【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★50

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b0-EeZl [122.103.220.34])2023/01/26(木) 11:07:56.72ID:OaW7zMDH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に


を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1674663441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>942
別に魔法特攻付いてるわけじゃないしユナカは魔法防御高めだから何とでもなるけどな

>>946
ルナではどう使ってるん?

0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa7-u8Cw [106.154.155.15 [上級国民]])2023/01/26(木) 13:37:51.75ID:xz+evB6da
>>943
僕っ娘

>>951
大体の王族は聖地巡礼ぐらいはしてるだろうし
あの特徴的な見た目は一回見たら分かるだろう

>>954
オレっ娘だろ

>>952
ゼルコバ使ってるから魔法に弱いと感じるのかなあ

>>953
シーフ2匹とか用意して通路ふさぐだけでもその後ろから無傷で殴れるぞ

0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-N++H [106.130.226.95])2023/01/26(木) 13:39:09.56ID:tL6EWt/aa
>>936
蒼炎以降村訪問じゃなくて家訪問ばっかだしな
覚醒でアンナ外伝が村訪問だった記憶しかない

>>924
乙ぴっぴ

私は神竜です!(自己紹介)

0962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-lOGX [106.133.235.66])2023/01/26(木) 13:39:26.67ID:7mwyJIfOa
エンゲージ技どころか連携で数の暴力で来られても無理だぞ

>>951
筋肉王子は顔を知ってる
侵略王は手紙で知ってる
ここまではいいけど他二国でも顔パスだもんなw

テキストの気持ち悪さと下野の演技の上手さがそなわり最弱に見える

>>924
やっぴー!
乙ぴっぴ!!

OPの「エムブレム・エンゲージ!」の叫び方でつい笑ってしまう
曲と歌詞は結構好きだよ

>>951
あれたぶん主人公の名前変更できるからだと思う
ボイス入りだから名乗れなくて神竜と名乗るしかない
かなり人格あるし名前固定でもいんじゃねと思った

このスレのシーフはちょっと過大評価だと思う
強いこた強いけど錬成ナイフ・回避地形が両方揃ってる状況でないとそんな突出した強さがないし
魔法やアーマー、連携といった弱点もある

>>958
そんな避けれなく無い?
中盤以降は霧の上に乗せない限りなんだかんだ当てられるやん

>>962
単騎凸じゃなくてシーフ3体並べて壁つくりゃ連携なんて大したことないでしょ

ハード性能上がってシーンひとつの解像度が爆上がりしてるのに
テキスト力と演出力がGBAから進歩してないからそりゃ粗も出る

>>968
俺もそう思う
全員シーフでいいガバガババランスみたいな意見には賛同できぬ

シーフは強いけど結局自分から攻撃できず龍脈強制なのがな
回避盾剣士の方が使いやすさは上に感じた
シーフ複数で一緒に動くならわからん

>>936
1マップが1国だった時代もあるしな

0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fc5-paJF [143.189.80.200])2023/01/26(木) 13:41:43.54ID:IOZevayW0
まあ正直シーフ複数運用するよりチェイン稼いだ方が楽だけどな
ルナ後半は数の暴力を捌くゲーム

>>963
砂漠はちゃんと間者送ったりしてるから…

>>973
龍脈はリュールちゃんに作ってもらってるわ

シーフで塞ぐよりアイスロックで道狭くしたらいいんじゃね

>>951
これヤベェよな
名乗るのもヤバいし信じて驚くのもやばいしこのやり取り毎回してるのもヤバい
これがなろうエムブレムですか?

戦争ものでしょ?
23章なんて開戦前に会談して、降伏せず交戦の意思があるのかと最後通牒してから、両軍戻って開戦
マップ兵器を使う時には目標を事前に通達して民間人を狙ってないアピールを行う
とても文化的な戦争をおこなっております

ヤバそうなマップでガチで時戻しできないのは絶望感あって良かった

>>959
村の門ならともかく家の扉閉じただけで斧持った強盗から身を守れるわけないんだよね

>>969
リュー子に霧吐いてもらえばいい

シーフ3人もいらんというか打点なくてやっぱ駄目よ。囮で一人で戦ってもらうとかいいけどね

>>979
信仰の対象~~~!?
誰か突っ込まなかったのか

>>982
戸締りしっかりしただけで諦める蛮族

そんな霧に引きこもってればすべてが解決するマップばかりでもないしな

シーフが強いというか他がアーマー以外受けれなすぎというか

一ユニットが軍勢表現はIfの冒頭の夢戦で初めて出たな
ただifはその一戦だけでがっかりしていたが風花で騎士団を実装したことで完全に軍の戦いになった
風花は雰囲気に全力なのはよかった
これでバランスもよければな…

>>979
流行りモノと思えば仕方なし…か?

>>977
2ユニット使えばそりゃ役割分担できるけどそれって1ユニットで完結してる奴に勝ってるって言えるんかねぇ

>>985
要するに水戸黄門だな
印籠ひとつでみんな平伏する

でも壊れだよ

>>968
カムイがいるじゃろ

0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cff6-z89y [153.240.134.12])2023/01/26(木) 13:45:28.78ID:u70LjyVj0
ルイさん1人で通路通せんぼ作戦も連携で結構削られていくから無敵でもないのよね
そこが良いんだけど

0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-qYbV [125.215.120.108])2023/01/26(木) 13:45:53.52ID:tdmxwOkj0
>>992
gm

>>995
そもそも魔法がね
シーフも魔法避けれないし

相手が騎馬と飛行なら安心してシーフ耐久できるけどね

時代に付いてこれない老人は置いていく
小室ブレムこそ最新のFEだ!

1000ならディアマンテちゃんと結婚

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 39分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。