岡山の玉野市 うのずくりと、役所に騙され移住してしまった。。

空き家買ってすぐに、水道手続きで、役所から派遣された業者に見てもらったら、
水道漏れしてると言われ、水道工事業者を呼んだ。

しばらして、現場を見に行ったら、マンホールの蓋部分を割っていて
、水道管に穴空けて水が吹き出していた。
水道工事のおじさんが、これ見て下さい、これが水漏れですと言われたが、
あんなに吹き出していたら、周りが水浸しだし、工事呼ぶ前に漏れてるのがわかるはず


これは、今マンホール空けたから、水が吹き出してるのか、元々漏れてたのか?
聞くと、どっちかわからないが、どっちにしてもここから水漏れしてるから、
どうするか聞かれ、なおなさいと使えない為、工事依頼したら、5万円も取られ、
不具合があったら、空き家改修補助があると、物件紹介のあったNPOから言われてた
のに、役所に尋ねると、工事の前に申請しないと、お金が出ないと言われ、
しかも申請してから、どのくらいの期間で、補助がでるのか、明確にわからない
と言われた。
紹介したNPOは、物件を紹介する事しかできないからと知らんぷり、

また、海辺の近くだから、浸水など心配だと紹介者に尋ねた際、
はっきりした返事がなく
、曖昧で大丈夫だと言ってたが、

この物件は、昔浸水事故があり、床まで水浸しになったらしく、
住んでみると、床からかなり底冷えする。

お金をかけて改装してもいいが、こんな地域お金かけて改装して
、津波でもあったら、元も子もない、役所ぐるみで騙された