トップページ中国
95コメント39KB
山口県の発展(都市化)要素結構あったよね? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ういろうは山口
垢版 |
2017/05/08(月) 18:57:28.05ID:rCYKyLgH
既出だったらごめん。

個人的には国指定天然記念物の数が日本で一番多く、古くからある文化も守られてて世界遺産もある。
総理大臣も多いし明治維新の時は時代を動かしてた。交通は高速も下道も充実してるし評判もいい。
海は3つの海に面していて出ようと思えば太平洋にも出られる。
新幹線は通ってるし、2つものぞみ号が止まる。北九州市と近く関門橋が通っている。
食べ物もおいしい。ふぐは有名。
全部書いちゃったけど振り返るとなぜ?ってなる。
0003名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:29:45.03ID:CT9FgpGj
明治時代はヨーロッパのような一極集中の都市作りを目指し
既に都会だった江戸を東京と改名して更に発展させたからね。
あと山口県は県の7割が山で平地が少ない。
やはり関東平野の江戸の方が発展させやすい。
0009名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 16:13:58.76ID:fyBcuWw4
条件としては平地の割合は隣の広島県と大差ないよね。
ただ広島市のように大規模な埋め立てとかあまり無い感じ。やろうと思えば小郡中心に広島くらいの市街地作れたんだろうけど出来なかった。
結局のところ福岡市と広島市の影響から免れなかったって事かな。
0010名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 02:13:53.08ID:lCvD7HV0
(小倉市+八幡市+門司市+戸畑市+若松市)→北九州市が1960年代まで力があった。
ただ、小倉市の関係者には山口県民が嫌いな人が多かったようだ。
0011名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 16:17:20.69ID:nJjqaAac
高梁、倉敷市街地、福山市街地、浜田市街地も長州人嫌いが多いよ。
岡山市(特に南部)はそうでもない。萩出身の藤田伝三郎が児島湾干拓事業で郷土の偉人として認められたし。
0012名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:20:12.19ID:8j2N86sp
>>9
広島と福岡の影響とは?
広島と福岡のせいで山口は田舎なの?
0013名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:22:55.42ID:tEGQSYLu
県民は山口県にはあまり興味ないのが大きく関係してると思う。
俺みたいに長州というキーワードでビビビっとなる奴もいるけどw
ただ、自分の育った町(市)には郷土愛がある奴は少なくないだろうね。
よく言われる「山口県民は、国のことを考えて〜」みたいな類の思考は
これは県に愛着を感じない裏返しでもあると考える。
0014名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:50:29.20ID:zoFphTcb
310 :日本@名無史さん:2012/01/28(土) 14:08:32.43
関係ないけど萩城って実際に残ってたら
こじんまりとしていい城だっただろうなぁ
前に観に行った時に思った
結局、ああいう城を潰して再築しなかったってのは
長州山口に富を流す不公平感を他の藩に持たれないようにしたのかな
山口県って意図的にスルーされた県って印象を受けた
もうちょい栄えててもいいだろって思うぐらい
田舎町が多いね

311 :日本@名無史さん:2012/01/28(土) 15:09:25.67
県東部(特に岩国)は、強く広島を向いているね。
県西部も、九州(特に福岡)を向いている。下関は、関門都市圏。
戦国以前からの山口県域の通称は、防長二州だけど、
江戸時代以降の、長州という呼び名は、毛利公を中心とする体制を
意図したものに聞こえなくもないね。
毛利公は、安芸から減封されてきた過去を持つから、
戦国以前からの防長二州のアイデンティティとは異なる。
多くの長州人が、「世のため人のため」と言って、
帰属意識を国や世の中に置いていたのは、
本当は山口県に強いアイデンティティを感じていない、
その表れなのかもしれない。

312 :日本@名無史さん:2012/01/28(土) 22:14:25.75
>>310
都市が分散している分、吸引できる後背地人口がそれぞれ少ない。
しかも、少子高齢化に他県へ社会減。これ以上、栄えないどころか衰退の一途。
>>311
まさに県東部の人間だけど、郷土愛は無い。

【大長州】なぜ山口県人は優秀なのか★2【偉人伝】 より
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1317206838/310-312
0016名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:53:03.15ID:R0Ajeejs
>また、この戦いで小倉城楼門の一つにあった大太鼓と城内の燈籠一対が戦利品として下関に持ち帰られました。
>現在、大太鼓は厳島神社(下関市新地町)に、石燈籠は、東行庵(下関市吉田)に置かれていると言われています。

下関なのに「置かれていると言われています」って、なんというか近くて遠い間柄が伝わる文言だね。
0018名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:41:26.69ID:tCl9yV10
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0019名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 02:53:31.52ID:cLNF545q
それにしても、山口県と福岡・広島・岡山3県の差がかなり開いたな。
それも2010年過ぎてから、差の開き方が加速した。
0020名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:12:15.40ID:2RbBDej6
>>12そりゃそうでしょ。
両サイドに強力な吸引力があれば進学や就職で若者取られて衰退するでしょ。
そうなれば都市開発は遅々として進まないでしょ。だから田舎のままなの。
0021名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 03:43:08.07ID:xs1CZ0pE
少し前まで西(福岡県)の吸引力のほうが強めだったが、いまや東のも増大して、はさみうち状態だ

広島県がアベノミクスで強大化したなあ
それ以前は衰退を匂わせる点もあったが、かなり薄らいだ
0022名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:28:22.34ID:sozuNY5R
>>12兵庫県と広島県に挟まれた岡山県がイマイチパッとしないのと一緒だよ。
神奈川県と愛知県に挟まれた静岡県もそうだけど。
両サイドの県が派手だと真ん中は沈む。
0023名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:33:04.28ID:sozuNY5R
で、やっぱりその中でも山口県が一番マズかったのが大きな集積を作れなかった事だろう。
変な地元の意地の張り合いがそうさせたところは多分にあるだろう。
小郡の合併問題とかさ。
0024名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:46:24.01ID:w+brZC0j
平成合併後の山口市の南北対立だの南北格差だの、あれは好ましくないな。
山口県外の資本にとっても、経済活動に支障を来すレベルだな。
山口市は元々の市の力が弱いから、山口県が開発を後押ししたほうがいいと思う。
広島も福岡も、基本的に県の力で都市を形成していったからね。
特に有名な事例は千葉。
0025名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 00:11:14.78ID:ncM8xq52
まあ歴史的にも広島福岡は元々市政施行した当時から周辺地域を圧倒する集積があったのも確かだし、いずれにしても後から追いつくのは中々難しかっただろうな。
0026名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:12:23.53ID:0DUv5hAh
市政施行の1889年から100年間、1989年の海島博があった頃までずっと国ブーストによって広島市は発展したからな。
九州は、熊本、小倉(北九州)、福岡、長崎の4極体制だったけど
1969年の新全総から福岡市一極化政策が鮮明になり、
1989年よかトピアが開催されたころには既に圧倒的な求心力を持つようになった。
0027名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:29:27.04ID:2rOrjCGZ
広島は1945年にマイナスからスタートしたようなもんなんだから国ブーストなんて言ってやるなよ。
0028名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:08:03.19ID:e47Z2DLz
広島平和記念都市建設法の制定など、国の後押しがあったがな
ただし、この法律は広島市側からの要請によるボトムアップ的なものだけどな
0029名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:49:10.38ID:eYIfJXD2
>>26広島が国ブーストで予算あったらあんな不便な場所に空港造るか!
おまけにそうであれば今頃2本くらい地下鉄通ってるよ。
そもそも予算が無くて海上を埋め立てた空港造れなかったから山奥になったんだろ。
地下鉄にしても構想打ち出したのは地方都市では確か一番乗りだったはず。
第一戦後復興はなにも広島だけに予算が割かれたわけじゃないからな。
国自体疲弊して自治権も無くそれどころじゃなかったし。
東日本大震災のように予算が重点的に割かれたわけでは無い。
0030名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:30:47.16ID:WlKpYTVv
相変わらず広島は面倒臭そうな土地柄だね。
0031名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:04:38.95ID:qK4EqpoI
広島市は戦後人口の極端に少ない時期に中選挙区の線引きされて有力な政治家が広島市から出しようがなかったのが痛いよな。
備後エリアの政治家にいいようにされた。
空港もまた然り。
そう考えると国ブーストって意味じゃあ山口県はあれだけ総理大臣出してて一体なにやってたんだ?!
0032名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:54:45.20ID:pbfjyIHi
よくある話だけど、山口県人が中央で活躍するときは
地元に還元することなく、国のために貢献することに徹するという
あれ。
よく考えたら、あの観念があったせいで山口県両サイドの
福岡・北九州、広島が政令市として発展したのではないかな?
0033名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:21:02.32ID:kTXbcldi
単純に山口県民は地元が嫌いなんだよ
特に県庁所在地の山口市なんて県内では異端の地域だから
0034名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:12:20.85ID:atiCo9xD
山口と言えばどんなイメージ?と名古屋で聞くと

五位、秋吉
四位、
三位、錦帯橋
二位、よく知らない
一位、ふぐ

四位は忘れたのでごめん

番外編

瓦そば、

がっさい(日本酒の名前)
TOKIOの山口
九州


こんなイメージらしい
0035名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:23:48.62ID:atiCo9xD
思い出した。四位は内閣総理大臣をたくさん出したと言うイメージらしい
0037名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:06:21.10ID:atiCo9xD
まちがえてるわ。
だっさい。が正解

酒の名前
0039名無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 02:30:51.32ID:l8aP5RoW
>>33
山口市の連中は大内氏を持ち上げるからな
県内の他の自治体だと毛利氏フリークだらけだが(例外で岩国の旧市域だと吉川氏)
0040名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:14:07.37ID:HiY3KCyD
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
0041名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:10:32.70ID:DHvGnBwL
都市化ばかりが幸福じゃないよ
0042名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:55:51.09ID:+ID9tmyx
田舎で幸福な地方もあるが、山口県は田舎で愛されない理由があるんだよ。
0043名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:28:49.64ID:xCbFZqUl
地方の中でも体力のある地域は、首都圏が落ち目なのは分かってるから
なんとか対策しようと取り組んでるけど、
山口だと、長州がどうのこうのとかいうワケ分からんこじつけで東京志向だし
しかも福岡や広島におんぶにだっこだからなあ。
0044名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:25:37.22ID:PsIcGfLB
>>43地域として直接インバウンドを取り込める地域、つまり国際的知名度や観光資源、地理的条件が揃ってる大都市ほど東京というフィルター通さずに直接やり取りしてる時代だからな。
福岡、広島、大阪、京都はそれが特に強い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況