ウクライナ大統領、西側諸国は「パニックを作り出すな」 ロシアとの緊張めぐり [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/01/29(土) 16:59:28.82ID:CAP_USER
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/F05E/production/_123043516_mediaitem123040701.jpg.webp
ウクライナのゼレンスキー大統領は「このようなパニックは必要ない」と述べた

ロシアがウクライナ国境周辺で軍を増強させる中、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は28日、パニックを作り出さないよう西側諸国に求めた。緊迫するウクライナ情勢をめぐってはジョー・バイデン米大統領が前日、ロシアが2月に侵攻する可能性があるとゼレンスキー氏に警告していた。

ゼレンスキー大統領は首都キーウ(キエフ)で記者会見し、侵攻が迫っているとする警告が、ウクライナ経済を危険にさらしていると述べた。

記者団からは次々と、ロシアによる侵攻の脅威について質問が飛んだ。するとゼレンスキー氏は、報道機関そのものがパニックを作り出していると非難した。

ロシアはウクライナを攻撃する計画はないと主張している。28日には、ロシアのセルゲイ・ラヴロフ外相が同国は戦争を望んでいないと発言した。

ロシアはウクライナ国境付近に約10万人規模の部隊を動員しているが、ゼレンスキー氏は、昨春に同様の部隊が集結した時以上の脅威ではない様子だと述べた。

「尊敬される複数の国家指導者でさえ、明日にも戦争になると言ってくる。これはパニックだ。そのせいで我々の国家にどれほどの犠牲を払えというのか」

「国内情勢の不安定化」こそがウクライナにとって最大の脅威だと、セレンスキー氏は述べた。

アメリカやイギリスなどが一部の大使館職員を退避させていることについては、いら立ちをあらわにした。

「外交官は船長のようなものだ」、「沈んでいく船から最後に離れるべきだ。ウクライナはタイタニック号ではないが」と、ゼレンスキー氏は述べた。

アメリカの対応
バイデン米大統領は28日、「近いうちに」東欧に小規模部隊を派遣し、同地域における北大西洋条約機構(NATO)のプレゼンスを強化する方針だと述べた。具体的にいつ、どこへ派遣するかは明らかにしなかった。

24日には米国防総省が、戦闘準備が完了している8500人規模の米軍部隊をいつでも派遣できる態勢を整えていると明らかにした。

ロシアは西側諸国に対し、ウクライナのNATO加盟を認めないよう求めてきた。しかし、アメリカはロシアの要求を拒否し、代わりに「真剣な外交的道筋」をロシアに提案した。

ウラジーミル・プーチン大統領はその後、西側諸国がロシアの安全保障上の懸念を無視していると非難した。

ロシア政府の発表によると、プーチン氏は28日のエマニュエル・マクロン仏大統領との電話会談で、アメリカの対応を検討した上で今後の行動を決めると述べたという。

0002きつねうどん ★2022/01/29(土) 16:59:34.99ID:CAP_USER
フランスは、両首脳が緊張緩和の必要性について合意し、マクロン氏がプーチン氏に対し、ロシアは近隣諸国の主権を尊重しなければならないと伝えたとしている。

「何も決定していない」
ロイド・オースティン米国防長官は28日、ロシアがウクライナ攻撃に十分な軍事力を用意したと述べた。

その上で、アメリカとしては追加の武器を提供するなど、ウクライナの自衛支援を約束するとした。

「対立は不可避ではない。外交のための時間と余地はまだ残っている」

こうした中、独連邦情報局(BND)のブルーノ・カール長官は、ロシアはウクライナを攻撃する準備はできているものの、攻撃するかどうかはまだ決定していないと述べた。

カール長官は、「(ウクライナへの)攻撃はまだ決定していないと私は考えている」とロイター通信に語った。

ロシアの要求
ロシアは先月、ウクライナ情勢の緊張緩和の条件として、西側諸国に多くのことを要求した。一部内容は次の通り――。

ウクライナをNATOに加盟させないこと
NATOは東欧での軍事活動を終了し、ポーランドとバルト三国のエストニア、ラトヴィア、リトアニアから部隊を撤退させること
NATOはロシアに近い国やロシアと国境を接する国にミサイルを配備しないこと
これに対し、アメリカとNATOはウクライナにはどの安全保障同盟に加わるかを決める権利があるとしつつ、ミサイル配置などについて協議することを提案した。

https://www.bbc.com/japanese/60179192

0003Ψ2022/01/29(土) 17:02:00.83ID:TcQ4Fvs4
バイデンがバカすぎ。日本も振り回されないように気を付けてw

0004Ψ2022/01/29(土) 17:02:20.36ID:gE2+okPs
なんなん??この大統領は

0005Ψ2022/01/29(土) 17:03:23.61ID:qJhFLxgm
蝙蝠外交をした結果がこれ
自らの国のみ戦争が始まる

0006Ψ2022/01/29(土) 17:04:34.04ID:eg3qe/3G
>>1
さすが元芸人の大統領。笑いを取るのも命がけ。

0007Ψ2022/01/29(土) 17:04:37.95ID:S3mtyP0F
バカだな こういうときは火事だぁ 人殺し!って騒ぐんだよ
そうすると人が集まってくるからね

0008Ψ2022/01/29(土) 17:07:46.45ID:LO9PYct1
侵攻する計画が有るなんて言う訳無いだろw
ロシアと言えばソ連、終戦後に侵攻した国やぞ
前回の北京五輪ではグルジアの一部を盗ったがな

0009Ψ2022/01/29(土) 17:13:21.18ID:pe8Cns4i
そこが重要なポイントかねえ

0010Ψ2022/01/29(土) 17:19:20.14ID:KgTefbFW
ロシア軍が侵攻し始めたら真っ先にこの大統領は逃げ出す気か?
セウォル号の船長みたいなやつかよw

0011Ψ2022/01/29(土) 17:25:53.05ID:tvlInIYW
ロシアの要求をのんだら周辺国のみならず世界的に影響大きいからねぇ
無茶苦茶な要求だよ

0012Ψ2022/01/29(土) 17:26:45.96ID:oQkW+8pV
黙って見ていましょうか、ねっ

0013Ψ2022/01/29(土) 17:29:51.34ID:3y1t1gBy
はい、解散、解散
お後はよろしくやってね

0014Ψ2022/01/29(土) 17:42:54.47ID:9LyEC8+W
だってパニックを作り出して金儲けするのが報道機関の仕事だもの

0015Ψ2022/01/29(土) 18:12:32.33ID:jJihRlYG
>>1
それを言ったらお終いだろう?
せっかくロシアが危機を演出して、
アメもそれに乗っているのだから、当事者のウクライナも少しは乗ってやらないと
アメリカやロシアに対して失礼だろう?

正直、おいらも全面戦争をロシアがやるとは考えていない。
いくらなんでも10万や20万で征服できるほどウクライナはやわな国ではない。
ただこれくらいなら良いだろうと小競り合いを仕掛けて、ボタンの掛け違いでエスカレートするのを恐れているだけだ。

0016Ψ2022/01/29(土) 18:20:16.69ID:8WHvKKE0
ロシア語が母国語のウクライナ大統領さんw

0017Ψ2022/01/29(土) 18:25:31.70ID:gjxYlL02
よくわからんが、あったら行きたいウクライナパブ

0018Ψ2022/01/29(土) 18:27:28.12ID:dMAsqLTr
売国奴が大統領なのか

0019Ψ2022/01/29(土) 19:37:45.62ID:Pmpro964
ロシアもNATOに加盟しちゃえばいいのに

0020Ψ2022/01/29(土) 19:45:32.14ID:QG6RvCFb
コメディで大統領演じた芸人を本当に大統領に選んじゃう国民性
大丈夫かウクライナ

0021Ψ2022/01/29(土) 22:22:55.72ID:DXm6Xj2Y
>>1
あっそう、
じゃ勝手にしてね

0022Ψ2022/01/29(土) 22:36:34.22ID:NFJ8awXy
知らぬ事とはいえ、ヘルメット返して。

0023Ψ2022/01/29(土) 22:44:25.16ID:wiSNsLv3
それなら欧米に頼らず最初からロシアに併合してもらってろよ!

0024Ψ2022/01/30(日) 00:25:10.59ID:h5hv1JYF
当事者は迷惑してるんじゃん
アメリカは世界の嫌われ者

0025Ψ2022/01/30(日) 00:32:13.22ID:GfN5iwZE
みんなで平和を守っていこうよ

0026Ψ2022/01/30(日) 00:45:58.70ID:h5hv1JYF
まあ、演習でいちいち戦争してたら
日本なんてたちまち満州国をいっぱい作っちゃって
原爆いっぱい落とされることになっちゃうよね

0027Ψ2022/01/30(日) 00:54:24.30ID:GfN5iwZE
平和は尊いもの
大国ならなおさら平和を守る責務がある

0028Ψ2022/01/30(日) 01:34:39.50ID:kMcgoxjg
盗っ人の国ろし

0029Ψ2022/01/30(日) 02:01:54.90ID:XsZy0eP2
戦争なんていくらでもヤレや
特需来ねえかなー

0030Ψ2022/01/30(日) 02:25:20.76ID:KGpXeJir
lang:uk
ウクライナ語で検索すると、実に平和な日常のタイムラインやん
危機なんてウソやろ?ウソやろ?

実はコングロマリットに支配された“情報統制”の国。JICA報告
https://www.jica.go.jp/oda/project/1502472/index.html

目に針を突き刺す絵文字から“民”の字は生まれたのな

0031Ψ2022/01/30(日) 06:17:17.92ID:wWYV0F8G
ドル高グブリナ安で死にそうです。新規投資に5000億円要ります。ウクライナは安全ですぜひ投資してください。お願いします土下座
、てのが本音みたい

国家機密文書関係はキエフ以外の場所に移動させたんだって

心配りのできるいい大統領やん

0032Ψ2022/01/31(月) 00:56:42.96ID:BxC2k88O
ウクライナの地下で進行してること

ボランティア、退役軍人による基本的な武器の使い方、
歴戦の血まみれ女医リュドミラによる応急措置講座
https://twitter.com/nolanwpeterson/status/1487780512877842433

やっぱ戦時中なんだな。意識はいつもデフコン2。額面だけで見ちゃいけない国だなここ
(モーパイ再放送「茉莉香、決意する」明晩神回twitter.com/captainMARIKA/status/1487744828846718979)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0033Ψ2022/01/31(月) 02:47:51.97ID:BxC2k88O
予断を許さないヤバい状況
https://twitter.com/Andy_Scollick/status/1487837388613337092
ベラ軍62kが加担するとなるとキエフ墜ちるな

いちおうタカ派(タヌキ派)のw共和リンジーグラムがロシアに吠える
twitter.com/therecount/status/1487833644169322497
(あーやっぱプーチンと友達なんじゃんw)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0034Ψ2022/01/31(月) 23:01:55.98ID:zMxV5qOa
ウクライナ警察
大統領府前カネで雇われた数千人規模の暴動を未然に防ぐ
https://twitter.com/dw_russian/status/1488129054989500417

ゼレンスキーはできる子かもよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0035Ψ2022/02/01(火) 02:09:19.57ID:lK6og3OV
ジョンソン・プーチン会談キャンセル
https://twitter.com/PippaCrerar/status/1488185055071678471

ロシアのベラルーシ駐留軍はパイプラインで補給
https://twitter.com/MotolkoHelp/status/1488166835522576387
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています