ソーセージの本場というイメージが強いけど実は日本にとってはドイツこそ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ2023/09/12(火) 00:51:59.80ID:6ioDSlXg
見習うべき国ではないのか
東京=ベルリン
静岡=ボン
京都東山=フランクフルト
【静岡なる】首都機能分散を語るスレ【ボン】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581339416/

ドイツひいてはヨーロッパ経済の中心フランクフルト
無駄に多い神社仏閣(ろくに観光客も来ない雑魚寺社)などぶっ潰して
京都市東山区を日本のフランクフルトにするには?
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kinki/1694442627/

0002Ψ2023/09/12(火) 00:53:05.55ID:2u+bf+8/
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://jhuyzg.fowlergo.org/0912/3o6ju56r.html

0003東京一極集中を変えるために2023/09/12(火) 00:55:07.57ID:6ioDSlXg
この際首都機能を東京と静岡に分散させよう!そして
東京⇔新大阪のぞみは毎時1本ひかりに置き換え、東京⇔名古屋こだまは大幅カットで
節電にも貢献できるし運転手や車掌の負担も少しは減るし
何より、皇居や一部官庁が静岡移転すれば東京や神奈川からの新幹線通勤も増えてJR東海はウハウハでんがな

東品新小熱三新静掛浜豊安名岐米京新
京川横田海島富岡川松橋城古阜原都大
●●●●―●―●―●――●――●● ひかりA
●●●―●――●―●●―●――●● ひかりB
●●●●―――●――――●●●●● ひかりC【2時間に1本】
●●●――――●――●―●●●●● ひかりD【2時間に1本】
●●●●●●●●●●●●●●●●● 新大阪こだま
●●●●●●●●●●●●●____ 名古屋こだま【夕方以降下りと朝上りのみ】

ひかりが毎時3本に増えたら経費節減重視の企業は喜びそうだな
社長「これから出張はひかり指定席で行くこと、どうしてものぞみ乗りたいヤツは自由席で」

ついでに言えば、移動時間短いと社員はその分もっと働いてくれると思い込んでる経営陣もいるようですが
果たして本当にそうなのか
時短できた分こっそりパチンコや風俗でもやるんでしょ、どうせ
もちろん全部が全部とは言えないけど

◆小田原停車ひかり増便のメリット◆
サザンやTUBEや箱根駅伝の影響で湘南に憧れるようになった西日本民も行きやすくなる
特に夏でも海水浴できない京都都市圏にはそういう憧れとか、あると思います

0004Ψ2023/09/12(火) 01:16:26.64ID:5GEjJ/Cf
東山さんが  俺のソーセージ食えよって言っている光景がドイツのイメージに結びつくのならドイツが悪なのか東山が悪なのか、どう見ても東山なんだが。

0005Ψ2023/09/12(火) 01:33:16.77ID:Px2Uo/Xf
ホモソーセージの風評被害

0006株式会社丸善ホームページ より2023/09/12(火) 01:36:13.11ID:6ioDSlXg
ホモソーセージの「ホモ」は、英語の「Homogenize」(ホモジナイズ:均質化する)からとったものです。 魚のすり身を均質に混ぜあわせ、いつお買い求めいただいても品質が良いという意味を込めて商品名に使用しております。

0007Ψ2023/09/12(火) 01:39:31.38ID:ZkhYq9Ht
今は日本のソーセージが一番注目されている

0008Ψ2023/09/12(火) 02:11:15.35ID:jmm5cHxi
静岡は南海トラフ地震で被害が大きそうってのは置いといても
公共交通機関の交通網が貧弱すぎて首都機能を受け入れるにはキャパがない

0009Ψ2023/09/12(火) 02:16:01.86ID:Vo3U/Yd4
いや、だからボンぐらいの田舎でいいんだって
あそこだって旧西ドイツ時代は立派に一国の首都が務まっていた

0010Ψ2023/09/12(火) 02:25:51.13ID:1TB8WGS4
ミュンヘン、サッポロ、ミルウォーキーだろ

0011Ψ2023/09/12(火) 03:48:26.48ID:x33XIZ7E
ソーセージと言えば東山だろ。
腸詰めとか言い替えないと東山のもの連想して買えなくなるわ

0012Ψ2023/09/12(火) 03:56:07.45ID:IuD/Jo7B
カス死ねアホ

0013Ψ2023/09/12(火) 05:26:48.78ID:LmYWY9XT
東京品川新横浜―名古屋―京都―新大阪 こういう新幹線が早いだろ

0014Ψ2023/09/12(火) 06:23:43.00ID:4HReqe59
ドイツの街はきれいだが
それを維持するのも住むのも不便
3〜4割くらいで花が二階バルコニーに飾られていたが
手入れもたいへんと思う

0015Ψ2023/09/12(火) 07:28:06.54ID:Emqx1e6q
ドイツ野郎に死を
人民に自由を

0016Ψ2023/09/12(火) 07:29:42.88ID:JP+sji24
徹底した合理主義だからメシがしょぼいぞ
晩飯とかワインとチーズとパンかじって終わりがデフォ

0017Ψ2023/09/12(火) 07:52:15.28ID:MOVL3ack
浦和=ワシントン
大宮=ニューヨーク

0018Ψ2023/09/12(火) 07:57:14.38ID:2OgZpd0y
>>1
東山=フランクフルトwwwww

0019Ψ2023/09/12(火) 10:17:32.22ID:DXo95Ki1
僕のポークビッツ

0020Ψ2023/09/12(火) 10:41:35.41ID:K1xEQ3QD
ゲルマニウム(原子番号32)は1885年ドイツ人が発見

ニホニウム(原子番号113)は2004年日本チームが合成に成功

原子の世界ではいい勝負だな

0021元歌 大ちゃん数え唄 (アニメ いなかっぺ大将 より)2023/09/12(火) 12:18:01.77ID:RAywGdP2
なんなら京都女子大学もぶっ潰して跡地には
文化庁じゃないけど京都証券取引所作って東京から移転させちゃえよ
大学学部・研究板スレッド
【法学部】京都人は娘を京都女子大学入れるくらいなら東京都立大学入れたほうがいい【はんなり清楚】
主題歌
【親御さんたちも快く娘を東へ送り出すだス!】

一、
一つ人よりおしとやか 二つふるさと後にして
花の東京で モテまくり
三つ「みやこ」の公立大 大学学費は格安だ
どんどん どんと来い! いざ関東へ

二、
四つヨン様顔負けの 五ついつでもイケメンと
出逢いあるある 京都よりは
六つ無理なく法学部 大学入試は三教科
どんどん どんと来い! いざ関東へ

三、
七つなにげに見上げれば 八つやっぱり富士の山
九つこれこそ 日本の顔
十でとうとう就活だ 大企業?それとも都庁か?
どんどん どんと来い! いざ関東へ

0022Ψ2023/09/12(火) 19:34:23.76ID:NPDCDI0W
南海トラフだけでなく富士山大噴火も想定されるしな
静岡は危ない

0023Ψ2023/09/12(火) 22:36:13.67ID:TVLWFLB/
地震のリスクは日本中どこでも同じだし津波は沿岸部を避ければ済む
問題は富士山噴火だが、それは偏西風のせいで火山灰はどんどん東へ東へと流れる
つまり同じ静岡県でも富士川以東さらには神奈川東京が一番危ない

0024Ψ2023/09/13(水) 00:32:12.13ID:eaJamcvY
トンキンは捨てよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています