最近メディアに出てくるイラチな言葉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2023/05/20(土) 19:08:51.56ID:CndWbLt1
サステナブル
検索する気にもならない

0002Ψ2023/05/20(土) 19:31:24.68ID:GTyTO/qZ
それよか松坂以来の「リベンジ」だろ?
なに考えてんだか

0003Ψ2023/05/20(土) 19:35:45.27ID:xRvFMW00
カタカナで書かれると何だな
アルファベットの方がまし

0004Ψ2023/05/20(土) 19:57:14.74ID:rqs4AC5a
日本語は多数決
だからヘンなのを入れちゃイカンのだ

0005Ψ2023/05/20(土) 20:39:52.74ID:0Mm5L+IU
最近見かけるあのうどんをシェイクしている CM、なんかいらっとする
汚い

0006Ψ2023/05/20(土) 20:54:27.38ID:kbp3F4WE
日本語にちゃんとそれを表現する副詞、形容詞があるのに、英語やその他の言語で
言い換えられるとイラッと来るわ

0007Ψ2023/05/20(土) 21:03:38.38ID:j+G0lPIq
岸田総理

0008Ψ2023/05/20(土) 21:04:39.22ID:fvpSU5m5
ほぼほぼ
〜なワケ
神対応

0009Ψ2023/05/20(土) 21:05:34.95ID:fvpSU5m5
〜しか勝たん
〜過ぎる〜

0010Ψ2023/05/20(土) 21:27:36.40ID:+y8V0Wy/
見える化

可視化だっつーの

0011Ψ2023/05/21(日) 04:59:03.37ID:LFSmUcSd
対談的なシーンで
「ホントですかー」
「うんうん、ホント」
のやり取りの連発

0012Ψ2023/05/21(日) 19:30:26.57ID:N1gC5Rp6
モーニング・ルーティーン
何で英語にする必要があるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています