X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part480【リメイク】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d5a-d55U [2400:4050:8741:3100:* [上級国民]])
垢版 |
2024/03/20(水) 00:08:34.29ID:ts30rmih0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part479【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710841954/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-+7Qr [240b:c020:4d4:34c0:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:13:59.34ID:B9paAh1P0
ECキャラ出してくると、ECへ誘導せんとする魂胆があるないに関わらずすげえ安っぽく感じてしまったわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f44-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:15:55.44ID:UB6qrVWC0
>>849
ローチェに勝ったクラウドが現時点で1st級で他のメンバーもタークスをボコれるから1stに近い強さありそうだよね
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saae-RqgF [27.85.205.254])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:16:11.31ID:3J2TL9HXa
>>852
少なくとも自分は発売日には買わないな
ストーリー知ってるんだから
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-+7Qr [240b:c020:4d4:34c0:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:16:44.57ID:B9paAh1P0
>>850
吉田は草
俺は全く泣けなかったな
でも何故か2周目でちょっと泣けたわ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-+7Qr [240b:c020:4d4:34c0:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:19:38.65ID:B9paAh1P0
ダークスの強さシナリオ論争しょうもなすぎない?笑
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-iAld [240f:104:ec54:1:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:19:57.48ID:DIKC0wo+0
ちょっと個人的には最終作様子見…
発売日に買うの躊躇ってしまうな
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saae-RqgF [27.85.205.254])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:21:34.17ID:3J2TL9HXa
>>855
ビッグスウェッジはそう簡単に運命は変わらんよということを示したいだけだった気がする
ビッグスはザックスを焚きつける役もあるけどな
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-+7Qr [240b:c020:4d4:34c0:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:23:25.46ID:B9paAh1P0
>>871
ACに繋げる意味がわからんよな
セフィロスは絶対に消えないというエンディングだったのに、7Rでそこに抗っていくとか
何もうまくまとまらない気がするわ
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239b-JtHl [218.220.214.103])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:24:05.22ID:ASG1JaKI0
今さらPS1のカクカクポリゴンでゲームするのしんどいから、
絵や動きが綺麗になったリメイクに期待してたんよ
電波マシマシ新ストーリーなんて期待してない
もうこんなこと言っても無駄だけどな
3作目は俺が買う最後のFFになるかもしれんから、ちゃんと作ってくれマジで
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56f6-FuGx [153.242.13.15])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:24:12.33ID:bLlGoTBX0
>>850
原作の頃からエアリス派だけど
死んでこそのエアリスなんだと思うけどな
もちろんリバースてまは星を救った後なら別の世界線でザックスと再開して生きているのは少し期待してるけど今はまだダメだ

原作でも最高だったけど
原作と違うエアリスの死後の描写は本当に良かった
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff7-9gI3 [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:25:58.72ID:cQfUCI0f0
原作基準が売れないならバイオre4とかもあんなに売れてないんだよなぁ

リメイクってのは今の技術で昔の作品を作り直すからリメイクって言うのであってストーリー改変や内容改変はリメイクじゃなくてリブートって言うのよ
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:29:06.14ID:gue/4+Ld0
別にACに繋がるでも良いんだけどさぁ、
次作は中途半端に謎残したままto be continued to ACみたいになるのだけはやめてくれ
どんな結末でも良いからとにかくスッキリ終わらせてくれ
俺の望みはそれだけだ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52df-BQFt [2400:2652:623:a900:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:31:17.56ID:12jRJq140
そもそもローツェ出す必要無くね?
モブ感最強過ぎるだろw
クラス3rdのモブキャラ出すより2ndの強キャラ出しとけよ、そのキャラリメイクで完結しとけばいいわけだし
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f44-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:36:13.82ID:UB6qrVWC0
大昔にiモードで出てたタークスのゲームは公式設定として生き残ってるのか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-np+W [240b:10:2441:5d00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:37:31.59ID:8hIzPcFK0
ライフストリームの位置づけが情報とか幽霊みたいなものから世界って単位に拡張されただけで基本は原作とあんま変わってないのかなという気がした
エアリス生存の世界線もザックスの世界線も、
それらが無かったらACでの霊体2人がそもそも存在してないって扱いに変更になったのかなとも
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f44-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:38:57.84ID:UB6qrVWC0
>>889
まぁバレットは台詞量的に声優交代は必須出しな、下手するとクラウドより台詞量多いし。レノはまじでわからん
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff7-9gI3 [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:40:25.26ID:cQfUCI0f0
>>890開発側はなユーザーはそんなの求めてないんよ
だからこの売り上げな訳で

グラ落として原作のオープンマップ
で各ダンジョンなどを作りこむ
このやり方で一作に収める方が世界的売り上げに繋がったよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835d-9gI3 [2400:2411:a661:7600:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:42:52.22ID:Zp1FOLGS0
売上そのものよりいつも発表したがりな印象のあるスクエニが未だ発表しない点がすごい気になる
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMae-9gI3 [27.253.251.171])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:44:21.61ID:hrEneBxBM
クイーンズブラッドのシヴァ強すぎねえか…?
こんなのシヴァあったら勝ちじゃん…
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835d-9gI3 [2400:2411:a661:7600:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:45:32.18ID:Zp1FOLGS0
>>906
この勘違いは誰でも通る道なんだな
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMae-9gI3 [27.253.251.171])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:45:36.94ID:hrEneBxBM
>>907
今後何が出てくるんだ…
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.152.59])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:47:34.82ID:JS6iQukxd
元がしょぼすぎるからピクセルリマスターみたいなのは求めてないわ
グラを今風にして変な改変とか設定追加なしでそのままのストーリーで出してくれた方が良かったよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52af-A0KB [125.193.233.203])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:47:52.74ID:zfLxNSSQ0
なんで10以降まともな大衆受けするストーリーのFFひとつも作れなくなったんだろうな
ここまで失敗続きなのも逆にすごいわ
結局ディレクターの質なんだろうけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 069f-9gI3 [240d:1c:18e:3000:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:50:42.22ID:71VUYfDf0
意味のない意味深なカットシーンまんまKH
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f1f-INMs [240a:6b:530:6a65:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:51:05.14ID:XW/EHJ610
>>914
7R3は🤮から売上さらに激減するの確定
2をエンディングまで進めてないやつは3は買わない
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-0Xnd [60.105.39.254])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:52:09.51ID:3DfsFXJ50
>>917
いくらでもシリーズ量産させられてシリーズ継続させる為のものでしかないからね
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff7-9gI3 [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:52:41.33ID:cQfUCI0f0
>>914今スクエニが売り上げ発表しないのをみて分からないかな。3部作とも凄い開発費かかってるから3作で1000万ちょいとかじゃ大爆死だよ

君みたいなファンは追うんだろうけど一般ユーザーはそんなもんよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-0rOl [126.142.183.130])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:53:20.52ID:s47fmg/v0
>>920
あと安くなったら買うとかセットが出たら買うとか言ってるやつも結局買わない
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-+7Qr [240b:c020:4d4:34c0:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:53:49.01ID:B9paAh1P0
セフィロスフィーラーはACの星痕症候群が発症する理屈と深く関係してると思うけど、セフィロスの手下とか安っぽすぎる
リメイクフィーラーはまだ許容だきたけど
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eb2-7lhN [2400:4053:9203:be00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:55:42.55ID:M2O9p8gF0
マルチバースってびっくり箱みたいなもんで単発でやるならいいけど乱発するとどんどん陳腐になるんだよね
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-AtII [49.98.251.159])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:56:20.37ID:jvbM1pPud
メタスコアは85〜7くらいかな出来としては
ただ良ゲーではある、神ではないってだけ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3229-hyWL [115.124.182.45])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:56:22.84ID:2rrS0tbp0
レベル50(ノーマル)でギルガメッシュ一発でいけたわ一番余裕雑魚で拍子抜けしたわ
道中の召喚獣のオーディン、アレキサンダーのが絶望感エグかったな

取り敢えずのやり込み(ピアノは見なかったことにw)も後は源氏シリーズクラフト頑張るだけ

発売日からかれこれ150時間…神殿目前でやっと終わりが見えてきたかも?

にしても、ボリュームやばすぎるやろ…
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836e-+7Qr [240b:c020:4d4:34c0:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:56:43.52ID:B9paAh1P0
>>924
これな
俺は200時間くらい十分楽しめたしストーリーもそれなりに満足だけど、いいとこ88くらい
あのスコアは不自然すぎる
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-0Xnd [60.105.39.254])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:56:53.59ID:3DfsFXJ50
>>928
マルチバースというとあれだけど
時空要素を扱った作品で
ターミネーター1・2やバタフライエフェクト1とかは良い例だと思うけどね

これらは商業的な事情でシリーズ量産する為でなく
作品性で時空設定を扱ってるし1本に収まってるからまだいい
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff7-9gI3 [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:58:32.74ID:cQfUCI0f0
ネット色々見てると原作7をやったファン程失望してる人が多い印象だった

頑張ってリバースやってる人もミニゲームやオープンフィールドが高低差や行く場所を制限されて楽しくないと嘆いてる印象
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f44-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*])
垢版 |
2024/03/20(水) 12:58:44.47ID:UB6qrVWC0
マルチバース物だとスパイダーバースは面白かった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況