「バズ」の研究ってどのくらいなされているのだろう。
個人的な感覚だと、バズったタピオカミルクティー屋さんとか短期で稼いで店たたんで終わる一過性の流行りでしかない気がする。
10年後に名前を思い出す人は居ないと思う。

せっかく作ったアニメが大量消費され、10年後に誰も思い出さなかったとしたら悲しいな。
長く愛される作品を作ってほしい。
その意味で、クリエイターはフロー(使い捨て)ではなくストック(蓄積される)作品を目指してほしい。