「ウナギを日常食に」群馬の太陽光発電会社が養殖、提供スタート [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2022/08/18(木) 19:18:58.68ID:CAP_USER
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/08/18/20220818ddlk10040504000p/9.jpg
ヒーローズキッチンで提供している上州うな重=群馬県伊勢崎市で2022年7月16日午後0時44分、大澤孝二撮影

 太陽光発電などを手掛ける群馬県伊勢崎市の「ジースリー」(金子史朗社長)が養殖するウナギが、市内にある同社運営のレストラン「ヒーローズキッチン」のメニューに加わった。金子社長は「ウナギを日常食にするため、養殖に取り組んで3年。試行錯誤したが、提供できるレベルにまでなった」と胸を張る。

 同社は2019年に養殖を始め、現在は前橋市内で太陽光発電システムや赤城山麓(さんろく)の地下水を使ってウナギを育てている。

 レストランのメニューは「上州うな重」(税込み3280円)、「上州うなぎ白焼」(同3280円)、「ミニうな重」(同1930円)の3種類。うな重は香ばしく焼き上げた肉厚の身にオリジナルのタレがマッチし、食べ応えは十分だ。

 同社では、ウナギのほかにチョウザメも飼育している。金子社長は「ウナギやキャビアは高級食材だが、養殖も加工も自社で行うのでコストダウンが可能。地域の皆さんに安く提供できるよう努力したい」と意気込んでいる。【大澤孝二】

https://mainichi.jp/articles/20220818/k00/00m/040/088000c

0002Ψ2022/08/18(木) 19:19:58.85ID:dF9DCoHV
ほぼウナギ

0003Ψ2022/08/18(木) 19:23:49.33ID:vmZUMrA+

0004Ψ2022/08/18(木) 19:25:19.87ID:qW/FEDVP
卵から育ててんのなら凄いけど

0005Ψ2022/08/18(木) 19:27:19.25ID:PdqQgdDR
これで3280円なら確かに安い
がこんなにいらないから1500円以下にして欲しい

0006Ψ2022/08/18(木) 19:35:17.14ID:N9WpSQwO
太陽光発電にうなぎの養殖に飲食店経営って……

0007Ψ2022/08/18(木) 19:35:33.64ID:sbIHmQg5
何か勘違いしてるな。
3300円×4人家族=13200円 どこが日常食だよ

完全養殖してから言えよ。養殖競争してるだけやん。

0008Ψ2022/08/18(木) 19:45:52.18ID:3m4xMSZB
どこの分限者だよ
ワシ等貧乏人は、そんな高いの毎日食えるか

0009Ψ2022/08/18(木) 19:45:57.63ID:hLgP+x35
サバぐらいに安くならないのかな

0010Ψ2022/08/18(木) 19:50:55.17ID:nVgzqpf+
>>5
確かに。
鰻の量半分でいいから1500円にしてほしい。

0011Ψ2022/08/18(木) 19:57:21.25ID:IYW2eXZi
すき家のうな丼が精一杯

0012Ψ2022/08/18(木) 20:03:43.23ID:18AC9SI8
信じられるか?ウナギの稚魚1匹400円するんだぜ・・・!
原価高すぎだろ

0013Ψ2022/08/18(木) 20:33:22.05ID:TBL5Ycep
25年前は
うなぎ長焼き680円がデフォだった
時々食べてた美味しかった
もちろん中国産だけど
マラカイトグリーンで育った物だろうけど

0014Ψ2022/08/18(木) 20:42:36.65ID:NOWV9DT4
甘すぎるから年に1回2回でいいのに

0015Ψ2022/08/19(金) 07:08:28.14ID:tCuEmvSK
小学の時に同級生の家が養鰻やってて
遊びに行ってたけど本来は出荷前の何日かは絶食させて
身を引き締めるんだな。でも今のウナギは変に柔らかくて
臭みもあるように思う。絶食させると目方が減るから
直に出してると思ってる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています