X



ブルーアーカイブ アンチスレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2024/04/09(火) 14:36:57.19ID:KpxZ1toy
ここが、私たちの居場所だから
生徒と青春、学園と銃。彼女たちが目指す未来は――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送 テレ東系列にて2024年4月7日(日) 23時45分より放送開始!BS11にて4月8日(月) 24時00分より放送開始!
テレ東:4月7日(日)より毎週日曜 23:45~
テレビ大阪:4月7日(日)より毎週日曜 23:45~
テレビ愛知:4月7日(日)より毎週日曜 23:45~
テレビせとうち:4月7日(日)より毎週日曜 23:45~
テレビ北海道:4月7日(日)より毎週日曜 23:45~
TVQ九州放送:4月7日(日)より毎週日曜 23:45~
BS11:4月8日(月)より毎週月曜 深夜24:00~
●配信情報
【見放題配信】2024年4月7日(日)より毎週日曜 24時15分~<順次>配信
【レンタル配信】2024年4月7日(日)より毎週日曜 24時15分~<順次>配信
公式で確認してください
●関連サイト
公式サイト:https://bluearchive-anime.jp/
公式X:https://x.com/BlueArchive_TV
ゲーム公式:https://bluearchive.jp/
0819 警備員[Lv.62]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:07:04.31ID:quJgSg0P
>>818
カッパだよ
先週の天使つきなんたらいうアニメに出てきただろ
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:50:10.62ID:S/Qj8Ydo
>>815
ヤクザ映画かな?

>>818
女の子達にはみんな付いてる
なんで付いてるのかは原作でも謎らしい
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 01:51:19.99ID:rWTSXOJg
じゅげむ寿限無ヘイローの数里切れず
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/09(日) 10:09:56.51ID:67UWLLLA
そこは共産主義だから、学園側は所有しておらず、賃料債権がなかった
なかったから、移ってなかったで気づかなかったじゃないかと
ラーメン屋としては、資本主義の銀行へ所有権が移転したことで、賃料をとられるように
その結果、苦しくなって店を畳もうと考えていた
ソ連崩壊直後のロシアにそういう人は結構いたそうだ
問題は、過去にみゆりが売却したときの売却代金がある筈なのに
なぜ、未だに莫大な借金が元本も減らずに残っているのか
いったい売却するほどの損失をやらかしたのか
生産手段を取り戻して共産主義に戻そうとする共産主義による資本主義の戦いなんだって
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 18:16:32.17ID:rWTSXOJg
お、Lv1のおでましだ
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/09(日) 18:52:30.66ID:67UWLLLA
>>836
それは言ってたが、そもそも学校の財産で賄うっておかしいだろ
各地区の運営を任せられているとか抜かしているけど
それなら税を徴収するなりすべきなんじゃね?言っていることがおかしすぎるわ
0838風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:00:51.00ID:64OLvRL0
まあそんな状況でも金貸してくれたカイザーには感謝こそすれ
なんで騙された!とか怒ってんのかね
返せなくなったのは自分たち(の先輩)の責任なのに
せんせいも一緒になってんのが無能感が引き立つ
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:02:03.60ID:psgWgULV
>>835
地域全体の砂漠化対策費用とか土地全部の値段にくらべれば9億なんてはした金だと思うけど
ビルが立ち並び店が出て経済活動やってて賃料が発生する土地なのに大した値がつかないという謎設定だし
原作でも権利売買と債権化の区別がついてないし作中経済についてあまり気にしても仕方ないかと
0840風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:08:36.86ID:67UWLLLA
>>839
やはり共産主義としか考えられないな。地代のような不労所得を搾取と考えているのだろう
それなら売らなければいいだけなんだが
>>838
住専のような不良債権にしかならないのにな。詐欺だと思うなら利息を払わなければいい
どうせイラっときたら銃で解決するのにw
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:28:24.11ID:yiUbPucv
共産主義ガイジ友達いなそう
0845風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:24:47.41ID:kRQOP6O7
最新話みたけど、ひどい出来だな
主人公側の理屈が全く通ってなくて、敵側のが理屈通っている
また無意味に街の人が傷ついていたけど、それって主人公たちのせいだよね
>>843
内容で反論できないだけど、内容ないから
0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:44:43.26ID:yNoZp/ZQ
>>844
お前らも町中でサバゲやって周りに迷惑かけたことあるだろって意味・・・じゃなくて
「ブルーアーカイブ=青春の物語」だからお前らも青春経験したことあるでしょって意味だと思われる
>>845
法律やら契約やらに基づいて行動するのは大人の役目だから基本的に敵側のほうが正しい
そういうのに主人公たちが反発するのはジュブナイル作品の特徴
0849風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:28:47.54ID:kRQOP6O7
それだと「せんせい」頼りになるの意味が180度代わる
都合いい「せんせい」だーいすきになって信頼関係ではなくなり、イヤなガキになる
こういうガキの反発理由に共感持てないからつまらない
0850風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:35:22.92ID:/s2Sy6Sr
>>849
そこ考察しちゃう?弱者男性からガチャでむしるためのソシャゲ、その女キャラだぞ
全キャラが「せんせい」を信頼してる理由は理屈や感情ではなく設定な
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 01:42:26.11ID:/s2Sy6Sr
>>851
だね
プリコネは見てないので自分が比較するのはアークナイツだけど
あっちにもメタな意味で制作の甘えは無かった
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/10(月) 02:39:16.08ID:zK2nwNkU
>>846
その敵側が繰り出す法だの契約だのが奇天烈過ぎてただの無法なんですが

>お前らも青春経験したことあるでしょ
いやこんな「青春」経験した奴なんか皆無でしょ

故に共感のカケラも無い
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 03:18:03.37ID:yNoZp/ZQ
土地を奪ったところでブラックマーケットのような無法地帯が増えるだけだけど企業を主体とする学校を設立できれば世界が変わる
って話を抜かしたから陰謀のスケールが一段階小さくなったね
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/10(月) 07:50:24.11ID:QAm3aFFD
ラーメン屋吹っ飛ばした時点でいろいろ歪んでる気配はあったが
どう考えても大人側のほうが正論だし先生は頭おかしいし
借金だ土地だとクソつまらないナンセンスなネタでダラダラ引っ張って大失敗したわな
プリコネやアリスギアみたいにキャラ使って馬鹿話やってりゃよかったのに
これ新規開拓どころかコンテンツ殺す側に作用するんじゃないか
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/10(月) 07:59:45.35ID:EOTvf0TW
おもちゃの銃を握りしめて取り返しに行くとかカッコだけつけてみたところ
なんか土地買い占めた街で武器も持たない一般市民を攻撃しだしたカイザーも
このキチガイワールドにがっつり染まってきた
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:14:41.61ID:kRQOP6O7
>>846
ジュブナイルだと、敵側を同じ学校内で子どもに理解を示さない勢力
例えば、教頭とかを出して、そこへ理解を示す担任が赴任してきて対立するとかにするなら解る
そこへなぜか敵を校外の銀行にして、不動産取引を対立軸にしてしまい
不動産を取られた身内ラーメン屋が経営が苦しくなったと言い出したら
それはもう生徒側は搾取だと主張して、共産主義と資本主義の対立構造にならざる得ない
つまり、不動産取引の失敗を青春の挫折という未成年の未熟さがもたらすものとかけはなれたテーマ設定が間違っている
普通、恋愛や進路をテーマにするだろう
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:22:54.04ID:nQ6k1pwf
つべの個人製作アニメのキャラみたいにギャグ方向で期待してた
おかげで感情豊かなシロコのイメージが付いてたんで
なんかイマイチ面白味がない

てかこれ見て始めたとして
同じ話また読まされてどう思うか考えれば
販促としてベタ再現とかつまらんの分かるだろうに
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 11:36:58.96ID:WDNGFjMl
尺の都合で話端折られたのか、原作とは違うものに改変されたからかは知らないけど、敵に騙される云々以前にピンクが考えなしの馬鹿すぎてヤバイな。
誰よりも学校が置かれている状況とかに通じてたっぽい先輩キャラなのに、無意味に状況悪化させただけってw
これが原作通りだとしたら、昼行灯気取ってた奴が、その実本当にただの頭足りない子だったってのを真面目な場面でやるって、扱いが酷すぎて笑う。
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/10(月) 12:16:13.37ID:vrlrvWqC
流石に例えが古すぎる
還暦か?
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 12:28:57.90ID:yNoZp/ZQ
>>865
原作通りだよ
最古参の生徒であり唯一の生徒会メンバーである彼女が辞めることでアビドス高校は唯一の公認組織である生徒会を失うし彼女自身も生徒としての人権を失いモルモットになる
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/10(月) 18:24:03.06ID:EOTvf0TW
おじさんがいなくなったので
生徒会がなくなり対策委員会は同好会以下のただのハリボテだったことも
カイザーに指摘されて判明したが
それを知っていたのはメガネだけ?さすがにそれはちょっと問題では
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:09:35.25ID:yNoZp/ZQ
>>873
多分知らなかったのはバイトちゃんだけ
メガネ以外のメンバーは自分たちの正当性とか考えてない
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:29:43.99ID:zOW5Zo5U
街破壊しまくって十分派手だろ
あいつらは無傷どころか服に汚れもなかったが
ロボも大爆発に巻き込まれさすがに死んだかと思ったら服は汚れて弱ってはいたがほぼノーダメっぽいし
あれならやっぱオモチャ銃とか当たってもなんの影響もないだろうな
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:08:19.54ID:RIFw5jzz
もう前から言われてるけど先生はもうちょっと有能な指示を出すとかしてほしい
殆ど生徒同士で連携してるし先生いらんやん
盾投げたのはGJだったけどマジでそれしか活躍シーンないし

ゲームだと誰もが「先生が的確な指示をしてくれるから頼りになる」「先生の指示がないと」みたいなキャラなのに
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/06/11(火) 05:52:52.42ID:mcYfbVtD
先生が中央の生徒会に渡りつけるなり役人か弁護士呼ぶなりしろよ
でなきゃバズーカ撃つなり盾操作するなり

役立たずは邪魔
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/11(火) 05:59:28.60ID:dZYhDvSf
ゲームプレイしているヤツの感想の発想が正直キモ過ぎ
ってか、やっているやつらからもアニメ嫌われているのか
これからは世間からあのアタオカアニメのゲームやってる~って思われるだろう😂
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/11(火) 13:45:05.33ID:p5BiI62x
まず(現状)あの過去と性格が変わってる点が
原作でも一切説明されていないんでキャラが薄っぺらい
『真似』をしているならもっと徹底的にやるべきだし
本性を隠しているのなら冷徹な面を稀に表面化してるハズ
キャラの作り方がなってない
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/11(火) 19:46:20.01ID:O1iYyb+J
よくわからないアニメだった
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/06/13(木) 10:41:34.49ID:OwTFNLSf
考えてみたら
序盤でもヘルメット団とかが学校に武力で侵攻してきたけど
別に罪に問われるとかもなさそうだし
それなら銀行を武力で襲っても問題ないだろうな
奪うか奪われるかの世界
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/06/13(木) 11:46:34.27ID:E5H3xfI9
ソビエトが元の世界観で、デモやストライキを行い共産主義に傾倒するキャラもいるとか
プーチンみてもわかるように、都合が悪ければ銃で解決は当たり前
実際に小倉がそんな感じですぐ銃を取り出すし
日本人っぽい名前や秋葉原っぽい世界観を日本人と異なる社会体制
これをどう評価するかでどこが問題か変わってくると思う
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:05:51.06ID:MICoFLHj
まあ銃撃ち合って爆弾が炸裂してるけど誰にも当たらず怪我もしない超絶ぬるま湯な世界観だし
けど社会の設定ががっばがばなせいでとんでもない無法世界でもある

なんですか、コレ
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:51:25.91ID:pzdQXpoP
自治区内の治安維持は基本的に各学園が受け持つ事になる
なので他に誰もいないアビドスでは対策委員会が自分でなんとかしないといけない
他所では以前便利屋を捕まえに来たゲヘナ学園の風紀委員会みたいなのがある
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:23:06.08ID:Rv3uLxUW
学校って本来子どもが学習するための場所だろ?
子どもに行政活動やらせて、不動産取引に失敗しました
夢、希望、苦難、挫折、かつてあなたが歩んだ物語って
緩慢経営で不動産取引失敗なんて経験してないし
学園青春モノをしたいんだろうが、終始不動産取引の失敗では、テーマを逸脱しているよ
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/06/14(金) 18:51:04.65ID:e/zrPmFj
まぁさすがにそこは利息分すら払えてないんだろうが

そもそもまともな契約じゃないんで整合性とか頭使うだけ無駄
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:30:56.69ID:SCaQVrFH
大体店を構えてる銀行が3000%なんて暴利をむしれる訳が無いんだよ
法が止めるしアビドスならその権限はアビドス生徒会にあるのでは?自治w
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 03:57:32.17ID:YWvtEAxV
生徒達の親って影も形も無いけどどこにいるんだろうな
禁書の学園都市みたいに親元から離れて暮らしてるとか?
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 05:43:56.15ID:E+jcPtG+
世界観ががばがば過ぎて、そこで演じられるアクションが全部ワケワカメ状態になってるという

ストーリー全抜きの美少女動物園が相応な企画なんだよw

>>909
終末トレインの吾野かww
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/15(土) 14:21:53.79ID:n7E3ROkT
>>912
ノノミの親の会社はアビドスの借金の45%を債券化したものすら買い集められなかったわけで
ノノミのカードで返せるのは嘘だったってのは最新章で判明してるでしょ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況