米バーガーキング、「写真詐欺」と訴えられる 商品大きさ巡り [きつねうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★2023/08/30(水) 11:58:25.40ID:OhvV+Mtl
[29日 ロイター] - 米ファストフード大手のバーガーキングが人気商品「ワッパー」のメニュー写真を実際より大きく見せて顧客をだましているとして、顧客が集団訴訟を起こし、フロリダ州マイアミの連邦地裁は25日、請求棄却を求めたバーガーキング側の訴えを退け、審理が行われることになった。

原告側は、店内のメニューにあるワッパーが実際の商品より35%大きく、肉も2倍以上入っているように見せかけているとし、顧客に誤解を与え、契約違反に当たるという主張している。

レストラン・ブランズ・インターナショナル傘下のバーガーキングは、写真と全く同じハンバーガーを提供する必要はないと反論したが、判事は人々が考える合理性について判断するのは陪審員だと説明した。

バーガーキングは「広告にある焼いたビーフパティは顧客に提供している何百万ものワッパーに使用するパティと同じものだ」とし、原告の主張は正しくないと述べた。

米国ではマクドナルドやウェンディーズなどに対しても同様の訴訟が起こされている。

https://jp.reuters.com/article/burger-king-whopper-lawsuit-idJPKBN30501G

0002Ψ2023/08/30(水) 12:00:49.63ID:PPxlJT9D
これは応援したい。
日本なんか写真詐欺多過ぎ

0003Ψ2023/08/30(水) 12:04:18.32ID:WfLCDNuK
マクドナルド「マジかよ!?最低だな!!」

0004Ψ2023/08/30(水) 12:04:55.12ID:M+oNMYrb
>実際より大きく見せて顧客をだましている

ナチスとか共産主義のプロパガンダに通じるものがある。

0005Ψ2023/08/30(水) 12:07:20.30ID:sWdVa+Yd
味な事やる

0006Ψ2023/08/30(水) 12:14:16.91ID:z/8RQIWV
あの映画思い出した

0007Ψ2023/08/30(水) 12:24:45.00ID:x4aabFVL
日本のレトルト食品も大概だな
元々盛ってるのに、量減らしても写真そのまま

0008Ψ2023/08/30(水) 12:30:24.65ID:0kMkkKvK
>>4
リベラルも同じだよ
いや、その偽善性においてよりリベラルは悪質

0009Ψ2023/08/30(水) 12:39:16.35ID:kiEjNIFe
コメダ「えぇ?写真と出す料理が違うなんて、そんなことしちゃダメですよ(´・ω・`)」

0010Ψ2023/08/30(水) 12:58:02.02ID:cDu488FT
コンビニの惣菜ケースも明らかに大きく見えるようになってるよな

0011Ψ2023/08/30(水) 13:49:02.65ID:fhIQt3Uu
写真と実物の比較画像もまだか

0012Ψ2023/08/30(水) 14:06:31.79ID:oNg0tbdo
いちばん酷いのは何と言っても中国

0013Ψ2023/08/30(水) 15:22:28.77ID:av+6Jge+
吉野家の牛丼もだな

0014Ψ2023/08/30(水) 20:07:49.45ID:z/o5WRdZ
>>9
逆詐欺!もう二度と行く!

0015Ψ2023/08/30(水) 20:28:47.17ID:8aBinhsS
いや、うまそうというのが昔と同じイメージなので
なんだか逆においしそうに見えないというのも事実
例えば、たこ焼きとか、ちょっと茶色い焦げ目が不規則にあるのがうまい
つるんとしてたら空気がなくなる

0016Ψ2023/08/31(木) 10:40:54.96ID:1sj5oXdc
昨日の新規出店回転寿司は酷かったな。あんな柔柔な魚の身をよくあんなに薄く切れたな。良い腕してるわ。

0017Ψ2023/08/31(木) 12:20:28.76ID:njDQhuAv
>>16
やわやわを柔柔と書くやつはじめて見た

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています