先週土曜、字幕なで見たから分からんが、
Aパート、ジャイアンから電話がかかってきたのジャイアンの声も字幕に出ていたのか?

俺は運動部とはいえ陸上競技部のみのしかも中長距離が専門で、他の部員と違って「運動神経そのものは全然ダメ」だったから、
運動会(体育祭)では不良に「お前の代わりに俺が出る」と言われたり、
中学の時は、「お前、バスケん時は授業休め!」と入れたことのある運動音痴としては、複雑な気分だった。

鉄道総合板の「アニメの鉄道」スレでちょいと話題になっていたが、
蒸気機関車の原理は合ってるとして、
ドラえもんは「タケコプターでは追いつけない」と、どこから本物の蒸気機関車を出して、誰が運転してたんだ? 都合よく線路も敷いてあって。

Bパート(B・Cパートっていうのか?)はあれ、宿題の答えこれ合ってるの思ってるが、
やる気を引き出すだけだったんだな。
超サイヤ人ブルーのオーラを発していたが、ジャイアンの声を直接叩き込まれると壊れてしまうのか。その後すぐ直ったけど。