トルコが一転...「支持」表明 北欧2カ国 NATO加盟承認へ [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/06/29(水) 12:23:35.67ID:CAP_USER
フィンランドとスウェーデンのNATO(北大西洋条約機構)への加盟について、これまで反対してきたトルコが一転、首脳会議を前に、支持する意向を示した。

28日、トルコのエルドアン大統領は、フィンランドとスウェーデンの首脳らと会談し、両国の加盟を支持することで合意した。

これまで唯一難色を示していたトルコが合意したことで、29日から始まるNATO首脳会議では、北欧2カ国の加盟が承認される見通し。

スウェーデンとフィンランドがテロ対策や武器の輸出など、トルコの懸念に対処すると約束したことで、今回の合意に至った。

NATOのストルテンベルグ事務総長は、「3人の首脳に感謝する」と歓迎の意を示した。

https://www.fnn.jp/articles/CX/381878

0002ブサヨ2022/06/29(水) 12:28:11.59ID:Fw18x8q2
テレビニュースだと「トルコが折れた」
ネットだと「トルコの出した条件がほぼ認められた」
どっちなん?w

0003Ψ2022/06/29(水) 12:32:16.16ID:buO2TEF7
真実を報道しない自由

0004ブサヨ2022/06/29(水) 12:32:43.97ID:Fw18x8q2
なるほど
テレビがおかしいのか…

0005Ψ2022/06/29(水) 12:35:10.09ID:7+9KCsob
日本のテレビなんか信用してるやつなんて団塊くらいだろ

0006Ψ2022/06/29(水) 12:38:59.45ID:XZ82nO5u
日本のネットなんか信用してるやつなんてネトウヨくらいだろ

0007Ψ2022/06/29(水) 12:39:47.79ID:aqWmYbuT
re:チャーリー聞こえるか?イスタンブール上空に到着、大陸は消滅し沈下海面がザ、、ザザ、、、
上空はコード・ブルー。繰り返す、、ザザ、…………は、コード・ブルー

0008Ψ2022/06/29(水) 12:40:36.98ID:Eb5AC5hX
いつまでもクレーム付けてると周辺国から嫌われるしな。
ロシアがウクライナから盗んだ小麦をトルコ業者が買った疑惑
まで持ちあがってきてる

0009Ψ2022/06/29(水) 12:55:17.65ID:/dT0mwak
プチーン発狂

0010Ψ2022/06/29(水) 12:55:25.34ID:F69gWIe3
実態は、米国からの脅しにトルコが屈したんだろう。
これでトルコもロシアからの脅威が増した。

0011Ψ2022/06/29(水) 13:00:59.78ID:9ghUV7ml
俺は最初から条件闘争だとわかっていた
NATO事務総長もバイデンも障害にはならないと断言していた
それでもトルコが反対してるから無理だと言う
物事を表面でしか見れないバカが多数いた

0012Ψ2022/06/29(水) 13:03:38.00ID:9ghUV7ml
>>2
トルコが当初要求していたクルド人の身柄引き渡しはされないから
条件的には何らかの譲歩をしたのは間違いない

0013Ψ2022/06/29(水) 13:10:42.43ID:NlQwzdsz
完全に世界大戦なんだよな。
戦火がウクライナに集中してるってだけで。

ロシアを追い込むのは怖いが、跳梁を許すのも怖い。
露の核施設とか原潜とか買収できたらいいけどな。

0014ブサヨ2022/06/29(水) 13:12:55.35ID:Fw18x8q2
情報が錯綜してんのか
という書き込みテスト

0015ブサヨ2022/06/29(水) 13:14:45.98ID:Fw18x8q2
ミサイル攻撃とか突っ込みどころ満載なのに全然書き込めんw

0016Ψ2022/06/29(水) 13:21:06.09ID:NlQwzdsz
速+に書き込めない圧力は、
どういった勢力の影響なんだか

日本のオタク連中のつぶやきにビビるとかw

0017Ψ2022/06/29(水) 13:28:57.51ID:xrsePIuP
NHKの偏向報道はひどいわ。
ウクライナでは報道用に泣き叫ぶ出演者がいるらしい。

0018Ψ2022/06/29(水) 13:35:12.26ID:x7I95R8+
そしてトルコがEU加盟へ

0019Ψ2022/06/29(水) 13:56:26.20ID:Edgc9nLx
>>2
どっちも正解じゃないか?
トルコが折れて認められるような条件を出した。

一応、双方の面目は立ったのでOKと。

0020Ψ2022/06/29(水) 14:23:38.81ID:iGxptrip
なんでトルコ風呂ってなくなっちゃったよね?

0021Ψ2022/06/29(水) 14:52:36.09ID:NlQwzdsz
プーチンは外遊先でウンコを持ち帰ってるらしいが、
ウンコ調べられたら宇宙人にすり替わってるのがバレるんだろうか。

0022Ψ2022/06/29(水) 14:53:51.69ID:NlQwzdsz
もしコロナやウクライナ戦争が人類を消耗させるためなら、
疲弊しきった頃に宇宙人が侵略してきそう。

0023Ψ2022/06/29(水) 14:58:53.57ID:Pb5ud9I8
今回は収まったけど、NATOも一枚岩では無い事がロシアにバレたな
これからロシアから離間の計が来るぞ

0024Ψ2022/06/29(水) 15:15:43.14ID:k+tLpblD
納豆加盟国を増やして
ロシア圏を弱体化させたアホのプーチン知恵遅れ

0025Ψ2022/06/29(水) 15:46:48.96ID:F69gWIe3
この騒動で得したのはロシアとアメリカ。
EU連中は痛し痒し。英国は・・、こいつは悪辣。

0026Ψ2022/06/29(水) 16:03:27.13ID:BjC4LXzO
トルコとは
風俗のことだよ

0027Ψ2022/06/29(水) 17:14:44.26ID:jWior14v
【画像】 10年前全てのオタクがお嫁さんにしたいと思った女の子がこちらwww
http://zywi.xevna.net/4190/JleLShC1u.html

0028Ψ2022/06/29(水) 18:12:56.05ID:NlQwzdsz
>>20
いまでもソープランドって呼ぶのかな

0029Ψ2022/06/29(水) 19:00:53.67ID:j7LTa0eb

0030Ψ2022/06/29(水) 19:02:19.41ID:j7LTa0eb
>>2
双方が自国民や自国メディアにそう言えるようなアリバイというか
メンツをもらうのが、交渉というものではなかろうか;

0031Ψ2022/06/29(水) 20:36:29.39ID:NlQwzdsz
あえて疑問を言えば、
製鉄所や化学工場とか、
目標にされそうな施設の地下になぜシェルターをつくったのか。

0032Ψ2022/06/29(水) 20:52:55.84ID:7jGEsrE9
サクッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています