X



トップページ中国
1002コメント289KB

岡山No1ラーメンを語ろうvol.35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:29:02.60ID:3t3aE6yI
美味しい店の情報を語り合いましょう!
人気の岡山ランキングはこちら!

◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2022年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+(ミシュランビブグルマン)
きずな:A+ 楽長:A 一照庵:A
くるり:A ←New!
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+  
そば作:B+  西本:B+ 
ぐり虎:B  匠:B  成瀬家:B 
じょーだん:B-  
隠岐の島:B  つけ麺大将:B
琥家:B  山下商店:B 
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C  ダントツ:C  
冨士屋:C  かたやま:C  
大輔:C  小紫:C 
餐休:C  すわき:C  麺屋咲:C
王様:C  醤:C
浜ラーメン:C 花ざかり:C 
加藤商店:C ←New!
※注意※【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&
味は悪いがボッタクリではない粗悪店ライン―――
やまと:D  
だて:D 山富士:D  あまいからい:D  浅月:D
金八:D-  ぼっけゑ:D-

NGワード推奨 【偽物】【チンピラ】【刺青】【土人】【ぼっけえきょてー】
【朝鮮】【ラード】【GU】【妄言】

※前スレ
岡山No1ラーメンを語ろうvol.34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1628441666/
0752名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 16:54:34.90ID:cRS6uSZY
鴨方ベトコンどうなんだろ
居抜き物件なせいで一人で行きにくいとか口コミでは見たが
0753名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 16:56:20.08ID:RSjxBcy2
すごく混んでると聞いたぞ
0754名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:04:03.34ID:0xIei4r7
あの辺ってラーメン過疎地だもんな
0755名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:32:00.87ID:i0eQ6QQv
鴨方はうどんがあるしな
たぐちとかかもがた茶屋とか
0756名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 20:17:34.41ID:s1faQVNu
たぐちの姉妹店のラーメン屋
尾道ラーメン美味いよな
チャーシュー麺の肉減ったけどさ
前はきざみ肉入ってたのに
0757名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 10:33:18.37ID:giPj4V2R
ハマ・ショー

ハマ寿司

ハマー

ハマやねん








浜田省吾 マネー

https://youtu.be/oN4f_IsGsd8
0758名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 00:38:40.01ID:17Inbarr
赤磐のみどり屋が最高
0759名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:40:23.01ID:0cz6nk7H
昨日、浅口市のかもがた茶屋行ったら、
同じ敷地内のベトコンだけ行列。店に到着したときも、食事済んで帰るときも行列してた。
Googleマップのタイムラインで12時27分から13時15分位までいた事になっている。
0760名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:46:45.44ID:sqzh8TgX
>>759
あっこ通ると臭いすごすぎるけど大丈夫なんだろうか
0761名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:53:26.33ID:0cz6nk7H
>>760
わかりません。
衣料品店のしまむらに近い側に駐車したけどにおいは気にならなかった。
0762名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 08:02:21.25ID:3uxCS+5P
ノラネコ食堂、
あの貧弱少量ラーメンで900円。
真備町時代の被災者商売に慣れて、客にいくらでもタカるつもりだな。
これじゃ小麦の麺神に勝てるわけない。
誰でもうまくて安いラーメン屋に行くに決まってる。
0763名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:31:34.44ID:rVMxeeDT
900円は
加藤商店の大だと -50円
ダントツの中と同料金
60円の追い金で きずな

Google評価 2.8、厳しいだろうね
0764名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:14:55.15ID:Y5IsDAsL
ノラネコは真備に昔からあったわけじゃなく、
災害後ボランティア相手に甘えてただけ。
ムリだよね
0765名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:18:39.69ID:Rg8eqhVU
当時あの変に他に店もなかったしね
0766名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 00:08:47.66ID:V44NMcAg
グーグルのコメントで、
ノラネコ食堂は客に水を出さない、
と書いてたが、ジョークだと思ってた。
まさか本当に出さないとは思わなかった。
セルフとかじゃないんだよ。
回りにコップも給水機も一切なく、
ラーメン注文したらラーメンだけがいきなり出てくる。
店主とスタッフ数名が大声で雑談してるの聞きながら、
途中でのどが乾いて頼んだら、やっと水道の蛇口から水。

ノラネコさん、お客を大事にね。
0767名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:22:23.47ID:Z3olbeP6
店は知らんがレスを見る限り名前の通りの店だな
怖いもの見たさで行ってみたいな
0768名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 01:14:58.60ID:SfjgKhIS
き○な 奉還町店、苦戦してるっぽいですねぇ
毎日のように野田屋町店の twitter でもテコ入れしてるけども
もう「本店とはちょっと違うラーメン」ってコンセプトはやめて、本店と同じ
正当派のき○なラーメンを出す店に転換した方がいいんじゃなかろうか?
0769名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:17:12.51ID:oKbk28BL
>>768
なんで名前伏せるん?意味分からんわ
0770名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:59:54.00ID:SMXmlQTP
おきゃあまでラーメンゆーたら大統領ちゃうんけ

横綱に似た味かなと思ったらすがきやだった(´・ω・`)
0771名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:21:45.59ID:Ue32X/p7
この間近くを通ったら浦安の大統領閉店していた
0772名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:59:06.77ID:sER9kmEV
この前バイパス妹尾の店も臨時休業してた
グループ毎飛んだのか?
0773名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 03:17:02.97ID:lbFzYxsm
>>767
そっか、なんたって名前がノラネコだもんな。
そりゃ客には塩対応、
ラーメン一杯で水なんか出すかよ、になる。
寂しいラーメン屋。
0774名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:26:14.49ID:y0nMxglQ
1月21日でまだ2杯目、" fan" を名乗りながら月5.5杯という
情けない結果に終わった昨年よりも圧倒的に悪いペース
なのにトッピング別皿という手間を店に掛けさせ
サービスという(エセ)常連特典までしっかりせしめる始末
とことんク ズやな
0775名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:11:03.33ID:c1EqEpSX
ラーメンが高いならカレーを食えばいい
広瀬すず絶賛のトロ函牛すじカレーは500円、
金曜日なら400円だぞ
そこらのラーメンが勝てるわけない
0776名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 22:19:30.49ID:uR1mn7OH
ナマステガネーシャの昼ランチで
カレーライス500円だったのに
580円に大幅値上げされてたわ
税込み638円だと足が遠のくわな
土日祝だと750円に税込みで825だし
0778名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:14:24.20ID:kcnYh7pD
小豆島の替え玉が有料になってた
もう無理
0779名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:21:13.70ID:XdCAAlrS
森本もそのうち有料になるんかな替え玉
0780名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:52:37.78ID:2zA5eLZn
森本もいまや790円だぜ
RSKのvoiceに出て「ラーメンはやっぱり500円台で食べて欲しい」
って言ってた頃からして200円以上upしてる
ま、俺は替玉4玉するから全然いいんだけどね
0781名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:28:24.05ID:MDl2GoyS
若いってええな
俺はもう大盛りすら無理だわ
0782名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:12:57.28ID:xXK5LNxn
禿同
とんとんで替玉7つ食べれたけど今は替玉一つでいいわ
0783名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:17:30.08ID:RoiHqLti
>>776
そういやノラネコ食堂はカレーも高いな
650円
0784名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:19:56.57ID:mz7PM30v
イオンモールの小豆島も閉店か
まあ妥当だな

コロナ禍になる前から
スープの改悪、店員のレベル低下、値上げにつぐ値上げ
あんだけ儲け優先してたら客も離れる
多少の値上げやサービス低下は我慢できるけど、スープの改悪が致命的だった
0785名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 02:37:20.40ID:h6zZr0ue
テナント料高いしな
しかたねーな

郊外の駐車場付き物件だと客からすれば良いんだけれど
経営側からすれば大きなモールや商店街でがっつり集客したいというところか
諸刃の剣だけれど

味さえ良ければ郊外でも行くけれどな
0786名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:57:16.15ID:igejioR2
自分で「替え玉 心ゆくまで」つっといて出し惜しみするんだもの
一言だけ… ザマァ!w
0787名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:24:43.98ID:mz7PM30v
残念な気持ちの方が大きいがね、個人的には
むかしの駅前店は本当に良い店だったのよ。味もサービスも値段も
ところが、イオンに出店してからというもの、なにがどうして駅前店まで味がおかしくなった
考えさせられるものがあるね
0788名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:37:30.89ID:h6zZr0ue
なんでんかんねんの潰れるまでに酷似している
0789名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:12:23.04ID:igejioR2
駅前店時代から替え玉の出し惜しみはしてたのよ
隠岐の島ラーメンもね
潰れるのもその内じゃね
0790名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:35:59.32ID:8M4xUIEi
>>788
なんでんかんねん
ではなくて
なんでんかんでん
0791名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:32:30.71ID:LzXN57ff
楽天の0simと一緒で一銭も収入が入らないのは経営を圧迫するんだな
なんかんかでも原価分は貰わないと破綻する
0792名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:15:41.28ID:C6PI27lT
久しぶりに きずな に行ったらこのご辞世になんと10円値下げしてた
たった10円だけどその心意気が嬉しかった
0793名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:41:46.37ID:u/A7nL3T
ノラネコ 食堂が被災地で頑張ってたみたいにいうけど
要は家賃タダの店舗利用して
特に安くもない値段でラーメンやってただけ
被災地商売なんよ
家賃払わないといけなくなったら即店閉めたから
事情通の地元民は皆さん白けてたわ

表町の新店舗には行ったことないけど
ラーメン高い言うヤツは全く勘違いしてる
元々そういう商売してきた店なんだから
0794名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:38:21.34ID:U8BRXJY5
>>793
たしかに高い割に、袋ラーメンみたいな味だったなぁ
0796名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 07:16:19.69ID:3lo++aUz
被災地商売か。
復興事業で物件が無料の時だけ居座る飲食店、
結構多い気がする。
ラーメン屋のルーティンなのかな。
0797名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 23:58:33.47ID:6wzNLbn6
ラーメン屋は地元に根づいてほしい
被災地にボランティアだなんだと
頼まれもしないのに押しかけて
メディアで散々いい人気取りで
承認欲求みたしたらすぐ撤退、というのは地元が迷惑する
0798名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 16:18:09.68ID:9VOJDKWd
○○商店ファンあるある
“値上げ”大歓迎。

じゃねぇんだよ
それ言うならキサマが毎回無料で貰ってる増量麺、煮玉子
高菜、キ.ムチ等のトッピングを断って原材料費の削減に貢献しろ
テメーはタダでいろいろせしめてるくせに値上げ大歓迎?
まずお前が○ぬ事がもはや地球の為だな
0799名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 08:47:23.13ID:RsQMmMkd
加藤商店か
目に見えて客が減ってたなあ、値上げの影響モロに出てたね

きずなが値下げしたばっかりだから余計に印象悪いのかもな
きずなだったら千円でお釣りがきて腹いっぱい
なのに加藤商店だと小は麺もブタもスカスカで、きずな相当のブタ増し大となると1,300円オーバー
飯代に1,300円払うとなると他にもいろいろ選択肢が出てくるからなあ
0800名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:38:47.16ID:Q/u/JKzj
1,300円オーバーとか回らん寿司屋で上寿司食べれるし、トンカツ屋の定食も食べれるわな
満足度が違うわ
0801名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:56:42.64ID:JD/Epng5
東京で商売してる本家二郎ですら1000円も出せば大豚が食えるのにな

やきずなや夏二郎の足元にも及ばないクオリティのアレを有難がって食いに行く奴の気が知れん
0802名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:27:09.36ID:0692AA9K
ノラネコのラーメンだと払っても700円がやっとかなあ
最近ラーメン屋は皆態度デカイね
0803名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:15:29.85ID:RsQMmMkd
きずなと比べると、加藤商店やってんなー強気やなーと思うけど
ノラネコの暴利と比べたら、さすがにな
あれと比べたら加藤商店の1,300円も良心的に見えるわ。ノラネコの千円はやり過ぎ
あんなん酔っ払いしか食わんやろ
0804名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 23:58:03.23ID:3qrjO9ZC
ノラネコとかいうのもうイラネ
誰も興味ないよそこの話
0805名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 05:55:57.73ID:Rtz73Znx
おっ、どうした?関係者か?
そう思うのなら他所の店のラーメンの話でもするんだな
0806名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:18.52ID:PkdZuHsl
でも今月のタウン情報で紹介されとったで
0807名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:30:11.66ID:FfkrZ0Rq
タウン情報って、取材にかこつけて
各店からラーメンたかりまくってるからな。
撮影したラーメン、絶対カネ払わないでただ食いするのはあの雑誌だけ。
0808名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:00:46.93ID:Rtz73Znx
通りで。記者が過去になんかやらかしたのか、タウン情報お断りの店って多いものな
逆説的に、タウン情報に載っている店を見ると
ああ、なるほどね。そういう店なのね。と察してしまうわ
0809名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:12:37.74ID:/vOHcdPC
> 絶対カネ払わないでただ食いするのはあの雑誌だけ。

いや、食べ物紹介してる雑誌はまず100%タダ食いだぞ。
広告掲載費を考えれば安いもんでしょ。
0810名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:41:04.15ID:ItS3bqJn
タウン情報に勤めてた友達がいてさ。
編集部員は昼になると
「腹がへったな、取材に行こう」
と言うんだって。
そのタカり根性が情けなく思えて、会社辞めたって。
山陽新聞とかRSKもタカり軍団なのかな。
0811名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:36.50ID:IxIUnzIz
voiceも金バクもヒルペコもうどん遍路もシアワセ気分も払ってねぇよそんなもん
0812名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:07:31.51ID:tHwycR1W
>>811
はい、嘘確定
偽計業務妨害罪で訴えられるぞ、おまえ。やっちまったな
0813名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:27:46.66ID:9uQfJeY+
「ノラネコ 食堂が高すぎ」
だけは否定しないのが笑える
0814名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 02:35:05.58ID:AGOLRKJD
まとめると、
働き者の女性店員がテキパキ指示出して
行列の長さを忘れさせるのが小麦の麺神
刺青者の女性店員がお冷やも出さないで
閑古鳥を忘れさせるのがノラネ コ食堂
0815名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 02:36:46.16ID:NwevDein
ガッ!
0816名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:29:17.25ID:DYlBibiG
>>814
そして、刺青者の男性が経営している店が成瀬屋
0817名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 05:47:34.57ID:ziwkoJCr
割高感は否めない ■中華そば 900円
・表町商店街にあるラーメン屋兼食堂兼居酒屋さん。
・麺は中細のストレート麺
・具材は小さめのチャーシュー。

2022.12.9真備のノラネコ食堂が表町で復活openです。
表の移動式看板には『真備店』の文字が残ったまんま。
敢えて使ってるんでしょうね。
滞在時間僅か10分で汁完飲フィニッシュ。
場所柄仕方ないのかもしれませんが、
割高感は否めません。
0819名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:48:03.15ID:VlFR4GCR
ノラネコって調べたら目を引くメニューもないし、特に興味を持たれそうな店でもないのに何でこんなに粘着されてるの?

見捨てられた真備の人間が顔真っ赤にしてるだけ?
0820名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:52:09.79ID:loyduunB
ノラネコに限らず、うまくもないのに値段が高い店
それでいて、なぜか新聞や雑誌では持ち上げられるようなステマ店は
逆説的に、このスレでは嫌われがち叩かれがち

>>1のランク外の店とかも、まずいのに新聞や雑誌では持ち上げられたから
けっこうな長い間、事実陳列罪で叩かれていたっけ。いや、むしろ信者?関係者?の火消しの方が酷かったかな
0821名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:27:22.93ID:ziwkoJCr
クチコミ貼っただけで
真備の田舎者扱いされました。
名誉毀損で訴えます!
0822名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:17:17.27ID:UFSN09pC
名誉毀損だの偽計業務妨害だの、どうしたお前ら
0823名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 18:32:39.92ID:N2/ppJsw
>>822
ランキング上位のうまい人気店(きずなや一照庵や成瀬家)への嫌がらせ目的で
5chを荒らしてる奴がいるんだよ
人気店に客をとられたランク外の某店関係者か、ラ学会のランキングを認めない馬鹿の逆恨みか知らないが
もうかれこれ何年も前からずっと

口コミが広まったおかげで化けの皮が剥がれたランク外のマズイ某店を擁護し、行列のできる人気店を何故か執拗に攻撃するキチガイ荒らし
岡山ラーメン学会に逆恨みする造語症
論破されると単発IDコロコロ連続投稿で複数人を演じて、スレを荒らして逃げるのが特徴

おや? そう言えば、こいつの口癖はw
0824名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:18:45.39ID:6+HqYjLv
ら学が高齢でしんどい店主が店休日にしてるのに押しかけて
ラーメン作らせたという武勇伝は本当なの?
もう店開かなくなったじゃん
ガクトも来たよか言う店
0825名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:04.15ID:ESXYoRW0
>>1
山下は岡山店と倉敷店を分けてもらいたい
0826名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:02:08.54ID:ziwkoJCr
ラ学って何の権威もない、
タウン情報なみのタカり軍団だろ
誰も知りませんってw
あ、いわ田の親父に叱られ恥かいたのが有名だったな
0827名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:24:16.52ID:km2BnAjq
全然二郎系の店増えねぇな岡山は
あと3~4軒くらい増えて活性化して欲しいわ
0828名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:56:07.64ID:6+HqYjLv
豚の餌はもう増えなくていいよ
魁力屋岡山に来て欲しい
0829名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:28:03.55ID:g6vsIX5Q
>>826
タウン情報とラーメン学会って、
福井かどっかで「都会風を吹かさないよう」
「品定めされることは自然です」
とか言ってる地元民にそっくりなんだよね。
品定めされてるのは田舎者の百姓の方なのに、
岡山のラーメン道は…と馴れ馴れしく話しかけたり、
岡山では取材したらタダ食いが常識です、
とぬかすバカどもがいわ田で全滅した笑
0830名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:29:41.28ID:g6vsIX5Q
でもそれは自信がないとできない。
いわ田のあのつけ麺なら、百姓にからまれるの拒否しても必ず客は通う。
それはノラネコの親父には無理だよ。
だからタウンやラ学にすがるしかないし、仕方ないと思うよ。
0831名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 07:28:05.86ID:p29Jazta
急にどうしたのこのスレ
0832名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 08:15:30.48ID:LDhRw6TK
ID:g6vsIX5Q
ID:ziwkoJCr

一人二役IDコロコロ造語症が火病おこしてる。よほど指摘が効いたらしい
0833名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 08:28:15.13ID:g6vsIX5Q
返信早いよ
ラ学=田舎の百姓が図星だったんだな
もういわ田で怒られないようにねw
0834名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 08:42:24.27ID:/6C0tY/H
まともな家系も出来る気配がないな

資本系で家系を知るきっかけになるならいいが、あの吉村家や系列店とは全く違うラーメンを家系の味と認識されるのは残念だな
0835名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 10:38:30.06ID:O/HTD2s4
町田商店系だっけか
セントラルキッチンの
しゃかりき家も同じだよね

王道家の清水さん思い切り毛嫌いしてたな
昔千葉で食べたみつわ台の千葉家とかの本物に比べたら
よく出来た偽物感がするけれど
関東のチェーン店に比べればまだ食える方
0836名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 10:43:16.72ID:dpIs2pOc
ま、偽物とか本物とかどーでもいいけどな
個々人が美味いと感じるかどうかが一番
0838名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:07:43.26ID:LDhRw6TK
>>834さんや、>>835さんのように
ラーメンの味について、まともに語れる人間が出てくると
決まって単発IDが、即レスで茶化して荒らす。一人二役IDコロコロ造語症荒らしと同じ。ラーメンの味や美味い店の話で盛り上がると即レスして荒らす
こいつの動機は何なんだ?美味い店の名前を出されたら火病を起こす、そんな人間の精神状態とは?
0839名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:25:08.66ID:BICFwXvl
羽島の根本もう閉店か
あっこコロコロ変わりすぎだろ、立地が悪いんか?
0840名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:30:00.05ID:O/HTD2s4
鳥なんとかがあったところかな
老舗のラーメン店も今じゃあブリスケになったし
イマイチ良くないのかな
渋滞するし行きにくいのはある
0841名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:31:12.94ID:dpIs2pOc
>>838
>>834-835 のどこを読んだら " ラーメンの味について、まともに語 " ってんだろ?
>>834-835 は全く悪くないよ、お前がバ カなだけなんで
0842名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:50.58ID:JyN0XUQP
とりの助の頃は客がいたよ
フランチャイズやめて独自路線でこけたな
やまこうの向かいの和歌山ラーメンもフランチャイズやめて独自路線
どっちにしても客がつかないのはセンスがないのだろう
0843名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:50:28.57ID:bMmXQ8gL
根本がやってるラーメン屋
万成の所の店舗の話だけど、数ヵ月前に聞いた話なので現在も同じなのかわからないけど、
外国人研修で働いているベトナム人が、ちゃん注文を聞き取りしないで間違った商品持ってくるからという理由で客減ってると聞いた事がある。
0844名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:55:48.73ID:O/HTD2s4
とりのすけってイオン倉敷の1階にあったような
店名をよく覚えてないけれどメニューに既視感がある
結局入らなかったわ
0845名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 16:03:04.64ID:bMmXQ8gL
根本はとりの助のフランチャイズ業者だったんですね。
根本がやってる店だと思ったら広島の会社のラーメン屋でした。
やま幸の向かいに以前あったばり馬も同じ広島の会社だった。
0846名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 22:04:36.63ID:g6vsIX5Q
まとめると、
「岡山ラーメン学会は
福井の百姓と同じ位おバカ集団で、
新店を品定めしてるつもりが、
逆に自分達が品定めされてた。。」

これに何も言い返せなくなり
顔真っ赤にしてラーメン談義やってます。
0847名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 18:36:47.27ID:I/tZ7FWK
加藤商店は便乗値上げでやらかしたな
値上げ前は少なからず店の前に何人か客並んでたのに、夜食いに行ったら俺含めて客二人しかいねえ
0848名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 19:17:09.04ID:LPG7hwam
値上げしていくらになったの?
0849名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:43:32.02ID:XowoGvNu
ここでは良く言われないけど
成瀬屋は50円値上げしただけで済んでる
本来ならもっと値上げしたいんだろうけどな
本当は店主いい人なんじゃね?
0850名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:57:46.81ID:PjBYMyMA
ここでは良く言われない、ってのがそもそも間違い
ファンは多いよ

成瀬家は接客が優秀で、マナーの悪い客に厳しいから
そこで恥かかされた悪質な客が、逆怨みで叩いているだけ。一人で何回も何回も
その証拠に、Facebookやtwitterではファンが多い。匿名で一人二役ができる5Chでだけ変なのがいる
0851名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:14:56.65ID:pBQyy31D
このスレ的にあたり一麺ってどう?
俺的には、かなり好きなのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況