◎エアコン取り付けDIY◎ Part.4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/06(金) 21:04:08.96ID:sQgefyT0
この季節、ホームセンターなんかのチラシに激安エアコンが掲載されてる、購入して
自力で取り付けたいと思ったことありませんか?
そんな訳で、エアコン取り付けDIYスレ開始!
※前スレ
◎エアコン取り付けDIY◎
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1345177286/
◎エアコン取り付けDIY◎ Part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1472548366/
◎エアコン取り付けDIY◎ Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1540384215/

0915名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/08(金) 08:33:19.89ID:UUM0U15S
トルクレンチと真空ポンプをケチるから失敗するんです

0916名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/08(金) 08:47:02.60ID:UUM0U15S
>>914
内窓をつける

0917名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/09(土) 18:03:53.36ID:wZdDfkmE
今日diyでパッケージエアコン付けてみたわ。室外機がクソ重いのと4分の配管が硬すぎて大変だったけどなんとかついた

0918名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/09(土) 18:07:31.57ID:FBTOJSD3
>>913
イルカさんやん

0919名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/09(土) 18:28:05.58ID:9dVsGUtN
なごり雪

0920名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/09(土) 21:44:27.56ID:rIIi9Z1g
>>917
DIYでパッケージって尊敬するわw
室内機の設置形態は?

0921名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/10(日) 08:57:05.30ID:NpO00sWt
5月頃取り付けたのが今のとこ順調だわ

0922名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/10(日) 09:05:24.08ID:8AyJFvpj
10年前に取り付けたがそろそろ清掃か何かしないといけないと思っている
気が重い
分解清掃みたいなのはDIYしづらいだろうし

0923名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/10(日) 09:15:18.82ID:9ULkny52
10年間平気だったんならそのまま買い替えまでほっとけばいいよ
自動の機種でもフィルターはたまに洗ったほうがいい

0924名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/10(日) 20:21:40.58ID:ijQSU2Zl
>>920
天井裏スペースと天井高さ無いから壁掛け一択なんだけど室内機ですら普通の2倍位重くて大変だった。いつかは埋め込みタイプ付けてみたい

0925名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/11(月) 10:13:51.08ID:M7wvKUW8
>>915
トルクレンチと真空ポンプなしで2台ほど取り付け成功してるらしい

>>916
内窓とファンヒーター回しまくる
どっちが安いんだろ
一応、分厚いカーテン付けてるけど温度はあまり変わらない気がする
あと古い家だから断熱材入ってない

>>918
有名人?やってることは思いつきだとは思うけど、
法律関係を調べて
DIYよろしく現実的で妥当なところに落とし所を持ってきていて
非常に頭のいいDIYしてるように見える
普通のおじさん言ってるけど技術者っぽく見てて仕方が無い

0926名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/11(月) 10:31:36.61ID:Ydgrnv7d
>>925
真空ポンプがないと配管接続に失敗しているとき冷媒ガスが全部抜けますよ。本日は数万円です。やめたほうがいい。

0927名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/11(月) 23:24:01.67ID:AaWGd6Es
>>926
真空ポンプで分かるようなミスなら何やってもダメだろ

0928名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/11(月) 23:30:14.54ID:M7wvKUW8
>>926
全部抜けるってそれは流石に酷すぎる
しっかりと座を付ければちょっと漏れる程度から締めて再度すればいいだけでしょ

0929名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/12(火) 07:35:29.51ID:Tk91YwwV
>>926
真空引きでは漏れないけどガスを入れたら漏れるって事は良くあるぞ
真空引きで分かるのは締め忘れレベルのミスくらい

0930名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/12(火) 08:59:43.59ID:6qQ94W9Y
まぁ暖房入れて絶望すればいい

0931名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/22(金) 20:07:40.37ID:FQSgo2i3
教えてくださいっ!

来月エアコンを取り外すのですが、ポンプダウンは冷房16℃設定での運転でよろしいのでしょうか?
ちなみに、場所は都内です。

0932名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/22(金) 20:19:38.47ID:SNcdD48A
>>931
室温が16℃以上あれば動く可能性はあるけどこの時期まず無理で
試運転モードで動かしてください

0933名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/23(土) 00:12:18.37ID:udkiMIbe
>>932
ありがとうございます!

0934名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/23(土) 22:24:54.69ID:rI4dabpB
>>933
内機本体のボタンだからな。

0935名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/23(土) 22:36:32.15ID:3dvfr7Zk
それは機種によるだろ
って今はもうほぼないか

0936名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/24(日) 12:05:27.31ID:dGwDXvxf
CS-X409C2ですが、室内機に応急運転ボタンがありました。

0937名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/24(日) 12:43:15.34ID:wwhUeW0X
応急運転だと暖房になるから長押しで強制冷房

0938名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/24(日) 20:41:14.07ID:Vv2/XNre
リモコンにあるやつも見たことある

0939名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/06(土) 18:19:07.80ID:dyGlH6nG
外気が2℃くらいになると、霜取り運転始まる
そうすると電気代嵩む

広いバルコニーに室外機置いてるんだけど、
いわゆる吹きっさらしの状態かもしれない

カバーか何かつけた方がいいかな

0940名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/06(土) 20:11:35.14ID:TlyYRW0o
室外機が負の熱源だから吹きさらしでいい

0941名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/06(土) 20:17:05.99ID:elTZ6Nmo
内窓をつければ必要な暖房出力を下げられるからおすすめ

0942名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/07(日) 00:37:58.80ID:luxcXJff
霜は地表に近いところだとつきやすいらしいから足つけて高くしてみるわ

0943名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/07(日) 20:24:44.75ID:7RJWGs2G
その霜と室外機につく霜とは違う気が・・・

0944名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/07(日) 22:13:00.74ID:WpJBcQ48
霜というかツララかな。業務用なら霜取り早いぞ

0945名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/08(月) 16:46:18.24ID:5UN8yts0
霜がつくのは気温が低いからで、地表面と1.5mくらいの位置では、数度違う
霜がつくのは0℃下回ってるから

0946名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/08(月) 19:12:24.63ID:LeCFs7DU
真冬なら普通熱交換器は0度を下回るでしょ
霜は水蒸気があるからつくわけで、水蒸気が多いか少ないかじゃね?

0947名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/09(火) 21:11:23.53ID:V9wdjD3m
今年はまだ本格的に雪積もってないな
珍しい

0948名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/09(火) 21:39:51.46ID:nVrItaa0
古い中古エアコン付けてなんか効きが悪くてこんなもんかなと思ってたけど、室外機フィンをアルミフィンクリーナーで洗ったら別物のように効くようになった。

高圧洗浄機で洗ってから付けたんだけど、それじゃだめだったみらい。
表面の腐食?みたいなのが落ちた気がする。

0949名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/10(水) 10:26:59.95ID:pjukfxMY
>>948
見た目は汚れてたの?

0950名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/10(水) 23:18:36.84ID:YjbL8OVv
>>948
アルミフィンクリーナーってどの品ですか?

0951名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/15(月) 22:35:08.41ID:WvN2bcPC
24時間つけっぱだが今のとこ順調だな

0952名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/02(金) 18:27:17.21ID:00xo8Z6s
ふむふむなるほど

0953名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 11:47:16.88ID:lQOPPiou
去年5月に初めて自分で取り付けたエアコン、爬虫類部屋用だから11月から付けっぱなしだけど動作は問題ないな
丈夫と噂のダイキンだけど基本つけっぱだと何年持つかなぁ

0954名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/08(金) 18:59:13.79ID:ADH9wALj
それは運だね
でも、つけっぱなしの方が耐久性ある気がする

0955名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/10(日) 01:37:06.68ID:V6VgcwjD
やっぱ運っすよねぇ
冬に止まると最悪だから予備にオイルヒーターは用意してるけど・・・

0956名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/10(日) 07:07:30.46ID:P4A6BNVO
>>955
そのオイルヒーターを温度トリガーで運用しておけばとりあえず安心じゃんswitchbotとかで
うちは北海道で凍結されるとまずい水道菅が通ってるボイラー室なんかはそうしてる

0957名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/11(月) 11:53:26.67ID:JVrLDDPK
レスありがとう
SwitchBotは完備しててエアコン管理してるのでオイルヒーターも設定はしてる
ホント便利だね

0958名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/18(月) 12:01:49.86ID:ZAz+cSBx
ここエアコンに詳しい人多そうだからちょっとスレチだけど聞きたいんですが外気温度環境同一として6畳エアコンにて6畳の部屋と3畳の部屋を同じ温度設定で運用した場合3畳の方が単純に電気代半分で済むと思って良いんでしょうか?

0959名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/18(月) 12:39:16.79ID:Cc/HcP5P
そんなことないです。あんま変わらないです

0960名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/18(月) 12:48:12.85ID:8kPaFz3t
>>958
暖まるまでは半分でいいかもしれないけど
温度を維持するのは放熱した分だけ暖めなおすんだから
体積じゃなくて壁や天井の面積に比例するんじゃないかな

0961名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/18(月) 16:11:30.96ID:ZAz+cSBx
ありがとうございます
以外とそんなに変わらないのなら仕切りせずそのままにしようかな・・・

0962名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/18(月) 17:01:43.57ID:8kPaFz3t
電気代安くしたいなら2重窓とか壁や天井を断熱するのがいいんじゃないか

0963名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/26(金) 11:21:32.47ID:FCTSLula
フィンクリーナーって何がいいねん
黒いの落ちねーわ

0964名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/26(金) 12:34:12.08ID:oQQiWa1D
アルカリのタイプがピッカピカになるよ
リンス剤で中和しないとボロボロになるけどw
TASCOカタログにのってるよ

0965名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/26(金) 13:27:21.90ID:FCTSLula
>>964
中和必要なのね
通販で買っても届くまで時間かかるからハイポで中和するか

新着レスの表示
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
レスを投稿する