【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part480【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part479【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710841954/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ea7-9IvX [240a:61:183:3486:*])2024/03/20(水) 12:59:53.61ID:LcW+7tbk0
パフォーマンスモードだかのグラフィックアプデするって言ってたけどまだ来てないよね?

>>913
ゲーム開発者がクリエイターとか呼ばれる様になって勘違いし始めた結果だと思ってる
ゲーム開発者なら面白いゲームとか売れるゲームを作るはずだけど
クリエイター気取りになっちゃうとね…なんか拗れた美的感覚とエゴをない交ぜにした歪な作品を作りたくなるのかもね…

0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 069f-9gI3 [240d:1c:18e:3000:*])2024/03/20(水) 13:00:06.53ID:71VUYfDf0
13シリーズでなにも懲りてないアホ上層部

>>942
この解析とか言うしょーもないクズみたいなクソみたいなカスみたいなミニゲーム考えた無能は即刻クビにしろ

>>947
ネット色々見てると禿げ上がったおじいちゃんほど原作連呼してて思い出に縋って生きてる惨めな人生送ってる割合高かったな
ほぼ100パーセント惨めたらしい人生だったかわいそう😭

>>786
23歳直前のエアリスが7歳で母親と出奔した時はツォン14~5歳?
そんな時からタークスにいたのか

解析ミニゲーム わざわざボタン配置消すしなぁ・・・
ほんとミニゲームにワザと悪意を混ぜてくるよな

ACに繋げたいならフィーラーとかの設定自体なしで原作準拠にしなきゃダメでしょ
だからACに繋げたい発言自体が怪しいと思ってる

セカイ系シナリオ自体が90年代の遺物だからなぁ
FFはそういうストーリーが多いし、FFであらんとしたら自然と古臭くなりそうね

ミニゲーム批判すると、やらないでクリア出来るんだからやるなって信者ワラワラ湧いて笑う

最初の数時間であっ...と気付くよな
ジュノンに着いた辺りでもしかしてこのゲームは...

>>941
シュタゲとかタイムパラドックス系は良作多いよな。

あと割とバレが出回ってたよな
もう海外当てにならないのも分かったんだし優遇やめればいいのに

リメイクからの流れで展開変えてエアリス生存でハッピーエンドで3作目どうなるんだろエンドが売り上げ的に正解だったと思う

>>953
小説家でも脚本家でもないパソコンをポチポチして普通に大学卒業してたまたま就職した先がゲーム会社だったまともな文章すら書いたことすらないクズが小説家気取りで物語書き出すからめちゃくちゃな内容になる。とっ散らかっててはちめちゃな展開

>>945
ミニゲームとムービーが嫌だって人は
わりとたくさんいるのに、それを無視し続けてるのが悪い
そういう層にとっては全く良いゲームをではないからな…

ミニゲームもムービーが大好きな人には佳作の良ゲーで
そうでない人達にとってはわりと糞よりの凡ゲーになる

>>941
Back To The Futureシリーズは完璧だろ
一作目だけでも良いもんな

>>942
位置は時計の時刻と組み合わせて覚えて、ボタンは指の動きで覚えれば大体どれもいける

>>964
床刺したらエアリス死ぬとか糖質の妄想かとバカにしてたらガチでワロタwww🤣

>>945
渡辺で萎えた
スターフィールド満点の忖度丸出しマリオ乳吸いおじさんやんけ

0972名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-AtII [49.98.251.159])2024/03/20(水) 13:04:29.68ID:jvbM1pPud
終盤のムービー地獄糞長ダンジョンが全て
結局作り手の上層部が何も反省していない、映画的な物を目指すという間違いから未だに脱却できていない

FF16はミニゲームが少なかったのは良かったと再評価できた

0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fcd-INMs [240a:6b:c81:43a1:*])2024/03/20(水) 13:04:48.82ID:yjG/mGTy0
ムービー、QTE、ミニゲームは禁止でええよ

>>562
聖剣2はリメイク遊ぶくらいならSwitch独占の聖剣伝説コレクションに収録されてるオリジナルを遊んだ方が遙かに面白い
聖剣3は原作ファンのツボを押さえた良リメイクのお手本

FF16はシステム自体は良かっただろ
簡単すぎるって批判は別として

0977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-AtII [106.130.57.46])2024/03/20(水) 13:05:19.32ID:6I3wEUeza
FF16はそもそも論外、ゲームかすらも怪しいレベルのゴミ

シロウトに物語書かせるなよ。風呂敷を広げるだけ広げて畳めないんだから…。なーにが「この未来を捨てるということか…」だ。なーにが「未来は白紙だね」だ

シミュレータ調整した奴は死んでいい
とりあえず召喚獣並べておこう、じゃねーんだわ
これだけで星1なんだわ

リバースはクラウドが終始妄想の世界にいて
エアリスが死ぬシーンも防いだ妄想バリバリやってるのキツイわ

0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c275-QBgL [101.140.226.2])2024/03/20(水) 13:05:45.65ID:/IhIRaB10
>>939
88だと思ってるなら92ってそこまで変わらんやん

>>977
アンチおじいちゃんイライラで草惨めな人生かわいそうwww

0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fcd-INMs [240a:6b:c81:43a1:*])2024/03/20(水) 13:06:06.61ID:yjG/mGTy0
アレは🤮に完全勝利したから今考えると正しかったんよ 少なくとも超絶核爆死した🤮よりは

SFCの聖剣3は魔法カウンターのせいでアンジェラが邪魔でしかなかったからな
リメイクで蘇ったキャラクターだな

0985名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.156.235])2024/03/20(水) 13:06:24.71ID:9aVvJttBd
もうザックスもエアリスも生存させてめでたしめでたしでいいよ

16に負けたくせに下げようとしてるの毎回笑うわ

「未来は白紙だね」→残念!未来は変わりませんでした(笑)

>>986
16って7🤮よりおもしろいん?

>>985
これがないと名シーンを汚しただけになるからね

0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c275-QBgL [101.140.226.2])2024/03/20(水) 13:08:01.02ID:/IhIRaB10
>>976
16が7より勝っているところは雰囲気と世界観だけかな

セフィロス降りてきたら何か知らんけどエアリス死んでたわ
なぜ?

通信塔の演出とかチャドリーの会話なんかで必要性を感じない時間の消費するのがなあ
ひとつやふたつじゃないし

0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-0rOl [126.142.183.130])2024/03/20(水) 13:09:10.16ID:s47fmg/v0
>>984
オリジナルプレイしてるけどそれ知ってから魔法使いなのに壁として活躍してるわw

エアリス死亡のシーンは酷いくらい汚されてたな
悲しませる気一切ない

クラウドは勿論ユフィ、バレット強すぎるわ
道中やストーリーに応じてバトルメンバー小まめに変えたりして色々使ってるがこの二人はタンク、ヒート稼ぎ出来て偉いわ

特にバレット前作で強かったのに武器アビリティオート+mp吸収でmpガンガン回復できるしで優遇されとるわ

前作からのストーリーが破綻してしまった
原作通りがやりたいなら普通にリメイクすればいいし
前作の流れなら生存しかないだろ

チャドカス出てきたらポーズボタン押してスキル出来るか確認ナンダわ

0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f44-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*])2024/03/20(水) 13:10:14.46ID:UB6qrVWC0
>>966
俺リバースは別にそこまで不満ないんだけど、アカンと思ったのは、フォースポークンのハリウッドで活躍してるプロが考えた設定を、ルミナスの開発スタッフ側が何故か異世界転移に改変したって奴、これはアホすぎるだろ

>>991
エアリスが床だったから

チャドリー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 1分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。