【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF114

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑をコピペして2行ほど表示させること

発売日:2022年8月25日
対応ハード:PS4 / PS5
プレイ人数:オフ1~2人 / オン1~4人
CERO区分:D(17歳以上対象)
価格:パッケージ&ダウンロード版 8,980円(税込)
DL版デラックスエディション 12,100円(税込・シーズンパス同梱)
※パッケージ版には店舗別特典あり

■公式サイト
地球防衛軍6 https://www.d3p.co.jp/edf6/
地球防衛軍ポータル http://www.d3p.co.jp/edf_portal/

次スレは>>900が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>950が立てましょう

■関連スレ
【EDF】地球防衛軍総合スレ173【IAも2Pも4PもIRも】
https://pug.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1670722600/

※前スレ
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF113
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679969628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

敵が不快な上にドロップも少なくて稼ぎ怠いし追加武器も使い回しが多いしで評価出来る点が少ないよ
4DLCみたいに無線ついたのとシナリオ補完したくらいか

0953なまえをいれてください (スップ Sd43-GKj5 [49.97.100.92])2023/04/01(土) 13:24:37.51ID:Z2fCJz1ud
今心からやりたい人が集まってる感が薄いんだよね
俺は好きで糞虫の相手したい奴と集まってやりたいのに…

単調だからかDLC飽きが早いな

敵が糞でもボロボロアイテム落ちるのみたら嬉しくなるのがEDFなのに
無線もストーリーも本当に最低限って感じだし正直5のDLC1より印象悪い

フェンサーだけどんどん強くしてどうするつもりなんですか!
レンジャーの強化が足りませんよ

>>950
あの岩投げマザー見境ない大暴れっぷりが好き
ダンゴムシはふざけてるな

楽しいステージはDLC2に期待していいのか?
ストーリーさえ無視したら数ある時空のうちの1つってことで変なステージ作り放題だと思うんだよな

dlcでアイテム稼げるのが13以降だから本編武器掘りにくいな

ケプラー普通に強いな
ずっと乗ってたいレベル

>>951
「難しいけどアーマーやら武器やらが稼げる」の構図だとやる気もでるしな
本編のクラーケン周みたいに

難しいだけで実入りが無いとかそら嫌われる

ベース251があんな街のど真ん中にあるのは地域交流の賜物なのか

>>960
貫通エフェクトと音が気持ちいいのよな
速くて操作性も悪くないし弾持ちも良い

青γは少量なら乱戦でのアクセントにはちょうどいいから許せる
赤γいらんかっただろ雷撃コーン味方殺し性能高すぎな上に壊せないしくす玉みたいな見た目で回復1個ポロッwはないだろ

0965なまえをいれてください (スップ Sd43-GKj5 [49.97.100.92])2023/04/01(土) 13:44:19.11ID:Z2fCJz1ud
放置された対空車両が

開かないダンゴムシはただのダンゴよね

>>962
基地の周辺以外は危険すぎるのかも

0968なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-maEm [106.146.104.67])2023/04/01(土) 14:10:40.83ID:gkDhLKZva
過去世界の工事現場のマップが後のゲーミング都市っぽいけど、ベース251の存在を忘れてそうw
まぁ基地は元からそこにあって出入り口だけ後から作ったと考えるのが理想か

0969なまえをいれてください (ワッチョイ 3537-VMF4 [118.240.57.200])2023/04/01(土) 14:17:52.23ID:Ju2Jh0hB0
コードN、Fでクリアしたけどもう一度やりたいとは思わない
結局外周グルグルしながらリフレクター貼って船→ダンゴ→蜘蛛→蟻の順で倒すだけだったし
つかこれダイバーは何すんの?

>>969
シップにのって攻撃

0971なまえをいれてください (ワッチョイ 3537-VMF4 [118.240.57.200])2023/04/01(土) 14:21:50.09ID:Ju2Jh0hB0
ところでプライマーのやる歴史改変は現在の改竄でストーム1が起こす歴史改変は時間の巻き戻りだけど、DLC1の終わり方的にリングの事故までは起こしてるんだな
ただプロフェッサーは核戦争になったループは覚えてないみたいだしどうなってんだろ

>>913
遅レスだけどありがとう
確かに青い背景にしたら治った
バグかと思ったよ

>>971
同じく過去の改編よストーム1だけが改編前の記憶を保持してる

ガイG今作になって流石に誘導修正されただろと思っていたけど
直ってないどころか消費5倍に改悪されてて草

あの世界だと緑蟻っつーコンクリ食って増殖する害悪とスキュラで海運メチャクチャ厳しいので
駆除しきれる範囲に色々集中しがちな気はする

0976なまえをいれてください (ワッチョイ bd34-otPd [144.91.153.41])2023/04/01(土) 14:39:23.32ID:M585x0wi0
m17の稼ぎ、慣れたら適当でいいのにいちいち注文する人多くてダルい。
小さい巣一個残さんとめっちゃ怒られた。

なんで一個残すんだ
最初の目の前だけ壊して他残し→真ん中壊れたら小さいの全部壊すが最適だと思ってるんだけど

>>977
それが一番いいと思うけど野良だと高確率で左の小さい巣も壊す
ひどいときには他にも破壊しまくって中央巣ある状態でなぜかエイリアンがくる

稼ぎなんてオフでやっとけ

>>978
自分で部屋建てるのが一番いいんだよな
最初だけちょっと指示するけどその後効率良いの分かってくれて1時間ぐらい同じ面子で回してくれるわ

0981なまえをいれてください (ワッチョイ e5b9-SL6X [126.140.8.93])2023/04/01(土) 15:10:13.86ID:oL3hT8fI0
m18クリアできねぇな
マジでなんだよこれ

オン稼ぎなんて効率悪いし手動で時間取られるしM18で完全放置安定だな

>>978
フェンサーの体力によるやろ。Pリフレクターがいかに強いとはいえ
AP2万とかしかないと余裕で溶かされるで。小さいの4つも残した状態だと
AP5万くらいないと余裕にはならんからその関係ちゃうの

オンで稼ぎやりたいならフレンドとやってろ、とまでは言わないが
野良に期待するのはあまりにも効率が悪い

どうしてもオンでやりたいんなら
部屋主になって懇切丁寧に説明して差し上げたほうがいい

0985なまえをいれてください (スップ Sd43-GKj5 [49.97.100.92])2023/04/01(土) 15:54:16.24ID:Z2fCJz1ud
私、稼ぎ部屋で武器を稼いでる人を見るたびに考えてしまうの。
みんな暗い顔をして黙々と稼いでいるわ。
稼ぐ楽しみを享受してるとは思えない、何か罰でも受けているみたい。
そんな思いをしてまで、なぜラーメンに引かれるのか。
それは何か、とても暗い情熱に突き動かされているからじゃないかと思うのよ。

0986なまえをいれてください (ワッチョイ 3537-VMF4 [118.240.57.200])2023/04/01(土) 15:56:13.73ID:Ju2Jh0hB0
地底1くらい簡単にマルチ稼ぎできりゃいいんだけどな
左穴っていう不慣れな人用の枠まで用意してあったし

M15地底だからとマグマ砲担いでくるおそらく初見レンジャー好き

地底1はアイテム特盛りで好きだった

5はステージで楽しみ用意してくれてたけど今回は亜種押しだからなぁ

楽しみ(狭い地底にアラネア貫通糸)

0991なまえをいれてください (アウアウウー Sa99-maEm [106.146.104.127])2023/04/01(土) 16:13:25.24ID:AJ/LYKb7a
まさか前作DLCがステージ内容で再評価される時が来るとは思わなかった

0992なまえをいれてください (スップ Sd43-GKj5 [49.97.100.92])2023/04/01(土) 16:16:04.15ID:Z2fCJz1ud
5DLC1ならタッドポールのやつがすき

0993なまえをいれてください (ワッチョイ 3537-VMF4 [118.240.57.200])2023/04/01(土) 16:16:55.68ID:Ju2Jh0hB0
青敵とアマガエルじゃ戦った時の楽しさがね…
砲兵アマガエルはクソだけどそれ以外は中々楽しかったし

ひたすらきれいにアンカー打ち込む芸術点ステージとか
とりあえず評判悪いレーザーグレイ大量に配置したわ!とか
銀蜘蛛いっぱいいるけどビークル置いとくからあとヨロシク!っていうおふざけ感がすごかった

アマガエルは頭が弱いっていう分かりやすい弱点があるしグレイと違って頭の形も狙いやすかったからな
でも砲台クソカエルは今も許さない

>>939
やっぱお祭り感だよね
苛烈 魔獣 dlc2の5 12 13辺りの詰将棋でもよしグダってカオスになっても面白いみたいなミッション欲しかった
6のdlc2に期待だね

そういう要望はしっかり入れたほうがええで。ピンクイカとかクロキュプとか
組み合わせだけで難易度高いステージなんていくらでも作れるんやし
半年待たせるより1か月に1回くらい既存の敵で作られたDLCのほうがずっと楽しい

アイテムの出が少ないな
あのチャリンチャリンリリリンって響きを聞きたいのに

E!

撃ってもいいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 40分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。