X



トップページ中国
1002コメント295KB

岡山のおいしい店2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:55:38.37ID:llUpppLK
じゃあ若い女性が広島カープのユニフォームを上半身着て
阪神タイガースのユニフォームを下半身に着た店員が岡山名物を食べさせてくれるならどうだ
0597名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:44:56.94ID:907/rBEF
もうファジアーノでいいよ
選手知らんけどw
0598名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:40:17.35ID:05bZttxY
ファジアーノの年間損益知ってますか?
プラス百万円ですよ?
やばいですよ
0599名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:41:42.20ID:NyqdSR03
J1行く気無いんだから大丈夫だろ
0600名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:45:19.96ID:ostO/1Ns
ヤンキーカフェ
ヤンキーバー
岡山の特色を活かすならヤンキー
0601名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:28:36.80ID:907/rBEF
誰が行くんだそんな店にw
0602名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:35:09.50ID:907/rBEF
岡山は教育県だからそんな店はないぞw
茨城隆太をなめとんのかw
0605名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:03:06.66ID:vTuwUFoS
岡山は性的なサービスをする店が貧弱すぎるから駄目なんだよ
食欲や性欲を満たせない街に誰が近寄るんだよ
0606名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 23:16:01.74ID:r89NoUhb
そこは高松や大阪や福山に行けばいいだろうな。
そんなに近場で性的な施設は必要とされてないからな。
0607名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 06:05:19.89ID:w9Pn+XUp
駅前に風俗店の特区のような場所を整備すれば美味しい店も自然と増えるだろうな
0609名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 11:42:04.77ID:NO/5Y6uT
>>602
あー、そういえば今月は県知事選か

まあ茨城が勝つだろうな
対抗馬が共産党員の森脇じゃあイージーモードよ
0610名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 12:20:45.14ID:DXFW9WbC
茨木と共産候補しかいないのか?
まあ、書類の宛名書き換える手間が無くていいか
0611名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 13:33:19.02ID:NO/5Y6uT
ただタイミングよく台風が重なって
投票率がガクッとおちて
そのすきをついて共産党が生活保護の弾を大量動員したらワンチャンあるかもよ
0612名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:21:54.86ID:wEOgDQ0W
岡山都構想を掲げる候補者は出ないのか
ワタミの焼肉のような最新の店がすぐできるようにしてほしいよ
0613名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:49:51.73ID:Ohdz8L3r
天満屋の代表が県知事というのも珍しいのでこのままでもいい
0614名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:48:51.09ID:uMcBYXei
>>612
ワタミの焼き肉のような店はすでに倉敷にあります。
voice愛と金バクが取材しました。
0615名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 02:57:26.99ID:45nBD3Go
>>611
共産とか知事選なのに
消費税撤廃とか言ってそう
0616名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 04:14:37.64ID:F7iF6B1+
岡山は焼肉特区化を目指すのも良いかもね。
叙々苑や焼肉ライクや焼肉の和民のような店を税金の優遇策で誘致して大量出店してもらえば盛り上がる。
0617名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:46:40.96ID:VVF7Fjzs
>>616
盛り上がらねえよ。元々ある焼き肉屋を盛り上げろよ。
0618名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:09:09.82ID:yH+Ri2yd
津山のクオリティーを県南に持ってくるだけでもかなり変わる
0619名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:56:50.11ID:PW947hbK
津山線の車両のクオリティーは変わってるw
0620名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:45:01.75ID:X3Yr75J5
津山は結構に人は多いんですよね
0621名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:53:34.68ID:PW947hbK
三密防止のため閑散店にもそれなりに需要ある
味はそこそこでもいい
0622名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:03.70ID:PP3kn2Ot
しゃぶしゃぶで岡山を盛り上げるのはどう?
しゃぶしゃぶ温野菜とかしゃぶ葉とか今半とか木曽路が入った駅ビルがあると楽しそう。
0623名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:19:34.93ID:pMtIr+NM
>>622
いやそんな全国にある安っぽいチェーン店で岡山を盛り上げようとか馬鹿なの?
岡山から出たことないの?
0624名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:20.75ID:ZHnm4/tD
ちゃんこ鍋で町おこしは?
0625名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:35:02.15ID:pMtIr+NM
>>624
岡山に相撲部屋も協会認定の場所もないのに馬鹿なの?
岡山から出たことないの?
0626名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:26:37.00ID:5rLsqu8r
そんなの関係ないから逆に珍しくて客が入るんだよ。
0627名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 13:48:52.60ID:4/KXK/ZT
こらからはジビエだよ
焼肉屋や鍋料理店のメニューに当たり前に猪や鹿を載せよう
ほっともっとで岡山限定メニューにシシメシ
0628名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:02:11.76ID:ZHnm4/tD
まわしだけ着けた若い女同士の女相撲見ながらちゃんこ鍋が食える店希望
0629名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:14:52.73ID:pMtIr+NM
>>627
ジビエわかってんの、何言ってるの?
最初は珍しいから食べにくることはあっても結局本当に美味しいジビエは限られた季節の限られた生産者からしか手に入らない高級食材が美味しいのであって、安く市場に出回り誰にでも調理でき一年中食べられるジビエは固く臭く激マズなんだよ
その不味いジビエをなんとか庶民の口に合わせようとしたら牛や豚には勝てないから結局誰も食べに来なくなるわけで馬鹿なの?
岡山から出たことないの?
0630名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:00:13.45ID:n1OHYrzG
まあ安定供給できないといけないからジビエは知る人が知るお店にしかならないんだよな
そもそもこのスレ町おこしは主題じゃないだろ

ジビエは西川沿いに一軒、たまに変わった肉を出す店があったはずだが
0631名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 18:31:39.42ID:Myzaav13
ちゃんこ鍋屋は田町に常の山って岡山出身の元力士がやってたお店があったよ
今はもう無いけど

大阪にも常の山ってちゃんこ鍋屋があるんだけど同じ経営者かな?
0632名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:26:16.46ID:7zN5wAhj
岡山といえば鷲羽山だろ
営業してるかどうかしらんけどさ
0633名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:45:59.92ID:Ckv5+5T2
岡山ならヌートリアとかいいじゃね
0634名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:19:52.12ID:/FOTVlUP
大山辺りでキャンプしたときに隣接された店で冷凍パックされた猪肉買って食ったがマジでクッソ旨かったぞ
追加で買って親戚にもあげたが皆好評だった
肉は歯ごたえ十分でかつ硬すぎず、程よく嫌味の無い脂加減で全く獣臭くなかった

固く臭くて激マズなのは下手に安いとこで買ったからだろうな
200g1400円ぐらいだったわ
0635名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:05:54.67ID:UYq0Tab2
数年前だが西川でやってたマルシェ的なイベントの屋台で売ってた野生鹿肉のバーガーはビックリするほどまずかった
でも挽き肉にして生姜や薬味でなんとか臭みを消そうとされたのだろう、作り手の大変な努力も感じられてジビエって大変なんだなあと考えさせられた思い出
マジで完食できないほどまずかったがなんかもう一度食べてみたくはなってる
0636名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:18:49.76ID:C3tkl5vQ
>>635
鹿は基本不味いから漁師も持て余すって聞くな
猪を品種改良して家畜化したのが豚なんだから
猪が旨いのは当たり前なんだよな
0637名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 17:37:40.37ID:aUinX6H5
血抜き次第なんだろうけど
0638名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:14:01.81ID:pEpA9bEJ
>>623
このスレにはラーメンバカとチェーン店バカとそれを鼻ほじって眺めてるバカしかいないんやで。
0639名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:28:05.00ID:e/39DykK
今は時代が時代だけに閑散系のチェーンにもそれなりには需要がある。
ホリエモン騒動みたいなのも個人レベルでは数限りなくあるだろうから、
三密を防ぐための大手チェーンの進出にはそれなりに意味はある。
0640名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:28:42.81ID:78GFXpxd
岡山は土地柄的にチェーン店向きだと思う。
0642名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 04:05:21.28ID:F+QBcCh0
ラーメンといえば、吉村家直系の家系ラーメンの店が岡山にできてほしい。
0644名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 13:54:32.09ID:fd2tuyhe
西日本に直系ってあった?
0645名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:47:12.33ID:ADU9uZTL
天神直系の片山があればいい。
0647名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:33:55.67ID:7a58z4vm
>>645
直系ではありません。
経営者が、パクろうとして頑張ったらできたからお店を創業したと言っているので。
0648名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 07:17:14.77ID:uTWmM10v
吉村家直系の味を岡山で食えたら最高だな
0649名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:18:44.71ID:mPAW0uI2
ラーメンスレでやれよ
直系だなんだってヤクザの組かよ
0650名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 09:27:22.87ID:TFttUWd4
天神そばとか岡山のうまいラーメン屋がチェーン化してくれとかなら分かるが外のチェーン店に来てくれとかまったく理解できん
0651名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:03:53.18ID:OKJDdvQI
ラーメンのことはよく知らないが、その吉村家直系の家系ラーメンとやらは
もうとっくに岡山にあるんじゃないか?何年も前から既に
たしか『成瀬家』って名前だと思ったが、その吉村家とやらで10年間みっちり修行した店長が
地元の岡山にUターンして独立開業→連日大盛況って記事を、何年か前に経済新聞かなんかで読んだ記憶があるな。うろ覚えだから岡山が地元かどうか自信がないが
自分も一回食べてみたが実際うまかったよ、行列がすごかった記憶がある
0652名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 10:38:13.97ID:rf/HXOjc
マジでうぜえな
ラーメン語りたいなら専スレでやれ
0653名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 12:32:54.16ID:P6ftL7cs
ラーメンも良いがもっと刺激的な岡山独特の料理を出す店もあってほしい
ソース寿司丼とか
0654名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 13:09:36.58ID:TFttUWd4
>>652
ラーメンスレは成瀬厨のヤラセ書き込み以外ないからこっちに遠征に来たんでしょ。あそこ見て成瀬屋ってとこには絶対行かねーって思ってたけど、ここでの書き込み見てますます行かねーって思う。
逆効果なの分からんのかね。それともライバル会社がこれを狙って成瀬屋アゲアゲしてるのか?
0656名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:21:42.30ID:dpDvAdSo
ラーメンは他でやれ荒れる
0657名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:57:21.70ID:toEAtFLv
県北で料理方法は問わない、美味しく肉が食べれる店ってある?
0659名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:57:41.90ID:OKJDdvQI
岡山で美味しい肉を食べられる店なら、鉄板焼きの『弥勒』をお勧めするわ
フレンチレストラン出身の店長が開業した店で、鉄板焼きだから値段もリーズナブル
安い値段で和牛が食べられるのは嬉しいね。もちろん味も文句なし
雰囲気も良いし、少し奮発したディナーにも、気軽なランチにもつかえて使い勝手が良い
ここを勧めて友人に喜ばれなかったことはないわね
0660名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:04:47.65ID:taXLsLAx
某寿司屋のサワラづくし(5,000円/1人前)はかなり満足なものだった。
スーパーのサワラを名乗るサゴシしか食べてなかったら岡山サワラの良さはわからないな。
子供達もとても満足していた。
0662名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:25:54.80ID:toEAtFLv
県北でないすかね?
転勤で県北なんだ
柳町はちょっと食べに行くには遠いわ
0663名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:53:08.24ID:mJi8WVIg
>>659
久々に同意
ガッツリモリモリとチマチマの中間具合がすき
0664名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:01:19.52ID:FJx5qwbL
県北のどのあたりかわかんないけど、新見のやな木ってお店は評判いいみたい
行ったこと無いからレポできないが気になってる
0665名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 22:21:04.69ID:OKJDdvQI
岡山に住んでいる人間のいう県北は、あの辺りを指すのだけれど
ID:toEAtFLvの思い描いている県北の定義はどの辺りのことなのか。そこをまず具体的に書いてほしいわ
とはいえ肉屋が一件もないような地域で限定されても、期待にそえる答えは出せないのだけれど
0668名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 09:39:30.81ID:RiPLohH4
最近はかんぱちの塩焼きや鮭ハラスの西京漬けとかが好きじゃな
あとは青うなぎを自分で釣りに行ったりするわ
0671名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:38:52.36ID:iG/Z77VZ
岡山駅前の松屋で牛ステーキ丼を食ったが美味かった。
0672名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:44:12.79ID:RpYOLsbm
>>651
成瀬家の店長が修行してたのは、吉村家じゃなくて武蔵家だな
まあ10年以上修行していたってのは合ってるし
直系と認められた店にしか卸さない、で有名な酒井製麺から太鼓判を押されてるから、味は本物だけど
0673名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:10:09.26ID:R3PT0ivG
だからラーメンの話は専用スレでやれよ、背脂脳味噌のクソが
0674名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:52:16.44ID:lWI+tBpI
松屋のステーキ丼はガーリックの方が美味いな。
もっと良い肉を使えばさらに美味くなる。
0675名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:52:20.47ID:R72Bf5Fl
岡山関連スレの成瀬厨とチェーン店厨のウザさは異常
岡山のおいしい店のスレで松屋の話とか、人工調味料食い過ぎて頭おかしくなってるんだろか。
0676名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:02:53.74ID:vAGlr7Si
世の中には外食と言えばチェーン店やラーメンくらいしか食べられない層もいるんだよ
そういう層は日本語分からないからスレタイの裏にある意味なんて理解できないのさ
0677名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:42:47.00ID:R3PT0ivG
>>676
わかる
だが、しつこく場違いな書き込みするか?
貧民丸出しで自分がミジメになるだけだろう
入ったこともない、食べたこともない、そしておそらくこれからも入れない食べることもない店のスレで、数百円の食い物の話題を延々と語るなんて哀れでしかないわ
0678名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:52:09.26ID:NG+L6lT8
予約してフレンチレストランとか寿司とか食べに行ってるの?
凄いグルメなんだね
美味しんぼみたい
食事なんて、その日の体調があるじゃないですか?
眠いときとか酒飲みたい時に我慢して出かけるのは
ダルいなあ
僕は
0679名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:54:29.98ID:NG+L6lT8
食事で予約はだるくて出来ない
病院の予約とか車の車検ならわかるけどね
だからグルメなんだろうけど
わざわざ県北とか食べに行くとかダルいっすよ
0680名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:14:23.05ID:+T9aN0kX
>>678
やだ何歳?まだ若いならそういう意見もありだと思うよ
まず美味しいお店は人気だから予約しないと席が取れない
突然押し掛けると店側も鮮度の良い食材を用意できないからこっちも嫌だし
良い店ほどそれがマナーでもあるわ
それが予約の意味

「酒飲みたい時に我慢して出かけるのはダルい」って意味わかんない
お店で飲むに決まってるじゃんw
それと体調って何、どこか病気なの?一週間先に突然体調不良になるかもわからないようなひ弱な奴なら治療したら?
あと夕食時に眠くなるとか子供かww
0681名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:21:05.61ID:NG+L6lT8
道中がダルくないですか?
何時間もかけて行くのですか?
渋滞とか巻き込まれたらイライラしないですか?
僕は嫌だなあ
食事にそこまでエネルギーを使うのは
0682名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:21:29.38ID:+T9aN0kX
ちなみにここに書いてる人達は私も含めて、凄いグルメでも美味しんぼでもないわ
ただ岡山でおいしい店に興味があって食べに行きたいだけの人達よ
>>678のような食に対して興味なくダルいと思う人は向いてないと思う
人それぞれだから、それが悪いとも思わないよ
0683名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:21:50.70ID:XlbUQE9j
フレンチとか寿司は極端に高いってイメージがあるんだろうな

たしかに寿司は跳ね上がるときあるが…
0684名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:25:33.61ID:NG+L6lT8
よくわからないなあ
どのくらいのレベルを言ってるのかわからないけど
岡山でも食べログ1位とかは要予約で予算も数万は要りますよね
たまたま寄ったとかの話では無いんですよね?
0685名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:32:59.64ID:+T9aN0kX
>>681
ちょ、道中とか渋滞って?何時間もかけてどこの店に行くの?
県内に何時間もかけて行くような凄い店ある?
しいて言えば牛窓辺りにあるけど行った人達はみんな、美味しかったと言うけどまた行こうとは言わないなあw

ここで話題にあがってる店はそんなレアな店ではないよ、日常で明日の夜や週末行こうかって店ばかりなんだけど?
0686名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:25:09.31ID:R3PT0ivG
場違いだな
予約するのは凄いグルメだとか全てがだるいとか社会不適合者かよ
0687名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:29:08.36ID:NG+L6lT8
僕的にはその時に食べたい物を食べるのが1番美味しい
冷えた水を飲みたいときにコーヒーは要らないですよ
うどんを食べたい時に
予約してるとはいえ寿司は食べたくないですね
だから予約は無いなあ
0688名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:59:51.72ID:+T9aN0kX
>>687
あー私も若い頃はそうだったかも
思うがままに食べたいもの食べてればその時は美味しかったけど、数年経つと飽きちゃうんだよねそういう生活
周囲もそんな、予約した名店の寿司より目の前のうどん!みたいな奴いなくなるしw
それが飽きなのか向上なのかわからないけど、さらにより美味しいものを友達も求めるようになっていくから、今度どこそこの店行ってみない?みたいな会話になる
ま、そういうの一生無縁な人もいるんだろうけどね
0689名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:01:47.87ID:pg8+yQ62
予約も遠出もしたくてするものじゃないし
そこまでするのが異常に見える人もいるだろう
スレ違いは無視して旨い店の話をしよう

野田屋町の「くじら」が美味しいがまさか異存はなかろうな
0690名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:09:01.55ID:vAGlr7Si
>>687
スキーのスレで雪山寒くないっすか?とか、釣りのスレで待ってるの暇じゃないっすか?とか言ってるなら場違いだと分かるかな?ここは「岡山のおいしい店」ってスレなんだよ。
0692名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 12:50:34.76ID:n/R1OEiM
さんすてのマクドナルドは味が他店より格段に上だよね。
0693名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:32:44.02ID:cl8Z9Ozw
店舗でかなり味に差があるからなあ
0694名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:28:33.11ID:c4SgLX/B
両極端な話になってるが、「おいしい店」と言ったら
そこそこ廉価でおいしい店という意味だろうな。
それ以外ならタイトルに「高級店」とか「安くて〜」とか付けりゃいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況