はちみつみたいな甘い果実が有ればバカ売れじゃね? [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★2023/03/09(木) 17:44:04.82ID:fiYWo/pe
(広島県のニュース)

かんきつの一種「はるか」出荷始まる 蜂蜜のような甘みが特徴

https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20230309/4000021524.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

かんきつの一種で、蜂蜜のような甘みが特徴の「はるか」の出荷が9日から始まりました。

「はるか」は日向夏の種から生まれたかんきつの一種で、酸味を連想させる黄色い見た目に反して
蜂蜜のようなフルーティーな甘みが特徴です。
呉市の大崎下島の農家、川本正博さんの畑では、9日も収穫作業が行われ、黄色く色づいた

「はるか」をはさみを使ってひとつひとつ丁寧に収穫していました。
県内では9日から「はるか」の出荷作業が始まり、このうち、大崎下島にある選果場では担当者が傷がないかを確認していました。
JAによりますと、今シーズンは秋口から晴れの日の合間にほどよく雨が降ったため、
実が大きく甘みが凝縮されているということです。

農家の川本さんは、「例年より糖度ものっていると思います。レモンのような黄色い実なのに
甘いというアンバランスさを楽しんでほしいです」と話していました。

県内では、4月中旬までの間に例年並みの660トンあまりの出荷を見込んでいて、
全国各地に出荷されるほか、台湾や香港などにも輸出されるということです。

03/09 16:55

0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 17:45:42.87ID:Pu9tAOAh

0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 17:48:12.35ID:Pu9tAOAh

0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 17:54:58.38ID:x/5Q81h7
果糖と糖蜜の甘さは質が違う

0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 17:57:06.87ID:dcEDVvuT
キュウリを甘く品種改良できないかね?
皮ごと片手で食べられるメロン、みたいにしたらかなり売れる気がする。

0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 18:05:44.19ID:gAxtInL+
ゴールドキウイ
中身が黄色いやつ
緑のキウイよりも甘味が多くて酸味が全然なかった
酸味は維持するべきだった

0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 18:16:24.88ID:NI993gL0
糖度が13辺りだからデコポンや不知火並みか

0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 18:42:37.98ID:loKWML+c
ふつうに一年中みかん食いたいだけだ
そうだ、オーストリアでみかん作れば
季節反対だから、一年中食えるね
ジークハイル!

0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 19:01:39.31ID:t7RYmEmS
>>8
ニュージーでもイケるぞ!

というわけでNZさん日本に併合されませんか?

0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 19:05:51.37ID:tr+oSBKU
水虫って久し振り?

0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 19:12:39.97ID:gAxtInL+
カナダでは日本のみかんが
クリスマスオレンジで定着してる

0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/03/09(木) 19:59:01.06ID:fVHKJKaK
はるかは果肉が柔らかくて扱いにくい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています