X



烏は主を選ばない 第2話
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0587 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:50:55.00ID:0gVA31K+
それしか仕事がない人もいるし
家がないから鳥形で身を寄せあって眠る家族とかもいるよ
単や烏の登場人物は富裕層が多いから、下の方の暮らしが見えにくいけどね
0588 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:11:38.00ID:UtWLQ/5g
【悲報】明留、存在を消される

何から何まで原作とは変えてくるねえ
良い部分もあるし気になる部分もある
路近の「喧嘩なら陽の当たるところでやれ。性根が腐るぞ」とか好きだったんだけどな

鳥目で飛べなくて歩くクロがかわいかったです
0589 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:12:45.25ID:s+oUg3br
次回予告
マジかよふざけんなよ俺が一番好きなとこ来週で駆け抜ける気かよ
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:20:33.19ID:WEHwcNOR
白玉レフティか
0594 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:26:51.57ID:UtWLQ/5g
良かったところもあると思うんだよ、一巳の初登場シーンとか
ただ雪哉が一度見たヒトの顔を忘れないって設定をアニメでは消してるからあんまり活きてない気もする

明留は出てないキャラと言うか、真赭の薄の弟
真赭が弟を思って縫い物をするシーンは彼女を象徴する重要なシーンだったと思うよ
あせびに向ける感情を表すシーンでもあるし
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:38:06.87ID:D5PLFLNJ
>>601
うるせえな…原作スレかコミュニティで愚痴っとけよ
アニメ勢はこれでめちゃくちゃ面白く見てんだから水差すなよ
ホント原作信者ってウザいよな
0603 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 01:41:33.08ID:UtWLQ/5g
じゃあよかったとこ語ってこうよー

南家の七夕の宴も全然違ったけど
長束さま同席で別の不穏さが出て良かったと思うよ
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 03:07:11.81ID:qyclEzXo
>>601
きも
0619 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:18:28.95ID:nJdY99NR
「飛んで帰ればひとっ飛びなのになー」のシーン可愛い
若宮と従者2人と大烏2羽で夜道を歩く
八咫烏は歩くとき真ん中の足は使わず引っ込めておくのだな
0620 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:20:14.97ID:e87FtH1K
今さらだけどスレの数え方って○羽じゃね?
0621 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:31:30.36ID:AjXtabVB
白珠少女漫画だったら逆に優しいイケメンのターゲットに絆されておまんこ濡れ濡れになってるやつじゃん
0623 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:37:11.13ID:nJdY99NR
白珠「どうします」
浜木綿「はん 選択の余地はないだろ」
これで相手を丸め込んだと思える白珠はやっぱり箱入りの甘ちゃん
0624 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:48:17.68ID:UtWLQ/5g
>>608
白珠の脅しに使われた
「来年勁草院に入る予定の弟さんがいるようですね」
北家には武人が多いから、 勁草院の教師にも北家系列の者が多い
弟さんの将来のためにも自分相手に大きな顔をするな、と言う流れ


南家の屋敷にはそれとは別に
若宮の側仕えをリタイアした奴らがいてイチャモン付けてきた
雪哉が絡まれてるところを路近に助けられた
アニメではいきなり胸筋で弾き飛ばしたから笑ったww
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:48:21.67ID:3YyUEEd6
すごく面白いけど、設定とか背景がちょっと難しくなってきた
もう一度1話から見直してみる
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/19(日) 15:54:23.33ID:8Jvnaipg
みんな個性的だからキャラは分かりやすいんだけどそれぞれ事情もちだから誰がどんな事情もちだっけ?になってる
アニメ何話になるんだろう
原作未読ならアニメ見終わってからのほうがいいような
0633 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:17:13.23ID:nJdY99NR
南家での密談の場で、若宮の「南家一の姫」の発音が「学校一の美少女」のそれになってたような
そっちじゃなくて、一の姫、二の姫(長女、次女)だぞ
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:27:12.65ID:5u14O0ea
>>610
別に養女は問題にならない
年頃の健康な姫が本家にいない場合、有望な分家の姫を本家の養女にして
本家の姫として登殿させることはよくあるって解説が原作にある
白珠がまさにそれで、別の代の登殿が描かれた巻では四姫中二人の姫が養女でも問題になってなかった
浜木綿の場合は今の南家当主の娘ではないけど南家出の姫なので養女であること自体はバレても問題ない
問題はまったく別のところにあるけど、それはクライマックスに明かされるので楽しみしておいて
0635 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:35:24.20ID:UtWLQ/5g
当主の台詞にもあるけど
そもそも浜木綿の血筋が南家の直系であることには違いがないしな
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:41:39.35ID:MDVIlHLX
そのりくつはどうやろ
みなみけの直系ではあるけど傍流の娘が宗家当主を産んだとして
一方みなみけの1の姫が北家に嫁いで北家当主を産んだ場合
はたして宗家は血筋の優位性をそこまで主張できるのだろうか
0637 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:10:12.52ID:WVX2lUMj
敵対する家同士で嫁いだりは基本的にはないんじゃない?
宗家の皇太子の妃選びだから問題になってる。
妃を輩出した家は何かと家の者が重鎮に取り立てられたりと、宗家との結び付きが強くなり
他家に比べて権力を持ちがちとなる。

そしてみなみ家ではなく「南家(なんけ)」「北家(ほっけ)」かな。
0638 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:17:03.30ID:UtWLQ/5g
当主や跡取りレベルではないことだろうけど
垂氷郷長の正室梓の君(雪哉の育ての親)は
北家系列の父親と、東家系列の母親の娘だよ
母方の東家系列との親戚付き合いも未婚の頃はあったみたいだし
領地越境の結婚例は分家ならあるあるじゃない?
0642 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:50:05.53ID://RwAEng
くぎゅはなんで発狂したの?
南家のおばさんを脅迫するのはともかく残りの2人に発狂する必要なくね?
0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:00:20.94ID:21/qiCoE
麒麟はおらんのか?
0645 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:02:50.58ID://RwAEng
>>643
突然軽率な感じの人に豹変してしまったよね
うーんなんか雑い感じしかしないな
0646 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:09:55.63ID:UtWLQ/5g
アニメじゃこれまで大人しくしてたように見えるけど
原作じゃ雛人形の話した時から「あせびの君入内諦めてくださいません?」って言ってるし
別に手紙の件なくてもああいう立ち回りだよ
手紙のせいで強行手段に出始めたのはあるかど
0647風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:17:27.52ID:5u14O0ea
>>645
白珠がああなるに至る原作エピソードが結構カットされてるからそう感じるわなあ…
原作は真赭やあせびには悪意は無いけど腹の立つ振る舞いで苛立たされ、
若宮には対面できるイベントをことごとくドタキャンされまくり
そんなストレスいっぱいの状況であせびによる手紙隠しの件を知って(思い込んで)
とうとう堪忍袋の緒が切れて掴みかかったってふうになってるんだよ
0648 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:34:30.82ID:nJdY99NR
>白珠
文のせいというより南家攻略に成功したと思ってるからじゃない?
北家と南家が共闘するから東家と西家に勝ち目がなくなったと思って勝ち誇ってるんだよ
0649 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:45:05.90ID:vSmGFEfk
珠ちゃんここでもうサリサリ始めとるからちょっと危ういよな
0650 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:46:03.67ID:UtWLQ/5g
時系列的には
あなたの秘密をばらします
若宮七夕ボイコット
だからなー
浜木綿が手を回して南家に呼び掛けたように見せかけてる

実際には若宮が要求して敦房に「南家当主に会いたいなら七夕でどう?(若宮は桜花宮行くでしょうけど)」って言わせた
南家も若宮が招陽宮を出てから文が届くように仕向けた
0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:14.24ID:+KcPg91w
所詮は「カラスのいざこざ」なんだから、もっと気楽に見ようぜ

人間の話と思って見たら負けだぞ
動物の話だぞ
0656 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:52.38ID:UtWLQ/5g
むしろもっとかわいいところあるから
終わったら原作よろしくお願いします
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:11:22.48ID:iLOl9wzq
サモモに嫉妬した宗家の姫君がサイコパスなんか
0664風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:44:11.80ID:MeZrV6Oc
なんか綺麗事では済まないというか、若宮が権力地盤を固めるには長束を殺さないといかんし
桜花宮の平和を取り戻すには白珠を殺さないとダメそう
でも長束はともかく、白珠は除いても第二第三の問題児が現れるのがストーリー的にはあるある
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:58:35.84ID:KjP2FszO
○楽人の東家・腹黒→春殿・あせび
○商人の南家・(腹の底が見えない?)→夏殿・浜木綿
○職人の西家・お調子者→秋殿・真赭の薄
○武人の北家・石頭→冬殿・白珠

ちなみに宗家である若宮と妹(内親王 藤波)の母親(没)は西家出身、
皇后であり若宮の兄でもある長束の母は南家出身。
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 10:57:06.12ID:KjP2FszO
各家から若宮(皇太子)のお妃候補を出し、そのうち一人だけが正室(桜の君)に選ばれる。
選ばれた姫の出身家は何かと重用され安泰となるはずなので、各姫や女房、
各家出身の官僚達も気が気でない。

…はずなんだけど、そんなに重要なことなら、なんで各家一の姫(長女)だしてこないのー?とか

南家は、若宮無視して出家している長束を自宅の宴に呼んだり(結果若宮はほぼ
勝手に乗り込んできたけどw)、敦房は誰の味方なの?
浜木綿が隠してる秘密を白珠は知ってるとは?

あせびにだけは、若宮からの欠席詫び状届いてたよね?池の前で読んでたのも若宮からのお手紙なの?
本人は違うって言ってるけど白珠には教えられない内容なの?

あせびが藤波に頼んで貸してもらってた侍女の早桃はどこへ出掛けてたの?どうして
転落死していたの??

イマココ!
0672 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:22:27.74ID:MFquR1P1
なんで一の姫じゃないのか
年齢とかもあるし、登殿にふさわしい素養を持つ姫を分家から見繕う場合もある
(東家では前回の登殿に際して管弦好きの若宮を攻略すべく長琴オーディションで姫を選抜、トップの姫を養女に迎えた)

北家は一の姫、二の姫ともに結婚済みで鬼籍入り(そもそも実娘は年齢が合わない)

東家は一の姫双葉が疱瘡であばたを得てしまったとして辞退
南家は一の姫は浜木綿(養女)。二の姫は当主実娘の撫子



敦房は長束さまの側近
出身は南大宮家(南家系列では弱小だったが敦房が頑張ってる)
長束さまの護衛である路近(南橘家は有力だが、出家して縁を切っている)とは対になるポジション
0675風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:44:49.86ID:YpxnfH2D
若宮「なぜ替え玉養女を差し出した?」
南家当主「ブスだから」
現状の答えはこれです

「養女は珍しくない!」と理由にならないことをずっと言い続けてる
論理的思考のできない女性がいるから議論が無駄に長くなる
0679 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:10:41.25ID:MFquR1P1
南家は若宮を廃嫡させて長束を還俗させたい
廃嫡させる皇子に大事な娘をあてがうはずがない
だから本命は別に居るのでは?とかカマかけてる
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:36:24.89ID:MKjeQUFP
ちょっと鼻息荒くて怖いよ…自分もかw

皇后は、出家して妻帯しないはずの長束に対して、南家の七夕の宴に長束を
呼ぶように口添えしておいた、御簾越しにでも撫子に逢ってきたら?と言ってたな。
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:02.25ID:wh5mVlX8
そっかそもそも若宮の嫁にすることがお家安泰にイコールって訳でもないのな
長束の方の嫁にするために自分の娘はとっといてる?的な話か。兄の方かつぐにしても似合いの年頃の娘は必要だし
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:39:58.89ID:He+10g4m
あちこちにどんでん返しある作品だから検索怖いし(wikiだけじゃなくて、
下手したらGoogleの検索サジェストにネタバレ出てきちゃったり)。
こういうところへの書き込みも、親切心からでも行き過ぎちゃったり
しがちなので、アニメ終了後に何度か小説を読み返すのが一番納得
できるかも。
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:12:24.23ID:R7pyLuiH
>>683
興味本位でwiki見ちゃダメだよね
声優誰だろ?そう思って覗くだけでもネタバレ食らうからねw

自分はくぎゅうを全力応援する
それだけ書きたくてこのスレ来たけど、ネタバレ怖いからもう閉じる
0692 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:07:16.49ID:YVa/8Iu0
らじる★らじるで「アニソンアカデミー」聴いてきた。
竹内栄治さんいい声だな。澄尾のお気に入りの台詞、確かにいい兄ちゃんぽくて好きだー
入野さん鼻声(笑)
関係ないけど一巳はゆびさきの宮崎遊さんだったっけ。この先も楽しみだな。
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:38:32.29ID:qyNrf1+/
>>675
極端な話になるけど実の娘がパッとしない無能の不美人だったらどうすんのよ
登殿って言わば次世代の宮中の覇権を姫たちが奪い合う政争なんだよ
負け確のスペックの姫を実の娘だからと送り出して負けましたーとかやったら誠実を通り越してアホでしょ
どこの家も理由は色々あるが他家に勝つため自家の姫を登殿させるんだよ
実娘ではどうがんばっても勝ち目が無さそうなら、
身内の優秀な美少女を養女にして勝ちを狙おうとなるのは自然じゃない?
0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:56:09.22ID:2Pr2gA0B
てかこの作品じゃなくてもpixiv事典の方は熱心なファンがあらすじ込みでどこよりも詳しく書いてることが多いので、ネタバレを食らいたくない場合は徹底的に避けるべし
データベースみたいなもんだからあれ
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:57:42.98ID:YVa/8Iu0
>>696
そっちかw

誰も信じていないけど、異能を持つ(と言われる?)真の金烏に何を隠してもお見通し
だとしたら、誰が口先だけの綺麗な嘘を述べているのか、バレてるってことなのよね
ダウトだか人狼だかやってるみたいで楽しいな
0701 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:56:07.12ID:MFquR1P1
別に金色ではないよ
他の八咫烏より明らかにでかいけど

称号として皇后は赤烏、皇太子は青烏
神官の長は白烏とかあるけど多分アニメの台詞からは意図して排除してるな

金烏としての力は次巻以降のメインだから今言うとネタバレになってしまう
0703 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:23:42.41ID:2Tb/sSVd
徳川家定の正室・篤姫も島津の分家の娘が藩主の養女になって将軍家に輿入れしたんだった
0704 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:53.95ID:2Tb/sSVd
普通の世継ぎ争いなら権力闘争に負けて廃嫡される程度で済むけど、金烏に生まれちゃうと命奪われるから気の毒よね
金烏がいる場合は金烏が必ず即位することになってるから
0711 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:58:05.17ID:+/gKw7+U
殺されてから落とされたとか
0714 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:50:19.12ID:9wVc17gi
>>707
それ俺も思った
高貴な人って烏にならないみたいな話は見たけど危機的状況でも烏になれねえのかね
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:14:32.22ID:tfvI3J2s
普通の服だとスムーズに烏に転身できないんじゃなかったっけ?雪哉の基本フォームみたいなやつからだとスッと烏になれるみたいだけど
早桃は突き落とされたあと、本能的に烏に転身しようとしたけど翼の先片方しかできず転落死したと
0717 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:51.21ID:9wVc17gi
結局殺されたってことだけど服着てるからって烏相手に突き落として殺そうってなるかね?
上手く烏になられちゃったら失敗して終わりってことだよな
なんか変じゃね
0726風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:41.78ID:MvSeByKo
現代では白人のように彫りの深い縄文顔がイケメンとされるけど
弥生顔の貴族たちが日本の権力を握ってた頃は弥生顔がイケメンとされて、女性が群がっていたわけで

ヒトの女性はやはり生物としての本能レベルで顔よりカネなんだと思う
0727 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:31.70ID:Qv96mFX/
と言うかカネ持ってるやつは栄養的にも満たされててそれが魅力になるんよ
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:08:04.01ID:XFQBCDfZ
姫たち全員が若宮のイケメンさにメロメロってわけじゃないじゃん
白珠姫とか多分家背負ってきてて政治的役割で動こうとして気負いすぎて変な気合い入ってる感じだったし…怖くもあったけどなんか痛々しい…
0735 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:49:31.85ID:Qv96mFX/
趣味はよろしい。派手好きなだけ

作者も化粧しない方がかわいいかもと言っておる
0739 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:48:15.54ID:Qv96mFX/
雪哉と白珠は白珠の方がひとつ歳上くらい
それでも登殿に合わせて裳着(女性の成人)済ませてきたくらいだから結婚するにはかなり若いはず

同じく雪哉のひとつ上の兄雪馬もまだ元服してないくらい
0742 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:55:51.14ID:Qv96mFX/
浜木綿とあせびは同い年やぞ
0743 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:09:20.22ID:Rs8bMSGz
浜木綿、あせびと同い年と前の方に書いてなかったかな。

あれ?「可哀想に姫達みんな若宮のこと心待ちにしているのになんで一目でも
会ってあげないんですか?」って雪哉のシーンあったっけ?
0744 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:12:07.29ID:Qv96mFX/
今週山道歩きながら話してたかな
それよりも「皆外見ばかり見てるから」みたいな台詞がカットされてるのがな
0757 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:44:52.28ID:ciLnXbfg
烏が人の姿をとってるなら容姿なんて好きに変えられると思うんだが、それぞれああいう姿になってる理由はなんかあるの?
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:29:55.56ID://HDf09B
>>745
”本心意気”   上の 24 件と似たページは除外されています。



> 広島本通からお届けする
> 広島本通商店街
> 本心意気. 生き方、人間史。

> 9 6.男は演歌だねて言っちゃって飲めば飲むほど胸に火がつく恋の酒笑顔一本心意気男は演歌だ

> 人情本 心意気を探す

> 大根二本心意気

> 感動本、心意気本、
0761 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:18:44.02ID:MPjsAGXV
人の姿を与えられた経緯とかは先の巻で出てくるよ
ただ、八咫烏は指定された門以外から山内を出ると力を失ってただの烏になってしまう
その門のひとつ朱雀門を管理して外交を牛耳ってるのが南家

真の金烏はそうした制限がなく、どこからでも外界に出られるとされている
0764 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:03:45.22ID:avBexVPZ
若宮は姫たちに会っていないはずなのに浜木綿が南家当主に似てないとか言っちゃうのかー
0765 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:06:26.38ID:avBexVPZ
>>748
いいよね
あと、このアニメの人物の目、なんとなく鳥の形に見える
鳩サブレをちょっと垂直方向に縮めたかんじ
0766 警備員[Lv.22]:0.00279001
垢版 |
2024/05/22(水) 21:15:07.43ID:nAS652B9
>>759
卵生なんだから本体は烏じゃね
ということは定期的に無精卵を産んだりもするんかね
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:41:56.49ID:/3S+0kpx
>>764
原作だと若宮と雪哉は姫たちを垣間見したシーンで浜木綿の顔をしっかり確認してたんだよ
その際に若宮が何か引っかかったような表情をする描写がある
アニメではそこをカットしたけど南家当主への指摘は残したから変なふうになってしまったのかと
0780 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:15:43.85ID:SK8+7M3g
西明日香出てたっけとか確認しちまったじゃねえか
0782 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:32:38.42ID:safOdPxp
家族が勝手に手続きしたNHK契約番号とかどこにあるかわかんねんだよな
0786風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 15:43:00.58ID:jVaQ3Cv+
>>781
私もお前のことが好きだよ
0792風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:11:04.42ID:ueHPQAPu
雪哉の声悪くないけど微妙にハマってないよな
0798donguri! 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:59:03.83ID:cC3Diq4G
一の姫とか二の姫ってどういう意味?
各家の中での序列なのか産まれた順番なのか
側室とかも絡んでくるしよくわからん
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 22:08:18.44ID:bQnHSuVl
雪哉の中の人は中村悠一とか松岡禎丞とか河西健吾とか梶裕貴とか小林千晃とか内田雄馬とかの方が良かったな
0813 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:49:59.24ID:Hc8IVDYV
若宮に適切につっこめるし、質草にされても隠れた指示に気付いて
きちんと報告したり…出来た13歳。
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:47:51.48ID:dCFyCldt
13歳であの出来と頭の良さを通常の人間と比べてはいけない、烏なんだから
烏の知能は高いし13年物なら人間換算で中年クラスかもしれない、しかもファンタジー
これだけ条件揃ってるんだからお前ら大人しく見ろ
0815 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:01:48.51ID:DuHP4pAF
雪哉のあの中身大人感は、生まれ育ちのせいってところが大きいんじゃない?
不快感を持たれたり役に立たないと思われたら家族として認めてもらえなくなって切り離されるという恐怖感が無意識にあるんだよきっと
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 18:00:42.31ID:C7lvh9DG
>>816
いや、あの地頭のいいキャラならありだろ
中村も松岡も少年役してるからな
0820 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:00:54.87ID:oLwIgAPv
近年少年役は男性声優が演じることが多いけど
一昔前は少年声の出せる女性声優が多かったな
それだけ男性声優の層が厚くなってきたってことだろうけども

田村さんは最近でも少年役器用の多い声優さんだね
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:07:57.82ID:+xzpgJCl
いや、それだけ本物嗜好になってきたってことじゃねえの?
本物というか大人嗜好
昔より男CVは人気になってきてるからな腐女子やBLのおかげで
0822 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:16:31.67ID:xlelhFy8
そういえば北領 垂氷地区の郷長家の雪哉と、北家本家?の白珠姫って
もともと面識あったのかな?
ないてしても「チーム北」って感覚はあるのかな。
0824 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:24:17.56ID:oLwIgAPv
>>822
正面から会ったことはないはず
少なくとも雪哉は顔も見たことない(高貴な女性は御簾に隠れてるのもある)

ただ、北家の本邸に出入りしたことはあるからすれ違うことはあったかも程度

白珠の存在は北領なら知らぬものなし
北領出身の者が若宮に側仕えしてるのも白珠は知ってる(アニメでも知らされてるシーンあった)
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:34:45.09ID:x7crxXv3
このアニメのCVで1番あってるのは東家当主の家中宏だけ
0830風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:11:19.23ID:2/oA+zIR
>>828
確かに七海ひろきもええな
あの態度とあってるわ
0831 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:11:46.56ID:oLwIgAPv
顔面は初かな?
なつのゆうばえ掲載時の挿し絵とかなかったっけ?
0834 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:08:23.14ID:qEnCa59X
このためのくぎゅ
流石ベテランだったわ
0837 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:12:48.56ID:qEnCa59X
双葉姉さまの登殿ストーリーも見たかったね

年頃のお姫さんにあばた出来たとか大変でしたねとか言える墨丸(仮名)やばない?
0841 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:31:49.70ID:qEnCa59X
もうちょっと余韻が欲しかったと言うか
烏の首ちょんぱから冬殿に押し掛けるのが早すぎたようには思うな
なんでこの場にいないの?ってなる状況ではなかった(直前まで居たんだし)

滝本TUEEEEEEでちょっと笑ってしまった
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/26(日) 01:09:17.86ID:I3TmQibb
>>840
コードギアスに勝ってるじゃないか。すごいな。

--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!!
ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。どんぐりシステムにログインして新しいCookieを取得ください。[0088]

>>834
あれ使っちゃうのか・・・
0846 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/26(日) 01:41:00.62ID:qEnCa59X
北家の間諜だった一巳は白珠に様々な情報を流していた
一巳は危険を冒してでも登殿した白珠の様子を一目見たいと願っていた
一巳は元は北家本邸の庭師の息子として仕えていた下男

かずみとは何にもなかったのよ!
違う、あんなのは一巳じゃない

この辺の台詞からお察しください
0853 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:27:09.21ID:SR/AAA1m
>>848
約束はいくじなしと繋がるから約束自体はストーリーに残ってると思うよ予告の珠ちゃん泣いてるシーンとかその辺だと思うわ
演出からするとお渡りは消えたんじゃないかなあ鶴飛ばしてたし
庭のエピソードは来週やるみたいだがこの脚本で満足できるのか不安だなあ10分くらいで駆け抜けてしまいそう
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:41:10.54ID:BC5OH5r8
いまいち分からんかったんどけど首切られたカラスは主人公と一緒に姫達を覗きに行ったやつ?
0858 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:52:23.31ID:f9GLcFVt
作画も良いしストーリーも面白いのになんでこのスレこんなに低調なん?
マンさんが盛り上がってないの?
0871 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/05/26(日) 11:42:01.03ID:f1ORnmwA
元宝塚の男役が合わせて出てるのかげきしょうじょ以来かな
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:14:57.32ID:884d6uNe
早桃の櫛は元々誰のものだったんだろ?
秋殿に忍び込んで姫に狼藉をはたらこうとしていた犯人は、なぜ妃候補者
ばかりの桜花宮へ?(捕まったら命に関わることくらいわかりそう)
早桃に窃盗させてた人とは同一人物?
部外者といえば、崖上から覗いてた男いた…?
あれ?痘痕出来たから登殿しなかったはずの東家一の姫…綺麗?

面白くなって参りましたー!
0880 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:26:36.65ID:qEnCa59X
>>876
北領の地家と北本家じゃ環境が違いすぎる
生まれた時から登殿の望みをかけられてるんだし
0882 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 12:46:23.72ID:SR/AAA1m
一巳と間男と窃盗犯の三人が侵入していたと考えたら辻褄が合うだろうか
藤宮連のメンツ?そんなもん知らんわ
0893 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:50:52.40ID:EqdzpFfh
エンディングってiTunesとかの配信まだかなあ
志方あきこの曲ってなんか配信されづらいよね
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:15:53.24ID:BLXro+bp
白珠姫可哀想に…くぎゅ凄かった
lv2も見てるから演技の違いも楽しめてお得だけど境遇の違いも偶然の不幸度アップになってしまった…あっちのくぎゅは結婚指輪贈られてるつーのに
0895 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:17:15.52ID:IBfW5bzK
最後の会話劇だけであせびのことを視聴者に理解させるのは難しいから、若宮が双葉姉ちゃんを訪問するように改変したのかな
とても良いと思う
0898 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:30:40.99ID:qEnCa59X
あいつ若宮付きの下男のふりしてほいほい出かけるからな
0906 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:05:34.01ID:IBfW5bzK
OP俺好きだわ

桜花宮に住むなら、夏殿がいいなあ
但しあの水場がボウフラ発生装置でなければ
0907 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:09:52.14ID:IBfW5bzK
しかし、澄尾の台詞「良い報告ができるよう全力を尽くします」もちょっとなあ
人死にの原因調査なんだからどう頑張ったって良い報告にはならないだろ
このアニメはよくできてると思うけど、脚本家の言葉選びの雑さが残念
0908 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:16:18.44ID:884d6uNe
アニメ板なのに小説の強烈なネタバレくらうとは…
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:46:24.26ID:gDfklJa0
これ面白いな
最初「薬屋のひとりごと」みたいと思ったけど、こっちのほうが遥かに面白い
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:53:14.39ID:z5349W//
薬屋の方がいわゆる好意とか敵意、運命とか分かりやすいかも。

こちらは忠義、陰謀、与えられた身分に縛られる抗えない人生、を結構
シビアに描いていると思う。今のところ普通の恋愛的な要素は出てきていない。

どっちも別物として好きだけどね。
0915 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:16:53.11ID:p7A9llp/
>>906
ああいう屋敷内の水辺は見栄えのする魚を飼うか水流ができるように作られる
ボウフラが湧きにくい仕組みに設計されてるのよ
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:25:39.17ID:zU7wvy4V
いつも釣りしてるけどさ、ジャンプした魚は錦鯉みたいなやつなんだけどあいつは鯉を狙ってるのか?
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:43:29.80ID:zG8taj7F
こんなんやるなら十二国記やってくれ
0919 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:48:01.83ID:qEnCa59X
釣糸垂れてるのが楽しいみたいな人たまにいるじゃん
別に食うために釣りしてるわけではないと思う
浜木綿なら酒の肴にしてもおかしくはないけど
0928 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:00:32.18ID:uRZV1EFD
大奥の護衛おばさんどうみても敵じゃん
0929 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:02:41.70ID:ohQiQ8hk
ふと思ったけどこのペースなら1クールで収まるよね?
0935 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:53:12.95ID:qEnCa59X
滝本にすがり付く藤波さまのなんとかわいらしいこと
その後滝本はゴリラになるんですが
0938 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:00:35.39ID:qEnCa59X
八咫烏は太陽の眷属と言われていて、
太陽が沈むと転身出来ない(序盤の浜木綿の台詞で説明された)
夜明け→転身して空飛んで逃げることが出来てしまう

今回は転身して逃げようとしたところをまさに仕留めたわけだけど
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:08:55.68ID:2gFZQ3Da
>>938
第一話の初っ端、夜に金烏がいきなり助けに来てるやん
0943 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:18:29.61ID:qEnCa59X
>>941
真の金烏はそういう事出来るって喜栄殿が言ってなかったか
0948 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:54:13.42ID:a/NPHCpL
>>940
口封じとして何を封じたんだろ
早桃と一巳が無関係なこととか?
でもなんでそんなことするんだろ
0957 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/27(月) 14:32:28.11ID:SZxhFtHt
鳥形なら食べると思う
人形の時はメンタルが変わるみたいで、なんかそう言うのは食べたくなくなる
調理してあれば無理でもないだろうけど
0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:29:46.74ID:32onZ43h
ありがとー!!
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:51:59.77ID:GjsyPb7K
いくら何でもあれはデカすぎだろおかしいわ
0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:03:23.19ID:/4Jul9HJ
そんなことよりあんなでかいカラスを落とした藤宮連と仕留めた滝本は優秀すぎるだろ
顔の怖さに見合っててワロタ
0965 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:26:11.02ID:WfDTBeEe
山神さまスレ立てありがとう!!
0967 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:39:46.53ID:SZxhFtHt
無関係の代物だと思う
櫛って原作由来のアイテムでもないから
(原作でも簪ひとつでも高価なものって台詞はある)
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:46:40.53ID:n/vhwMI4
>>966
もし同じなら早桃は白珠に懐柔されてたって証拠だな
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:52:12.28ID:WfDTBeEe
>>969
無関係らしいよー。ごめんね。
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 18:57:23.43ID:iXlj0H3T
>>970
ネタバレ振っといてネタバレするとかお前最低だな
0976 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:11:23.27ID:SZxhFtHt
答えなきゃよかったね…ごめんね
新鮮な考察は的外れでもコメントしないで見守ってるよ
早桃白珠説面白かった
0977 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:31.20ID:SZxhFtHt
>>975
はまゆう、で変換出来ない?
夏に花をつける植物の名前みたい
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:25:17.26ID:n//c1kXE
>>975
みんな顎尖ってるけど
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:01.54ID:PYhegFj8
ネタバレするやつは滝本に犯されるから今夜寝て待っとけ
0981 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:46.03ID:SZxhFtHt
早桃周辺の設定やストーリーがかなりがっつり削られてて
アニメだけ見てると全然違った考察出てくるのは目から鱗
原作だと他の容疑者候補が挙がるはずだし
早桃が盗みを働いていたのではって滝本の推理もそこまで無理はない

整理されて分かりやすくなってるのかもだけど
既読目線だと、あるはずの情報が欠けてるともどかしく感じるのはしょうがないね
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:53:52.50ID:E7i2+Zzp
>>981
原作知らんけど、滝本(藤宮連)、藤花殿が宗家に不都合な報告をしたくないがために、事を握りつぶすために早桃が盗賊の一派に仕立てられたように見えた
つかそれ以外の可能性が見出せない
0988 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:02:05.62ID:SZxhFtHt
>>986
カットされてるけど
早桃には窃盗容疑の前列がある
姫同士のやりとりも素晴らしいので原作か漫画でお楽しみください
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:43:32.30ID:bGKwg23A
こいついつもキモい
0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:32:46.74ID:7FbIiOGA
>>907
ずっとそう思ってた
「一枚の絵」とか「家庭の都合」とか
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:51:36.84ID:jtHUOwtt
>>907
お前は国語力と人の機微が分からないやつだな
「真相はわかりませんでした」ってならないようにだろ
澄尾は自分の役目を果たすと言っているだけ
あせびや藤花殿に真相を伝える役目として山内宗に任されたわけだし
0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:52:35.71ID:jtHUOwtt
宗→衆
0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:01:41.40ID:WfDTBeEe
真相解明に全力を尽くします、きちんとした報告を上げられるようにします、
でいいと思う。言われてみれば確かに「良い報告」って何だろう。
早桃が生き返るでもなく、早桃に掛かった容疑が晴らせたとしても
「良い」って表現は微妙な気もするか。
0998 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:13:56.38ID:SZxhFtHt
良い報告~自体は原作の台詞のままだけどね(細かい言い回しは配信こないと確認出来ないけど)
外野の男目線だと犯人の特定とかが良い報告になるんかな?

あせび達はそんなもん知らされても嬉しくはないんだが
目線の違いみたいなのはあると思う
0999 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:47:41.25ID:MzZ5Lm7c
>>998
>良い報告〜自体は原作の台詞のままだけどね
だからラノベって言われるんだろ…
こういうの社会常識だから

それはともかく、NHKは脚本について校正にあたる作業はしないのかね
他にもある人物が同じ相手に対して使う敬称が統一できてないとか、いろいろ気になるところがある
会話の運びもちょっとおかしいところがある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 5時間 20分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況