X



出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0351 警備員[Lv.18(前8)][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 08:32:20.52ID:Gb0nbK5r
平凡に生きたら無能扱いされる家系の、さらに英雄を産むギフト持ちの母親からわざわざ生まれさせたってことよね
神カスやんw
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 10:13:53.48ID:QNXB5SH1
全部、オマンコのせい系アニメ
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 14:30:56.66ID:QNXB5SH1
>>355
一回、酒のつまみに出てたけどそこで背後霊とかオーラとか守護霊とか人前じゃ話しちゃいかんようなファンタジーの話して、松本人志とかがよからぬ宗教の匂いを感じて震えてた
そこから一切はなしふられてなかった、あれから他番組で見てないw
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:31:07.81ID:AdLKdD0a
原作者がギャグマンガとして作ってたならいいだろうけどそうでない場合はただただ気の毒
0362 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:23:46.32ID:0dH8n9wS
敵役にまたも操り人形師
ワンパターンなだけなのか意図があるのやら
0363 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 23:59:21.64ID:DXBoJQdB
>>362
>>161を書いた俺は今反省中
よもやザコから弟からラスボスまで全部人形遣いで通すっぽい流れとは……
0365 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:38:04.92ID:NPphRwQ6
たとえ運命論的テーマを背景にしたとて、まさかそこまで直截で単調なキャラ作りとは思うまいてや
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 14:24:48.78ID:i6gMJJSA
>>359
もうちょっとマシな原作でも出来損ない風にアニメ化されたら死ぬ
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 03:48:06.24ID:03hfxJXt
なんでこのスレは末期戦みたいな重苦しい空気なんだよ
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:51:47.52ID:clLBZrlT
おかしな作画に気を取られてストーリーが把握できないので冒頭にこれまでのあらすじパート入れて欲しい
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:02:03.68ID:iZoZ52W8
何か最近知ったんだが今期は女が時速500キロのマシンでレースするこれ以上にヤバいかもしれない作品があるらしいな
出来損ないもうかうかしてられんぞ
0386 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:36:55.84ID:sxciOPKb
>>377
ちょっとシリアスが続いただけでもう「元気出して」を忘れてしまったのか?

みんな爆笑してたけど、あれ、実はギャグシーンだったんだぞ?

……ん?
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前7)][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:57:58.01ID:fdT+UShQ
つか生意気にも父親と弟が悪魔と手を組んででもやりたかった事と出来損ないの長男をあそこまで蔑んでた理由が一応筋通ってて草
0388風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 06:28:05.16ID:pDg8NF/Z
お前らのせいで魔王様リトライ見始めちゃったじゃないか
リゼロみたいなヒロインとかおりん聖女きゃわわ
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:34:51.35ID:pDg8NF/Z
魔王様リトライを半分くらい見たがこれより全然面白くて草
0392 警備員[Lv.19(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:05:04.25ID:4CED6H7T
2期は石原も変更っぽいんだよね
あんな強めの声色、誰に変えても違和感ヤバいだろ
0393風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:05:46.43ID:pDg8NF/Z
魔王様リトライの主人公の声の実家のような安心感はなんだろうと思ってよく聞いたら海馬じゃねーか!
主人公海馬瀬人は反則級だわ
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:24:14.87ID:pDg8NF/Z
>>392
気になって調べてみたら石原夏織→鈴木愛奈って正気かw
もう別キャラだろ
0400風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:41:35.52ID:I/YvVW8a
元気だして
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:52:56.55ID:pDg8NF/Z
リーズを人形化して操ってえっちなことするとか期待していいの?
0404 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:07:42.38ID:wmu4003T
相当安い下請け使ってるんだろうな
予算ないんかな
0406風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 01:47:26.73ID:4iLsf6bd
5話、冒頭の城のシーンの作画おかしくね?
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 02:11:58.45ID:4iLsf6bd
6話で打ち切り最終回か?ってレベルで急に話が進んだな
0409 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 06:00:09.38ID:/KI15ynM
なろうの序盤読んでみたけど、特定人物を指すときにいちいちソレとかアレとか多用し過ぎてて読みづらいわ
読者視点でも丸分かりで伏せる意味も無いのに作者の悪癖だなこれ
ちなみに内容の方は問題が発生する度「実はとっくに〜なんだよね」のオンパレードだったりする
0411風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:51:13.45ID:C/lHcIQJ
出来損ないと言われてたのは元々弟の方で主人公は弟に譲る為にわざと引きこもっていたのかな?
今回主人公全然出ないなと思ったらラストで実は父も弟も主人公の掌の上で転がされてたってオチで面白かったな
間に魔王様リトライを見たせいで少し重く感じたのはここだけの話
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 15:40:56.18ID:C/lHcIQJ
しかもワールドエンドもパラレルパラドクスも今回封印してたしな
0416風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:21:35.34ID:X4r021gP
主人公出てこない方が面白いとは一体
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:15:10.79ID:CBTzMYhR
まともに過ごせなかっただろうにねえ
皆様のご当地アイス巡りもアニメ化するためのも
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:19:28.50ID:97bHKcro
あとはBSだけ
いい書き込みだな
そこまでしてシートベルトしないと沈むあたり製薬業界に似とるな
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:36:39.09ID:/mJfG4IZ
B急、低予算アニメ感あるね
ヒロインもあんまりかわいくない

ルルーシュみたいなオヤジがラスボスみたいのなの?
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:45:46.56ID:/mJfG4IZ
いま5話みてるんだけど
これがなんか過去回なんだよね
ギフトっていうデスティニープランみたいのの説明してる
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 19:49:58.31ID:X4r021gP
最初は主人公は神童弟は出来損ない扱いされてたけど
主人公がレベル上げせず弟がレベルで追い抜いたので出来損ない扱いが兄に移ったというのがアニメ版の解釈なのかな
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:57:29.35ID:F9fZ5phk
なろう読者は基本的に他力本願で努力を嫌うからな
修行パートとか書いても評価上がらずランキングが下がる
結果としてランキング上位の作品は努力もせず貰った力で無双する作品ばかりになる
0430 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:38:07.87ID:+9cYcxDk
>>424
リアルでも「親ガチャ」なんていうぐらいだし、その誇張と考えればわりと自然な発想じゃないか?

面白いのは主人公はその否定をするけど、主人公の立ち位置はその枠から外れてるだけで、実態はその発想の肯定になってることが多いことだな
「自分が落ちこぼれにされる設定はやだ!」「でも他人は落ちこぼれ扱いしたい!」と考えると欲求に素直でこれもまた自然とも言えるが
0433 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 01:42:10.76ID:qpYsFPDm
前期やってた真の仲間じゃないと〜でもテーマとして扱われてたけどね
あっちは神から与えられた加護に翻弄される話だったし
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 03:53:06.41ID:d6rT5Rpk
エロゲの竿役みたいな悪魔だな
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 04:03:55.47ID:/6ComWv1
あっさり悪事を口走ったり
あっさり弟をボコられたり
あっさり黒い人倒されたり
テンポ良すぎて草

ママンのギフトと死の関係がありそうで全然関係なさそうなのがまたなんとも
というか「貴様がマリエルを語るな」って主人公からすれば一応母親なのではなかろーか

襲名を断るのは想定済みとしてあーゆーのは事前に根回ししとくもんではなかろーか
というかまだ続くんか
0437風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 04:10:40.42ID:WCuacg+W
ベアトリスさんホームレスになっちゃう
0438風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 04:13:57.61ID:PYNt/Jrj
ママンのギフトで世界を救うために生まれてきたけど滅びの原因が自分が生まれたせいでママンが死んでパパが発狂したからってことで合ってる?
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 07:55:19.97ID:OGQ3+Lkd
出来損ないの主人公産んで母親が死んだ?
弟産んだの誰?
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:11:03.98ID:OYkH1U3g
>>436
全然話理解してないやん
0447風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:18:01.92ID:O5gFZGBA
パパの闇落ちは、主人公や次男が生まれたくらいの頃はパパは奥さんのギフトも悪い方にはとってなくて普通の家庭だったんだけど、奥さんの死の運命が見えてきてなんとかしようとしても避けられない運命故に段々狂ってきてたとこに長男は大して…となってったからお前なんか(しかも英雄じゃなくて出来損ない)産んだから死んだ理論?
神様に奥さんを主人公を生むための道具として弄ばれたように感じてたってこと?でいいんかな。産んだのでもう用済みだから死なせますよー的に感じたんだろうか…
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:22:59.48ID:nWKIjC1l
>>438
英雄生むギフトのママから産まれてきたのに実力隠して凡人装っていたから
奥さんの命は神によって無駄に弄ばれたと子安が闇落ちした
実力隠さず素直に今世も英雄として生きていたら今回の悲劇は起こらなかった
0450 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:25:13.31ID:sybaXHTI
>>445
俺も先週聞いたんだけど、父親がメンタル未成熟だったんだろ、みたいなこと言われて納得できるようなできないような気分だった……

登場人物みんなおかしいからと言って動機の考察諦めないで!

今思いついただけだけど、兄が生まれてから母が病弱になった(つまり比喩的な時限爆弾仕掛けたと言いがかりつける根拠がある)とかあるかもしれないじゃん ?
0456 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:35:21.46ID:sybaXHTI
>>449
もしかして神など存在しなく、人間が勝手に幻視したり思い込んだりしてるただの宗教で、転生もギフトも乱数で発生する自然現象だったらやだなぁ
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:46:06.13ID:/6ComWv1
百歩譲って主人公が出来損ないと判明した(隠していた)から代わりに2人目を製造して
それで産後の肥立ちが悪くて亡くなった(1人目産むだけなら平気だった)とかならまだ理解出来なくはないが
それならそれで主人公が出来損ないだったと判明するのが早過ぎ(弟と見た目年齢差が無い)な気がするのよね
0461 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:00:09.60ID:sybaXHTI
>>460
英雄じゃないと転生させてもらえないの?
そうだったら凄い世界だな……
世襲を超えた……自分襲?
0462風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:05:13.20ID:QPQq4HFZ
>>461
アレンの英雄としての力は、その世界の女神から与えられたものだったのである。

 世界を救うこととなったのも女神から役目を与えられたからであり、それを果たした結果、アレンには何でも願いを叶えることの出来る権利が与えられたのだ。
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:32:38.20ID:nWKIjC1l
>>451
納得するかは知らんが世界を救う英雄を生み出す為に妻の命が必要だったのなら
その運命を全うする事を受け入れる覚悟くらいは出来たかもしれん
パパ的には妻が運命を全うできずに死ぬ未来が避けられなかったのが闇落ち原因だったし
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 10:57:11.79ID:Sa4G1rCn
父親を堕としたとどめはどうやっても死ぬ運命にある妻の死じゃなくて運命で死んだのに英雄を産む義務を果たせなかったからでしょ
妻のせいで英雄が産まれてこなかったのか子供が出来損ないだったせいで英雄を産めなかったのかの違いだけど妻ファーストなら妻のせいにはしないわな
せめて自分の金玉疑れてたらな
0465 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 11:05:36.27ID:RpRYtTY8
もうアニメごとワールドエンドしちゃえよw
って薄っぺらい内容で最後ガチ打ち切られたのかと思って心配したら続いてワロタ
糞アニメトップ争いは続く
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 12:22:24.99ID:DiXS9Iqu
シンジ君もどきが最初から実力隠さず普通に貴族してれば、
この騒動も無く父も弟もこんな事ならなかったのに、
何故かいい話風になってて草
0470 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 12:31:25.13ID:SE7Ke0JC
あんな風になっても父親殺すのは嫌な感じだわ。
作者は父親嫌いなんだろな
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 15:54:59.44ID:IQLnYVpc
>>450
父親にしても弟にしてもざまぁ展開用の悪役というキャラの用途が先にあって
そのための動機付けの設定に無理矢理感が強いのが冷めるんだよね

基本ただの八つ当たりなので説得力もなくただただ安っぽい話になってしまった

あと主人公が前世の無念があるからとは言え家族に対して無関心でドライ過ぎ
自分の前世からの望み優先で実力は隠してそれが家族の不幸の原因にもなってるからざまぁ感が無くなってしまう

さらに自分は出来損ない出来損ないと自己暗示をかけるような取って付けたセリフの繰り返しも
主人公の自覚のある大暴れぶりとかけ離れていて爽快感を無くしてる
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 16:08:03.59ID:Cqsgh6oB
この作者は出来損ないの言葉の意味を理解してないんかなと疑わざるを得ないし
何度見ても国の民衆の数が限界集落レベルで笑ってしまう
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 22:36:23.50ID:+aiEhC74
爆破の犯人、直前に民衆が出ている場面で犯人倒して勝手にくたばったのを民衆も目撃してるようにしか見えんのにアレンだけ連行しようとしてるのが意味わからん
あとキャラの動きがもさっとしてる
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:13:16.35ID:btkpEKQV
いい最終回だった
榎木のクラークってのが何を検索してもでてこないけどどいつかわからん
榎木が出るとやっぱおわるんだね
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:11:50.64ID:JQrr/RZA
騎士団長も父親もパラレルパラドクスで死ぬ直前に治すか死んだ後でも死ななかったことにするんだと思いながら観てたけど死ぬんかーい
2人が和解して家族とも和解してって感じかと思ったんだが読者の実家ザマァwwwを優先するなら父親にも悲しい過去がとかいらんだろ
0489 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:14:26.95ID:oCCgT+1m
>>484
放置ってのが凄いよな

「あいつは許されないことをしてしまったんだ……」
と歯を食いしばりながら心臓を貫くとかならまだわかる

放置だよ放置

相手が何を屈辱に感じるかを明確に理解しながら想像もつかない憎悪と侮蔑を持って行ったのか、
もしくは本当に欠片ほどの興味も持ってないサイコパスでもない限りあり得ん
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:16:24.23ID:HuBkx4A/
今期は謹んでお断りしますだらけだな。6話で終わりかと思ったら2エピソード目があるのか。
0493 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 00:58:12.13ID:oCCgT+1m
>>491
親父を殺しに行くとき
「それは……つらいことでは?」
と気遣われて目を見張るシーンが怖すぎる

いや……プロットは把握できていて、理論的には理解してるんだ
「出来損ないの僕にも気遣ってくれる人がいるんだ」と気付いて人を信じる勇気を取り戻すシーンなのだと

でも、「ノイズを消すのがつらいとかそういう発想があるんだ!」と驚いているように見えてしまって仕方ないんだよ!
0500 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 10:04:45.58ID:oCCgT+1m
>>498
この世界で神が何かを無理やり矯正(強制よりこっちがしっくり来る)してるとしてそれがどこかと聞かれて一番しっくり来るのはそこだと思う
主人公への非難として例えば「自分本位」「自分勝手」「愚か者」「人でなし」「馬鹿」「卑怯者」「臆病者」「嘘つき」このどれでもしっくり来る
「出来損ない」だけがぴんと来ない

もういっそ「この金髪!」とかでいいんじゃないかと思う
ただ大声で罵倒したいだけで、現実の何かを指摘してるわけでもなくもはや悪口として成り立ってなくてもいいんだってわかりやすくなるから

>>499
ああ、そうか、不自然に矯正してる者、スタッフこそが神だったのか
0505 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:51:13.12ID:oCCgT+1m
>>501
えーっ嘘だろう、伏線を解決後に張るのを許すのか!?
もはやそれを伏線とか張るとか表現すること自体忌避感あるんだけど?
作劇の基本の基本の基本やん

例えばコナンでいきなりビルが爆発して皆が唖然としる中で、
黒い影がビルで何かこそこそしてる回想流されるようなもんだろ
そんなの絶対OP前のアバンで済ます部分やん
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 12:12:09.18ID:tkNqXYiV
アマゾネスが小型化してたのは女騎士を透明化した副作用的なものなんかな
0508 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 12:21:00.91ID:oCCgT+1m
>>507
なるほど……と言いかけたけどどういう理屈やねん
エネルギー保存測だけなんとなく守ればいいってもんじゃねーぞ
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 12:32:05.36ID:ZzIp8gQX
主人公ってやってることは結果だけ見ると不適合者並みだけど
過程が雑で伏線がないことが多いし
すかしたしゃべり方と微妙に控えた態度で安物感が強いんだよな
アノス様ぐらい堂々としてたほうが爽快感があっていい
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 16:45:15.57ID:wkBg9ws/
作画に見入って話全然分からん
鍛冶とかゾンビ退治やったと思ったら一家で争っててもうわけわからん
0520 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:29:41.56ID:7wtTScvv
序盤の芳忠さんと親父の子安だけが見たいだけだった。
2人共退場したからこの先キツイなあ
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:49:00.97ID:wMbIRkxu
>>515
うそやろ?出来損ないよりダメなアニメなんかあるのかよ
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:05:31.33ID:wMbIRkxu
>>512
原作小説の主人公のノリを考えると声優選択はあってる気がする
>>409
にもあるが「実はとっくに〜なんだよね」のセリフのオンパレードの主人公。やれやれ系主人公とも違う、なんか完全に別世界の人がくだらない人形劇を見物してるような無機質な雰囲気を感じるので、棒読みっぽく無感情で投げやりな声のトーンは原作主人公イメージと合うように思うんだ
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:38:08.14ID:q9KBgl/p
>>515
ハイスピは最新話でレースが多少マシになって見れるようになったよ
糞アニメとして見れるのはこっちだけど
0529 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 23:45:12.35ID:oCCgT+1m
>>525
糞アニメとして評価すると、出来損ないと競り合ってたのにクラッシュして周回遅れというところかな
もう今期、出来損ないを追い抜けそうなアニメは残ってない、単騎独走状態

ああシャニマス……あれは……あれはどう比喩すべきなんだろう……ええと……なんか、意識高すぎて、空飛んでる?
0531 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 02:52:44.07ID:uv9sn2vR
>>521
作画はともかく日記風にプロットを羅列するだけのやつとかもはや作品未満で、
単に稚拙で不出来なだけの本作とは一線を画すると思う
0533 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:41:43.16ID:5c+vsEGv
絵も気に喰わんが、男の声が過剰に基地害を演じ過ぎててうざい

月が導くの学長くらいのキレ方くらいが丁度いい
(内容的にそいつがキレるのはおかしいと思うのは別として)
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:39:14.23ID:wfFS9RvM
悪役の強さの序列がよく分からんね
命令系統の上下関係とは別に戦闘力としての力の違いが
どれも毎度さくっと主人公達にやられちゃうから…

見たところの印象では
父親>弟>コナンの犯人みたいな見た目の悪魔>召喚された巨獣>各回のゲスト魔物?

ワールドエンドしちゃえばやられるので意味のない差だけど
0539 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:55:18.59ID:7S43108B
俺も脱落しそうだわ
内容や構成、絵面の悪さを声優の強すぎる雄叫び連打で打ちのめされた

役者は「俺すげー」とか思ってるのかな
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:03:20.28ID:7P/yPkiv
この主人公は転生後の世界の人物に対して無関心かつ冷淡すぎ
野次馬だってもうちょい真面目にヤジ飛ばしたり応援するよってレベル
前の世界で擦り切れて心が死んだ人みたいだ
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 19:49:51.44ID:yTEJTAAP
ハイスピはCGのキャラデザとメカデザ(?)は良い中身はお察し
Lv2はくぎゅ可愛いだけそれだけでいい

出来損ないはテンプレート通りのなろうシナリオなクソアニメに
「パラレルパラドクス!」とか厨二病エッセンスがトッピングされててゾワゾワするんだよ
だからクソアニメとして最高なんだよ

こういうクソアニメにさらにクソなトッピングをしないとつまらないクソアニメになるんだよ
リンカイおまえのことだぞ
0553 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:54:02.01ID:fKUuXlXF
>>540
いや、力み過ぎでしょ

以前、盾の勇者でのマッドサイエンティストのヒャッヒャ笑いながら叫ぶ基地害もやり過ぎで気持ち悪くて次のシーズンは撮りだめしたまま見る気になれん
演じてる自分に酔ってるように思えるが、こちらは「そんな奴いねーわ止めろ!」というのが感想
0554 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 22:01:06.86ID:fKUuXlXF
弱い奴が
「出来損ないが~!!」
「うおぉぉぉぉぉ~!!」

「出来損ないが~!!」
「うおぉぉぉぉぉ~!!」

何度も子供の時に出来損ないが逆だった絵

・・・何度もループ
何がしたいん?尺の余りを埋めたかった?
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前1)][苗警]
垢版 |
2024/05/10(金) 02:19:25.38ID:JNPlv/Xw
熱中症で倒れるくらいの間にか良質枠扱いに
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 02:50:08.04ID:Hi53xC38
やりたいならもう一周やればええやん
0566 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 03:11:28.31ID:/5MZ16hf
>>565
こいつが同じ時間を何度もやりなおしてるならあの他人への無関心さは納得

ただし、通常、そういう人間は地獄のように繰り返してもいいほどやり遂げたい何かあるものだが、
こいつの場合何もやりたくないというのがやりたいことというところが凄いところ
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 03:42:32.42ID:uej4MByM
このチャンネルおすすめや
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前1)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 04:39:39.18ID:eeCSfIua
全公演完売は無理
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前1)][苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 04:41:42.83ID:eeCSfIua
というか
もう8月後半か…
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7(前5)][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:48:10.26ID:ykHYd8Am
>>571
じゃあ主人公と結婚して子供も作れるのか
0574 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:01:20.59ID:/5MZ16hf
>>572
しかも追放された主人公の元領地ゲットしちまったからな
住む場所はそのままで、状況だけ、娶る責任が低下し、娶られる諦めだけあればいいように変わったので、面倒くさがり屋ならそのまま流されてしまいそうな雰囲気


あっ!素で弟のこと忘れてた!
ほんとどうなったんだあいつ……まあ生きてても廃嫡で牢屋ぐらしなんだろうが
0575 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:15:29.04ID:/5MZ16hf
あれ……待てよ……なんでそうなるんだ?
親父と弟は悪魔に魂売ったので(比喩じゃなくそのままなのが笑う)廃嫡
空地ができたので姫さんがゲット
主人公は止めた側だったのでおとがめなし

それで納得してたけど
おとがめなしだったならなんで自動的に主人公のところに領地が流れて来ないんだ?

あ……褒美としてそれもらえることになってたのに断ったのか……
いや、やっぱりおかしい、なんで自動的じゃなくて褒美なの!?

もしかして追放って子供の階級勝手に奪えるのか……凄いな
まあ、養子にして貴族にするのの逆だと思えばいいけど、形式だけでも国家の許可とかいらないのかな
子供と喧嘩したから死んだらこの領地捨てるわ後は知らねとか、金もらってどんどん養子増やすとかの貴族が出てきたらどうするんだろう
0578 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:01:07.42ID:/5MZ16hf
>>577
そうそこ、「なんか凄い地位貰えそうだったのに面倒だったんだろうな」と適当に流してたのをさっき見直したら、
自分が相続するはずだった領地を褒美として与えられようとしてるびっくりシーンだった
周りの貴族(作画なし、声だけ) もなんで「おーっ」とか感嘆してるんだよ、騙されたよ、あそこは「そりゃそうだよな」と居眠りしてイビキが聞こえてきてもいいシーン

>>576
まあそういうことだよな
それで今気付いたが、この世界、神が世界をクソ運営してるだけじゃなく、人間も世界をクソ運営してるわけだな
親父は、神にされた理不尽を、自分が子供にしてたわけだ

このシニカルさを読み取って考え込むべき作品だったのか
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 11:01:07.86ID:bds9Ialu
毛玉で何を表現しようとしたのか
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 13:32:54.97ID:AVYKDJal
ママンはちゃんとクリティカルヒットしてたのに無能なパパンが見いだせず無駄死にしちゃったってことか
戦犯は出来損ないのパパンとは茶番にも程がある

パパンは出来損ないの未来見ても都合良く英雄要素だけフィルターされてたのかな
0584 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 16:01:53.18ID:pQoy7EQ1
これコミックでの評価も滅茶苦茶低いのだな
何でもアニメ化されたのか
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:44:11.67ID:ffusawwn
>>582
ただ英雄を産んだら死ぬのがママンのスキルなら主人公があの年まで生きていたってのもよく分からんのよね
かと言ってママンの死と英雄のスキル発現が無関係やったらあそこまで怒る理由が分からんしそこら辺が理解出来ん
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:22:20.74ID:bds9Ialu
>>586
どういうつもりでこんなキャラにしたんだろ
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:00:05.16ID:Hh39nRpJ
チビで小太りのオッサンばっかや
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:43:45.69ID:9a8NPOOz
出来損ない以外の悪口語彙力無ぇのかよ
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:04:09.48ID:IfaC7s6b
結局誰からも
スイカ美味いしそんなにラーメン好きなん?
今もっとレベルのやつ2期やれ
アウトレスする人ってシーズンフル稼働して火もらってるより3倍のスピードにちなんでオリンピック行かなかった
0602 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 23:43:05.36ID:rOk3g2V1
子安の熱演は素晴らしかった
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:32:35.77ID:uWnlLCmE
主人公サイコパスか何かなのか?
父親は自分が能力隠してたせいで狂ったのに特に何とも思ってないし
とどめさすときも葛藤もないし

こいつラスボスにして弟主人公にして倒す話にした方がまだ良さそう
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:37:05.95ID:xMqW9m6d
そこまででもなかったことに被害者のヒスンが裏では
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても負けてるやんけ
0612 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:35:00.17ID:Ks5yzJfY
子供を出来損ない呼ばわりする親に情なんてわかんやろ
子安が狂ったのだって母親死んだからで主人公関係ねぇし
前世の能力開示してたとしても子供に責任なすりつける子安の性格じゃどうせお前のせいで死んだとかの流れにしかならんわ
0613 警備員[Lv.10(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:05:51.16ID:gvha7wuN
命と引き換えに、息子の人見知りを治してくれた親の話だったな
0615 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:25:23.02ID:Ks5yzJfY
原因は母親死んだのと子安の性格だから主人公がどうしようが結末は変わらんよ
0616 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:07:07.40ID:d2GsH1tt
>>614
父親自身はそんな感じのこと言っている、つまり無駄死になったのが許せんと
だから出来損ないという言葉に固執していた

でもはっきり言って信じられん、>>615の言う通りかと
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:29:31.10ID:tN30q5TA
父親は消滅しちゃったからよかったけど
弟は犯罪人だし拘束されてんじゃないの?
爵位は取り上げられてるんじゃね
まあ兄は弟のことなんてどうでもいいみたいだけど

てっきり弟と感動の和解や
弟の罪を兄の功績に免じて許してもらうみたいな
話がくるかと思ってたw
0620 警備員[Lv.4(前6)][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:30:00.96ID:UfY+d7hq
さすがコミックの各サイトの評価が1ー3点台前半までの低評価
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:33:10.74ID:TEMCG7TU
>>612
母親が死んだときも遠くから無関心な顔でただ見てるだけの主人公
0623 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:57:02.51ID:Ks5yzJfY
>>621
正直どんな顔してたか覚えてねぇから見返したけど悲しそうな顔してんじゃん
一歩引いてる感は転生者だからじゃねーの?
0625 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 14:20:08.81ID:Ks5yzJfY
>>624
良い人は絶望してもここまで闇落ちしないし母親死んだからと言って子供を出来損ない扱いしないんよ
母親死んでからの子安の態度は子安の本性を現してるわ
主人公の能力開示しても出来損ないからお前のせいに変わるだけで絶対に納得なんてしないと思うわ
0629風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:11:36.63ID:rHXOEr6m
主人公視点では主人公以外の人物を物としか認識してないラノベはちょいちょい出てきてるっぽいな
アニメ映画化されてるのもあるようで
出来損ないはそんな新時代に向けた新基軸アニメなのかもしれん
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:52:56.18ID:TEMCG7TU
>>623
への字眉毛になってたけど悲しそうには全く見えない
0634 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:01:52.68ID:Ks5yzJfY
>>632
転生者だしこんなに愛されてるとはってセリフから一歩引いてたのは間違いないけど無関心は言い過ぎだしそんな表情はしてない
0637 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:05:37.65ID:PKs/7c46
なろうの方チラ見してみたらたった180話で完結してるじゃねーか
こんな短編作品メディアミックス進めたの誰だよ
0642風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 02:02:36.36ID:h32qS/r4
出演者のヲタだから舞台みにいったけど
6話までの内容だった
キリのいいところだったから
まだ続くとは思ってなかったぞ
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 07:43:35.52ID:vvsag/ul
公爵家は取り潰しにならず王女の管理になってたのは
ゆくゆくは主人公と結婚させて継がせるつもりなのか
あるいは弟に将来継がせるつもりなのか
0647 警備員[Lv.6(前6)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 09:55:10.56ID:dWTGd/nO
(作者・制作会社・監督・声優へ)「うおぉぉぉぉぉ~っ!!」
「出来損ないが~~っ!!」

「うおぉぉぉぉぉ~っ!!」
0649 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:51:29.93ID:dnBXxTSS
>>644>>646
まあ対象が弟になるのは厳しいけど、「将来また変えるかもしれないので仮に王女預かり」というのはなるほどと思った
下手に別の貴族に上げちゃったり代理人置くと、そいつからまた変えるときに揉める危険性があるし

いくら地位に執着しないという条件満たしてるからと言ってあの放浪遊び人王女はどうかと思うけど
ちょうど盾の3期5話を遅れて見たところで、領主のエクレールが、必要な仕事のためだったし頼れる代理もいたというのに、領地を空けたことで苦言をもらっていたところだけに
あの王女、恋愛脳で喜んで引き受けただけだろうなあ……このアニメまだ続くみたいだけど、ちゃんと統治するのかなあ……
0650風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 15:35:56.91ID:skyc9eTj
6話打ち切りかと思うくらいキレイにまとまってて草
0652風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:18:49.59ID:BXjU6FTQ
本好きの下剋上で儲けたToブックスが二匹目のドジョウ狙ってアニメ化したんだよ
ぶっちゃけ他に弾ないし、株式会社にとってなにもしないことは現状維持じゃなくて死ぬのと同じだからね
HJも原作がないからスマホ太郎2期とか、ウンコスライム2期とか、セリア先生2期とかやるのと同じ(つまり奴隷エルフ嫁も確実に2期がある)
こういう出版社の事情によってクソアニメは創られているのです
0653 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:32:11.12ID:RnU9BRuw
主役が歌ってるOPが気持ち悪い
これ、実は女向けか?
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 16:42:39.84ID:JP2tlV2I
6話でキリがいいのは小説版の第一部の終わりだからだね
次は第2部が始まる。6話最後に出ていた帝国の伯爵令嬢に絡んだ騒動のお話
一応ラノベのお約束を守ってて一巻ごとに新ヒロイン追加してる
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:15:00.88ID:HdLMpcqp
王家を出てヴェストフェルト性を名乗った王女様はもうアレンの嫁になったも同然だよな
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 20:25:38.99ID:skyc9eTj
魔王様、リトライRも主人公以外前作のキャスト変えて絶望的だしな
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:29:09.90ID:NPIGCOzP
このスレはみんなパフォーマンスは頑張って守られてること全く同じ
0665風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 01:15:57.81ID:AMq+c7J7
>>655
希望は捨てなされ
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 06:45:51.61ID:AXE1oeI4
糞アニメの存在意義を考えると
同期の他アニメも同罪なんだけどな
そもそも全部が独立して成立しているわけじゃない

出資者が銀行等を通して業界のトップに働きかけ
業界の末端が制作会社になってる

出資者が儲ける、銀行が損しないために
余裕がない期はどこかに貧乏くじを持たせることになってる
良作が豊富ならそもそも糞アニメ自体出てくるはずがないし
出資者が慈善事業に近い精神でやっていても同じ
どっちにしろ儲けたいからクソアニメ役をどこかに丸投げしてる

もちろんそれでもたまに予想を裏切って
少ない予算で大化けするのを作るところもあるんだが
それを毎度毎度期待するほうがおかしい
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 07:30:08.47ID:GsT+abSj
なんか適当なこと書いてるが「出資者=製作委員会参画企業≒業界トップ」やぞ

ほんで儲ける為には何が売れるか分からないからとにかく沢山作って
一部の黒字アニメの黒字で他の赤字アニメの赤を埋めてる状態なんやが

作る前から「売れる作品≒良作」と分かってるなら誰も苦労しねーって
0669 警備員[Lv.2][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:26:18.23ID:VJ8BPfd5
>>657
一瞬絶望したが、物語が続くからには新しくヴィランが出て来る可能性あるぞ
今度は「ふっ、やっぱりキミは出来損ないだね」みたいなキザムーブ上から目線イケメンタイプの罵倒者を希望
0679 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:54:29.61ID:VJ8BPfd5
>>676
名前を呼んだところが「あ?、アンデッド?」に聞こえて、
「お前、美少女捕まえてどんだけ失礼なことを……」と思ってしまった
ごめん、俺が失礼だった
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:28:55.85ID:H/zacrkr
一ヶ月はやった
運転手には勝てないでしょ。
0683風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 01:45:46.98ID:fS7gScsn
最終学歴は大卒と高卒ですよ。
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:07:19.98ID:6PZtG878
未来が見えるの?
ええやん!
※アイスショーの
常に現実即してほしい
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 05:12:31.01ID:r4oksAsz
アラフォーだけどもう運転は無理でも不思議
なんかイルペンかわいそうね
観光バスの燃料は、無いと思うけど
車が直ったらしい
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2(前4)][苗告]
垢版 |
2024/05/14(火) 06:13:16.45ID:LDvfGxVN
お陰で緑一色にならずに済んでた
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/05/14(火) 06:46:38.53ID:9CrFxaO8
突如神の転生者に会ったのに理解早すぎだろ。元姫様は公爵令嬢知識が豊富すぎだし。
その口調でどう公爵令嬢を務めてるんだよ、他国の公爵令嬢前にその口調のままなんだろ?
魔族由来の透過スキル使った事ですっかり魔族扱いだと思うんだがさらっとスルーなの?
声優に金かけてスタッフに金かけてないのかな?
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:18:19.15ID:K7VJgjH1
指名の依頼なんか無視してええわ
というか女たちが付いてくるなら旅に出てもゆっくり出来ないだろうに

ベアトリスさん…(´・ω・`)

サンドウルフ斬ったあとのポーズ草
「関わらない方がいい」…これから関わるフラグとしか

ずっと見守っていたのなら実家でのゴタゴタも見ていたんかいコイツ
0697 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:30:46.49ID:NH6j2xRO
主人公の行動にさっぱり理解できないの凄い
言ってることとやってる事が違うなろうの悪癖
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:33:25.91ID:Co/64CPJ
このクソアニメはEDだけ覚えてるパターンになる
でもって何の作品だったっけってEDのワンシーンだけ思い出すも
絶対に作品名がでて来なくなるタイプ
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:42:13.07ID:Co/64CPJ
>>670
絶対嘘
そんなこと言われる遥か昔から深夜帯で量産されるようになってもう何十年?
構造の【一部】だけは潤ってるのよ
それは超奴隷労働のアニメーターってのが居て成り立ってただけの話
仮に日本中のバイトや正社員の時給を300円にしたと仮定してみ
それでもなぜか人は来るし文句言いながらも働きはする
貨幣価値と物価は変わらないとする
すると300円達は死ぬほど死ぬくらい生活も厳しいけど
なぜか一部の層や立場の連中だけは潤う
その縮図で成り立ってた【今もギリ】のがアニメ制作よ
人自体が居なくなってきたから中韓に放り投げるようになってもう久しいけど
それも出来なくなる(取って代わられる)のは目と鼻の先

そもそも通貨安の本質を理解してないのが国民の8割でアホなんだからどーしようもない
クソノミクスの初期から警告してた俺だけはアホどもを殺していいしその権利が確実にある
訳わかんないこと言って石ぶつけてきたしねw
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:25:22.16ID:n3moTJ3q
>>668
真面目な話だが
先に制作枠が決まっていて
それを埋める為に何でも良いからアニメ化の許可取って
安いスタジオに『優先』して振り分けてるだけ
『毎期何故か余りにもクオリティの低いアニメが必ず存在する』現状を故意に作ってるのが

 制 作 委 員 会 方 式

.
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 09:51:53.70ID:7dHDtCp4
ソファでやる気全部出しただろ
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:28:28.67ID:JmZzF5Sj
>>671
シャンフロ→今勢いのあるC2Cに拘束アニメーター多数投入してるので制作費高そう
第七王子→制作期間は長いと思うが完全内製で安く済んでる可能性もある
鑑定貴族→スタッフそれなりに揃ってるけど普通くらいじゃね?
0723 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 20:46:17.36ID:5R8aoTgM
>>721
まあ一応能力ゆえとは言えるかも
未来を見て不幸を回避できる能力を持ち、しかし妻に限っては死ぬ未来しか見えないのは普通の死別とは違うだろう
0724風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 03:53:51.81ID:Isp7WFMs
アンリエット、なぜ変な話し方なの?
0725風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14(前1)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 08:34:31.56ID:NreZ2e6d
悟空みたいな喋り方の女出てきて笑った
0727 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 11:32:45.43ID:IOZqFiog
dアニメのデイリーランキング4位で笑った
真面目に作るとかアホらしくなるな
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:59.91ID:9phG2lAH
出来損ないは意外にdアニメランキングはそれなりなんだよな
コレより下のアニメとか制作者涙が止まらんやろ
0729 警備員[Lv.15(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:13:52.23ID:FXB6qGJM
クソなのは間違い無いんだけど見てて別に苦痛ではないんだよな
話を理解するのに脳の1%も使わないしなんならどうせ大した話じゃないから理解しなくてもいいよって言われてるような寛容さを感じる
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:53:03.48ID:jxpYXvqb
つまらないといえばそうだけど苦痛ではないんだよw
それにつまらないのはあくまでも話自体であって作画の出来やセンスの無さに関しては面白い
毎回うわーとかひでぇーとか言いながら楽しく観てるわ
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.48][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:30:06.13ID:OI6P9aq2
dアニメはなろうというか転生系が強い
春アニメ人気投票もユーフォに続く13位で
この下に
クラゲガールズバンド烏とんぼなどがある
まあ複数投票が前提なのでなんとなく見てる層がほとんどだろうけど
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:56:04.58ID:UMMnWG0Z
>>728
だってそれ脳内無填ガイジ専のランキングやし…
0746 警備員[Lv.19(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:17:28.84ID:JaUc4XVi
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実力を隠して家庭崩壊させたので好き勝手に生きることにした
0747 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:28:35.67ID:bdtstOM2
>>746
だが待って欲しい
普通、家庭崩壊とは家族がばらばらになることであって、
自分以外が消失するのは少し違うのではないだろうか?

つーか弟、取り合えず仕切り直し1話目には出てこなかったけどどうなったんだろう……
「もう死んだってことでいいでしょ? 生きてても意味ないし」ってこと?
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 01:07:42.98ID:8x+6yJaH
>>747
弟は国家反逆だから生きていないか一生牢獄だと思うよ
はっきり描写してないけど
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:08:46.56ID:uVFMvP+F
誰も人気だなんて言ってないだろ
作られたイメージ操作だよ
ああいうのを典型的なステマっていうの
0751風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:10:08.18ID:uVFMvP+F
あーあとダンジョン飯もな
TRIGGERは自社作品に対してマジでネット工作(特に5ch)で会社雇ってまでガチでやってるからね
0757 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:48:15.43ID:cwtg0+rB
ランタン集めるより普通に育成した方が良くない…?
0760 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:11:35.82ID:UNDXU0lI
     ___   ♪
    く/',二二ヽ>
    |l |ノノイハ)) ))<草生やしてやるです
((  |l |リ゚ ヮ゚ノl|
    ノl⊂l_介」つ0匚lア ミミ
   ≦ノ`ヽノヘ≧     ミミ
  ,ミく二二二〉ミ     ψ
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:21:49.29ID:wBgJjyEc
結局、ある程度ならどんなクソ作画でも声優がよければなんとかなる。
視聴者は画面見なきゃいいんだからな。
声優のギャラが安いから結局こういうクソアニメが量産されちゃうんだよ。
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:22:33.58ID:wBgJjyEc
結局が2回入ったすまん
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:37:08.37ID:0ojOvkaK
アンリエット、リーズと顔同じじゃねーか!!
なんなら主人公もエルフもみーんな顔同じなのヤバすぎるだろ
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前43)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:01:50.41ID:0ojOvkaK
なわけあるかー
0771 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:31:32.87ID:z2Fm8ykM
これ、もし続いてたら、1クールごとに
フォーターウルフ(水色の落書き)
ウィンドウルフ(緑色の落書き)
とか出て来るのかな?
ちょっと見てみたいw
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:34:18.52ID:QMcdhioS
横にいる相手に正面向いて話しかけるとか
わざとなの?ってくらいほんとに出来損ないだよね
0776 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:37:30.19ID:mGr6TE4X
は?dアニメ4位なんだが?
鬼滅より上なんだが?
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:22:53.09ID:7KmVHFRf
あれ、これ最終回やってなかったっけ?まだ続くの?

相変わらず目立ちたくない詐欺の様式美を正確になぞってる感じで逆にどこまでいくのか確認したくなった
そろそろヤレヤレとか言い出すのかな
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:04:21.12ID:rBN/YeNg
このスレの書き込みが途絶えた。。。
アニメがまともになっちまったのか?
0787風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:45:09.73ID:cifUqogx
精霊ってどの精霊よ?
大西亜玖璃が歌ってた精霊か
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:49:31.32ID:3pVVnpb5
アンリエットがボンクラすぎ、里の外で子供を1人置き去りにすんなよ
0794風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 09:05:37.53ID:HZ7frStE
悪魔の子供は好きにやってるのに同じことやろうとしたら止められるとかそらエルフの少年も不貞腐れるやろ
というかそれを種族偏見の話にすり替えた上にその場に放置してみすみす襲わせるとか何考えてんだ赤髪は
0797 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:54:25.34ID:6GXdqxZU
真の仲間とか、あきらかに加護が原因で行動が異常になっていくキャラが多く、
加護に疑念を持ったメインキャラは正常な判断力を取り戻してく感じだけど、
この作品の場合、全員頭おかしくて神に疑念を持つ筆頭が完全にイカれて破滅してしまったのが怖い

ある意味、誰も正しいとも悪いとも決めつけられていない公平な世界観かもしれないが……
0798 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:30:39.67ID:aUk7cmf8
我らが王って連呼されるとツボイノリオのインカ帝国の成立を思い出す
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:11:43.10ID:psQChW9u
おばさんのエルフって珍しいなw
0802風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:02:39.46ID:pR0NPd5E
>>800
原作なろう小説通りの展開だゾ
0805風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:48:58.72ID:dIyMiv3e
動画は大きな破綻が目立たなくなってるね
立ち話シーンが多いからかも知れんが

突っ込みどころが少なくてつまらんとも言う
0810 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:48:24.84ID:pQMr2zfK
寄生エルフは森で一生剣打ってればいいのに
0811 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:17:59.10ID:hJAAVGdj
後半になって普通の3流アニメに落ち着いてきたな
出来損ないというほどでなくなってきてネタ枠にもなれない感じやな
0814 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:36:18.01ID:hJAAVGdj
この英雄の強さはどんなもんなん?
世界全部を敵に回しても勝てるレベル?
0815 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:49:41.23ID:EseJjqXn
>>814
それ実は穏やかな意味(=世界に生きる強敵すべて)で言ってるだろ
たぶんこいつは真の世界全部(=世界の成り立ちそのもの)を敵に回しても勝てるんだと思う

だってゾンビを倒すとき空間それ自体を切り裂いてた……なんちゃって
0818 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:40:18.96ID:excEdjNS
>>816
お前、それアリにも言えんの?

つーか突っ込んでから気づいたよ、あれアリとかハチじゃん
まあ、それよりもっといびつだけど……SFだとエルフは人工生命体とかよくあるが
0820風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:55:37.84ID:ckU8lB4d
よその街に行くエルフが増えたって説明してるシーンの街に出たエルフが物凄くしょんぼりしてるのが現実的だったな
ついでにノエルさんってエルフは王様が居ないと繁殖できないてそう言う用途になっちゃうんだよね?
0821 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:09:25.20ID:V7HIcTb4
本当にアリやハチがモデルだったら、男女比が男1:女99位になるな…
0824 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:05:45.90ID:Xaw3777/
>>820>>822
つーか普通はそういう発想だよな……
俺はもうこのアニメの理不尽に慣れ過ぎて、
「王様が来たらなぜかみんな子供を作れるようになる? なるほど、そうなのか、そういう設定だと言うならそうなんだね、納得した」
とすんなり受け入れてしまっていた……

脳内では「王様から撒き散らされる謎フェロモンがトリガーになって生殖ホルモンが分泌されるとかかな」と無意識に理屈を考えてしまっていたかも
0827風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/24(金) 17:53:05.91ID:z4UOk3eb
主人公らが寿命で死ねばエルフの森に帰るだろ
主人公居なかったら住んでも言いみたいな感じだったし
0829 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 18:13:22.56ID:60LDfzwZ
恩知らずの悪魔のガキ二人に押さえつけられて種付けされてる姿見たいよぉ
0834 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:06:38.78ID:Rp1ibDWP
今の年齢のままなら、適齢期の夫婦からは次々子供が生まれてきそうだし老衰もなくなるんじゃとか思ったけど、そういうんじゃないんだろうな
生物としての活力がなくなって、元気でも子は生まれないし、年寄はゆったり死んで行くんだろうね

いや、むしろ、「老人にとっては王が死神」な設定の方が怖いからそれでいいか
0835風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:47:02.12ID:ox+tbqxH
数千年は平気で生きるだろうし100年や200年の留守なんて気にしてないだろ
重要なのは王が健在ってだけで希望が持てる状況になって今までと違う
0836 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:17:35.19ID:Rp1ibDWP
待て、そうすると、超未来のためには、結局は王に子作りしてもらわなきゃならんじゃないか
まあアリのようにぽこぽこ生む必要はないとは言え、結局は同じところに行きつくのか

……ごめん、やっぱ滅びても仕方なくね? この欠陥生物
0837風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:36:49.37ID:nWZEMfGS
王がいなくなったら群れの中から新たな王が生まれるシステムじゃないなら勝手に滅びろって感じやな

アリやハチだって巣の中に予備の女王候補はいるし
オス(メス)が死んだら1番でかいメス(オス)が性転換する魚もおるんだし
0838 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:15:11.25ID:Rp1ibDWP
王がしばらく村でごろごろしてたら何組かの家族に子供が生まれ、
その中には先祖返りで王の瞳を持つものもいるとか、
これぐらいの芸当を見せてくれる生態系なら許す(←偉そう)
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:15:12.55ID:nsMjd1Cm
スレがこれにすら負ける神遊戯とはこれ如何に…
ライアーライアーが打ち立てた罪は重い
0840 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:32:19.48ID:u1GqyvV2
>>839
神経衰弱の意味がわからなくて一話切りしたわ
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:32:37.79ID:/6fgnE/q
ワールドエンド不足(´・ω・`)
0845 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 05:38:55.72ID:K7QzLphW
フランス支部には気をつけろって言ってたじゃないですか
続け!
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/26(日) 09:25:48.55ID:IG7C8LMu
うちらにとってこの作品って
いろいろおかしいよね
美少女がみんな男って
いうか主人公そっくりで
むかむかするよね
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:26:16.15ID:k2cApKqh
コイツら生活するだけなら女王必要なくね

子供攫ったやつ思った以上に頭悪かったけど悪魔の子供達はもっと頭悪かった
というか主人公は意味不明な葛藤すんなし

あんな金属槌後頭部に食らったら普通は立ち上がれなくなるやろ
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:33:02.39ID:V+rL0i3Q
ここの人らと意見が噛み合わないのは何でだ?
今回はアンリエットが濡れ衣で捕まって自称弟が助けを求める回やん
なぜに先週の放送の話をしてるんだ
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/28(火) 13:09:06.58ID:V+rL0i3Q
正妻はアンリエットでしょどう考えても
女神だから死んでもまた女神に戻るだけと思うけど
0864 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/28(火) 13:23:15.54ID:kvb4uQeQ
>>862
アンリエットってパンパンしたら子供産めんの?
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:37:57.75ID:rOpEcEN5
アンリエットちゃんどっかの駄女神と違って有能でしっかりしてるよね
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/28(火) 20:20:15.29ID:2QJtbE6b
>>867
有能だけどなんか万能ではなさそう
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/28(火) 20:32:34.84ID:2QJtbE6b
この世界のエルフの子作りってもしかすると木の実として生まれるのかもしれない
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:16:45.08ID:Bdk8TVaX
だから底辺アイドルのPVみたいなEDなんなんだよ
0883 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 02:47:58.02ID:WiTHQxHG
トコトコ逃げたりしたまま終わったぞ
元英雄がショボいといよいよ何もなくなっちまうな
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:20:59.38ID:GeWiFNAQ
アンリエットは今は人間だからパンパン出来る
でも処刑して殺したら女神に戻って主人公にちょっかい出してると
分かればあの国は滅ぶ
人間だから女神の力はほぼ使えないってだけの設定だし
0887 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:34:31.53ID:Wv4FqKF8
今回のラスト、すごくわかりやすそうでいて実はさっぱりわからないぞ
騎士団長って馬鹿っぱいけど馬鹿なりに真摯に暗殺の真犯人を探して怪しい奴を探ってるんだよな?
それがなんで取引って話になるの?

アレンが怪しい   →取引に応じて逃がすはずがない
アンリエットが怪しい→取引なんてせずそのまま捕まえればいい
両方怪しい     →同じく
どっちも怪しくない →今までの行動が破綻
アンリエットが怪しいがめちゃつよで取引とかせざるを得ない    → あの余裕たっぷりの追い詰めぶりはなんだ
アンリエットが怪しいがめちゃつよだがお人好しで取引とか応じそう → 暗殺とかしそうにないぞ本気で犯人だと思ってるのか
誰でもいいから犯人にしないと政治的になんとかかんとか      → 逆異修羅かよ、つーかこれもいままでの行動が破綻

もう詰んでるよ

ちなみに俺自身も詰んでる

あっと驚くなるほどと思わされる真相が明らかにされる   →こんな糞アニメに負けた自分が悔しい
上記のどれかだと明かされ破綻したまま物語が続く     →こんな糞アニメの続きが気になってる自分が悔しい
あっと驚く全く納得できない破綻した真相が明らかにされる →上に同じ
0889 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 12:33:48.58ID:by+Lv5+j
>>887
まあ、あの騎士団長も1年間あのヤマカン捜索をし続けていたと考えると、全然まともな人に見えないのでが問題で…
次回サブタイトルも、デュエルスタンバイ!状態だし(笑)
0890風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/29(水) 13:11:52.33ID:gaVwgNCg
アンなんとかは主人公関係なくエルフの里を守ることで無実の証明が出来なかったから捕まったんじゃね

ほんで騎士団長とやらは真犯人を捜しているんじゃなく真犯人側の人間だからスケープゴートが欲したのでは
ただそれでなんで1年も経ってからそうなったのかは知らんけど
0892 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:47:29.74ID:NIsc6qRv
普通ならあんな強権持ってて王様暗殺されて1年間犯人見つけられない時点で無能で剥奪されていると思うから、別に黒幕がいて王様の替え玉運用しているんだろうけど。
そう考えると、そんな情報を隣国の第一王女に軽々しく漏洩したアンリエッタ十分ギルティやな。嫌疑のスジが違うので隊長の威信は回復しないが(苦笑)
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:48:35.58ID:GeWiFNAQ
アンリエットはエルフに悪魔を連れて行ったのがバレて
それを理由に貴族らに突かれて濡れ衣の罪にされただけ
遅かれ早かれ何かの理由で濡れ衣を被せるからそれが早いかどうかなだけ
0900 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 02:36:54.40ID:dilluzde
出番で思い出した

そういえば勇者はどこへ行った?
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:02:45.94ID:xokqJKxr
エルフのクソガキは何も考えず外敵を招き入れて酷いな 里から出たら追放くらい言い聞かせるべき
何も頭防具付けてない騎士?もアレだがハンマーぶつけるのも殺意高いな 「処理」するからいいのか
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:38:59.20ID:L2lBGS5m
>>901
何も考えずじゃなくて悪いやつに捕まって強制的に案内させられただけだろ
0904 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/30(木) 11:38:23.32ID:dilluzde
まあ、あのガキを酷いと思う心情はわかる、わかるけど、物語の都合で動かされてるだけだから、非難するのは酷だよな

これが「真の勇者」だったら、「足手まといの加護」を持って生まれた人間(エルフだけど)で、
どうしても他のガキに嫉妬し逃げ出して驚くほど鮮やかに探しに来た味方をやりすごし驚くほど間抜けに敵に捕まらずにはいられない存在だったのだと思うところだ
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/31(金) 09:27:03.43ID:CIF2RVwn
>>913
アンリエッタがおとなしく捕まった
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 09:37:29.41ID:LM/qKKwg
これ糞アニメなのは間違いないんだけどキャストだけは無駄に豪華だな
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/31(金) 09:58:46.79ID:lGLuTl6H
男も女もみんな同じ顔だからな
0921 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:53:28.59ID:TXeXAojO
ぼーっとCM見ててセーフだったけど、いつもならCパート見逃すところだった
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 03:23:08.07ID:Ry1pkCIE
>>911
皇帝暗殺者の犯人探しは謎解きみたいな要素にもなってるから今後のお楽しみ
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 03:46:46.43ID:Ry1pkCIE
>>923
自己レス。あんまり期待はするなよ?
この原作者は後出しで証拠出してこの人が犯人とかやりがちなので事前に推理に必要な情報が出てる正統派推理小説構成じゃ無いからな?
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:55:10.46ID:XlEEgCpk
巻き込まれて仕方なく戦う羽目になるのはよくあるけど
自分のせいで敵がエルフの里にやってきてるのにやれやれ感を出してくるこの主人公はなんかすごいよねw
0928 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 20:17:49.62ID:U2zGI0/G
エルフって本来草食動物なのか。
フリーレンもガツガツ肉食ってた気がするが。
0931 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 00:35:51.25ID:ZW0zUD6I
騎士団の言ってる容疑者って、アレンのことだよな
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 01:46:30.81ID:Ed6buG4J
この作品だとエルフは妖精に近いかも
魔王学院の不適合者の妖精族だと妖精女王が新規の妖精を創造することになってた
0933 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 01:57:14.81ID:UXGE4FLS
エルフが野獣化している、異世界のんびり農家のスタンス好き(笑)
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/04(火) 06:44:16.36ID:Hp6R64HX
馬車の中のシーン久々に声出して笑った
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:20:18.82ID:NAoqECt3
まああからさま過ぎて罠を疑うよねー…って何故最初に従兄弟と言わないのか

アンなんとかさんの馬車だく足で引っ張るんかよ
というか主人公乗った馬車中と外の大きさが違ったり走行しても上下しないとかすげーテクノロジーやな

聖女は非常時にメスを出すなし
分断したら危険だよなーって思ってたら最後お前かよ
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/04(火) 11:03:02.60ID:KraQuzUl
透明になれたり大ジャンプで空を飛べたりする奴らを逃がす対価として
わざわざわアンリエッタが暗殺犯として名乗り出る意味がほんとわからないわw
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/04(火) 11:49:22.05ID:jbC74212
まあ帝国を敵に回すのはそれだけやばいんだろう
なんでアンリエッタが?と思っていたが
ふつうに存在が目障りで敵が多かったのね
しかしカーティスはずっと怪しいな
鎧の中は知ってる人なのか(二人)
と言っても勇者かリーセのお供くらいしか出てきてないが
とにかく盛り上がってきた
0939 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/04(火) 11:52:16.40ID:hZXE54yf
元勇者は帝国と戦ったら負けんの?
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/04(火) 19:12:19.87ID:i62EMrBY
子供助けた時に怖がられたのは声に気持ちがこもってなかったから?
0946 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:42:03.23ID:+34z8LUC
>>943
世界 「人間同士で殺しあおうと知ったこっちゃねーが、俺を巻き添えにしてぶったぎるのは勘弁してくれ」
世界観「俺はもう諦めたよ……」
0947 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:49:56.56ID:3veh39R7
帝城突入してパラレルパラドックス・アイアムアトミックで万事解決じゃね。
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/06/04(火) 21:26:06.06ID:jbC74212
あとこの手の作品でいつも気になるのは
姫様とかその服装で旅すんなよって
ずっとパーティドレスみたいの着てるのが変
びんぼうでそれ一着しか持ってないのか

ティアムーンでもダウンタウンみたいなの視察行く時
すごいドレス着ていて完全に貧乏人を煽っていたし
0952 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/05(水) 01:17:33.17ID:k/1PGNxt
なぜ護送馬車より追いかける馬車を遅くしたのか

はっ!もしかして「追いつく気ありません、これは罠です」という伏線だったのか?
0959 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:11:48.43ID:M9vZNV5v
>>958
王(1年も前に暗殺されているけどな!)直属の超法規的組織の長なのに、一人で護送したり、しがないパシリみたいな事言ってみたり、訳分からないので考えるのをやめてしまった。
0960 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:31:02.93ID:PlsneQQU
>>959
え…冷静に考えてそれってヤバイんじゃ……王直属で超法規的機関なのに王が死んでるって、誰の責任で動いてるの?
一応新しい王はもういるんだっけ? 
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/06(木) 17:03:03.53ID:YQLDsjVc
座席が円座になってるとか内装が微妙とかはオリジナリティを出さないでほしい
外観の御者との対比と内部空間の広さが違うから空間拡張とかいう高度な魔法馬車に見える

弟を名乗る親類男は怪しい敵を招き入れるし敵は宿を無意味に完全破壊するしすごいな
0965 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/06(木) 17:31:35.46ID:M9vZNV5v
>>960
王の暗殺は伏せられている。とアンリエッタが言ってた。
影武者で回しているのか、暗殺だけを隠して新しい王が即位しているのかは語られていないので良くわからない状態。
0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 01:18:43.50ID:/AUW3V4+
11話終わってもサブヒロイン最後の一人出てこないんですが、、、
https://i.imgur.com/bED0OfU.jpeg
https://i.imgur.com/rLT4kU4.jpeg
最終話に出すのか最終話でも出す気無いならEDに入れてくるなよ
0971 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:35:26.20ID:l/VIeqPt
>>967
隣の緑髪って団長だよね?(本編の絵と違いすぎて分からんかった)
だとすると、ぶつかった子供にヒールかけてた団員なんじゃね。女性っぽかったし。

この作品のヘルメット偽装性能高過ぎるから、主人公と聖女もなんか被っていればすぐに追跡まけてたよな(笑)
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/07(金) 11:16:47.37ID:/AUW3V4+
癒しキャラ系イメージと違い過ぎて気付けなかったLynnのセリアが最後の一人か
まず10話でも出てきてるがヘルメット女は団長かと思い込んでいたんだ
よく聞けば声違うな
11話で出てきたのはただのモブかと思っていたが髪型にしても確かにまんまだったな
0978 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:19:21.35ID:ECj8nZHM
>>976
団長もアレなんで、帝国はああいうのがスタンダードなんかと思った(笑)

まあ、よく考えたら王女以外結構酷い気もするが…
0979 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:29:10.20ID:PmyLsGXA
>>978
え、違うの!?
子供の頃、ウェールズ訛りを関西弁で表現した童話を読んだことがあったので、
(幼心に的確な翻訳なのか疑念を抱いたが知らないので論破できなかった、今も無理)
そういう狙いかと思ったのに
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:31:26.19ID:tvVrZ8AH
毎週こんな糞アニメはこの話で切ろうと思いながら10話まで見てしまった…
0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:12:24.85ID:tvVrZ8AH
姉ちゃんの意図も汲まずに勘違いしてギザ歯に騙されて主人公に迷惑かけるポンコツ弟
0985 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/08(土) 23:10:24.54ID:PmyLsGXA
>>984
この作品って陳腐なストーリーに見えて以外に裏を見抜くのが難しいよな
キャラが突然今まで描写されてきた性格からずれたとんちんかんな行動始めるし、
真意が明らかにされた後でもなぜそんな考え方をするのか理解しかねるイカレぶりだもん
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/09(日) 03:19:01.29ID:2jfdmA+l
>>986
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/09(日) 10:22:45.16ID:TE6o58hX
ギザギザ歯の人が国労騎士団最強なの?
0991 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:55:43.70ID:Ml/MTPiC
凄まじい出来損ないやな
0992 ころころ
垢版 |
2024/06/09(日) 12:51:07.73ID:IauKZrLf
>>989
そんな名前だったら国王がいなくてもちゃんと国家の為を考えて行動してくれそうな安心感も
それとも組織のことだけを考えて保身と暴走と内ゲバに走りそうな不安感だろうか
0999 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:22:54.75ID:k66H/vtt
>>996
「女の子はそこそこ可愛いから割と面白く見られる」ならなんとか同意できる
ただしストーリー、お前はダメだ
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 00:46:04.60ID:1QQ0JyIg
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 10時間 35分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。