 18:22:30.98ID:VM2NLBb3
サウナのアニメ見たいわ
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 18:47:09.21ID:Sdhzelii
どう考えても、ここにいるの
めちゃ楽しんでたやん
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/03/24(日) 19:24:21.11ID:fqsGoPdx
>>198
試験編までは地獄だったけど試験編はsyanu見てるみたいで面白かったよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況