ブリガンダイン ルーナジア戦記19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 953e-k09Z [150.31.155.247])2021/07/27(火) 07:08:57.56ID:wBCCNqt30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際↑の「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。
タイトル:ブリガンダイン ルーナジア戦記
発売日:2020年6月25日
価格(税込):7,200円(通常版)/11,800円(限定版)

公式サイト:http://brigandine.happinet-games.com/
ファミ通スペシャルサイト https://s.famitsu.com/matome/brigan/
※不快だと思ったレスはIPアドレスをNG登録し、相手にしない事
次スレは>>950が立てる。

※前スレ
ブリガンダイン ルーナジア戦記15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1599797163/
ブリガンダイン ルーナジア戦記16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1606123710/
ブリガンダイン ルーナジア戦記17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1609514916/
ブリガンダイン ルーナジア戦記18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1613976925/

※関連スレ
ブリガンダインGE 39節
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1589887889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/11(木) 18:47:59.82ID:+DJkhShI0
このペースだとそろそろ970でもいい気がするけどね

0953名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/11(木) 19:01:20.95ID:BnJyLZeg0
今回からは970がスレ建てすればいいの?

0954名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 08:08:48.23ID:xqCzvvV10
>>951
すみません、950でした。作れません><
>>970お願いします。

0955名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 08:52:51.71ID:pgeUOXES0
今後は970でスレ立てね、了解です

ノーザリオでプレイしてるけどここも強い騎士が多いね
君主ルビーノ抜いてイエナ・グラドス・ウィルの3部隊でルーンの神に挑んでみるかな

0956名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 12:00:18.96ID:3m7lg8Px0
ルーナジア大陸って名前の響きが似てるユーラシア大陸と同じくらいの面積なんだろうか

0957名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 12:01:22.92ID:t4oMNzk70
ルーン+アジア
つまりアジアくらい(適当)

0958名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 12:50:59.21ID:pgeUOXES0
初期統魔範囲6は全騎士の中でルドだけだな
父親のロマノフもそうかなと思ったらこっちは範囲5だった
まあ統魔範囲3の騎士でも思域の秘薬使って拡張すればいいだけだが

0959名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 16:42:48.40ID:LQaY9Hf10
時間さえかければアイテムでいくらでも強化できるし、最速クリア目指すと初期能力と初期配置が大きな差になるから
育成派と詰め将棋派に両対応な落とし所をうまく突いている

0960名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 17:15:21.56ID:3m7lg8Px0
強くはないけどティルダは外見とキャラが好きだからよく出撃させてる
仕官イベント的に、マナ個体のハイドッグが召喚できたら2代目の愛犬として部隊に組み込んでやりたい

0961名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 23:08:31.54ID:U/guGbpC0
かわいそうだけど魔法系とハイドッグってそれほど相性良くないよな
ティルダを守る盾の仕事になるから犬は死ぬ危険性が高い

0962名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 00:08:47.49ID:hreKkq7J0
ハイドッグは柔らかめだけど再移動あるからまだ助かりやすいかな
あと興味ない人間騎士よりもお気に入りモンスターの方を優先して良い装備着けてやるから死ににくくなったりする

0963名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 09:15:58.78ID:M9t5Gcu50
1部隊騎士3名トータルで編成を考えているから犬が魔法系を守る壁という発想には至らないなぁ
前衛職の騎士を部隊に組み入れて、その騎士や連れている前衛型モンスターも含めて皆で守る

ただ、その方針だと騎士1名で小隊として完結しにくいから、2方面3方面からの挟撃作戦には不向きですけど

0964名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 09:52:42.98ID:ml06GMGf0
ルドの部隊にはゴーレム(毒状態にならない)入れとけば
芥なき覇道の消費分を残したMPで神の傀儡かけてデメリット無しのバフできるのか
でも隣接攻撃しか出来ないルドの部隊には魔法とかの遠距離攻撃が出来るモンスターを優先して入れたい気もする

0965名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 10:45:34.96ID:NZ1ESlhf0
シュガーにゃんペロペロ

0966名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 11:05:35.85ID:D+o277Bo0
わんこは3匹ぐらい居ると真価を発揮する
気がする
1ターンに攻撃を集中させるには
わんこ1匹くらいだと威力がもの足りないから
数の暴力で倒しきるカンジ

敵のパターンが城の堅守だと隣接してなければ
殴られないから、HP管理がすげー楽よ

0967名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 11:32:29.11ID:Ad8eGBgc0
ソフィーちゃんndndmmmm

0968名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 11:41:02.68ID:Vpie05ZD0
このロリコンどもめ

シュフェンちゃんは貰っていきますね

0969名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 12:53:46.40ID:D+ze3BqV0
君主以外で専用モデルある騎士ってアンクルトビーピックシンウミマルと男ばっかりやん
1人くらい女キャラで作ってくれよ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 12:55:01.49ID:Vpie05ZD0
お、オーロラが居るし・・・

0971名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 13:01:30.17ID:Vpie05ZD0
立った

ブリガンダイン ルーナジア戦記20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1636775989/

保守とかあるなら頼む

0972名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 13:03:38.58ID:BdQbMEZV0
>>957
位置的にマナサリは中国、ルド様は習近平か…

>>971
スレ立て乙です

0973名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 13:13:01.23ID:ml06GMGf0
>>971
乙デリバー

メガテンみたいにモンスターと会話してみたい
プロフィールを見るとアネモネは出来るらしいけど

0974名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 13:32:57.75ID:D+ze3BqV0
>>971
好きに乙らせてもらう

サイラスやヴィゴが他国に再仕官してもイオアナやマクシミリアンのようにプロフィール文が変わらないのは肥満体差別かと思ったけどジェイドは変わってるな

0975名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 15:00:11.32ID:M9t5Gcu50
>>971
乙 ←スネークではありません

0976名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/13(土) 22:10:25.73ID:D+ze3BqV0
メインモードとチャレンジモードで統魔力成長ランクが違う騎士が結構いるけど、どういうバランスで決まってるんだろう

0977名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 08:42:33.49ID:CGyFCz0q0
統魔成長力はメイン準拠だと思ってたけど
違う騎士居るんですか

初めて知りました
全員チェックなんて、やらんからな

0978名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 10:00:52.27ID:Tex5tWKo0
自分で調べたわけではないけど攻略wikiの騎士個別ページでメインとチャレンジでのステータス見てて思った
大体は1ランクのみ変更みたいだけどバールはS→Bで2ランク落ちてたから他の統魔力成長S騎士もチャレンジではそうなってるのかもしれない

0979名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 11:35:18.92ID:65hM809g0
ノーザリオはファイター系騎士が飽和してるから、
その中で1番初期レベル低いジャックはノーザリオに不在のバーバリアン系にでもクラスチェンジして育成してみるかな

0980名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 12:15:43.98ID:XaMaS5f20
きのうからノーザリヲでやりはじめて、フェリクをバーバリアンにしてます
モンクをマスターしてるから、スズメの涙ほどとはいえ命中率アップを引き継いでこれるし

ジャックはLv8なので時すでに遅しとみなして、ソードマンコース

0981名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 12:21:31.62ID:4heghNON0
同じマップしか無いし各陣営同じような没個性だからすぐ飽きるな
敵は首都付近しか勢力広めないし
シノビ魔術とかもっと独特の個性の魔術とかその陣営のみ召喚出来るモンスターとかあっても良かったな

0982名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 12:49:07.42ID:Tex5tWKo0
在野の青年騎士はトゥマ・バール・リオネルと皆そこそこ優秀な印象あるけどユーグは特に長所がないな

0983名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 17:59:28.13ID:cZWN+OYE0
俺はブリガン初プレイから6国プレイするまで5年はかかったな
今もルーナジアで3国プレイしたところで飽きて一旦停止してる
代わり映えないから連続プレイには向かないな

0984名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 18:31:28.83ID:65hM809g0
騎士100人以上いるからステータスだけじゃなくキャラごとのスキル(イエナと同時出撃だと強化されるピックみたいなやつ)をもっと増やして差別化してほしいけど、
多くて覚えきれないとか毎回敵のスキル確認するの面倒って話になるか

0985名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/14(日) 21:37:48.86ID:HFImNht80
一周しかプレイしない人もかなり多いだろうから6国プレイしてチャレンジもチャレンジして〜ってプレイヤーは超がつくほどのルーナジアファンと言っていい

0986名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 00:01:52.10ID:B0qTG+g00
シナリオライター、バレット族の生態は回想イベントで女児イエナに変態って言わせるために設定してないか

0987名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 09:34:11.06ID:mPE53PmJ0
なぜエルザ様の子供時代イラストがゲーム中に存在しないのか
その代わり私服姿の立ち絵があるけど

0988名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 10:17:57.69ID:a+VPDJnc0
ノーザリオで西半分を平らげる手前まで進めたけど破棄した やりなおしー

ガイ・ムール側から攻めたのがよろしくなかった
シノビに攻められないようにコンウェルンに常に多めの戦力を置いとかきゃいけないからやりにくい

先にグスタファへ攻め込む方がいいですね
ベルファラム以北は間に合わせの部隊を1回置くぐらいで実際に戦うのは主力の1チームで済むし
そこまで制圧したら混戦地帯に入り込める
あそこを使えないまま領地だけ増えて、イエナとか全然実戦で育てられなくて戦力がショボすぎた

0989名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 12:04:53.76ID:FO4pSFzf0
前作のリオネッセはそうでもなかったのに今作のエルザは人気高いのよくわからん
聖女系より戦乙女系の方が人気なのか

0990名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 13:24:14.16ID:mPE53PmJ0
リアルラックがなくてクエスト出してもなかなか聖杯アイテム入手できないから
レベル上げで確実に最上級クラスになれるワイバーン系やゴブリン系が好きになってきた

0991名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 17:16:41.02ID:FO4pSFzf0
仕官クエストとかでモブの一般人チンピラが「こいつまさかルーンの騎士か!?」って言うけど
ルーンの騎士って一般人にも見える闘気のオーラでも纏ってるんだろうか

0992名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 17:34:10.32ID:a+VPDJnc0
肩にちっちゃいルーンの神が乗っかっている
ルーンの騎士には見える

0993名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/15(月) 23:34:44.26ID:Ed1RlVtr0
>>978
バール(チャレンジ)のゲーム中の統魔力成長を確認したらSだったから修正した
他も確認してみるけど自分はすぐできなそうなので誰かできる人がいたらお願いしたい

>>988
国の因縁的にもまずはグスタファがいいよね

0994名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 00:01:49.11ID:mDk2haC90
前作開発者の川出氏が海外ファンからのインタビューに答えたという動画がツイッターに上がってるけど、
全部英語なので何が語られてるのかよくわからんかった

0995名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 10:04:41.31ID:BmeDsrpn0
騎士のステータス画面をよく見たら統魔力成長の他に成長速度(統魔力以外のパラの伸び方?)という欄があるのに今更気付いた

0996名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 12:16:11.38ID:1oVIxnjY0
シルヴィとソフィーのファミマプリントブロマイド持ってる人いたらメルカリに出品してくれんかね
ブロマイドだと脚まで見えてるのいいな

0997名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 16:03:15.43ID:4VPiI0t80
1000ならDLCシナリオ「ルド・マルコの野望」発売決定!

0998名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 16:14:22.30ID:BmeDsrpn0
ルドさんが絡むシナリオは大体面白くなりそう

0999名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 17:15:04.82ID:CpV60t9b0
>>995
成長速度はレベルアップに必要な経験値だよ
グールとか早くて騎士とかは大体遅い

1000名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 17:20:36.84ID:1oVIxnjY0
1000なら本当に来年DLC発売

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 10時間 11分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。