X



【アニメ】鬼滅の刃147ノ型【ネタバレ禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前23)][苗] (ワッチョイ 5fd9-bTiW)
垢版 |
2024/05/15(水) 02:09:49.16ID:ePzofYeh0
!extend:checked:vvvvv
冒頭にコレ↑を三行重ねてスレ立てしてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

柱稽古編――想いを繋ぎ、受け継ぐ者――
――――注意事項――――
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は960、970などが代わりに立てること。
――――――――――――

おいこら回避こらおいおい

◆関連URL
アニメ公式: http://kimetsu.com/anime/
柱稽古編公式:
http://kimetsu.com/anime/hashirageikohen/
アニメ公式X:★規制で省略
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/kimetsu

◆前スレ
【アニメ】鬼滅の刃146ノ型【ネタバレ禁止】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1714857502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37][] (ワッチョイ 23f5-RvP6)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:34:14.17ID:pDuxBkuz0
>>462
後に引けなくなった池沼爺哀れwww
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][] (オイコラミネオ MMf7-KOe9)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:45:15.65ID:SHGHAyAjM
>>461
炭治郎「(口が滑って)危なかったあ(名前は出しちゃったけど)」
後藤「でさあ、玉よって誰?」
炭治郎「危機回避できてなかったあああ」

炭治郎「(口が滑って)危なかったあ(名前は出しちゃったけど)」
後藤「ほんとこれからどうなっちゃうんだか」
炭治郎「(よかった。むせたおかげで話題がそれた)」

どっちの展開もアリだが?
そして鬼滅は後者だったというだけ
理解できたか?
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][] (オイコラミネオ MMf7-KOe9)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:54:36.56ID:SHGHAyAjM
>>465
「たまよさんが…」で発言を止めただろ
炭治郎としてはそれを助かったと解釈してるんだよ
途中で発言を止めたから

でもお前としてはたまよの名前を出しちゃってるんだから
助かってるとは言えないと言いたいんだろ?
でも炭治郎は助かったと思ってんの
分かった?
0467風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37][] (ワッチョイ 23f5-RvP6)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:55:30.29ID:pDuxBkuz0
曲解爺お前の負けだ見苦しいぞw
0469風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37][] (ワッチョイ 23f5-RvP6)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:57:59.43ID:pDuxBkuz0
思い込んだら一直線の猪突猛進脳の曲解爺
頭の堅い馬鹿ヲタクの典型だね
リアルでもさぞ底辺なんだろうな仕事できなさそうw
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][[初]] (ワッチョイ 63b9-5b9Z)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:00:58.36ID:a5Sh3z8g0
1話の見た限りでは、映像と音楽も今回は本気だなと。
0472風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.52][] (ワッチョイ 33d6-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:06:53.88ID:ITZM7bs80
>>466
全く言葉尻だね
(何の脈絡もなく)タマヨさんが→隠しに指摘されたのではなく偶然せき込むなら
直後に詳しく話さなくてよかったでつじつまが合うかも知れない
どうでもいいから突っ込んで考えないけど
太陽を克服したことについて(誰かが)調べてくれてる→隠しが虫柱か尋ねる→
タマヨさんが・・・→隠しがタマヨの名前を聞きとがめる→炭治郎がテンパってせき込む
→隠しがせき込んだことを心配する
この直後な
話の流れからして、隠しには「ネズコのことを調べてるのがタマヨだ」と伝わってしまって、
炭治郎は「ネズコのことを調べてるのがタマヨだ」と伝わって動揺した直後の話
「タマヨさんが…」で台詞が止まってるのは全くの言葉尻
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.52][] (ワッチョイ 33d6-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:11:48.81ID:ITZM7bs80
>>468
アニメだろうが漫画だろうがドラマだろうが何だろうが
主人公の心理描写として不自然なのはやっぱり作品としてのアラなんだよね
この場面だって気付けばもっと自然な流れに工夫することがいくらだって出来た話だし
バカが相手みたいだから繰り返しておくと、表現として言いたいことは分かるんだよ
不自然じゃん、不自然だけどテンポ考えたらここは目をつぶるべきだね
って感じさせること自体あってもいいけどないほうがいいという話
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][] (オイコラミネオ MMf7-KOe9)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:13:54.00ID:SHGHAyAjM
>>468
あのうるさい人に向けて解説しただけだから

>>470
1話がすごいのは映画でやるためだよ
2話3話くらいはめちゃ手抜き回になる
特に音楽は

>>472
言葉尻じゃないぞ
「はいタマヨさんが調べてくれています」
と言うつもりのところを
「はいタマヨさんが…グエフッ」
だから炭治郎としては途中で発言を止めて
セーフと思ってる
後藤が再びタマヨって誰?と言わなかったのは
運がよかった
後藤は部屋を出たあとに
「そういやタマヨって誰だ?」と思い出したかもな
0475 警備員[Lv.11] (JP 0Hb6-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:21:22.55ID:tbgRT2gsH
今となっては炭治郎のトレードマークでもある
鱗滝さん手作りの背負い箱とちび禰豆子が
もう見れなくなるのは淋しい
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0b90-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:22:04.09ID:Nk4PkZlO0
>>473
馬鹿でも無ければあの場面が不自然だとは思わないだろ
あの場面でキモなのは「そういや珠代様の存在は御屋形様しか知らないんだっけ」
そして1期の柱合会議で御屋形様が「珠代さんによろしく」って台詞がラストに繋がって大興奮なんだが
単に様子見で炭治郎と珠代様の関係を不問に付していた訳ではなく協力を求めるために探していたのだと
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMf7-KOe9)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:50:37.69ID:SHGHAyAjM
しょうがないから1話の炭治郎と後藤の会話を見直したぞ
これ俺も勘違いしてたがうるさい人も勘違いしてんだろ
正解はこうだぞ

「危なかった(タマヨさんが鬼であることをバラさずに済んだという意味で)」

つまり「はい、鬼のタマヨさんが」
と言わなくてよかったという意味で
危なかったと言ってんだ
分かったか?
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 369d-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:58:35.62ID:wdvcLkYA0
>>468
あの炭治郎が「危なかった」と言ったシーン
後藤は変わらず咽せた炭治郎を心配して背中をさすってる描写もついてるからな
その2つで読者(視聴者)は「話の流れで聞き慣れない名前を軽い気持ちで聞き返したが
そのタイミングで炭治郎が咽せたので炭治郎の身を案じて話が逸れた」ことが伝わる
もう一歩踏み込むとその前から後藤はずっと病み上がりの炭治郎が食べすぎてるのではないかと心配してる描写があり
炭治郎が咽せたのは自分が迂闊に珠世の名前を出してしまったことに気がついて焦ったからなのだが
後藤はずっと気にしてた食べ過ぎのせいで咽せたのだと思って炭治郎の身を案じそちらに集中してるので
炭治郎が「(話が逸れて)助かった」と内心で思ってるのを最低限のセリフで表現してるシーンなんだよな

上の方のいつの間にヒノカミ神楽が連発できるようになったんだもそうだが
鬼滅はセリフで説明しすぎと言う人ほど描写の説明を理解できてないのを自分でバラしてるのはまぞなのか
0485風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (オイコラミネオ MMf7-KOe9)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:10:16.52ID:SHGHAyAjM
>>481
あの場面じゃ隠はテンパりまくってるから
隠の2人の耳には入ってなかったと思うな
お館様がタマヨと言ったことを後藤が記憶してたなら
今回はもっと突っ込んで聞いてきただろ

>>483
第一回の柱会議でお館様が
隠と柱の前でタマヨと言ってることは言ってるが
あれは炭治郎にしか聞こえてないという設定だと思うな
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 369d-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:12:14.92ID:wdvcLkYA0
『鬼滅の刃』は『イッテQ』にも圧勝の驚異的高視聴率
「良効率と爆発的収益可能性」元テレ朝Pbェ隆盛のアニメ試幕ニの裏側を解瑞

=п@まず『刀鍛末閧フ里編』の特封ハ編集版は、『涛G襲編』(4日=jが4.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で、
>『繋いだ絆編』(5日)が5.6%だった。『繋いだ絆編』の裏では
>常に高いコア視聴率を記録する『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)が放送されていたが、
>『イッテQ』は4.3%。『鬼滅』が『イッテQ』を凌駕したのだ。

> そして、5月12日に放送された『柱稽古編』は夜11時15分開始でありながら、
>コア4.1%と、並みのGP帯の連ドラ、バラエティ番組を遥かに上回る高数字を叩き出したのである。

pinzuba.news/articles/-/6883
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイ 272a-yq6b)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:28:35.41ID:/4FYS3XJ0
>>477
お館様は現代で言う天皇みたいなもんだよ
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 369d-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:36:17.45ID:wdvcLkYA0
アニオリの解釈一切したくないなら原作スレい行きなよ
炭治郎と後藤の会話は原作にあるよ
ただ原作では空里云々からおやぷんいもすけまでを一気にやってるが
アニメは炭治郎の助かったのシーンで一度切って緊急の柱合会議のシーンを先に出して
その後に善逸が戻ってきてからの話に繋げたり等のシーンの入れ替えがある
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 369d-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:21:22.20ID:wdvcLkYA0
どう面白くなかったのか分からないから何とも答えようがないな
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 369d-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:54:48.36ID:wdvcLkYA0
鬼滅は無双系じゃなくてレイドバトル方式
主人公なりが最強になってタイマンでボスを倒すじゃなくて
強大な敵を少しずつ削りながら最後に倒す形式だから
それが合わん人は合わんだろう

>>516
柱稽古は各キャラの行動原理を丁寧に深掘りする章なので
要点しかいらないタイプならおすすめはしない
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 369d-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:57:01.19ID:wdvcLkYA0
>>521
無限列車で日アカの音楽賞を受賞した時に梶浦さん自身がサントラは椎名さんメインなのでと恐縮してたな
ここにきてもサントラ梶浦さんだと思い込んでる人は多分治らないと思う
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 369d-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:03:13.00ID:wdvcLkYA0
>>536
元々入隊条件は藤襲山で7日生き残れだから問題ないぞ
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b60f-XVI4)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:05.68ID:ve4ze64l0
選別試験で死んだ子達は
我が子達よといって御屋形様には弔ってもらえているのかな?
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b60f-XVI4)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:35:05.68ID:ve4ze64l0
サイコロステーキ先輩の名前も覚えていて
供養していると思うと感慨深い。
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 369d-YcoT)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:54:17.22ID:wdvcLkYA0
>>560
同じだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況