X



トップページ中国
1002コメント331KB

岡山No1ラーメンを語ろうvol.34

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 01:54:26.06ID:P2ZAB75C
美味しい店の情報を語り合いましょう!
人気の岡山ランキングはこちら!

◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2021年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+(ミシュランビブグルマン)
きずな:A+ 楽長:A 一照庵:A
くるり:A ←New!
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+  
そば作:B+  西本:B+ 
ぐり虎:B  匠:B  成瀬家:B 
じょーだん:B-  
隠岐の島:B  つけ麺大将:B
琥家:B  山下商店:B 
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C  ダントツ:C  
冨士屋:C  かたやま:C  
大輔:C  小紫:C 
餐休:C  すわき:C  麺屋咲:C
王様:C  醤:C
浜ラーメン:C 花ざかり:C 
加藤商店:C ←New!
※注意※【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&
味は悪いがボッタクリではない粗悪店ライン―――
やまと:D  
だて:D 山富士:D  あまいからい:D  浅月:D
金八:D-  ぼっけゑ:D-

NGワード推奨 【偽物】【チンピラ】【刺青】【土人】【ぼっけえきょてー】
【朝鮮】【ラード】【GU】【妄言】

※前スレ
岡山No1ラーメンを語ろうvol.33
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1615061330/
0806名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 16:29:33.22ID:Uk3slk72
今ラーメン屋で24時間営業って山岡家と一蘭くらい?
0808名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 05:08:05.14ID:krPgE2Df
タンポポ行きたかったな
ほうむらんもそうだけど
人気あって美味しくても閉店というのが惜しい
店主が病気とかは仕方ないよね
0809名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 07:59:25.35ID:J69W7/lo
俺は新雅ラーメン行ってみたかったな
0810名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 11:05:40.63ID:1qKqdbBv
もう一回清輝橋の商人と鳳夢蘭ハシゴしたかった
0811名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:09:12.28ID:2a6X1ceK
しかしラオタってなんであんな汚いんだ?
行列店に1人で並んでいる奴のスペックの低さよ
0812名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:44:21.68ID:J69W7/lo
俺は綺麗にしてるぞ
そういう風に思われない為に
0813名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:50:36.15ID:iwIMB/bR
ラーメン屋に行くのに小綺麗にしろとまでは言わないが、ハゲデブの時点でマイナススタートなのにさらにマイナスを加えているから目も当てられない
食べ方は綺麗だったりするんだけどな
0814名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:21:47.37ID:hd++jVJ1
岡山市のダントツラーメンは岩田町から移転したのですか?
コナミのスポーツクラブが入っているビルの向かい側の建物で
1階がローソンで2階がらしんばんのビルの向かい側でもある建物
このビルの入口だと思われる場所の右にある入居している店舗一覧の看板にダントツラーメンがありました。
ロゴマークの文字がそっくりなダントツという言葉しか見ていないので質問しました
0815名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:27:50.54ID:J69W7/lo
その長文書いてる間にそれ書き込んでるデバイスで調べろや
0816名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:22:54.19ID:6jqeN3Ns
とりそばトシゾー気になるけど
このスレ的にはどうなん?
0817名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:59:21.24ID:S74iSwh/
>>815
食べログに移転と表示されていて、住所が岡山市北区幸町になってた
0818名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:52:07.64ID:Rjbr5JR0
そう、移転したんだよ
店に行った時に、今日はBB A居るかな? あ、おるおる って楽しみが無くなって清々したわ
でもテーブルは何か落ち着かねぇ、やっぱりカウンターじゃないとな二郎系は
0819名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:05:47.08ID:yyY4qY/f
岡山ってうまいラーメンないよね
0820名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:06:32.09ID:kSuDkxqn
うぃーーーーーーーーーーーーーーーーーー(゚∀。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 うぃーーーーーーーーーーーーーーーーーー(゚∀。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うぃーーーーーーーーーーーーーーーーーー(゚∀。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     うぃーーーーーーーーーーーーーーーーーー(゚∀。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0822名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:12:08.96ID:eurvT71X
>>819
日本国内でお前が美味いと思うラーメン屋ってどこよ?

っていうとだんまり逃亡するんだよね確か
0823名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:52:40.37ID:vQkWPsaq
確か 来来亭 とかいって逃げるんだっけ?
哀れな奴だよ
0824名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:14:00.48ID:vUO5dxhR
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2022年版<速報>

【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+(ミシュランビブグルマン)
きずな:A+ 楽長:A 一照庵:A
くるり:A ←New!

【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+  
そば作:B+  西本:B+ 
ぐり虎:B  匠:B  成瀬家:B 
じょーだん:B-  
隠岐の島:B  つけ麺大将:B
琥家:B  山下商店:B 
はんにゃ:B+ ←New!

【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C  ダントツ:C  
冨士屋:C  かたやま:C  
大輔:C  小紫:C 
餐休:C  すわき:C  麺屋咲:C
王様:C  醤:C
浜ラーメン:C 花ざかり:C 
加藤商店:C ←New!

※注意※【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&
味は悪いがボッタクリではない粗悪店ライン―――
やまと:D  
だて:D 山富士:D  あまいからい:D  浅月:D
金八:D-  ぼっけゑ:D-
0827名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:38:59.45ID:vC59ppis
俺もとんとん好きだが本店は福山なんだよな
替え玉放題のとんとんの日も随分前にやめちゃったし
0828名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:22:46.53ID:GOfd07A5
替玉無料の日に7玉食べて迷惑かけました
スマナンダ
でもね子供連れのお母さんの集団はラーメン一杯で子供の分と替玉でしのいでいたがやってることは変わりないので非難はできないな
スマナンダ
スープが臭くなってから行かなくなりました
0829名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 10:18:48.52ID:vC59ppis
7玉はスゲーな、俺は最高で5.5玉だったな
お母さんの件は気に病む必要は無いと思うぞ、それは厳密に言えば反則でしょ
まあ店側が言わないんなら俺らがとやかく言う事じゃないけどね
0830名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 07:58:49.63ID:L7EHFErm
倉敷は味噌が弱い気はする
8番ラーメンがトップレベルくらい思い付かない
0831名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:53:28.41ID:hJ7KzsUB
つか8番は普通に美味いと思うんじゃが
0832名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:54:36.08ID:hJ7KzsUB
豚太郎も味噌はそれなりだった気はしたなー
チャーシューが酷かった気もするが
0833名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:58:19.91ID:XL6Es+Qq
来来亭の次は8番ラーメンか
芸がねぇなお前は
0834名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:10:03.96ID:2BYg4pHe
>>829
あんがと。
なんか17時以降大食いチャレンジみたいのをやっていて、ヘタレなもので失敗してお金を払うのが嫌で無料の日に試してみました。
最後の方はスープがなくなってカルボナーラのようになっていた。
味噌はみんなが評価しない丸福のあっさりしたのを食べるのが好きです。
もしくは喜楽園かな。
0835名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:31:24.87ID:hJ7KzsUB
8番ラーメンの次は喜楽園か
芸がねぇなお前は
0836名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:49:20.04ID:XL6Es+Qq
>>834
ハハッ、東岡工や城東の奴がア ホ程替玉してたの思い出したわ
もう汁無いってのにラーメンダレ掛けて食ってたもんなぁ
その岡山店も無くなって随分経つなぁ
久しぶりに倉敷店に食いに行くかな
0837名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 00:04:38.35ID:ivy6/zek
やっぱみなさんも倉敷では思い当たりが無いですよね
そんなにずば抜けて旨い味噌は
塩元帥の味噌は旨いとかは聞いたことある
食べたことはない
0838名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 00:17:00.41ID:ivy6/zek
岡山は
山岡家 くるり 田所商店
くるまや こびき 西山かな?
色んな所ありますもんね 
倉敷からならやっぱ近いから田所商店かな
0840名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 04:43:36.53ID:73JAzP36
味噌ラーメン自体が好きだけど個人的には田所商店の北海道味噌か山岡家の特製味噌が好みかな
濃くて太麺みたいなのがいいよね
0841名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 08:45:34.41ID:5GNUjRIf
個人的には味噌とカレーは逃げだと思ってるので何処で食べても同じようなものかと
0842名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 12:10:12.74ID:NZ7Dc+Gh
ぼっけぇラーメンって岡山では唯一旨いと思ったけどここの評価低いの?
0844名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:01:53.05ID:oOCOdF4I
ほらネギが無いだけで貧相なラーメンになるだろう
いい加減にネギ食べなさい
0845名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:35:02.64ID:xniQ9OaN
>>842
あそこ商才はあるんだろうけど、味で売ってる店じゃないからな
味でいったら下から数えた方がはやい
0847名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:35:15.31ID:T4nlV/bN
岡山県内で1番コッテリしたラーメン屋どこ?
天一以上で
0848名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 23:55:18.38ID:5GNUjRIf
何だこのバ カっぽい質問は
0850名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 05:56:27.62ID:Lh0WXy4H
ぼっけゑラーメンはSUSURUが家系ラーメンに似たスープだと感想していた
確かに家系っぽいかも
0851名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 05:59:49.42ID:Lh0WXy4H
こってりはしてないけど
スープが薄まっていない系の味の濃さで1番だったのは山岡家だなあ
しかも普通で
あれで濃いめにしたらどうなるんだ?と思った
0852名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 11:00:34.02ID:YXk12qAR
山岡家って今は全然行列出来てないんだっけ
0853名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:05:33.78ID:O4AYy85i
11月頃に初めて山岡家に行った時、駐車場が隣のニトリと繋がっていたのですが、
青い看板の吉野家だった時は、ニトリと駐車場が繋がっていませんでしたよね?
0854名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:39:17.57ID:A7afK5E5
チェーン店はスレチだ出ていけ
0855名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:07:40.55ID:NoP4wrqg
ぼっけゑラーメン食べたけど 
今まで成瀬家、高松家、町田商店しか正統系の家系は食べたこと無いけど家系のスープとは似てるとは思わなかった
SUSURUの舌を疑うというか ぼっけゑラーメンはどことも似てなかったのかな?
ちょっと首を捻るね
やっぱラーメン選手権 山神は舌が鋭いなとは思った
SUSURUはまだまだだね
ただの量食べたユーチューバー
0856名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 22:10:03.45ID:NoP4wrqg
山神じゃない石神だった笑
0857名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:42:37.42ID:iqFTwlkw
ぼっけえはラーパスがあった頃に500円で食べただけだが
あそこのキムチはやめられない止まらない系だな
ラーメンは特に良いとも悪いとも思わなかった
ここ数年、家系や二郎系の店が来たり創作系ラーメンも増えて埋もれた感じがする
0858名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:50:43.31ID:FFK/UZ8n
SUSURUは並以上の味なら基本めちゃくちゃ誉めるのよ
なのに、ぼっけえは誉めずにアクロバット擁護
要するに、マズイってこと
0859名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 00:04:05.02ID:fRqwy859
ダ○トツ回も微妙なリアクションだったよね
0860名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:32:00.67ID:7Gd1mNEI
これを言うと叩かれるのだろうけど、一蘭に行ってきたがあれが流行るのかぁと言う感じだったが、全国的に流行ってるようなので俺が異端なんだろうな
正直コスパ最悪でクセがなくて食べやすいがこれじゃ無い感の方が強い
チャーシューもハムみたいだし、キクラゲなんかが別途料金
紅生姜すらない
大阪では元祖のコピー店(店内の注意書きの看板もオリジナル同様)ができてたらしいが岡山にも是非できて欲しいものだ
0861名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:24:11.35ID:x05g9C9J
>>859
関東にいる人間に岡山民に合わせた甘めの次郎は合わない

きずなが開店当初甘みのない醤油だれで出してたけど
数カ月後甘めの味付けになった
岡山でやる以上、地元に合う味に変更したのが今の人気だと思う
そういう切り替えできる店主はやり手だよ
下手に本場の味にこだわると客が離れる
0862名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:38:08.58ID:2QgNCX79
成瀬家は?
0863名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:47:09.43ID:Sc3W7ANd
>>861
あのー、富士丸ってみりんの量が多くて元々甘めの味付けなんですが…?
当初クタ野菜だったのが岡山でウケなかったのかシャキ野菜に変えて
また最近クタ気味になってきたなぁとは思うが
0864名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 17:49:43.38ID:Sc3W7ANd
あとダ○トツはどっちかつーと非乳化で醤油の立った塩辛い系だと思うが?
本当に食ってから言ってんの?
0865名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:33:46.97ID:myW2544B
そいつはいつもの『関東では〜』が口癖の荒らしだから
相手にするだけ無駄よ
関東どころか、地元岡山のラーメンですら食べているかどうか怪しいレベルの馬鹿舌

東京ガー関東ガーと荒らすくせに、関東の名店ひとつも知らない虚言癖だからね
それどころか、ラーメンの味の話で盛り上がるだけで逆上する
出汁やら醤油やらの話をすると、いったい何が刺さったのか真っ赤になって暴れだすw
0866名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:45:27.57ID:6WiMMYyF
しかもsusuruは青森の出身だから関東の味覚とか言われてもなw
0867名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 01:01:47.94ID:VX7N253w
俺はぼっけゑの、モミジ使ったとろみのあるスープは
好きだな。
0868名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:27:05.27ID:ndKB8LNM
昨日一勝庵の前で派手な追突事故やってたな
あれで昼に行く予定がダメになった
10時半の時点で撤去できてなかったし
仕方ない
久しぶりの岡山通院で駅前に来たのにな
0869名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:04:10.84ID:do+j1a9t
図星を突かれるととりあえず認定するスタイル、相変わらずだなぁ
0870名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 09:04:35.91ID:ZCY7iHod
鬼ぼし
食べたけど煮干しの出汁はわかるかけど
エグみがひどい

もう行くことはないだろう
0871名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:01:14.43ID:Vu3J3pPr
「図星を突かれる」は日本語としておかしいと思われ
0872名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:22:28.76ID:WMVExWJ2
その人はどうせ、いつもの朝鮮連呼の朝鮮人でしょ
街宣右翼の中身が実は在日朝鮮人なのと同じ。日本語が苦手なんよ
0874名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 09:11:17.29ID:JSeP8zZ6
>>857
自分も同じ感想、昔は今みたいに個性的なラーメン屋が溢れてなかったしね
金八、天神、ぼっけぇ、だて、富田(名前忘れた、表町はずれの博多豚骨)がラーメンの定番だった

>>870
ほんとのセメント系はもっとエグい、煮干しのすりおろしが入ってるような所もある
鬼ぼしはライトな煮干し系(大阪の玉五郎)よりは濃い目でガチセンメント系よりは軽めって
(岡山では)なかなかいい所を突いていると思う、複数回食べたら評価変わると思うよ
でもやっぱり煮干しは凪が一番だわ
0875名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:39:42.53ID:fFib1ljd
凪はセメントとは別種感だな
0876名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:48:49.09ID:X2yrDVp8
>>871-872
おやおや、言い返せないからドヤって「ニホンゴオカシイニダァァァァ」とは恐れ入るね

「図星を突く」「図星を突かれる」と言った場合は、触れられたくないようなことをズバリと指摘されたというような、いわゆる「痛いところを突く」というような意味で使われることが多いようです。

はぁ、チョンがカッコつけると大体法則にハマっているんだよなぁ、勝手に騒いで勝手に自滅して笑われるという
0877名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:40:00.92ID:Xp8kR8Km
本物のセメントは、煮干しのワタを丁寧にとった上で大量投入すんだわ
だから出汁が濃厚だけどエグみはない

エグみがあるってことは下処理が雑なだけ。店がサボってる証拠。でも情報を食ってるような馬鹿舌は褒めてくれるんだから笑うわな
0878名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:27:37.35ID:X2yrDVp8
岡山人なんてセメントに馴染み薄いだろうから「エグ味」のボーダーがアレなんじゃねーかな
晴もよく行ってたけど普通にエグ味と苦味も入っているぞ
0879名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:29:47.35ID:X2yrDVp8
つかセメントに透き通るような煮干しの旨味のみを求める層がいるのかって話だがな
0880名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:50:48.66ID:Xp8kR8Km
あらら、本物のセメントを知らない馬鹿舌が発狂連投はじめちゃった
恥ずかしいやつ
0881名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:51:38.09ID:v49Fi0AC
>>877みたいなのに、ならその本物って具体的にどこの店?と聞いたら逃亡しちゃうんですけどね
0882名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:53:12.46ID:v49Fi0AC
>>880
で?どこにいけばその本物を食べる事ができるの?
0883名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:55:03.10ID:hxpMNpvQ
>>876
突くと言いたいなら「核心を突く」
図星を使いないなら「図星を指す」

お前が間違ってんだよチ o ン公
恥の上塗りご苦労さん
0884名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:55:55.84ID:zf5+IJ61
>>879
そこだよね。それを許さないというなら恐らくは世間一般のセメントとは乖離しているから本物君と意見が一致する事は未来永劫ないと思うぞ。
0885名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:00:47.90ID:eujo9fkd
>>883
あーあ、やっちまってんなぁ、また恥に恥を塗ったくってもうどの恥がいつの恥かわけわからなくなってんな
両論あるにはあるが「図星を突く」は誤用ではないぞ
いいからちょっとググってきてさっさと自殺しろ、クソチョン
0886名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:14:15.72ID:Xp8kR8Km
>>882
馬鹿舌くんはどいつもこいつも発狂連投しなきゃいけない決まりでもあるのか

本物のセメントを知りたいなら中華そば伊吹を食べてこい
濃厚だけどエグみのない煮干しだから、セメントってのは昔から客にうけてるんだよ。煮干し大量投入するだけなら猿でもできる
0888名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:50:21.91ID:LRBs/Afg
確かに伊吹は美味いな
煮干しで濃厚も淡麗も追従できる店はないんじゃないか?
0889名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:19:35.55ID:Xp8kR8Km
ID:X2yrDVp8は逃げたか
それとも、ID:X2yrDVp8の姿で出てこられない理由でもあるのかな
そう言えば、論破されるたびにIDコロコロ自演して逃げる馬鹿舌荒らしがいたなあ。偶然かな
0890名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:02:37.15ID:y1a4qsPa
>>889
ここでお元気に恥の上塗りしてホルホルしてるぞ → >>885
0891名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:43:02.01ID:TxKgCcxN
急にどうしたのこのスレ
0892名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:56:42.17ID:Xy0PieyT
はいでたコピペ火消し
いつもの荒らしがIDコロコロを見破られると、決まって単発IDが定形コピペで火消しするんだよなあ

この荒らしの正体は、>>491を読めばわかるよw
0893名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 01:01:05.94ID:daDHdF2k
ツリーにぶら下がってる>>493や、>>515も読むといいぞ

515 名無しさん 、さげ 2021/10/02(土) 05:23:42.72 ID:dLO0lDgS
>>491
そう言えば、前スレでも人気の成瀬家に恨みをもったIDコロコロ荒らしが
ここにデマ書いて営業妨害していたことがあったな

岡山No1ラーメンを語ろうvol.30
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1583281025/428-
人気店に嫉妬して『あの店のスタッフはコロナだ!』と事実無根のデマをばらまき営業妨害する犯罪者
0894名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 05:20:47.64ID:ZIgXZadI
山岡家でもセメント系あって
それが凪に似てるとか書き込みあって行ったんだけど
鬼ぼしもそうだけど好みある
自分は美味しいけどリピは無いなあと感じた
0895名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 06:40:18.08ID:Hj5ljd42
本物だ偽物だと粘着していた荒らしがいたがはたしてコイツとの関係は…
0896名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 06:53:15.25ID:JZPZLLXV
色がセメント系は食欲そそらないんだよね
ドロドロすぎもね
0897名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 08:35:59.59ID:+3xVOio4
凪大好き人間だけど山岡屋に似たものあるのか、今度行ってみよう
コロナのせいで関東に行く便が激減しててなかなか食べれないのよね
0898名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:13:19.65ID:1xagJAOd
山岡家のは期間限定だから今もあるかはわからないよ
0899名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:43:04.34ID:AyfpT6+5
>>897
やめておいた方がいいよ。価値なし。
ドロドロはドロドロだが餡掛けみたいな食感のモノ
アレをセメントとか言うと煮干しもゲキオコ
そして味もクソofクソ
0900名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:53:05.21ID:Hj5ljd42
>>885に反論一切できなくて敗走か
また負けたんかチョンさん
0901名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:42:26.74ID:eMOJ/4O+
山岡家:まあまあ美味い
凪  :めちゃくちゃ美味い
鬼ぼし:まずい。ボッタクリ。なぜか熱狂的な信者がいる
0903名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:15.97ID:faFwylxM
どうして同じ日本人同士で仲良く出来ないの?
0904名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:33:07.87ID:tNggtOd0
>>903
なかなか上手い事書くじゃないか(笑)
0905名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:02:10.34ID:kSZzj+Rg
あっ察し
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況