IKEAの「発音」、日本語のほうが英語より合っていることを公式が認める [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2021/10/21(木) 06:24:58.85ID:CAP_USER
IKEA(イケア)の読み方は、日本語と英語で違う。スウェーデン語での読み方には、日本語のほうが近いよう。(フロントロウ編集部)

IKEA公式が読み方を正す
 北欧のおしゃれな家具がお手頃な価格で手に入るとして人気のイケア。日本では、ここ数年でアクセスしやすい都市部でも店舗が展開されており、さらに人気が高まっている。

 そんなイケアは、世界各国に店舗を持っているため、それぞれの国の言葉で発音されている。そして英語圏では、日本語の発音とはかなり異なる発音をされていることをご存知だろうか?

 IKEAは、英語では“アイケア”や“アイキア”というように発音される。

 しかしこのたび、IKEAシンガポールの公式アカウントが、その読み方について、こんな投稿をしたことが話題となっている。

 「こちらはイケア(EE-kay-UH)で、アイケア(AI-kay-UH)ではありません」

 イケアが誕生したスウェーデンでは、IKEAをイケアと発音する。日本語の発音のほうが、スウェーデンの発音に沿っていたよう。

(フロントロウ編集部)

https://front-row.jp/_ct/17489727

0002Ψ2021/10/21(木) 06:26:29.01ID:OuRokTV6
イケアめだか

0003Ψ2021/10/21(木) 06:27:00.22ID:OuRokTV6
あっちイケア

0004Ψ2021/10/21(木) 06:27:26.34ID:OuRokTV6
ほなイケア

0005Ψ2021/10/21(木) 06:28:07.79ID:cj6E5OmF
ローマ字読みか

0006Ψ2021/10/21(木) 06:30:59.35ID:GPzm9n69
伊是名 夏子

どうでもいいんですよ、細かいことなんて。
でもやはり気になる。
日本にIKEA初上陸。
特集番組を見ていたら
「イケア」だって。
ぷっ。
英語では「アイキア」じゃん。
COSTCOも日本語じゃ「コストコ」。
コスコだよ!!って。
私も発音悪いし、注意する資格なんかないんだけど、固有名詞はそのままじゃダメじゃん!って思う。
なぜに日本のカンパニーは日本名をそうしたのかしら?

0007Ψ2021/10/21(木) 06:31:33.49ID:iKjvwn9P
英語で「イケア」と発音させるなら
「E-care」なのかもなwww

0008Ψ2021/10/21(木) 06:38:11.74ID:Eg0IttSa
池亜

0009Ψ2021/10/21(木) 06:41:57.32ID:7nSuscHj
伊是名 夏子(アイズィナ ナッスコウ)

0010Ψ2021/10/21(木) 06:56:59.50ID:8Uh2Q+hd
>>6
知性が感じられない文章で納得してしまう
本物か知らんが

0011Ψ2021/10/21(木) 07:11:48.26ID:vBJnYAZf
×コストコ
⚪︎コスコ

0012Ψ2021/10/21(木) 07:12:07.57ID:Nc972563

0013Ψ2021/10/21(木) 07:14:28.81ID:B5lu9aTw
スンスンスーン♪ (´Д` )イケァ

0014Ψ2021/10/21(木) 07:34:50.63ID:CUsXgeWR
そんな事よりも、日本の呼び方を何とかしろ

0015本家 子烏紋次郎2021/10/21(木) 07:41:47.79ID:G4OwsT1X
プロゴルファーの青木がエィオゥキだったからね(笑)

0016Ψ2021/10/21(木) 07:42:47.26ID:2O2Dg1w+
いい毛や。

0017Ψ2021/10/21(木) 07:46:48.31ID:C/ofghTk
ポキモン

0018Ψ2021/10/21(木) 08:00:28.51ID:w7GFyj7/
>>1
だから?としか

0019Ψ2021/10/21(木) 08:01:40.37ID:DU3ouKDM
イントネーションは
標準語かな
関西弁かな

0020Ψ2021/10/21(木) 08:42:52.99ID:1DALoqE5
イホネ13

0021Ψ2021/10/21(木) 08:43:38.29ID:sG7f+dDY
英語馬鹿ざまあwww

0022Ψ2021/10/21(木) 10:13:28.57ID:A428LxaM
そろそろ、英語、特にアメリカ英語の発音がおかしいと気付け

0023Ψ2021/10/21(木) 10:14:21.17ID:h6OATViI
津波はツナーミじゃねーぞ。着物はケモーノじゃねーぞ

0024Ψ2021/10/21(木) 10:15:22.92ID:h6OATViI
暗記が英語でアンキになってってワラタ。

0025Ψ2021/10/21(木) 11:35:53.07ID:5qd2tvMH
アイケア(笑)
わろた

0026Ψ2021/10/21(木) 12:38:16.68ID:jxiQ6G2q
ああ
そうですか!

0027Ψ2021/10/21(木) 12:53:13.07ID:LwejvHF6
うぅーんこれはイケアですねぇ。

0028Ψ2021/10/21(木) 15:37:41.78ID:Rx2I09iq
ポケモン
ポキモン

0029Ψ2021/10/21(木) 19:07:18.04ID:5ZB8TiLC
Nikon ナイコン
mini マイナイ

0030Ψ2021/10/21(木) 20:37:37.97ID:fNxKfTzE
いけや

0031Ψ2021/10/21(木) 20:48:21.54ID:QIbihYWs
>>6
ハワイ旅行行ってアメリカ人になったん?

0032Ψ2021/10/21(木) 22:18:06.47ID:Ah4Db8/1
メジャーリーグで福留孝介選手がローマ字表記された時、アメリカ人には変なうけ方をしていた。

0033Ψ2021/10/22(金) 13:34:09.37ID:acyXwkUd
湖池屋からコを抜いた発音

0034Ψ2021/10/22(金) 17:41:50.73ID:TgevHHlW
昔のNHKは外国人スポーツマンの読み方は全て英語基準にしてたから
F1の結果とか聞いた事の無いドライバーが一位だったりしてたな。

0035Ψ2021/10/22(金) 17:42:52.11ID:DPbZ6jZ7
英語以外はほぼイケアなのに
英語だけひねくれた読み方をする
大嫌いです

0036Ψ2021/10/22(金) 17:47:28.35ID:N//3oY9v
イケア屋

0037Ψ2021/10/22(金) 17:47:43.38ID:DPbZ6jZ7
長野堰用水円筒分水
倉賀野堰、矢中堰、上中居堰、地獄堰
の4つの水路へ分配される。

0038Ψ2021/10/22(金) 17:48:50.89ID:DPbZ6jZ7
↑誤爆

0039Ψ2021/10/22(金) 17:49:42.80ID:1zalCLEt
Ichiro も野球の人が有名になってなければ 英語発音は アイシロー なんだよ

0040Ψ2021/10/22(金) 23:14:57.35ID:IVIkNy0L
UNIQLOは日本人だとカタカナで読めるけど、
アルファベットだけだと造語だからQの発音が分からなくて、
英語圏の人は読めないらしい

0041尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2021/10/22(金) 23:30:49.74ID:LL5H6G5O
最初に考えた人の読み方が正解やろ
国によって自国語の読み方をやるから変わる

0042尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2021/10/22(金) 23:37:28.00ID:LL5H6G5O
ローマ字に近い読み方をする国は多い
英語のように勝手に読み方変わるのは珍しい
それで日本の読み方に似る

0043尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg 2021/10/22(金) 23:42:23.74ID:LL5H6G5O
ただ、日本で使うローマ字も
読み方を勝手に変えたもので
使用の実際が、もっと変えられてしまって
英単語をローマ字で正しく読むなんてありえない

0044Ψ2021/10/23(土) 00:01:50.64ID:PJ8GjnoJ
そんなことより
いまだにadobeをアドベって読んじゃうし
asusはアススだし
boseはボーゼだし

0045Ψ2021/10/23(土) 00:41:25.94ID:2SC8qV9H
グーグルチローメ
チュルリーコーヒー

0046Ψ2021/10/23(土) 05:40:13.52ID:uHAZsSul
朝日イーブニングニュースだったかジャパンタイムズだったか、
アメ公が「日本人はNATOをナトーと読むが、あれは間違っている。正しくネイトウと読め」って投書をしたら
他の非英語圏の外人どもから総攻撃を食らって、新聞の投書欄なのに炎上してたな
「チェコ語ではナトだ」「英語が全てだと思ったら大間違いだ」とかって

0047Ψ2021/10/26(火) 06:17:15.63ID:gco7ldww
ニトリでいいもん

0048Ψ2021/10/26(火) 06:51:13.51ID:FlBImCzx
NITORI(ナイトリ)

0049Ψ2021/10/26(火) 07:44:44.18ID:14gtOq/M
>>47
そこは「ナイトゥライ」だろ?

0050Ψ2021/10/26(火) 08:06:06.93ID:gco7ldww
>>49
おはようマイケル

0051Ψ2021/10/26(火) 15:17:50.08ID:feRJfio4
池屋でよかったのか
行けやではなかったようだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています