X



トップページ中国
1002コメント239KB

福山市総合スレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 11:53:58.43ID:Q7Qj/LCL
ちびちびちびちび増えてるな。
0458名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:20:25.17ID:bSXXHToC
てか買い物行っても入り口で消毒してんの俺だけやんけ…
0459名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:24:16.41ID:Gt6ZKNA7
あの消毒ボトル自体が汚れてそうだし
0460名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 20:41:44.02ID:7s5iPqDj
押すところ触りたくないよねw
0461名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:26:23.77ID:W5kfzxUn
足で踏むタイプじゃないんかい
0462名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 02:12:20.42ID:xxIIqpCQ
そんなん言ったら商品に触れない
1回目で押す所を消毒して2回目で本消毒ですね
押す所が怖いから消毒しない方が怖い
もろちん他人が触った商品も帰ってシュッシュッしてます
0463名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 08:20:13.24ID:eE/ffBxn
でもお前らオッパブ行ってディープキスしてんだろ?馬鹿だらけ。
0464名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 08:28:51.04ID:DVxJHEc0
先っちょだけ入れて良い?
0466名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 21:09:50.74ID:kvxLkUUc
>>463
ディープキスとフレンチキス勘違いしてんじゃねーか?
0468名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 02:01:09.14ID:LQlWw7oC
福山市、感染者数すごい
0469名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:19:15.45ID:Esvrmdrg
>>467
福山出身なんだ!初めて知った

福山のどの辺生まれなんだろう
0470名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:05:50.94ID:jM28qdCz
沼隈やろ
総理の時に地元になんもしてねえ使えないシト
0471名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:32:26.60ID:JnVaMERC
沼隈っていうか金江だね。
父親の出身が金江で本籍が金江のままだっただけで生まれも育ちも東京の政治家3世だから福山市なんて典型的な票田としての地元でしかなかっただろうし。
0472名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:38:11.03ID:5fxsXbXX
地元では沼隈の恥さらしで通ってるw
0474名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 21:48:40.54ID:m0UW+Lzj
旭小学校の近くに旧宅なかったっけ?
今どうなってるかは知らん
0475名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 04:50:57.36ID:6mienLtU
日曜にコロナワールドの駐車場にプリウス軍団がたくさん留まってた
ほとんどが広島ナンバーで若者ばかりだった
山口、岡山、倉敷ナンバーもあったかな
福山ナンバーは目に入らなかったから走りに遠征で来た集団かな
緑のモンスターを3缶地面に置いたまま一斉に去っていた
0476名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:25:22.20ID:VHmkTm6B
まんぼう中によーやるなw
0477名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 07:32:33.64ID:I2adElRo
>>475
夕方に金光で2号線を倉敷方面に向けて集団珍走していたヤツかな
広島ナンバーも東に向けて走って行った
0478名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:17:08.83ID:oP3ocBVZ
>>475
クズって目の前にゴミ箱があっても捨てれないからな
猿以下
0479名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 09:19:33.91ID:oP3ocBVZ
沖縄の糞ガキの犯罪者を
マスゴミが勇気ある行動とか持ち上げるからな
0483名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 08:30:19.06ID:3/DSryMV
やってることはドローンでの衝突回避実証で草
0484名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:37:53.62ID:mx8o+RI7
>>482
貴重な税金が訳のわからない所に流れる
0485名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 09:38:48.70ID:CojEkOXe
田舎者を騙すのは簡単

バカだから
0487名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:03:51.91ID:vcyVXYUe
一般には知られてないだけでそういう技術で有名な会社かと思ったら設立2年ほどのベンチャー企業みたい。
大阪万博の見世物事業に採択されてるみたいだし、そのための事前テストを福山市の「実証試験まるごとサポート事業」を利用してやってたみたいね。

「『空飛ぶクルマ』衝突防止自動管制技術の実証実験」を実施します!(福山市実証実験まるごとサポート事業)
ttps://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/digital/250548.html

これまでの実証実験(サポート実績)
ttps://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/digital/177671.html
0489名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 11:16:49.77ID:cDlcFgZK
福山城って燃えてなくなったんじゃないの?
もう一回もやして駅も作り直そう
0490名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:40:15.56ID:fKHD6aFC
>>486
この会社はボランティアでやってるの?
0491名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 13:41:31.06ID:fKHD6aFC
ドローンで配送とか
田舎者を騙すのは便利な口実
ちょっと考えればおかしいってバカでもわかる
0495名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:36:51.83ID:X6DN0+QV
調べてみたら、福山市って継続的ではないのも含めるとソフトバンク、楽天、KDDIと連携協定してるのに、
福山地元の小林衆議院議員が勤めていたドコモはないのな
ドコモは基本的には県単位とは言え、寂しいのう(´・ω・`)

あと、楽天は電子決済メインみたいだな?
その割には楽天ペイやEdyでキャシュバックは対象外だなw
0496名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:52:35.07ID:q5KYvxME
>>493
早朝に外に出たとたん風がやたらに強くて寒かった〜
慌てて布団に潜ったw
冬は電気敷き毛布が最強
0497名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:28:02.29ID:uH4Z0wEQ
うちの方は道が凍ってるくらいだが
車の上に雪積んでるのもいるな
北の方は積もったんか?
0498名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 09:40:48.91ID:8H6LbT2Q
>>494
金出してない証拠は?
東京の会社が税金ももらえないのに
わざわざヒロシマでやるとでも?
0499名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 11:23:21.80ID:4Nx5XjYz
>>498
金出してる証拠は?
0500名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:01:07.24ID:0Pjp+SpM
上のやつらが何を言い合ってるのか意味不明なんだけど、役所のホームページに書いてあるとおり実証試験の場所の貸出とPR活動は市がやってるんだから本来その会社が自前で負担すべきその2点でかかったコストについては市が負担してるだろ。
0501名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:08:14.71ID:YxgV9xTP
福山市が包括連携協定結んでいる企業等
広銀、中銀、もみじ銀行、楽天、日本郵政、あいおいニッセイ同和、青山商事、三井住友海上火災、大塚製薬、生協広島、福山シティ(サッカー)
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kikaku/137145.html

包括連携協定と連携協定は金出してないだろうが、実証実験は金田してるだろ

福山市民が選んだ市長と議会が勧めてんだ、反対派は非主流派だろう
0502名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:18:51.00ID:heKpv4sM
なんにもない福山を実証実験で有名にしようとする福山市長は有能(´・ω・`)
0503名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:59:57.47ID:k4K5xFEc
>>496
おおお
うちも今日から電気敷き毛布使用
これコスパが良いから好き
0504名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:00:31.61ID:k4K5xFEc
これねむとうなるねえ ずっと
0506名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:28:28.78ID:q5KYvxME
>>503
なかなか我慢強いねー
うちは11月には出すよw
0507名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 16:20:07.08ID:xjoZDMFA
>>505
50億円を訳のわからない事に使わなければ
福山市民は消費税払わなくて
いいのでは?
0508名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:34:16.57ID:sHmYbXop
ここで言わずに市に言えよ
便所虫かよw
0510名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:32:03.77ID:/u6w2gse
税金にタカる寄生虫が発狂w
0512名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:06:48.29ID:k4K5xFEc
>>506
11月ごろの方が体には良いね
来年は、我慢しないように早めに出そうと思ってますw
室温fが10℃以下になったら出そうとずっと思ってましたw
0513名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:38:18.76ID:MoQVkn4n
>>511
市の事業としては面白いと思う。
少なくともこれまでの市政は何もやってないからな。
福山議会の改革できたらもっと凄いけどな。
河井事件で水曜会が誰一人出てこんかったのが少々不思議なんだよな。
0514名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:41:03.09ID:XOnPwORL
>>511
たった50万で企業が呼べるかよwww
と思ったら結構釣れてんのな

ところで(´・ω・`)←これ使うなよ、ムカつく
0515名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:53:00.25ID:1ftf/izK
ホームベースを踏み忘れたガードナー
0516名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 22:28:23.49ID:bXElQq69
いくらでも抜け道はあるのに
50万円で本当に呼べると思ってるのか?

田舎者って本当にばかだなあ
0517名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:52:19.43ID:QsmP6nWR
自称頭がイイ人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>514
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0518名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 00:35:27.95ID:HAwCbKzm
m9(^Д^)プギャー

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0519名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 03:08:05.42ID:AERSz60g
福山市 全国から「ご当地ナンバープレート」 
https://news.rcc.jp/archive.php?i=12686
全国各地から集められた「ご当地ナンバープレート」を
福山市役所で見ることができます。
0520名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:00:12.69ID:vFE08ReK
上京組だけどカープナンバーめちゃくちゃ羨ましい。
車庫飛ばしして俺の練馬ナンバーと交換してほしい。
0521名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:09:22.50ID:fH7vbyjz
東京の人が収めた税金が
地方交付税で地方に流れ
バカな田舎者が胡散臭い事に使う
田舎は地獄
0522名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 09:36:14.14ID:cfDMvvxm
ここ数日寒いなぁ

>>519
なぜ今なんだコロナが流行っているというのに
0524名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:17:02.91ID:GYqpYCA2
>>522
リンク先の動画見たか?人おらんだろ

あんなもので人が呼べると思ってるなら頭痛いわ、やっぱり公務員は違うのうwww
0525名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:23:01.36ID:dBouQVAn
>>523
待つためにここを使う人がどれだけいるのか
0526名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:39:04.62ID:rt+o1Gko
>>523
事業費は国の補助金3千万円を含む4750万円。


5000万円も税金出すならロールス・ロイスかフェラーリを買って
市民の送迎に使った方がよくね?
0527名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 10:59:30.12ID:DYSXXINK
カフェとかならともかく、アイネスは屋外でのちょい待ちの待ち合わせ場所としては駅から離れすぎやろ
0528名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:16:08.74ID:rO0TexzT
>>523
こんなくだらない階段に
5000万円もの税金
どうやってにぎわい創出が出来るんだ?
土建屋が喜ぶだけ

田舎者の税金の無駄使いは恐ろしい
0529名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:49:41.60ID:LebrZ7rO
国から税金引っ張って来て福山に金を落とす
運営会社・福山駅前開発はやり手ですね
0530名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:24:59.40ID:eo7m4/NP
国に税金払ってるのも
福山市民なんだが

税金もらうナマポの乞食にはわからないか
0531名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 13:48:58.97ID:Fn1J1Ol/
>>529
たった3千マンで何いってんの(´・ω・`)
もっと福山の会社が儲かるように金引っ張ってこいや(´・ω・`)
0532名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 17:06:36.82ID:cr1wkS0g
隠し球のティム・アイルランド
0533名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 01:21:34.08ID:7birpvkN
>>523
上の方に女子高生が座ったら男はもう座れない
痴漢目的で座ったこわいと一方的に思われるし
上の方に座ったら背後から何されるか分からないこわいと一方的に思われる
そういうおそろしいウッドデッキにしか見えないんだが
0534名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 01:22:40.41ID:7birpvkN
というかどう見ても5000万円弱もするわけがないデッキにしか見えないんだがなぜ
下請けに出してを繰り返して中抜き業者がたくさんいたのかな
0535名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 02:49:59.81ID:vHqHNO/U
素人目にはちょっと高い気がする。この感じで家建てたら2億くらいになると思う。誰かプロの大工いたらプロの目線で相場感教えてくれ。
0536名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:11:06.70ID:4bMXuyO4
アリスガーデンみたいにパンチラスポットで盛り上がりそうだね
0537名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:03:38.39ID:HAqPU3q0
女性が座るとしたら普通のひし形や長椅子状のヤツだろ

土曜夜に見たがウッドデッキはライトアップに植栽もあって100mくらい続いてるから値段はそんなもんだろ
0538名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:57:30.68ID:q6omXOuk
あぁなるほど、ニュース映像にある階段状のしかないと思ってる人がいるのね
シンボル的意味合いしかなさげな階段のだけ見るとそうだよね

おっとっと>>514へ(´・ω・`)←忘れるところだったよ(´・ω・`)
0540名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:22:18.65ID:XE5scBy0
>>534
公共工事のほとんどがこんなもん
今回は珍しくマスコミが金額を表示してくれたが
公務員がやるのは何でこんなに高いの?ってばかり
0541名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:30:19.25ID:nLcnh/oD
手間暇と袖の下
分からないように抜く
大変なんやで!

細かく出せと要求してみ?
無理すんなよ草
0542名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:33:53.23ID:BADmJ36R
実際の工費よりも企画料に金かけてそう
0543名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:42:38.84ID:uWel9A9G
お金に換算しにくいところやね

(゚д゚)ウマー
0544名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:14:40.53ID:IgUXY9rK
こういうイミフな形は設計料も高そうだ
強度設計に事故防止関係で設計料はすぐ数百万行くからなー
しっかし民間の会社に内訳出せって難しいだろ
国税が投入されているから入札はしているだろうし、知る権利はあると思うけどなー

誰か頑張って(他力本願)
0546名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:38:54.93ID:5O+ORhiL
うんこ漏らしたらシミになりますか?
0547名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:42:43.41ID:lmqYUhxI
どうだろう、普通は防水の塗料を使っているからウンコ漏らしてもシミにはならないとは思うけど
ウッドデッキは維持が大変だよ
パンツはシミになると思います(´・ω・`)
0548名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:47:30.15ID:5O+ORhiL
数年後の張替え工場でウマーしたいですね

関係無いけど某小学校とか瓦屋根の工事費とか気になる
仕事取れればかなりの儲けですね
0549名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:54:33.23ID:h1AR+6Xq
今頃スケボーもったガキがアップしてるよ
0550名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 13:55:30.33ID:30wqkFrt
てか、階段ベンチはともかくウッドデッキエリアのとこ、歩道から段差ついててバリアフリー配慮ゼロなんだけどええんか?
0551名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:07:35.69ID:jPVui56l
そんなのカンケーねー!
0552名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:51:05.92ID:Qal1YDto
>>550
観光バスの停留所とこと端はスロープになってるぞ
でもウッドデッキではなく歩道歩けばいいと思うよ

どうせ普段から駅前は閑散としているんだし(´・ω・`)
0553名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:06:04.64ID:Q6Uht3Dg
歩道が狭くなって自転車が通りづらくなっちゃったな
反対側も天満屋の駐車場からの出入りがあって通りづらいし
この区間は避けた方が良さそうだ
0554名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:20:44.06ID:1almSgYU
自転車が歩道走るの邪魔だったからちょうどよいな
歩車分離の自転車版だな
0555名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 23:12:30.52ID:4PLGtczW
敗戦処理中心の起用となったレーシッチ
0556名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 01:32:18.66ID:Wnp/djLE
アイネスのサイトみたけど
階段ベンチで会談するだけでいいと思うんだがな
なぜ100mもウッド敷いてしまったのか何の意味があるのか分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況