X



トップページ中国
1002コメント239KB

福山市総合スレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:26:24.86ID:GdtBi0IM
30年値上げなしってある意味どうなん?って思うわ
独立採算とまでは言わんが、利用者からもう少し金とってもええのでは?
高いなら福山市民だけ割引くとかさ
0564名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 13:58:31.66ID:cRijw+Us
そもそも需要がない
博物館とか美術館なんか
県に一つあればいい
0565名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:19:07.59ID:Td9uQnfJ
だよな、福山市民の民度を舐めんなよってんだ!
0566名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 00:01:22.22ID:rTD6HEg5
>>564
>>563

天守閣の最上階までの展示が魅力的かどうかだろう入場料金金額
昔行ったことあるけど五百円の価値は感じられなかった
天守閣自体が鉄筋コンクリの再建でありがたみが薄いし
0567名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 04:48:38.94ID:DIIEjcjx
記念コイン?の自販機が壊れてて糞萎えたわ
年中壊れますやろ詐欺や
0568名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 10:45:19.54ID:7l2vXWqm
>>566
どこの田舎にも昔出土した土器とか
糞みたいな展示ばかり
本当に税金の無駄
中で働いてる人は共産党系の人が多いし
0569名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 11:08:29.37ID:MpJ1lJOn
何で共産ってわかるんだ?
0570名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 12:35:27.20ID:SKFnfZtZ
証拠もなしに決めつけは良くないよ
0571名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 13:16:43.30ID:gJNioqdn
図書館に行けばわかるが
偏った思想の本が多いよ
それが答え
0572名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:17:38.21ID:myR7Sktn
図書館員なんて非正規か外注だから選書に思想を入れる余裕なんてないよ
福山に限らずだけど
0573名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 14:27:50.56ID:vPtDY0Bx
>>566
10年以上昔の日本100名城の特別展示は、俺は価値無し、城好き友達は見応えあって良かった、だった(´・ω・`)
価値観によるから難しいよね

個人的にはどうせ鉄筋だし、便利になる(エレベーター設置)なら値上げはありかな
0575名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 15:10:58.58ID:qS8gCtat
50年前の学生運動で
極左活動家はまともな就職出来ないんで
コネで公務員に
その後も極左活動家が人事権を握り
公務員は極左活動家だらけに
0576名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:48:14.32ID:dEhj12/W
>>574
最近は図書館流通センターとかに委託されて運営されてませんか?
そうであれば選書も行ってませんか
0577名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:53:14.49ID:dEhj12/W
テレビニュースで鉄板貼り作業を映してたけど
やっぱりプレハブパーツみたいな細長い鉄板だったのを電動工具でねじをウィーンとはめて装着してた
出来上がりの見た目がプレハブに見えなければまぁいいんだろうけど
0578名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 09:43:37.63ID:seF6j0IA
>>576
へー
図書館運営に公務員は一切関わってないんだ?w

キチガイの妄想は凄いなwww
0579名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:53:27.39ID:LfLlRpoM
そりゃまあ底辺ネトウヨが好む本ばかりにはならないよ。
0580名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:56:19.87ID:BeJJFvHy
ゴッキーは北朝鮮に帰ろうぜ
0582名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:54:55.13ID:CvsTDPaG
定期的に入る本はシステマチックな作業で入れていくだけなんだけど
市民が入れてくれってリクエストする本があるから
それに答えていくことで偏ることはあるかもね
0585名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 17:00:05.79ID:Y9tSAPdp
図書館の話しをすると
共産党員が発狂するな
0586名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 17:05:52.25ID:T2eCV8WG
脳腫瘍ある人が居るみたいダネ
0587名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 17:11:49.02ID:or29sm+b
発狂してる共産党員だろ
0588名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 03:40:07.13ID:ykF0nxTk
なんか「人とのつながり大事日記」の書き込みおおない?
0590名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 07:48:47.15ID:uylDeVpa
鉄は錆びる
塗装しても経年劣化で交換
これは資材工事費共にクソ儲かるやつやね
一杯俺も絡みたいです
某ウッドデッキもだけどお金持ちになるにはこの様な仕組みを作り自分に流れるようにするのが良き
0591名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 08:22:14.76ID:M0zKMz2o
>>568
草戸千軒は高校教科書に乗るくらい
貴重で有名だぞ
0592名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:22:24.08ID:MjsZAYJ8
>>591
でも、どこにあるのか、市民ですら知らない。
0593名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:30:19.06ID:coMBXky+
>>591
そんなに貴重なら国が管理すればいいだろ
0594名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:31:03.65ID:coMBXky+
>>590
田舎は税金にタカるのが1番儲かる
公務員とか
0595名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:41:11.64ID:iXR1LO7I
草戸千軒とか知ってるやつ異常やろ

ちな明王院とか行ったこともない
0596名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:44:10.86ID:a5SX6Gk5
>>590
耐久40年以上のガルバリウム鋼板をJFEが無償提供なんだが
次の資材工事費込みの工事は何十年後だろうなあ
0597名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:04:27.52ID:5BjeEqtl
せっかく3500万も税金から補助受けたのに、ウッドデッキの補修に金だし続けるアイネスの運営会社
維持費を考えてたのかねえ

芯材がアルミで樹脂製のウッドデッキじゃダメだったのか
それなら俺が安く卸してやったのにぃ!
0598名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 10:18:17.53ID:kSwJ74MI
それじゃ税金にタカれないだろ
田舎者ナメるな
0599名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:18:51.35ID:WLopu3+0
>>589
評判いいね
> 福山城の鉄板は素晴らしいな。この夏は山陽本線沿の城ツアーでも企画しようかな。
> 新大阪スタートで姫路城→岡山城→福山城→三原城→広島城→岩国城だな
0600名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 13:36:19.65ID:3wvNo1oE
え?毎年税金出ると思ったの?出ないよ?
さすが田舎者だなw
0601名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 17:58:41.37ID:MjsZAYJ8
ひんがら目は、備後弁じゃない。
他地方でも、ひんがら目と云うらしい。
0602名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:59:59.68ID:hm/QmXn5
福山市民の民度を、ナメんなよ!
0603名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:04:12.76ID:A5Lt07Sy
草戸千軒は教科書に載ってるのに
日本史とってなかったか余程不勉強か…
明王院は草戸稲荷の隣だから、
初詣に草戸へ行く習慣がある人なら行きやすい
0604名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 21:05:56.98ID:KgKQn5fX
宗教上の理由でお寺には行けません( ・ิω・ิ)
0605名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 00:55:47.24ID:g51Gg0xl
草戸稲荷ってコンクリート造りで有難みがどうもなんだかなという感じなんだが
コンクリ造りに建て替えられたのは昭和何年ころ?
その前は木造のごく普通の建築だったんだろうけど見たことある人いるのかな
0608名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:42:05.58ID:TEndiG7A
おちつけとりあえずしゃぶれよ
0610名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:20:10.31ID:j0B53kS2
明日の予報、雨雪で平均気温3度やて。
凍え死ぬわ
0612名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:11:31.52ID:j0B53kS2
寒波舐めてるとカチンコチンコになって死んでまうで
0613名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:22:33.94ID:EW0xzx21
それデカチンコチンコになったのか
0616名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:54:51.48ID:oR3Wgzpr
>>606
>今の社殿に変わったのは、昭和59年(1984年)のことでした。
0617名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:02:48.97ID:NZAUF+CR
昭和時代を駆け抜けてきた人にはかないません
昭和最強
0618名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 00:50:51.56ID:7DV9PYgK
>>616
その頃に小学生だった人で行って見ていて覚えててもおかしくないな
しかし建て替える前の草戸稲荷の社殿は立派じゃったんじゃと聞いたことは特にないな
ごく普通のものだったのかもしれんね
0619名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 09:28:03.90ID:YtRnam+b
草戸稲荷の横の竹藪あそこ夏場に行くと涼しい風が吹いてて最高なんだよね
0620名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:25:49.81ID:+3yweDr3
どうやったら家具店で火災が起きるねん
あと、福山ではないけど敷地で草刈りした草を燃やしてたら敷地内の茅葺きの家が全焼したニュースしてた
たぶん住んでた人自身がやらかしたんだと思うけどどういう気持ちだったのだろう
0622名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 05:17:31.23ID:rcDSmRVW
とても良いです!
笑える
ワロタ
アフォ
セーブして無かったんか?w
火がついてから全焼するまでの時間は?

もう花火とか火事のもとだから禁止に
やってたら火炙りの刑か豚の丸焼きの見せしめでよろしく
0623名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:36:35.66ID:PIacUC9s
「かなぐる」
まだ死語じゃないね。
今日、若い人が「かなぐる」と言っていたのを聞いた。
0624名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:53:34.36ID:wqtI+6oN
彼氏が浮気したらけるかなぐる
0625名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 23:28:21.92ID:PIacUC9s
「かなぐる」は、子どもの喧嘩の強力な武器だったような気がする。
0626名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 00:40:03.66ID:MATLoTNB
「それどしたん!?」
「あいつにかなぐられた!(涙目)」
0628名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 05:34:45.86ID:tA06ED4a
え、積もってます?
0629名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 05:36:33.17ID:vX3ppxZb
ちょいちょい路面凍結してる
0631名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:39:12.57ID:I1sbCt8Y
山が雪化粧してて綺麗だわ
0633名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 03:47:37.34ID:uLrBff9Q
またあそこらへんで火事
0634名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 05:44:14.67ID:+qvqdqmr
保険金(゚д゚)ウマーできそう?
0636名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 10:59:13.12ID:fTKZ3Q1t
マヂレスすると銀行行けば金はある
お前のジャ無いけどなm9(^Д^)プギャー
0637名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 11:02:30.54ID:ZvmMjew/
m9(^Д^)プギャー

とか久々に見たわ
0639名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:11:42.54ID:0i6K/fVH
「福山ばら祭」と「福山夏まつり」 開催方針示される
https://news.rcc.jp/archive.php?i=12873
実施する方向で、検討しています。

「福山ばら祭」は、5月14日と15日に、
「福山夏まつり」は、8月13日からの3日間、
開催を前提に計画を進めます。
0640名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:23:35.19ID:S9HM83rM
その位の時期だと収まっていると期待したいから計画は進めるだろうけど
実際は中止になると思うね
0641名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 02:28:38.55ID:UAyNCHKk
ワクチン3回目が進んで落ち着いてればいいね。
俺は金曜日モデルナ3回目打ってきた。
副反応は言われてるほどじゃなくて微熱程度だったわ、安心して接種しろ。
0642名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 07:27:57.52ID:ENUwZVP9
>>640
その頃には感染症の扱いがインフル扱いになってるとかな
0645名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:36:19.56ID:lE8cyVKj
福山のジョーカー誕生?
良いね
0646名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:37:57.12ID:CayFC4TY
やっと空き巣やレイプし放題になるんだな 住みやすくなるな
0648名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:54:18.92ID:wu3T9eI9
このバットマン新作で期待してたけど監督みてやめた
0649名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:03:12.40ID:PIUzPjEw
街を守るwwww

スケボーゴミすら捕まえられないのに守るとか抜かすな!!!!
0650名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:49:26.45ID:YTB1U6rC
動画きた

福山市とバットマン コウモリがつなぐ
https://news.rcc.jp/archive.php?i=12892
福山市に万が一のことがあったら、すぐにバットマンが駆けつけて守ってくれる

枝広 福山市長
0651名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:32:40.20ID:g+JyFsiV
ゴッサムシティがどんなとこか知らないのかな?
炎上案件でしょこれ
0652名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 22:32:49.36ID:uRk+NR64
誰もゴッサムシティみたいだと思わないでしょ
なにもないけど犯罪もない福山だよ(´・ω・`)
0653名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:05:53.34ID:/bSLLGEx
福山市民の民度をナメるなよっ!
0654名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 00:17:04.04ID:izCzSEVs
ウルヴァリンもあったし福山市はハリウッド映画好き
0655名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:14:10.58ID:Ds6lKCLv
強引にあやかりに行く姿勢がオバマ就任時の小浜市を彷彿とさせるな
0656名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 07:45:06.31ID:UJHkxjRd
> 福山市は人口規模のわりに無名すぎる都市ナンバーワンだと思う
> それに準じるのが岡崎市や豊橋市かな
> まあ関西圏の人からしたら、相模原市ってどこやねん?と言われるかもしれんが

> その福山と岡崎が姉妹都市と言う皮肉
0658名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:14:34.12ID:cB+m8RAM
のほろほろチキンカレー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況