【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part150

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 考察スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686907162/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part149
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1687361405/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>948
祠か根っこのどちらかはそうだろうね
でもどちらかは確認作業じゃん
パズルのある祠と違って根は見つけたところでだし
地底って明るくしても何も無い空間だしな

0953なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-MQn0 [126.78.156.129])2023/06/23(金) 14:51:30.94ID:PChBC07T0
>>950
全ての根が解放された、とか出なかった?覚えあるんだが

0954なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.133.84.115])2023/06/23(金) 14:51:38.28ID:a6dyxy3Ga
>>949
ごめんミニチャレだった

骨馬イベントあったな
馬宿のおじいさんが中央馬公園だかなんだかに夜骨馬が出るらしいから見たいだのなんだの?
どこで受注するか忘れたが

全てを無にする洞窟祠

>>952
地下経由で見つかる祠って大抵洞窟だから場所はわかってもどう入るんだってパートが始まるぞ

0958なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-MQn0 [126.78.156.129])2023/06/23(金) 14:53:54.24ID:PChBC07T0
>>955
闘技場横だったから平原外れの馬宿だったはず

そういや根コンプの報酬ってないのな

>>957
洞窟は洞窟でルミーとかセンサーあるし別に根が必要とは思わんのよ

>>959
使える使えないは別として
一応あるよ

>>960
それが言えるのは洞窟コンプ目指すような奴だけだろ

0963なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-yLWt [106.133.84.115])2023/06/23(金) 14:56:31.00ID:a6dyxy3Ga
地下から攻略した俺みたいな人も結構いるし
いらないとか草も生えねーな

楽しめたもんが勝ちだし、楽しめなかったやつは無理して不機嫌を広めようとしないでくれ

大概の不機嫌って本当はゲームとかシステムじゃなくて自分の中に原因があるから不機嫌の原因をゲームとかシステムに求めると他人には理解できなかったりするぞ

みんな毎日、地底マンの相手してて飽きない?

エアロバイクで先に地下開放したから祠探し捗ったし
逆もまたしかりだからどっち先に進めても後から進めやすくなってるのはよう考えられとる

否定意見にど正論言っても頭デスマウンテンにするだけだぞ
風みたいなもんだと思って流そ

>>962
地底探索より洞窟の方が楽しい

地底探索は景色も変わらんしイベント無いし過去シリーズみたいな攻略のギミックというわけでもないし
楽しいのは何もわからなかった最初だけって話に
祠の場所探しのために必要って返すのはなんかズレてると思うんだよな
「根を見つけておけば攻略サイトを見るみたいに地上の祠の位置がわかるよ」というのは時オカみたいに過去と未来を行ったり来たりして解いていくギミックとは別物なのよ

>>953
1カ所ポツンと小さい円形の未開放部見つけてやったんだけど「明るくなった」でおしまいやった
もう一回見回したんだけどなぁ

根にしろ祠にせよコンプ目指すぐらいやるなら
最終的に作業になるのなんて当然だろ
そもそも攻略サイトは見てないとかいいつつ祠と根の場所がリンクしてる情報は仕入れてるし

俺は徒歩で全開放したけど楽しかったのは半分くらいまでだな
でも思った以上に徒歩で開放したやつ多くて驚いた
当時はスレではエアロバイク!エアロバイク!!だったし

まぁ大多数はニンダイ後でやってきたお客さんとかだろうからなにいったところで意味ないよね

>>970
それはやってれば気づくだろ

0974なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-3yLg [106.146.9.232])2023/06/23(金) 15:04:40.58ID:AACpG9ILa
空で地図見つけて地底で探索して根を見つけて地上の見つけにくい祠発見ってのが想定されたルートなんだろうけど噛み合いがあんまり良くないと思うんよな
地底が単調だから地図みたら宝箱の場所古びた地図なくても分かるしそうなると空島の宝箱の大半がゴミになる

どっちにしても穴埋め体制に入ってからの作業感は仕方ない

>>970
一応地底と地上の祠のリンクはロベリーの日記で書いてなかったか?

>>970
いうてわかないとか聞きたいとかじゃなくてスレ見てたら話してるやつがいるんだもん
別にネタバレされたとも思わんし
ガチでネット断ちしなきゃ無理だろ全部自力とか

ID真っ赤になるくらい喋るんなら自分が見スレやすくなるようにNG昨日使おう

>>976
イーガ団だったかもしれないけど最近読んだ日記に書かれてたよ

>>977
スレ見てる時点でネタバレokと同義だろ

肯定も否定も一個人の意見でどっちが間違ってるとか無いと思うけどなあ

>>974
地底は明るくなるごとにマップにらめっこして
樹海の宝の根とか怪しい場所目測で当たりつけて調べまくってたから
空の古びた地図の残念具合は果てしなかったのはある

>>970
祠と根っこの位置が同じなのは1番最初に地底に来た時にロベリーが言ってたと思う

0984なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-THHG [106.130.133.227])2023/06/23(金) 15:08:53.12ID:y5LPylbQa
地底探索にはイーガ団の手記は必見

>>973
>>976
すまん日記は知らなかったけどまぁ自分である程度解放したら気がつくか
>>977
スレみるのはマジでアホだろ
俺はクリアするまでこなかったけど今回で言えばゼルダの正体とかネタバレされても文句言えんぞ

飛行石放射性物質説とかあんのか
ジブリは全てに闇をこじつけられていくな

イーガ団基地もマップに載ってくれないかなぁって…
いやよく見りゃわかるけどね…

>>987
設計図取って踏破したかのチェックがほしいな
足跡で確認できるけど

自力でやる→他のやつのやり方を聞いて楽しむ→別のバレをみる

までがセット

>>985
日記じゃなくて一番最初のロベリー地底イベント(ウツシエ機能解放)の時に「この根の真上には祠があるようだが…何か繋がりが…?」とか教えてくれるよ
初っ端からネタバレだよ

地下関連でスレ見てネタバレされたのって地形反転くらいだったな
俺もストーリークリアまではスレ見なかったわ

>>989
雫だけは2時間考えてもわからないから本当にこの場所で合ってるのか聞いたなぁ

俺それ聞いてまさか祠を先に見つけないと根を光らせる事出来ないんじゃないだろうな…と思ったわ
そんな事なかった

>>987
スタンプ上限足りないのにイーガの日記の場所にスタンプ置いちゃってるわ

俺は発売日に風の神殿の鍵の動かし方がどうしても分からなくてここで聞いてしまったな
今思うとアホな詰み方だった

イーガ団基地は見つける→即向かう→回収
がもはや確定事項と化してるから足跡あれば確実に滅んでる
アカリバナの光のお導きあれ

攻略中にわからないことがあってもスレに来て聞くくらいなら攻略サイトみた方がいいと思うわ
自分が欲しい情報とは別のネタバレをくらう可能性あるし

風の神殿の鍵はしょうがないと思う
賢者システムに慣れてないし地上で使えるとわかってなかったり、ウチワとか他にも風吹かせる手段豊富だからチューリのヒントでは絞りきれないし

俺もわかんなかった

根と祠の位置が同じなの気付いたの終盤だったぜ

質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 34分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。