X



トップページ中国
1002コメント449KB

先ほど岡山と広島どっちが都会かどうかの結論が出た

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:19:21.93ID:4Np5rvqK
結論は・・・・残念ながらどっちも田舎だ。中国地方にトップは不在
だが住みやすさでは岡山の方が上だろう。それに広島は交通の便があまり良くないし大阪や東京から遠いのがマイナス
0532名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:23:53.53ID:TYJjbj8s
イオンモール広島府中は早く新しい店入れて!
0533名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:25:55.36ID:TYJjbj8s
雑貨店、人気なファッション店、エンターテインメント入れよう。イベントもたくさん
0534名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:27:35.98ID:TYJjbj8s
なんばの繁華街を投影するぞ!
0535名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:28:44.99ID:TYJjbj8s
広島は京都、神戸、札幌、福岡を2025年までに超える。
0536名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:29:18.45ID:TYJjbj8s
2030年には名古屋を超える。
0537名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:30:18.62ID:TYJjbj8s
最終的には横浜か大阪と同等になる
0539名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:10:19.37ID:TYJjbj8s
やはり分かる人は分かる
0540名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:10:41.29ID:TYJjbj8s
便利だからな。
0541名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:11:32.89ID:TYJjbj8s
美人はまあまあいるし。息子も元気です。
0542名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:12:06.47ID:TYJjbj8s
目のやり場に困る。
0543名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:21:24.56ID:TYJjbj8s
 日本には全国各地にすばらしい日本酒があります。そんな日本酒との出会いを写真とテキストで記録して、自分だけの日本酒日記をつづることができるサービスが「SAKE TIME」。日々、多くの日本酒ファンが自分と日本酒の思い出を投稿し、その魅力を伝えています。

 今回はそんな「SAKE TIME」の協力のもと、「広島県の日本酒」の人気ランキングを紹介します。ランキングは2022年7月5日時点のものです。
0544名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:07:50.95ID:TYJjbj8s
2年間居たが、イオンモール岡山しか遊ぶ場所ない。これ事実。広島は他にもLECTやイオンアウトレット、ゆめタウン、フレスタ、蔦屋家電、エキエ、サティ、広島三越、そごう、福屋、アルパーク、世界一の無印、PARCO、サンモール、ドンキホーテ、アニメイト、様々な雑貨店、カフェいくらでもある。まあ岡山もドンキホーテはあるが。とにかくイオンモール岡山一強になり過ぎ。繁華街は寂しいし。
0545名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:08:51.67ID:TYJjbj8s
熊本の繁華街のほうが岡山より賑やかかな
0550名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:12:29.75ID:TYJjbj8s
北九州はどのレベルか微妙
0551名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:12:59.68ID:TYJjbj8s
田舎過ぎず都会過ぎず
0552名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:13:49.43ID:TYJjbj8s
新潟市よりは勢いありそう
0553名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:16:18.10ID:TYJjbj8s
おすすめの焙煎珈琲店
BAGTOWN COFFEE
コーヒーストーリーニシナ
カドモト珈琲
オブスキュラコーヒー
0554名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:16:55.41ID:TYJjbj8s
空華という焼肉屋良いよ!
0555名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:17:48.71ID:TYJjbj8s
万吉という料亭良いよ。流川にある
0556名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:43:21.80ID:TYJjbj8s
https://retailguide.tokubai.co.jp/store/22225/
フジ・リテイリングは、株式会社天満屋から天満屋広島緑井店を譲り受け、新たな商業施設「ラクア緑井」としてオープンする。

2022年8月10日にファーストオープンとして、11階フロアを中心に39店舗がオープンし、今後、20223年春のグランドオープンに向けて段階的にオープンを行なっていく
0557名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:44:28.39ID:TYJjbj8s
飲食や食料品を取り扱う店舗を中心に、新たなフードゾーンを設けて「食」の充実を図る。各食料品・生鮮品を専門に取り扱う店舗が入り、個性ある多彩な品揃える。

また、イートインコーナーの設置、こだわりのレストラン・カフェなど幅広いお客さまのニーズに応え、様々な食事シーンを演出し快適なここちよい空間を演出していく。
食のゾーンでは、お子様からシニア世代まで幅広い世代のお客様のライフスタイルにあった“旬や美味しさ” や“確かな品質”を提供する。

ワクワクするような多彩な青果と果物を取りそろえた「九州屋」、季々の美味しい魚介類を食卓にお届けする「魚喜」、上質にこだわる専門店ならではのお肉を豊富に品揃えした「ニュー・クイック」がオープンする。

また、テイクアウトでもイートインでもお楽しみいただける“出来立て惣菜”では、「花瀬」「たごさく」「瀬戸内魚惣菜じんぼ」「嘉美」や、横浜発祥の老舗ベーカリー「ポンパドウル」がオープンする。

さらに、素材にこだわり心をこめて漬け込んだお漬物をお届けする「山豊
」、種類豊富に塩干物を取り揃えた「海満味屋」などの専門店が、食卓を彩るこだわりの食材をお届けし、お買い物の楽しさを提供する。
0559名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 23:40:28.96ID:XtTd1ug/
広島が首都になりました
0560名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 01:34:26.22ID:fCdUg+cO
爆誕!
0561名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 01:35:14.04ID:nqA9D6OX
駅裏にららぽーとを
0562名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 01:36:05.99ID:nqA9D6OX
呉までの快速増やす!
0563名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 01:37:32.76ID:nqA9D6OX
南区、中区、西区、府中町、佐伯区をまず再開発
0564名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 01:38:50.72ID:nqA9D6OX
その次に廿日市市、呉市、東広島市、出来れば福山市も
0565名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 01:39:32.29ID:nqA9D6OX
東京の有名企業をどんどん誘致する
0566名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 01:40:38.66ID:nqA9D6OX
サンモール再開発早く
0567名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 01:41:08.13ID:nqA9D6OX
中区に映画館を!
0568名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 09:03:55.11ID:nqA9D6OX
https://www.kensetsunews.com/archives/717848
広島市は、「広島駅南口地下広場リニューアル基本計画策定支援業務」の公募型プロポーザルを公告した。応募資格確認申請書は22日まで、都市整備局都市機能調整部広島駅周辺地区活性化担当で受け付ける。提案書提出期限は8月3日。審査委員会で受託候補者を特定し、8月下旬に審査結果を通知する。
 参加資格は、物品の売買、借入れ、修繕および製造の請負並びに役務の「計画策定」、土木関係建設コンサルタント業務の「都市計画および地方計画」の登録者を対象とする。事業費は1000万円(税込み)以内に設定している。
 今回の業務では、南口広場とのデザインの調和やにぎわいを創出する新たな仕掛けを追加するなど、地区の活性化を担う地元関係者の意見も取り入れながら、人が憩い集う魅力的な空間とすることを念頭にリニューアル基本計画を策定する。
 業務内容は、前提条件整理、リニューアルコンセプト検討、地下広場活用に関する検討(必要な機能や活用方法検討、周辺施設などとの動線・誘導機能や連携策検討)、リニューアル基本計画検討(整備内容検討、イメージパース作成、概算工事費算出、事業スケジュール策定)、地元関係者との意見交換補助、リニューアル基本計画案作成。履行期間は2023年3月31日まで。
 場所は南区松原町(広島駅南口地下広場および東西地下道)。
 広島駅南口地下広場は、駅南口と駅前大橋を接続し、エールエールA館やB、Cブロックなどの周辺施設との結節点として多くの歩行者が通行・回遊している。現在、南口広場の再整備などにより主動線が2階レベルに移ることから地下レベルに人を誘導する取り組みが必要とされていることに加え、2階レベルの新たなにぎわい空間整備や周辺の民間再開発ビルでのイベント広場整備などの予定も進んでおり、これらのにぎわい空間と地下広場との連携、駅周辺地区の回遊性のさらなる向上が急務となっている。
0569名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 10:49:13.26ID:nqA9D6OX
再開発が止まらん!
0571名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:51:22.67ID:nqA9D6OX
呉に行って海軍さんのコーヒー飲もう。
0572名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:52:19.63ID:nqA9D6OX
アウトレットはアルパーク跡地につくればな
0573名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:52:52.44ID:nqA9D6OX
まあ直にアストラムラインが繋がる。
0574名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:54:19.94ID:nqA9D6OX
観音の辺りも再開発
0575名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:54:53.43ID:nqA9D6OX
交通網を改善する。
0577名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 21:28:51.84ID:LMsM1T4K
流石、広島
0578名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:37:40.33ID:LMsM1T4K
まだまだ進化するぞ!
0579名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:38:36.57ID:LMsM1T4K
カープだけでなく買い物するべき。
0580名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:39:32.01ID:LMsM1T4K
飲食店や服屋、百貨店などを助けよう。
0581名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:40:11.16ID:LMsM1T4K
流川を若者が来やすい場所にするべき。
0582名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:41:20.78ID:LMsM1T4K
よく広島をイオンモール大好きというがそこまで酷くない。むしろ岡山
0583名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:41:56.31ID:LMsM1T4K
駅周辺で終わるのが寂しい。
0584名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:42:43.64ID:LMsM1T4K
しかしなぜ岡山は無謀な戦いをしたがるのかわからない
0585名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:43:10.28ID:LMsM1T4K
足元を見よう!
0587名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:45:17.63ID:LMsM1T4K
グランピング人気なのでしょうか?
0589名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:47:52.05ID:LMsM1T4K
神戸は衰退気味かな。
0590名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 00:05:59.05ID:znXQxSge
岡山と比較するな首都広島
0591名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 01:49:39.92ID:lAASRccm
そのとおりです。岡山は熊本、静岡、新潟と比べるべき。実際そうだし。
0592名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 01:50:17.84ID:lAASRccm
無理に勝とうとしないの
0593名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:33:18.74ID:lAASRccm
https://news.yahoo.co.jp/articles/535b2efb55d70ec967dc1dd3aa194524a3e0124b
広島市 安佐北区 狩留家町のご当地野菜「狩留家なす」です。週末、開かれた収穫祭では、新たな町おこし計画が明らかになりました。

【写真を見る】広島のご当地野菜「狩留家なす」 新たな町おこし計画 農園レストラン

広島市 安佐北区 狩留家町です。広島駅からJR芸備線で30分余り…。先週土曜日、大勢の人たちが駅に降りて来ました。

訪れた人たち
「狩留家なすを収穫するのが楽しみです」
「とってもおいしいです。ジューシーで」
「初めいただくので、楽しみにしています」

狩留家なす収穫祭は、地元のNPO狩留家が主催したもので、コロナ禍の影響で3年ぶりの開催です。

畑では収穫体験が行われ、参加者は農家のアドバイスを受けながらナスを収穫していました。

狩留家なすは、もともと、町内の農家が自家用に栽培していた白ナスです。味がいいことから町の特産品として栽培。ことしで10年目を迎えました。会場では地元の女性グループが作った名物の焼きナス丼が振る舞われました。
0594名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:34:15.66ID:lAASRccm
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f3460bc59ce8dd4a6b89a1b6f307abbcdead1aa
JR西日本広島支社は、観光列車「エトセトラ」の車内で来月から販売されるスイーツなどを発表しました。テーマは「観光列車でアフタヌーンティー」です。

【写真を見る】テーマは「観光列車でアフタヌーンティー」 JR 車内で販売のスイーツ発表

おととし10月にデビューした「エトセトラ」。車内で瀬戸内の魅力を感じることができる観光列車として、広島・尾道間を月・金・土日・祝日に走っています。

JR西日本広島支社は、14日、来月5日から新たにエトセトラの往路で期間限定販売される「瀬戸の小箱スイーツ&セイボリー」を発表しました。

JR西日本 広島支社 蔵原潮支社長
「(エトセトラは)非常に幅広い年齢層の方に利用いただいているので、今回のスイーツ&セイボリーでお客さまがさらに笑顔になって楽しい思い出作りにつながっていけば」

ホテルグランヴィア広島が用意したというこちらの商品はー。

ホテルグランヴィア広島 塩貝龍太総料理長
「『広島』や『瀬戸内』の食材を楽しめるスイーツやセイボリーが合わせて6種類入っています」

テーマは、「観光列車でアフタヌーンティー」だそうです。
0595名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 09:59:47.73ID:lAASRccm
やはり中四国最強、全国9位の都会、広島は流石!おしゃれ!
0596名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:00:45.52ID:lAASRccm
もうすぐ札幌、福岡、京都、神戸越すね。
0597名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:01:44.16ID:lAASRccm
四国と広島を橋で繋ごう!
0598名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:03:10.89ID:lAASRccm
広島に是非来てください!美味しい料理、観光スポット、繁華街が貴方を楽しませます!
0599名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:03:48.66ID:lAASRccm
気候も良いですよ!
0600名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:04:43.19ID:lAASRccm
綺麗なお姉さんお待ちしております。ハァハァ
0601名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:11:33.81ID:lAASRccm
あれ
0602名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 02:57:13.30ID:mFTLrsSZ
久美子
0604名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:53:04.98ID:mFTLrsSZ
観光客やビジネス客の需要復活を願う広島市中心部に誕生した新たな施設…。これまであまり目にすることがなかったあるスタイルが導入されていました。

広島市中心部にきょうオープンした複合施設…。
元々パチンコ店が入るビルでしたが一体どのような空間に生まれ変わったのでしょうか。

【木村アナ】
「シンプルでスタイリッシュな雰囲気ですね…こちら小部屋ということなんですが、机がカウンターになっていて、扉を閉めると収納になっているということでコンパクトな空間をかなり効率よく使われている感じがします」

築26年のビルをあえて建て替えずに環境に配慮した再生材を使いおよそ1年かけて改装したこの施設…。

【THE CUBE OTEMACHI・川崎明美コミュニティマネージャー】
「元々パチンコ店というのは特定の方が出入りされる場所になっていると思うが、ここの立地を生かして様々な方が出入りできる街に開かれた存在となっていけるビルにしたいと思ってこのビルをつくった」

3階と4階はシェアオフィスで初期費用を抑えて入居することができるほか、2階は店舗向けのスペースとなっています。そして1階のカフェにはこの立地ならではの”こだわり”がありました。

【木村アナ】
「こちらにはシャンデリアがありゴージャスです」

約200平方メートルの広さに68席と、“あえて席数を減らす“ことでゆったりとした空間に仕上げたという店内…。

【星乃珈琲店 広島大手町店 阿部彩乃店長】
「一杯ずつ丁寧にいれたハンドドリップなのでプレミアムコーヒーとしてこだわっている。みんなで愛情込めてお出迎えしていきたい」

観光地でもあることから団体向けのソファー席も設けられています。

【星乃珈琲店 広島大手町店 阿部彩乃店長】
「こちら個室2つ用意していて、いろいろな方にお使いいただけるように店内を工夫してつくった」

【木村アナ】(地下に降りてみると…。)
「いろいろなお店の暖簾がかかっているが、アットホームなお好み焼き店のイメージとは違って洗練されてオシャレですね」

ここはお好み焼き店“としのや”の運営会社がマネジメントするシェアキッチンです。
工場見学のようにお好み焼き店の裏側まで見られる内装にこだわり各店舗の商品を一括で注文できる会計システムやイートインスペース、配達員までシェアします。

【THE CUBE OTEMACHI・川崎彰仁マネージャー】
「食材についても、それぞれが注文するのではなく一括で仕入れすることでスケールメリットを生かせるところは生かしていこうと、お互い協力し合える関係になれればと運営されている」
あらゆる資産をシェアする時代の流れに乗り地上4階、地下1階の5つのフロアで様々な交流を生み出したい…。

【THE CUBE OTEMACHI・川崎明美コミュニティマネージャー】
「本通り大手町エリアでここに人が集まってここから元気とか活気が生まれるような場所にしていきたいなと思っている」
0605名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:53:56.26ID:mFTLrsSZ
広島県内の自治体とのコラボ企画“推しまち”始動!
2022.07.18イベント・グルメ

クラブ創立30周年の今年。自治体の皆さまとサンフレッチェ広島がタッグを組む企画が誕生いたしました。

その名も、“推しまち”!

自治体の皆さまがホームゲームにて場外ブース出展、場内ラウンドで観光や名産をPR!クラブも全面バックアップし、“推しまち”を推しまくる、1試合1市町限定の企画です。

記念すべき最初を飾るのは、三原市!
7月30日(土)vs.FC東京にて、“推しまち” が始動いたします。当日は三原市公式マスコットキャラクター やっさだるマンも来場し、場内をラウンド予定。ブースでは三原名物ジャンボタコ天、八天堂くりーむパンや、広島みはらプリンなどを販売いたします。

ぜひ、“推しまち”三原市ブースへお越しください♪
0606名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:54:37.87ID:mFTLrsSZ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000061362.html
株式会社八天堂(本社:広島県三原市、代表取締役:森光孝雅)は、広島空港前に展開する体験型食のテーマパーク「八天堂ビレッジ」で旬のフルーツ「ももフェア」を2022年7月28日(木)から開催します。
地元三原産の白桃のコンポートを使用した「ももの生シロップの白桃かき氷」(空の駅 オーチャード※運営地域連携DMO 株式会社空・道・港)や、ふわふわのパンケーキにもものアイスやソース、コンポートをトッピングした「もものぱんケーキ」(八天堂カフェリエ)、期間限定くりーむパン桃をフレンチトーストに仕上げる「贅沢!ももづくしのフレンチトースト」(天空カフェ&ファクトリー)の他、各店舗で爽やかな味わいが夏にぴったりのバラエティー豊かな“ももスイーツ”をご用意いたします。
ドライブがてらのお出かけに、工場見学やパン作り、お子様にも人気のミニアスレチックなどの体験コンテンツとともに、期間限定メニューをお楽しみください。
0608名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 09:53:29.63ID:d6PRRISx
首都広島
0613名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 02:54:27.99ID:XXGt0jsy
パワーです
0615名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:33:56.13ID:XXGt0jsy
ハウステンボス売却か。
0616名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:33:56.13ID:XXGt0jsy
ハウステンボス売却か。
0617名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:34:40.79ID:XXGt0jsy
悲しい😢従兄弟や親と行ったな
0619名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:00:10.33ID:XXGt0jsy
岡山人は広島に引っ越したら良いよ。楽しいし便利!歓迎しよう!
0620名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:01:38.68ID:XXGt0jsy
美人大歓迎!ムスコです。何なりとお使いください。性的に
0623名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:14:27.62ID:XXGt0jsy
カントリーキャット、クレソン、グッズカンパニーなどおしゃれな雑貨屋多いよ!
0624名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 22:16:33.45ID:XXGt0jsy
広島に勝てるのは東京、大阪、神奈川、愛知、京都、福岡、神戸ぐらいかな。
0627名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 03:46:59.68ID:AekliFLm
首都広島
0628名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:45:26.90ID:gRLh2MQZ
急成長する広島。
0629名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:46:08.94ID:gRLh2MQZ
カープの儲け、再開発にいかしたい。絶対良い。
0630名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:47:31.03ID:gRLh2MQZ
https://news.yahoo.co.jp/articles/468c39fa0b0ff055309dbdf49ccc23def37ac9be
芸備線を盛り上げようという特産品のフェアが、広島市で始まっています。こだわりの商品を出品している沿線の人を訪ねてみました。

【写真を見る】芸備線沿線からこだわりの商品 広島市で応援フェア

広島県内の産品がそろう「ひろしま夢ぷらざ」です。JR芸備線沿線の魅力を発信しようと沿線の地域から1200アイテムが店頭に並びました。

三次市からは、地元のワインをブレンドしたプリンや青汁・ジビエ商品などが登場。庄原市からは「日本一辛い!?」と言われるレトルトカレーに、無農薬で育てられた食用花の加工品が、販売されています。

芸備線の開業100周年記念ラベルがデザインされたしょう油は、安芸高田市からの出品です。

広島県 中山間地域振興課 佐藤充浩主査
「芸備線を使って、ぜひ三次・庄原・安芸高田という県内の中山間地域に行ってもらって。たくさん魅力がある地域ですから、その商品をぜひ買い求めに行ってほしい」

今回、出品した「みつ漢方薬局」を訪ねました。安芸高田市で70年余り、相談薬局を営むこちらのお店。3代目となるご主人と管理栄養士の資格をもつ奥様・よう子さんの2人で営んでいます。

3年前から地元の魅力を「食と健康」の視点から応援しようと活動を行っています。

みつ漢方薬局 管理栄養士 吉野よう子さん
「地元の有機野菜や農家で余っている野菜をみなさんでシェアしたい」

地元のお年寄りから教えてもらったレシピに漢方薬局のノウハウも取り入れながら、体に優しい商品開発を行っています。

地元で採れたシソを材料にしたジュースの反応は…。

試飲した人
「おいしい!」

今回は、地元・安芸高田市で採られた青梅を使ったドリンクや瀬戸田町のレモンを使った調味料などを出品しました。

吉野よう子さん
「きれいに楽しく作ろうというワークショップを始めた。この塩レモンが評判が良くて商品化になった」

チベットソルトにレモンを漬け込んだこちらの商品は、置くほどに風味が豊かになるそうです。22年前、結婚をきっかけに安芸高田市にやって来たというよう子さん。芸備線の魅力に気づかされたのは、京都から訪ねて来てくれた友だちの一言でした。

吉野よう子さん
「芸備線からの風景が、『山水画みたいですごくきれいだった』と言ってくれて。ああ、そうかと。わたしはすごい自然に恵まれた、いい所に嫁いできたんだなと」

吉野さんが、大好きになった安芸高田をはじめ芸備線沿線の魅力がいっぱいつまった応援フェアは、ひろしま夢ぷらざで来月2日まで開かれます。
0631名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 09:48:20.87ID:gRLh2MQZ
広島市中心部を再開発するのが先決だが後にはやるべきか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況