台車・カート・リアカー・大八車・ネコ車

0001名無しさん@お腹いっぱい。03/11/03 23:47ID:Pu8F5yWf
台車などについて語るスレ。
どこの製品がいいとか、こんな使い方があるとか。
実際に使った感想・人から聞いた情報など教えてください。

0174名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/13(水) 14:57:51.40ID:???
>>173
静かな台車じゃないと、実際に使う時にはうるさくて気になるよ。
何だかんだ言っても、やっぱりゴム車輪のが良い。
収納時にハンドルが荷台から飛び出るのは、逆に言うと平台車で使った時に荷台が大きく使えるって事でしょ?
決まった大きさの荷物しか載せないならばまだしも、色々と載せたいならば元もとの荷台が小さいからハンドルの
飛び出しは逆に有利とも言える!?
それから立てて置くにも、実際にはスペースに入れば自立の必要性はないよね。
俺の車載はプラミニDXってやつ。

改良に関しては確かにまだまだ出来そうだよね。
ハンドルのカバーは存在するみたいだよ。

0175名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 23:43:32.04ID:???
>>174
ありがとうございます。
静音、省音、無音などと書かれているほうがいいですね。
ハンドルは出ていたほうがいいかもです。なるほど。
台車が立てて収納できるのは、マンションの自宅の中に保管する場合
壁に車輪が当たらないのが重要でして(壁や立てかけたものが汚れる)
もうちょっといろいろ探してみます。

0176名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/15(金) 20:39:45.55ID:Ok97iZqs
保守

0177名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/20(水) 22:32:56.09ID:CoEC/rnH
あげ?

0178名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 07:25:44.48ID:???
保守

0179名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/07(日) 23:56:47.25ID:???
まあ保守ついでにネタを。
古い台車を売りに行ったら、中古ショップで300円で買い取ってもらった。
そしてこまわりくんを買ってみた。届いてしばらく使ったらレポする。

0180名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/08(月) 23:46:13.86ID:???
こまわりくん買ってみた。
・音の面では、音質が違う 前のやつでは高い音でガラガラっていう音がしてうるさかったけど
これは低い音でゴロゴロっていう感じにはなった。でも無音ではない(無音は無理だろw)
でも前のより全体的に静かになった感じで良い。
・重さ 前のより軽くなった。荷物がないときは手に持って持ち歩いてもいいかも(音が響くマンションご近所さん騒音対策)
・持ち手の高さ ちょっと低いかなとも思ったけど、まあこんな感じかな?
持ち手がヒヤッとするかどうかは、最近気温が暖かくなったのと軍手をしたので何とも言えないが、あまり気にならなかった。
持ち手の根本が少しぐらぐらするが遊びの部分だし大丈夫だと思う。
・立てて収納は便利だし壁が車輪で汚れない。(前のではできなかった)取っ手収納時は薄いのも良い。
・普通に載せたときは荷物が落ちなかったけど、坂とか曲がり角では落ちたりした。
(やわからい新聞を下、硬い雑誌を上にしたのも失敗だったw)
表面のみぞのおかげか横には落ちないけど前に落ちたりした。でも載せ方のせいもあるので俺の使い方のせいでもあるかと。

買い換えて全体的には満足だし良かった。
でもどうしても以外は買い替えなくても・・・とも思う。

こまわり君に拡張パーツがいくつかあるけど、
1.現在フットブレーキがあるが、ハンドブレーキもあるといいかも?
2.ひもが付けられる凹みがあるけど、台の裏側につけて収納できて
そこから紐を出して荷物を含めて一周回せるような丈夫な紐キットみたいなのがあるといいかも。

0181名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/13(金) 15:02:06.07ID:???
昇降式の台車がほしくてしょうがない。でも高い
輸入のが19800だけどそれでも高い
9800円くらいで欲しい。

0182名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/14(土) 08:53:33.94ID:NHxp5r+0
>>181
無理だよ。
中国製の19,800円だって怪しいもんだよ。
ちゃんとしたのを買わないと、安物買いの銭失いになるぜ!?
壊れた時のサービスも受けられないし、それで怪我したって保障なんて何もない。

0183名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/14(土) 09:11:27.36ID:???
>>182
ですよね・・・油圧でやるんですよね。あぶないあぶない。
まじめに考えます 39800円・・・

0184名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 03:11:38.05ID:FZYyvBrV
以前、工場で勤務していた頃は、台車を何種類も設計したな。
キャスターはハンマーキャスターとかをそのまま利用。
ハンドルが折りたたみ式のやつとか、使わないときは縦にして
スペースを取らないやつとか、荷物を積んだまま上下に重ねて「貯蔵用」として
利用できるやつとか。リフトのやつも設計して作ったよ(加工はもちろん外注)。
重さ40s以内の荷物であれば、作業者が乗ることで簡単に持ち上げるタイプも
作った。今考えると、実用新案や特許が取れるようなものもいくつかあったと思う。

0185名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/17(月) 23:15:56.79ID:UwHMLG2P
モノタローってトコで3480円くらいの樹脂台車を買ったら、5分で車輪が外れて三輪車になり新しいのと交換になった

みなさん、買うならまともなヤツをオススメします
安物買いの銭失いだー!

0186名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/18(火) 04:34:54.71ID:???
動くものスレで人力車が話題になってるが、こっちで話しても
良いのでは?

0187名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/19(水) 02:58:48.99ID:???
屋台の話をしたいけど、ここが良いのか、その動くものスレが良いのか・・・

0188名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/20(木) 13:49:16.51ID:???
こっちは過疎だから向こうがいいんじない?

0189名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/28(金) 19:58:49.15ID:???
市販の台車の車輪は 前方が自在 手前が固定なんだよね、使いにくくないかな?
うちにある台車は全部 手前側を自在に変えてある、この方が扱いやすい 車のFFと同じ原理やね、
市販の台車は万人向きに作られているから、文句を言わずに自分に合ったように改造すべし、せっかくのDIYスレだし、

0190名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 01:56:28.74ID:RY/4L9fz
>>189
そうかい? おれは前方が自在の方がずっと使いやすいと思う。
何より押したときの直進安定性が良い。だからこそそれが市販されているんでしょ。
後輪が自在の場合は、たしかに小回りは利きやすいかな。フォークリフト
みたいな感じでね。
本人がそれが使いやすいと思えば自由に改造すれば良い。個人の自由だし、
台車なんかは簡単にそれができるし。

0191名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 05:12:21.76ID:???
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1222241153/544
ただいま、ID強制表示の意見を集めています。住民の方はご参加下さい。

0192名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/10(木) 00:23:36.20ID:wnrG+se6
数年前(震災前)にアルミの折り畳み式リヤカーを買いました。

使用に問題は感じません。
といっても殆ど使っていないのですが・・・

というわけでズット折り畳んで車庫にしまっているのですが、
折り畳んでいる状態で気になる事が
畳んだ状態でキッチリ纏めておく事ができれば最高だったのに・・・
外したパーツを取り付けて置けるようにできたり
折り畳んだ本体を固定しておけるフックみたいなものがあればなぁ

今の物はどうなっているのでしょうか?
もし改善されているのならそこの部品だけ追加パーツで出してほしいのだけど・・・

0193名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/12(土) 01:08:39.02ID:???
釣った魚に餌はやらんよ

0194名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/07(火) 16:08:33.93ID:ki5FFfJ5

0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/16(水) 21:09:52.01ID:f6Nz2+NQ
原付や自転車に運送用のリヤカーやサイドカー付けたい
けど、法令や自分の不器用さの問題もあって難しいね。

原付用リヤカーは市販の物を使って、自転車のサイドカー
とリヤカーは子供乗せ用のを買うか。

0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/22(火) 19:42:59.34ID:kAs8Z6Ri
牽引リヤカーは市販の物があるが、原付用サイドカーの
自作は警察が安全云々で五月蝿そう。とはいえ市販の
は高いしな。

0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 01:10:50.55ID:5W4Gw2J1
リーマン時代に、同僚が設計ミスして余ったキャスターをタダでもらったのが、
全部で20個くらいある。直径は70ミリと120ミリの二種類、固定と自在が
半々くらい。当時はDIYで使えると喜んでいたが、今は不良在庫と化している。
キャスター作るかな……。単管足場のキャスターに利用できないかと思ったが、
ちょっと小さすぎる。
台車を作るのは簡単だが、市販の台車って安いんだよな……。

0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 19:16:43.53ID:yZF48yJy
仕事でネコ車を使う(4台所有)が老朽化の為タイヤが裂けたり破裂したりするのでノーパンクタイプにした。

0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 00:40:12.36ID:px1fq7rE
ノーパンクタイヤって、使い心地悪いよね。やはり、空気の入った
タイヤのクッション性能には遠く及ばない。
平坦なところばかりで使うなら、それほど感じないかもしれないが。

0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/05(水) 23:32:01.54ID:S2IW7rlZ
質問です。
車輪にボルトを通して使いたいのですが、穴径が10mmの場合何mmのボルトが適切ですか?

0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 04:11:07.16ID:NPT9HmbY
軸受なしかよw

0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 04:46:21.70ID:jv3wlGOh
>>201
ベアリング入りの車輪を買うつもりだけど、それでは意味がないですか?
車輪の仕組みがよく分からなくて困っています。

0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 04:57:30.15ID:NPT9HmbY
ならM10でしょ
つか、後出し小出しやめろよ

0204名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 06:00:59.79ID:jv3wlGOh
>>203
すみません。
軸受(=ベアリング?)でサイズが変わるとは思わなかったんです。
ありがとうございました。

0205名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 02:42:18.93ID:ymt/icz0
ベアリングは車輪に入っているのが多い。203は自分が
それに思い付かなかったんで、「後出し」で文句言ってる。
はずかしいのは彼だ。

0206名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/06(金) 00:05:25.27ID:5HIccSvd
車輪が回るのにベアリングが無いなんて事は無いですw

0207名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 00:12:09.04ID:q7TaaSdr
転がり軸受でなくてもベアリングはベアリングだからねえ

0208名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 01:22:16.35ID:PFs5yEuc
塩化ビニールの水道パイプVP16を車輪の滑り樹脂に使ってるよ。
他には、
耐磨耗性に優れ摩擦係数の少ない、
ポリエチレンテレフタレートの板をスラストベアリングに使うとか。

0209名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 10:02:31.65ID:M2V5YGUh
うむ。いいね。

0210名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 02:16:22.00ID:O6/1vKvc
あげ

0211名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 03:27:16.83ID:8aKEX1lN
降ろし

0212名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 02:23:05.79ID:xJYswhCA
車輪回転よし!
ひさびさの書き込み乙でやんす

0213名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 01:30:58.62ID:owd0AUXf

0214名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 00:03:35.80ID:oTB02Are
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

9E2NP

0215名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 01:10:22.58ID:UTAsuG6K

0216名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 10:23:53.65ID:hcwY9kIy
めっちゃ…怒られているのがテレビで放送…されてしまった
http://www.liuguohaysuka.ga/tv/sp2018081815356.html

0217名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 17:19:32.64ID:pa32KJWs
【赤シャツ男】京アニ第一スタジオに放火した青葉真司容疑者、京アニ本社も狙う?前日、周辺カメラに台車押す姿★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563777281/

0218名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/30(火) 00:45:06.49ID:hr82I6mC
150の手押し台車
ストッパー付きの欲しかったけど高いし重いから
ドアストッパーとアルミ板を組んで試作してみた

0219名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/03(土) 14:02:38.80ID:+prEMAdR
コーナンの台車が少し安くなってたな
あれ利用してツールカートでも作るかな

0220名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/22(土) 20:41:18.39ID:EsGOhvXs
世界一受けたい授業 2021年05月22日(土) ▼2

0221名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/20(日) 15:57:43.33ID:Cas/ryfR
例えば
スーパーや倉庫とかに派遣のバイトの三十代とか居るやん、ドライバーじゃないバイト

で、バイトが黙って手伝うやん


でも若いバイトが隠れて陰口
「これ、横からフォークの方が速いですよ」とか「台車では遅いし疲れるし、、」とか

三十代バイト「僕、この前までドライバーしてたんですよ」って
スーパーの若いバイトが陰口言うてるから



本当にバイトの奴の言う方になるからね
最初、台車で手渡ししてたら
バイト「こんなん、横からフォークの方が速いわ」って陰口言いつつ
手渡しで台車で運んでたら

途中で本当にトラック運ちゃん
「やっぱり、横からフォークで!」

最初からやれよ馬鹿
数年で辞める三十代の方が仕事出来るやん、どーしようもないやん

0222名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/05(金) 09:51:41.15ID:uqfYhHej
tes

0223名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/18(月) 18:23:17.67ID:RC2Lz+lf
こんなに遠く行ったのは初めてやで

0224名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/25(木) 02:47:25.62ID:aPtTCES/
倉庫内作業に平台車20台ほどほしいんですがおすすめや安く買う方法などありますか?中古でもいいです
100kg程度の耐荷重がほしいです

木とキャスターで自作すると逆に高くなりそうな気もします

新着レスの表示
レスを投稿する