自分で耐震補強をするスレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 16:28:23ID:Y+KHG9UR
もうすぐ大地震が来ます。
築20年以上の家は耐震補強をしなければ倒壊するでしょう。

分かっているけどお金が無い。
そんな人達が集まって耐震補強の方法について考えるスレです。

語っていきましょう。

0359名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 11:53:35.63ID:PdBpYZOf
>>358
それは家庭で使えるの?
ちなみに基礎に張るやつは新築時より強固な基礎になるらしいよ。
製品はJBSの「がんこおやじ」って商品ね。

あと耐震診断では、耐震補強壁として「ガーディアンウォール」って製品を紹介された。
これはググってみたら似た構造が自分で作れそうだったから
自己責任でタナカの耐震金物と構造合板を組み合わせて
今施工してる所。

0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 14:55:27.85ID:k7B2I3uA


0361名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 10:13:35.97ID:CwCkaiaL
>>359
がんこおやじって基礎コンクリ全面、外と内、全周全部に切れ目なく張らないと駄目だね。
一部だけだと張っていない場所に力が集中するな。
1平米1.5万円だから結構な金額になるな。

0362名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 13:42:50.09ID:23Vc0gVF
2016年熊本地震
東日本大震災の3倍、熊本地震の地震動を分析 筑波大・境教授の地震動分析(1) 2016/04/15
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/041500569/041500007/
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/041500569/041500007/?P=2

2016年熊本地震
本震は前震の1.6倍の破壊力 筑波大・境教授の地震動分析(2) 2016/04/17
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/041500569/041600015/
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/041500569/041600015/?P=2

0363名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 14:23:57.22ID:jTlwWPRM
>>361
全面でなく一部でもおけ
ただ素人判断でなく一級建築士による耐震診断が必要

これ限らず耐震補強は耐震診断を受けずに素人判断で行うとバランスが悪くなり危険

0364名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 07:17:23.61ID:9jyTjIUd
基礎なんかほうっておいて、とにかく壁だよ壁
ひしゃげてもこけてもいいから、つぶれなければいい。

つくばの竜巻で基礎ごとひっくり返された家があったが、ああいうのは例外であきらめるしかないな。

0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 12:31:54.61ID:TytZDkbV
今度仕事で旧耐震のビルがオフィスになるんだけど、
直下型が来たときパンケーキクラッシュで死ぬのが不安で退社しようか迷ってる。
旧耐震のビルは危ないですよね?
地盤はしっかりしている様です。

0366名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 12:38:03.53ID:wZGEOVtc
そんなに不安なら退社して自宅要塞に引きこもるべきだろな

0367名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/27(火) 19:13:23.99ID:p8bXs+TG
金物なんてそこらへんのHCで安く売ってるんだから、
告示の通りに金物入れていったら接合部については一通りの補強はできる。
(基礎―土台・柱のHD金物・アンカーボルトは、法改正以前の
建物はどうしようもないが(あと施工金物がないわけでは
ないけど)まぁ、倒壊・下敷きに成らない程度の補強は
可能)

壁・床は告示なり大臣認定の方法で壁量確保できるし、個人的には
24oの構造用合板と45×45oの桟木で真壁収めがおすすめ
筋交い入れるよりずっと楽で壁倍率「だけは」稼げる。

あと壁量計算(必要/存在軸組比とか偏心率、N値計算)
をググるとよい、そんなに難しいものでもないし手計算も
可能。
必要壁量や偏心率出さないと、偏ったとこに耐力壁持ってきて
重剛芯が大きく飛んだり、そもそもどれだけ耐力壁増やしていいか
わかんないからな。
構造設計屋に耐震診断してもらうのもいいけど、診断書の
見方分かんないと無意味だしな、ちょっとばかりの勉強はいるぞ。

・大臣認定による面材耐力壁施工方法
http://www.ply-wood.net/data/pdf/bearingwall-03.pdf
・木造軸組標準おさまり図
http://www.howtec.or.jp/joho/syuppan/osamarimihon.pdf
・よくわかる壁量計算
http://jutaku.homeskun.com/assets/media/contents/yokuwakaru/kaberyo.pdf

0368名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/18(火) 16:21:32.49ID:zVXQNTd3
隣の建築現場 激しい雷雨の中 基礎コン打ってるわ

大丈夫か?

0369名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 23:18:27.52ID:0iuOA3Pm
ほしゅ

0370名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 21:00:41.92ID:U6L3L/SX
判定御願いします! 内部リフォームついでの耐震補強です。
あくまでリフォームがメインなので、屋根裏などの後でもできる箇所は除外してます。
耐震診断はしてませんが、プロに施工してもらう予定です。
最終目標は耐震等級2以上ですが、とりあえず補助金が下りる等級1以上が当面の目的です

1987年以前の木造3階で、長方形型 1階と2階は面積が同じですが、3階は1階・2階の8割ほどの面積となってます。
まず基礎をベタ基礎で強化。
次に、床下の4隅の柱を、ホールタウン金物と、火打ちで固定。
1〜3Fの床は、不燃構造用合板の24mmを使い、床倍率をあげる
壁は1〜3F全てに構造用石膏ボードを使用。耐震性と耐火性を上げる為である。40万円
最後に1〜3階のボードを制震テープでしあげる。

1階が一番大事で、次に壁量と、それを支える床倍率が大事を聞いたので
素人なりに考えたのですが、どうでしょうか? 90点の地震いえ自信があります。

0371名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/22(火) 14:59:42.71ID:7xnPeGtK
>>370
耐震については分からないけど、40万円は石膏ボードの部分の金額なの?コピーミスか何か?

0372名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/27(日) 03:07:37.15ID:VTltTbrn
>>352
役にはたたなくはないよ、理論上鉄板一枚の10%の薄さで同等の強度は確保できるから、
まぁ施工上は構造用合板を建築用両面テープで柱に貼りながら釘か木工用のビス固定だな。

0373名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 21:51:44.11ID:TJzfDNTk
誰でもDIYを極めることができる方法は、「根津ヒロキのDIY上達ガイド」というブログで見られるらしいです。検索すると分かるそうです。

606OY

0374名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 17:03:54.69ID:C4WIqWyX
予算1万くらいでできる補強ってある?

0375名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 17:04:55.96ID:C4WIqWyX
しかも大工の技術とかない素人でもできるので

0376名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 17:53:50.10ID:9oXRtXza
断捨離  家の上の方にあるモノを片っ端から捨てて重心を下げる

0377名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 19:05:31.26ID:C4WIqWyX
orz

0378名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 19:06:27.39ID:C4WIqWyX
あ でも貴重なご意見あざす
それもやってみます

0379名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 23:57:55.96ID:29piFLth

0380名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 22:43:24.46ID:XFB2xv6K

0381名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 15:51:06.49ID:OiZfsNxM
柱にサスペンションを入れる

0382名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 07:22:17.71ID:k0wZKK3e
>>381
重い方に傾くだろw

0383名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 14:16:11.66ID:h8jbg0Nf
>>381
振動を減衰させる機能、油圧ダンパーなど入れないと

0384名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 02:51:11.62ID:wuOh8a7+
ほしゅ

0385名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 11:42:01.50ID:gDEfxp9x
まずは耐震診断を受けよう
ほとんどの自治体で補助が出るから無料でできる
出来ないところはあきらめよう

0386名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/24(水) 18:48:06.12ID:1421MnkX
ほしゅしますです。

0387名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 23:58:07.96ID:rAl4Dx3j
零和のほしゅ

0388名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 19:55:26.72ID:dpMxZp7t
良スレ

0389名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/13(土) 17:42:14.88ID:Dmw6lV8U
良スレ

0390名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/26(木) 00:17:17.65ID:Jx9+Ru9x
良スレ

0391名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/10(日) 15:46:10.91ID:4HfZ3Pq7
タナカのコンパクトコーナー1Pを買ってきたから畳下の荒ゆかを剥がして
土台と柱を止めようと思ったんだけど、なんかこんなちっこいので意味あんのか不安になってきたんだけど…w
とりあえず過去ログの金物で耐震スレを読んで、土台には火打ち金物いれようとは思っとる。

https://www.tanakanet.jp/contents/product/hasirasetu/has_cc_yukact.html

これは合板の上から用の金物なんだけど、
最初は合板の上からやろうと思ってたのに床下入れるのに気づいたんでとりあえず床下からやることにした。

0392名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/10(日) 15:48:24.33ID:4HfZ3Pq7
>>23
そのソフトってこれのことか?
https://www.homeskun.com/homes/download/hm-kozoex.html

使ってみようかな。

0393名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/10(日) 17:03:47.83ID:ozj5/N1f
14年前のレスにアンカーとは剛毅だな、

0394名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 19:59:51.35ID:7MaB1Z0V
1年間に5スレとか、もうほとんどしんdるな、ここ

0395名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/17(水) 21:41:23.71ID:gyaYv7be
M7.3あっても人いないね、

0396名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/22(月) 23:10:23.12ID:6KQvXyxE
面白いかもと、見たら死んでました

0397sage2021/03/07(日) 11:38:05.48ID:NXADk1Hi
だね

0398名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/07(日) 13:52:12.63ID:CU/vzalb
死なないための耐震補強!

0399名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/07(日) 23:17:29.76ID:b77R3JFk
14年前に書き込んだ人いるのw

0400名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/13(土) 12:35:59.26ID:/v+lNBHZ
金物のでっかいのがんがん打てば
耐震とか

0401名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/28(金) 01:26:01.55ID:40fatItv
崩れないようにすればいいのだから
車のロールケージのように部屋の内側に沿うように鉄パイプで組んで
筋交い入れて三角パッチ入れとけばいいんじゃないの?
テキトーにアブソーバーとかかませば減衰もするし

0402名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/28(金) 11:04:48.68ID:4JGMTPVO
壁と屋根があるから崩れるんだよ

0403名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 12:37:23.53ID:v5TOV9J+
Wallstat5.1.4で耐震の物理計算が爆速になって草
ゲーミングPCが必要になるし爆熱になるが、30分が2分になる問題ない

0404名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/23(水) 23:14:14.85ID:r4ZIop5g
https://youtu.be/Ww_81JlHvY8
喋り方はうぜぇ

0405名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/07(木) 01:00:59.51ID:n2/PUvSv
さあ、明日ベストを尽くそう

0406名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/24(日) 22:02:57.91ID:F7li7CFp
それってどうやってわかるの?

0407名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/13(金) 07:16:16.77ID:wYomchVp
ほんまに、こんなとこに店あんのか

0408名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/15(月) 00:15:28.44ID:tVTHtDtH
天井裏にのぼって、つけられるだけのカネシン ライトコーナーを100個取り付け
羽子板は穴だけで付いてなかったので、代わりにライトコーナー、あらゆる場所にライトコーナー
士口補強も十分だろうと合板を三角400X400X560に切って40枚くらい士口貼り付け(2階床面積30u)
火打ち金具も10本追加(水平だけじゃなく垂直につかって振れ止めにも)、既存火打ちは6本で固定は釘2本だけだったのでラグスクリュー追加固定

次に2階床を剥がして、天井裏と同じように、士口補強にカネシンライトコーナー(N1倍)と出墨はミドルコーナ(N3倍)を付けられる場所にありったけ
既存の火打ちはほっそい釘3本(ボルトなし)だけで止まっていたので、全部付け直しで10本を水平に追加して、今度は垂直方向にも火打ちを30本ほど追加(柱頭と横架材)
2階床方向から垂直に入れた火打ちのビス止めの為に、1階の天井付近の壁が穴だらけで、OSB合板12tを準耐力面材っぽくはる、既存内壁の上からカバー工法
真壁は楽だけど大壁部分の穴はOSBを100mmタルキック斜め打ちで固定

書き忘れたが、2階床(1階天井)と2階天井には10K100mmを3層にして断熱
通気優先で気流止めはしないが、エアコンの電気代を2割削減成功

住みながら(猫様と人間)のDIYリフォームなので1階柱脚の士口補強ができねえ、、、
床下もぐったが狭くて手が入らん。四隅をHDして誤魔化すか?

0409名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/15(月) 00:17:16.16ID:tVTHtDtH
風呂場付近でシロアリ被害発見も風呂場壊せないので、これも未補修

新着レスの表示
レスを投稿する