何らかの関連があるのではないかと思う事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2022/05/08(日) 18:19:39.34ID:vs90bdb8
てんぷら
テンパラチャーtemperature=温度→
揚げ油の温度が大事

0002Ψ2022/05/08(日) 18:32:55.08ID:E8Z094pa
ハゲとシャンプー

0003Ψ2022/05/08(日) 18:46:00.22ID:9V5/I/YB
ハゲと犯罪

0004Ψ2022/05/08(日) 18:46:36.20ID:E8Z094pa
ハゲと独身

0005Ψ2022/05/08(日) 18:49:37.27ID:vs90bdb8
銀座ハゲ天
老舗名店!

0006Ψ2022/05/08(日) 18:53:53.19ID:HIHu8VXN
世界中の母親を表す言葉はたいてい「M」から始まる。これは何か関連してる。
日本語は例外的に「母(haha)」だ。中国語だと「母(bo→mo)」だ。

0007Ψ2022/05/08(日) 18:54:06.19ID:4WzGuLrb
爆笑ゴリラは生活保護者

0008Ψ2022/05/08(日) 19:52:11.60ID:HM2kSecZ
犬小屋とケンネル

0009Ψ2022/05/08(日) 20:15:07.57ID:kBJf+2Pa
公明党と創価学会

0010Ψ2022/05/08(日) 21:51:08.62ID:Pr8JDjk+
余所でやれーの規制がある5ちゃん。
大概、ネタを新聞記事からコピー貼り付けたスレに多い。
いまや5ちゃんはこういう連中が横行しているようだ。
まーそんなスレ相手にコメ書いてもせんないがねー。

0011Ψ2022/05/09(月) 02:12:20.85ID:ODermLWj
「天ぷら」の語源はポルトガル語かスペイン語

0012Ψ2022/05/09(月) 08:42:08.39ID:njNwn1JN
職場の狭い部屋でタバコを吸う奴がいるので
「臭いにおいを消す香料(商品名を書くとヤバい)」を置いておいたら
2か月くらいで全く臭いがしなくなった。ところが自宅の近所の住人と川の近くで
話をしていたら、川がドブ臭いと言う話になったが、俺には全く臭わない。
もしかして、あの香料は臭いを消すんじゃなくて、鼻をバカにする香料じゃあるまいか?

0013Ψ2022/05/10(火) 02:45:57.13ID:puiB2whk
電磁波とれいわ支持者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています