【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part143

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686907162/

※前スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part142
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686993368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>932
ダメージ床渡り&鉱床割用として優秀なんでそれで充分っす。視界の邪魔ではある。

>>947
やはりそうか
しかしどのタイミングでもってことはゲルドの街攻防戦中に服脱ぐと近くの兵士に捕まったりするのかな
2周目はこういうの試しながらやってみるかルージュの写真もっと撮りたいし

リンク「ギブドなんて松明で焼けば倒せるぞ」

0955なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-+E1g [60.71.35.197])2023/06/18(日) 22:27:34.78ID:NLZ18Uo+0
やっと祠コンプした。流石に疲れた。後はDLC待つのみ。

>>949
ドローン追加はありそう
追跡車のリンク追従版みたいなの

0957なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-UvLK [217.178.134.64])2023/06/18(日) 22:28:13.60ID:1fLHc2WU0
よし次はコログだな
マヨイもあるな?
井戸もあったわ
根も忘れるな

最初の雪原抜けて放置。
ツイッターにいろんなゾナウ兵器出てるけどそんなゲームだったんだ・・・

>>950
ティアキンのゲルドは普段ルージュ以外槍とか物理で戦ってるから全滅しかけた話だったよ

0960なまえをいれてください (ワッチョイ ff93-jgC7 [153.135.176.153])2023/06/18(日) 22:33:59.86ID:1mvZnxnN0
魔法使いってなんなんだろうな
ウィズローブとか

0961なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8c-nj4W [220.221.242.31])2023/06/18(日) 22:34:57.66ID:/loiP0Wz0
ゲルドでまともに魔法使えるのってガノンとコタケコウメとウルボザルージュくらいでは?
正直ナボールも使えるか怪しい

ゼルダ界の魔法の概念は曖昧
時に回転斬りになったり
時にシャボン玉になったりする

なんか変な人に絡まれちゃったな……

しかし改めて考えるとウィズローブも愛用してる宝石をゲルドは加工してたり扱うのが特異なようだし、水性種族だからみたいな理由なく素材の力を引き出して2倍にしてしまう武器があったり割りと魔法が示唆されてる気がしてきたな

DLCでマイホーム関連は逆に追加来ないで欲しい
家組み立て直すのは簡単だけど
位置と向きの調整が死ぬほど大変なんよ
1時間かけて調製した完璧な家配置を崩したくない

マイホームの庭池って買い直し以外で生きた魚入れられたりはしない?
サンケゴイうっかり取っちゃった

0966なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-4kri [60.108.127.100])2023/06/18(日) 22:39:18.18ID:Rfo4vL250
ちょくちょく探索したりしてるけどやることだんだんなくなってきたな

>>965
復活するから安心していいよ

0968なまえをいれてください (ワッチョイ 7fbc-l28o [211.133.44.132])2023/06/18(日) 22:42:57.53ID:VRhyCEJ90
>>898>>906
シリーズ通してゴロン族が1番好きだから俺はゴロン選ぶわ

>>924
今ブレワイ起動すると空地底洞窟が無いから
めちゃくちゃ世界が狭く感じるな

あと改めて神獣四連ビームひどすぎワロタ
景観壊し過ぎにもほどがあるだろ

時の力と魂の力って
秘石ない時はどれぐらい行使できるもんなんだろうか

>>963
上がるのは攻撃力だからどちらにせよ武人タイプだが

鬼神の服強化に3龍の各素材要るとかウッソだろお前…

いうて龍の素材は探索のついでに剥ぎ取ってりゃたまる
リザル尻尾とかいう
明らかにテストプレイしてない素材の方が1億倍クソです

0974なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-9joX [126.126.143.5])2023/06/18(日) 22:46:04.15ID:r/oVqt3L0
ブレワイ3はドラクエ3みたいにハイラルが世界の小さな一部でしかないようなマップがいいわ

>>967
ありがとう!
後で確認してみます!

そろそろ風タクのリベンジしないか?
海増やそう あと水中泳げるようにしよう

さすがにブレワイ系列はこれで終わりで次は別の舞台のゼルダだと思うわ

ブレワイ3は3だけにコログの数も3倍!

0979なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-4kri [60.108.127.100])2023/06/18(日) 22:49:13.73ID:Rfo4vL250
>>977
時オカみたいなダンジョン系やりたいわ

ブレワイ系列は本編はここまでで十分だけどせっかくだから外伝出して欲しい

黙示録(小声)

0982なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-9joX [126.126.143.5])2023/06/18(日) 22:50:41.70ID:r/oVqt3L0
とりあえず、割れてない双子山は一回見てえよな

まあブレワイのキャラ達の話は終わりだろう
というかこれ以上あったらどんだけ擦るんだよと思うわ

次回作についてはマオーヌ達も頭抱えてるだろうね
ブレワイで待望のオープンワールドを実現
ティアキンで前作をベースに発展させる形でブラッシュアップ

次は新型switchでハイエンドのオープンワールドを1から作るとして何年かかるか...
ティアキンのセーブデータ引き継ぎできるアプコン版とか出してくれてもええんやで

0985なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8c-nj4W [220.221.242.31])2023/06/18(日) 22:54:07.96ID:/loiP0Wz0
そろそろリメイクじゃなくリブートとか出してもいいのよ

>>979
もうOWで売れちゃったんだからOW続投は確定でしょ
となるとアイテム獲得してそれで謎解きする時オカみたいな感じは難しいと思うわ

黙示録やってない人は食わず嫌いせずにやるといいよ、ストーリーがだいぶいい感じ

地下から開けると祠の位置分かるのたのしぃ~
え?水晶運ぶんですか?はい…

ラウル祝福しすぎ問題

>>984
まぁ次回作の構想はもうあるらしいから楽しみに待つしかないだろうな
さすがに5年くらいで出してはほしいが

あと2Dゼルダ新作来てくれませんかね?
ダンジョン形式のゼルダ3Dはもう無理だろうからせめて2Dは出してほしい

2Dで勇者の謎解き
3Dで蛮族ライフってのが今後の流れかね

ラウルは脱がしすぎ

ミネル乗り続ける縛りやる勇者おらんのか

いつかこのゼルダも当たり前を見直す未来がくるのかなー

とりあえずやたら複雑なUIはもうちょい何とかならんもんかね

質問いいですか

一身の祠は全裸でよかったよね

設問いいですか?

次回作よりもDLCで何が来るのかが今は楽しみだな
オープニングみたいにゼルダと一緒に冒険したいよ

ウメタケ大地

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 38分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。