【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part188

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo...elda/totk/index.html

次スレは>>950が宣言してから立てる
規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1699671362/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1703740590/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part185
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1706797110/
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part186
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1708602951/
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part187
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711167679/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

リンク君の返答選択肢は陽キャ感あるからね

>>940
龍が気になるって言ってたやつだっけ

>>942
スナザラシって何ザラシとかな
トンチキなこと言ってる人らに即合わせられる柔軟性は見習いたい

>>938
は?

テスト

0947なまえをいれてください (ワッチョイ 5329-hMM5 [240f:10c:a4e9:1:*])2024/06/02(日) 23:27:34.29ID:rBK5n1lV0
ティアキンDLCは剣の試練だけでもいいから欲しい

全然関係ないけどユン坊ってスダリオ剛に似てないか?

400時間くらいやってるのに虹が出るの知らんかったw
二重の虹でより感動

0950名無し募集中。。。 (ワッチョイ e387-xX5A [2001:268:c24e:43cf:*])2024/06/04(火) 09:27:40.62ID:h3/fc9YE0
落ちるぞ

虹とオーロラは初めて見た時感動したわ
天気雨もあるしな

そろそろ新作出すべき

たまに流れてくる光線と杭で曲再現するやついいな
めちゃくちゃ手間かかってるのが窺える

前回3時間とRTAにしては時間かかってるけどクリアしたのか…って驚いてたんだけど
2時間縮めて1時間ちょっとのRTA動画来てた
いつどこで横っ飛びを何回とかそういうの全部記されたチャートがあるんだろうけど
それにしてもすごすぎる…目隠しだと逆にガノンドロフより黒龍のが難しいだろうに

目隠しRTAは正気の沙汰でない
試行錯誤の塊よねアレ

アナログスティックが正確に8方向に入るようになってるのかな。右は4方向だけか。
それにしても恐ろしい。

>>950立てられそうなら新スレ頼む。

目隠しはすごいとは思うがあんまり面白そうだとは思わんなあ
あるいは詰め将棋的な楽しさがあるのか?

自由度の高いゲームでも確実に再現できる動きやパターンを見つけて最適化する過程が面白いのかもしれんな

どんなゲームでもそうだが、極めすぎると「すごい!」と同時に「ちょっとキモい」
合わせて「すもい!」だな

誉めるときも貶すときもヤバいとかしか言えない人じゃん

別ゲーだけど
配信者「このステージは過去作の配置の再現ステージですね」 自分「過去作の配置覚えてるとかキモ」
数ヶ月後自分「あっコレ過去作再現じゃん エモっ!」

すみません、教えて下さい
コログを友達のところに運ぼうと扇風機ロケットにつけたら、思いの外飛びすぎて見失ってしまいました。
時間が経てば元居たところに再沸きするとか有りますか?

変なとこ飛ばして見失ったら偶然見つけるかくまなく探して見つけるかしない限り二度と見つけることないからコログコンプ狙っているなら初めからやり直したほうがいい
そのためにポーチ拡張必要分よりも多めに存在している

>>962
一度別の所にワープしてまた戻ってこい

>>963
コンプは目指してませんが、分かりやすい位置ではあったので逃したくないなぁと。

>>964
助かりました。ありがとうございます

ボコがリンクをどついた後煽って来るモーションてティアキンで追加された?
ブレワイでは気にならなかった気がする
これマジでムカつくわーてめえぜってーコロス!ってなる

構ってすまんがスップマジ悪質だな、消え失せろこのクズ

>>966
片手武器二回振った後にけらけら笑うモーションのことならブレワイの頃からあった
黒以上の上級の個体だと笑う動作キャンセルして縦振りに派生することがあるのも共通

オッペケみたいな質問するほうが悪い

>>962
何かかわいいw

次回作はフックショット、ダッシュ突き(斬り?)
虫取り網なども使えると懐かしく嬉しいなぁ

イーガ団から奥義の巻物を貰って攻撃アクションが増えるのとか2Dゼルダっぽさあったし土遁の術だけじゃなくてダッシュ斬りとかも教わりたかったな

0973なまえをいれてください (JP 0H47-lGD8 [202.16.111.25])2024/06/07(金) 19:26:12.20ID:2whm4RG2H
どとんの術ってなんかいい活用法あるかなぁ
今のところ土に潜ってるオクタ倒すぐらいにしか使ってない

少し残るようにして敵が使用した時みたいな簡易上昇気流欲しかった

>>973
遠くにいる属性キース倒すのにはまあまあ使える
自動でホーミングしてくれるから弓より当てやすいし、低い威力もキース相手なら気にならない
あとは時間かかってもいいから武器耐久使わずに鉱床割りたい時ぐらい

>>973
活用とは違うかもだけど
イーガ団の着地狩りができるとちょっと気持ちいい

0977なまえをいれてください (ワッチョイ f3ef-ktp2 [240f:3c:1989:1:*])2024/06/07(金) 23:50:29.77ID:HbET/Dip0
もしかして土遁縛りとかできる?

土遁だけじゃどうあがいても神殿ボス倒せんし無理では?

イーガ団の服装の時は土遁がパワーアップしないんだっけ?
勝手な妄想だったかな
イベントは面白いけど弱すぎて使い道がない

0980なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-W30c [60.83.208.12])2024/06/08(土) 02:23:43.37ID:K+SXUlBI0
>>979
そもそも攻撃力アップが反映されるかもわからない…
キース系には使えるし、スタル系も体崩せるはず。
あとは、みんなが言ってる鉱石破壊かな。

一応土遁も攻撃力アップの対象にはなるがそもそもの威力があまりに低すぎる
蛮族一式装備(=攻撃力アップlv3)でようやく赤ボコが2発で倒せるようになるとかそんなレベル
何でもいいから一発当てれば倒せる敵ぐらいにしか使えたもんじゃない

メインボスの写し絵撮り忘れたんだけど
これってもしかして取り返しつかない?

ロベリーから購入できるから図鑑コンプについては問題ない
ただし自分でこだわって撮ったウツシエが欲しかったのならもう取り返しつかない

まだプレイ途中だけど地底で再戦できるんじゃないの?
こないだ普通にボス居てビビったんだけど

撮り忘れたの風の神殿のボスなんだけど
あんなの地底にいるのかよ

ああ失礼
4神殿のボスなら再戦可能だから撮影できるな
地底だから背景は暗くなってしまうが

ただ少ないながら本当に二度と登場しなくなる敵もいるからオリジナルにこだわるなら出会った時に確実に撮っておいた方がいいぞ

ゼルダティアキンプロコン壊れやすいとかないよね?たまたま個体差よね?

ロベリーの写真の方が写りがいいからむしろ自分の写真削除したい

0989なまえをいれてください (JP 0H47-lGD8 [202.16.111.25])2024/06/08(土) 08:00:37.78ID:5EKvDC6xH
敵の写真はもう全部ロベリーから買ってるわ
動いてる奴をうまく撮ろうと思うと微妙にストレスなんだよな

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part189
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1717802369/

今日狭い部屋でファントムガノン三体ぐらいにボコボコにされる夢みたわ、脱出もできないし天井引くから空飛んで弓矢連打で倒すことできないオマケ気候操作で暑くなってドンドンハート減っていくという地獄だったこういうモード追加されてもいいのにな

立つか試したら立った
一番好きなバーガーです

新着レスの表示
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
レスを投稿する