X



トップページ中国
1002コメント451KB
岡山市総合スレッド★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 15:33:57.85ID:aY7Bao/+
>>90
K駅…? 津山線のH駅じゃなくて? 北長瀬、吉備津、いずれも空港にはあまり関係なさそうだけど、はて
0102名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 15:45:50.37ID:3LWAuixP
>>18
位置もダメダメだし内容がクソすぎる、シーガルス、トライフープ、リベッツと市民の健康増進のためのアリーナとかアホか、
大型のライブができるエンタメ要素が無いなら絶対にいらん、ジップアリーナが音楽ホールとしては全然使えないって時点で行政はセンスなさすぎ、
運動専門アリーナ作るつもりならジップアリーナ使っとけよと思う
0103名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 15:52:34.05ID:x28Ag5bl
>>98
何も見えんぞ
0104名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 15:54:06.56ID:C/mL7EG+
>>94
ここの乞食見たらよくわかる
こんなキチガイが市役所に集団で
押し掛けて生活保護寄越せって言うんだろうな

納税するのがバカらしくなる
0105名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 16:19:20.12ID:t+fgE3NR
>>104
お前納税なんかしてないじゃん ていうかお前生活保護じゃん
0106名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:06:42.91ID:uxYjK5o7
岡山市立大学作るなら自治体運営のスペシャリストに育つような特殊な学部作って欲しいな。
防衛大みたいに岡山市の幹部職員候補生を育てる大学、つまらない政策しか思いつかない無能な岡山市職員はいらない。
0107名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:17:57.58ID:36AKOctf
それ岡山大学じゃダメなの?
0108名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:18:46.03ID:Adt3HdsW
>>107
そりゃ新しいハコモノ作らないと
土建屋は税金にタカれないからなwww
0109名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:20:37.58ID:qVvEak6s
>>107
岡山大にそんな学部ないだろバーカ
0110名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:24:02.46ID:qVvEak6s
>>106
それムッチャいいな岡山市に限らず自治体の幹部養成学部って全国から引く手数多になりそう
0111名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:27:44.59ID:DAjIop0w
>>109
おいおい
事実書くから
税金に寄生する寄生虫の土建屋が発狂しただろw
0112名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:42:21.00ID:0oyvNbvk
内部でなんでも決めるからごたごたする。
第3者委員会かなんかで外部の識者を招聘したらどうかな?
0113名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:42:56.96ID:qVvEak6s
↑自演失敗の税金のムダくん(高卒ナマポ)w
0114名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:43:31.26ID:qVvEak6s
>>111
自演失敗の税金のムダくん(高卒ナマポ)w
0115名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:45:30.34ID:XDgB5C1g
>>111
お前、倉敷スレに泣きついた奴だろ
寄生虫 発狂
いつも同じコピペの能無しナマポ
0116名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 18:01:44.84ID:q+64mm8J
アリーナは場所と仕様を見直さないと絶対に無駄になる
その前になんで桃太郎アリーナじゃ駄目なのかが分からん
0117名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 18:35:10.55ID:HtT6nAZP
>>111
確かにな

税金に寄生する寄生虫の乞食土建屋が
ギャオンギャオン泣き出したwwwww
0118名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:27:31.31ID:NYkpCIOl
>>111=117
非常に分かりやすい自演乙
金無し能無しコミュ力無しの嫌儲民が核心を突かれて悔しそうに発狂してますw

世の中は金か能力かコミュ力のいずれかを持っている人間を中心にまわってるのでお前みたいな何も持たないゴミは邪魔です

カネがないのはお前の頭が悪いから
お前の頭が悪いのはお前の親の頭が悪いから
お前にコミュ力が無いのはお前の親がゴミだから

親を恨めよゴミ
0119名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:33:34.69ID:0oyvNbvk
117や118みたいな品性のない書き込みはいかがなものかと。
まじめに意見だけを述べましょうね。
0120名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:10:04.52ID:UReVlC9k
>>119
あんた下ネタばっかりだな。
0121名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:19:14.47ID:i/d6+0UG
>>117
糞ワロタwwwwww


税金に寄生する寄生虫の乞食の土建屋は
どげんかせんといけんwwwwwwww
0122名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:23:46.04ID:JkVAJ+Ok
>>117=121
糞ワロタwwwwww こいつガチで自演失敗してるしwwwwww

非常に分かりやすい自演乙
金無し能無しコミュ力無しの嫌儲民が核心を突かれて悔しそうに発狂してますw

世の中は金か能力かコミュ力のいずれかを持っている人間を中心にまわってるのでお前みたいな何も持たないゴミは邪魔です

カネがないのはお前の頭が悪いから
お前の頭が悪いのはお前の親の頭が悪いから
お前にコミュ力が無いのはお前の親がゴミだから

親を恨めよゴミ
0123名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 20:32:51.16ID:DltfMrWE
>>121
やめたれ

乞食の土建屋が発狂してるやんwwwww
0125名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:22:57.42ID:4GIjoAt6
皆さん不毛な言い合いはやめて。
ちゃんとした論争をして。
子供じゃあないし。
0126名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:28:02.69ID:unVBh2iC
路面電車の駅乗り入れ 必要だけど費用対効果で微妙 一番街よりもかなり古い旧三番街上に乗り入れるから補強工事が倍増するのであればまっすぐ一番街の上に乗り入れたり高架にする選択もあったような気もする
市立大学 必要 自治体のスペシャリスト養成学部案は面白いと思った
アリーナ 必要だけど場所と中身が問題
0127名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 00:36:59.72ID:WUjl0WJj
路面電車の駅乗り入れ 不要
市立大学 不要
アリーナ 不要


税金に寄生する寄生虫の乞食土建屋が喜ぶだけ
0128名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 02:14:00.88ID:4GIjoAt6
>>127
同意。
予算は、

介護福祉の充実
保育士の補償
山林の有効活用
中高部活動指導教員の超勤補償
スクールカウンセラー・いじめ対策
空き家対策
農地の荒れ地化防止対策
用水のガードレール拡充
野良犬・猫対策
地域循環の小型バス
暴力団対策
教員不足対策
0130名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:00:33.65ID:4GIjoAt6
128のうち、
ガードレール設置は、明日の命にかかわるから、何にも先駆け、即すべてやるべき。
これより先に、1mの線路を延ばすのに、8000万円かけるのは、ありえない!
100億円あれば、つづうらうら岡山市全部の道路が安全に。
0131名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:01:05.64ID:gIwUgMBM
路面電車の駅乗り入れ 賛成 もっと駅前デザインを変えて欲しい
市立大学 賛成 作るなら駅か表町から歩いていける中心部によろしく
アリーナ 賛成 場所は反対
0132名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:18:11.41ID:wVb/NBjr
路面電車の駅乗り入れ これはまあ賛成 当初の予算が跳ね上がるような事態になったことに対して責任の所在は明らかにすべき デザインコンペに予定事業費まで含まれていたのなら計画は見直し
市立大学 これは賛成 岡山市に有益な人材育成に特化した学部はとても面白いと思う
アリーナ 財界の提案しているアリーナはいらない
介護福祉の充実 いらない きちんと仕事してきて稼いだ人間(もしくは身内にそういうまともな人間がいる)は困っていない
保育士の補償 これは賛成
山林の有効活用 いらない 流行りのお一人様キャンプ用にでもしとけばいい
中高部活動指導教員の超勤補償 これはまあ賛成
スクールカウンセラー・いじめ対策 これはまあ賛成 というかほとんど金かからないような 対策ってなに?
空き家対策 いらない というか放置されて危険な空き家は一定期間経過後に自治体が接収してむしろ財源になる
農地の荒れ地化防止対策 いらない というか放置されて危険な空き家は一定期間経過後に自治体が接収してむしろ財源になる
用水のガードレール拡充 これはまあ賛成 でも子供の通学路や交通量の多いところだけで良い
野良犬・猫対策 これはまあ賛成 民間の動物愛護グループに活動資金支援するとか でも野良犬なんかいない
地域循環の小型バス いらない 欲しいなら地域別にめぐりんにお願いればいい
暴力団対策 いらない どうせ変なステッカーをベタベタ貼るだけなんだろ
教員不足対策 いらない 岡山は教員不足ではない


全国の公立小中高校と特別支援学校で、昨年4月の始業日時点に2558人の教員が計画通り配置されていなかったことが文部科学省の調査で分かった。全体の5・8%の1897校が該当した。
岡山県内では県教委分で高校2校の2人と特別支援学校1校の1人、岡山市教委分で中学校1校の1人が不足していた。
https://www.sanyonews.jp/article/1233804
0133名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:24:17.89ID:4GIjoAt6
>>131
あなたは、自分の子供や孫が通学中に事故で死んだあとでもそう言えますか?
駅前は市長が変わるたびに変えられている。安宅さんの時にタクシー乗り場が変えられて市民もタクシー運転手も困ったのをご記憶無いですか?
大学は川崎病院の跡地に川崎が作るからいらない。
どこも定員未満。岡山商大など半分外国人ですよ。
箱モノは、もういらない。今後は大人数はコロナで集まれません。
0134名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:33:07.71ID:4GIjoAt6
>>132
丁寧に真摯なご意見をいただきありがたい。
しかし残念ながらご認識の違う部分が多いです。
一つ一つは指摘しません。
こういうことは、最終的にはご自分で勉強なさるしかありません。
一例・・・・野良犬・野良猫いますよ。新聞記事にもなっております。
0135名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:48:40.07ID:jJC+gBVw
おはよう
>>132
この方の意見にほぼ全部賛成
唯一付け加えたいのは、毎年何人か亡くなられている用水路のガードレール増設を徹底したいこと

野良犬はみつけた人が都度保健所に連絡すればよいこと
ってか、十年以上野良犬なんか見たことないわ
地域小型バスやら農地荒れ地や空き家対策だの野良犬だの、お爺ちゃんは限界集落に住んでるのね
そりゃ行政に不満多そうだね
個人の問題よ、引っ越せばいいのに
0136名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:54:30.93ID:4GIjoAt6
>>132
あなたが最後に言及された、教員不足について、あなたが挙げられた数字はそうかもしれません。
しかし、教員は他の仕事のように数が足りていればいいのではありません。
質のよい優秀な教員を確保すること。
それができるような労働環境にすること。
「よし!私も教員になろう!」と今の若い人が思えるような、ブラックでない労働環境と賃金が必須。
「教員は聖職。」とか昔の学生本人の情熱だけに頼るきれいごとで今後の人材確保はできません。
しかし大学の教育学部や教員採用試験の競争率は年々下がっています。
先日も出ましたが、盗撮や買春などする教員教員が出ない。
そういうに足りる優秀な人が「教員になろう!」とするような、ブラックでない労働条件にすべき。
月の平均残業時間が過労死ラインを超える人が半数。
教員顧問が土日も休めない現状の部活動。
教員は時給200円にもならないお手当て。
これで自分の家を空けて土日も生徒の危険・命をボランティアで預かっている。
この部活動の民間委託でさえ全然進んでいないと聞きます。
などなど、それでもあなたは、「教員は足りているからいい。」と言えますか?
0137名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 08:54:42.35ID:4GIjoAt6
>>132
あなたが最後に言及された、教員不足について、あなたが挙げられた数字はそうかもしれません。
しかし、教員は他の仕事のように数が足りていればいいのではありません。
質のよい優秀な教員を確保すること。
それができるような労働環境にすること。
「よし!私も教員になろう!」と今の若い人が思えるような、ブラックでない労働環境と賃金が必須。
「教員は聖職。」とか昔の学生本人の情熱だけに頼るきれいごとで今後の人材確保はできません。
しかし大学の教育学部や教員採用試験の競争率は年々下がっています。
先日も出ましたが、盗撮や買春などする教員教員が出ない。
そういうに足りる優秀な人が「教員になろう!」とするような、ブラックでない労働条件にすべき。
月の平均残業時間が過労死ラインを超える人が半数。
教員顧問が土日も休めない現状の部活動。
教員は時給200円にもならないお手当て。
これで自分の家を空けて土日も生徒の危険・命をボランティアで預かっている。
この部活動の民間委託でさえ全然進んでいないと聞きます。
などなど、それでもあなたは、「教員は足りているからいい。」と言えますか?
0138名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:02:26.13ID:4GIjoAt6
>>135
為政者には弱者・年寄り・こどもに寄り添う政策判断が必要。
もちろんキミが言いたいのであろう怠けてそこの胡坐(あぐら)をかいている者とは区別すればよい。
住めば都、キミもいつか行く道という言葉もある。
「引っ越しすればいいのに。」などよく言えるもんですね。
0139名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:12:21.94ID:eW1bXXCj
>>138
引っ越しすればいいんだよ、
過疎地へのインフラ整備ほど無駄なものはない
道路にしても一日100人しか利用しない道路と100000人が利用する道路を等しく維持整備するとか狂ってる
これだけ人口が減少する時代に限られた財政で都市の運営を続けていくにはコンパクトシティ化は不可避だよ
そういう僻地に住み続けたい人々は自己責任でインフラを維持してください
0140名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:23:56.04ID:Cn+yTPwC
先祖代々の土地だから守らなきゃ、とか、バブル期に5000万円もかけて建てた家だから(現在の資産価値は300万円)、とか言いながら見捨てられたような僻地で生活してる未練たらたらの住民はいい加減目を覚ませと言いたい。
0141名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:26:07.36ID:NCe7K2K7
>>128
地方自治体が出来るってそんなもんだよな
ハコモノは民間企業がやればいい
0142名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:28:08.88ID:Cn+yTPwC
>>137
まずは内部から尊敬される立派な先生になるよう指導してくれ、そうすれば自ずと優秀な学生が教員を志望するようになるから。
0143名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:30:02.77ID:I66FgTTI
教員は労働者って考えには反対
どちらかと言えば管理職
ダラダラ残業して残業代を稼ぐ公務員も多い
0144名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:30:10.05ID:azh3U5hq
ここで話題が出ている岡山市立大学で官民両方の最先端センスを兼ね備えた自治体のスーパー幹部職員だったりスーパー教員だったりを養成すればいいんじゃね?
0146名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:31:07.18ID:8IAceXrs
>>144
それは岡山大学でいいよね?
0147名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:31:53.88ID:8IAceXrs
>>144
私立大学が廃校になるなら
公立が買い取ってもいいし
0148名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:34:09.94ID:azh3U5hq
国立大の岡山大学教育学部では国の指針に縛られて自由度低そう、この先も今まで通りクソつまらない先生を量産するだけ
岡山市立大なら民間のエキスパートを教授に招いてかなり面白い教育ができるかも
0150名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:35:06.86ID:euxydLVg
国立は出来ないが市立なら出来るって

キチガイの妄想は凄いなw
0151名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:37:17.10ID:4GIjoAt6
>>139
>>140
言いたいことはわかるが、残念ながら近視眼。
日本や地球の自然環境の全体像を見るべき。
キミらの言うことは、誤解を恐れずわかりやすく言えば、
「アフリカは野獣にさしあげて、アフリカ人はアメリカやイギリスやフランスへ来い。」
と言っているようなもの。
言えば、「費用は掛かっても砂漠の緑地化は人類の将来に必須。」
いささか話が遠大すぎるけどね。
キミ達の言うことでは見えない話の方向性はご理解いただけるかと。
0152名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:37:18.57ID:q1DoxdgB
>>149
教員ってそんなのばっかりだよなw
岡山市ではないけど知り合いの市立幼稚園教諭も上から旧社会党系?かなんかの動員ばかりさせられてたわ
0153名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:39:43.65ID:q1DoxdgB
>>150
お前中卒? 運営が変わればできることも違って来るのは常識だけどw
まさか公立だからどれも一緒とか思っちゃってる?w
0154名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:40:17.42ID:4GIjoAt6
>>142
端的に分かりやすく言う。
一流企業の月給が40万円、教員が20万円では優秀な人材は教員にはなれない。
人間だから。
0155名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:40:41.71ID:eW1bXXCj
ここで必死な税金の無駄遣い反対くんはバカだから
0156名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:44:56.72ID:xHAcsFft
>>154
端的に分かりやすく言う。
「先生という職業はとても立派」という認識が定着すれば給料が安くても優秀な人材が集まる。
人間だから。

てか教員は年金をエグいくらいもらえるし月給だけで語るのは頭の悪いやつのミスリード狙い。
0157名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:48:51.57ID:4GIjoAt6
>>145
特別を一般化して言われても議論に出来ません。
教員の残業代なんて雀の涙。
土日、部活動と同じ時間だけ、道路工事で旗振りしたら1万円程度はもらえる。
教員は部活動指導で朝から晩まで灼熱のグランドにいても1600円程度らしい。
4時間未満だと手当なしと聞く。
0158名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:50:32.03ID:4GIjoAt6
>>152
誤認!
いても100人に数人。
0159名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:50:44.89ID:eW1bXXCj
>>151
まず砂漠の緑地化と過疎地へのインフラ整備を一緒にするとは頭悪すぎでしょ、

アフリカに住み続けたい人は自己責任で住めばいいし、このままでは駄目と思うなら個々の国で近代化を進める指導者を出すべきだし、
でも現実は民族間でケンカばかりして大量に欧州に密入国してる愚かな連中だと思う
0160名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:53:50.64ID:QmmSB1FK
砂漠の緑地化 地球のため
過疎地へのインフラ整備 過疎地のわずかな愚民のため


大違いだなw
0161名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:55:07.38ID:eW1bXXCj
ここで必死な税金の無駄遣い反対くんは引退した教員かな
0162名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:57:21.54ID:eW1bXXCj
>>160
それな、困った困ったとわめいていれば誰かが助けてくれると思ってるようにしか見えない
そんな連中を助けるより大切なことが沢山あるのだよ
0163名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:58:28.13ID:4GIjoAt6
>>156
お言葉ですが、給与・労働条件が悪くてはそこにいい人材が集まらない。
能力の無いものは鍛えられない。無い袖は振れない。

年金の額は誤認!話にならない!
いったい年金がいくらもらえるとでも思っているのか?
再雇用含めてフルに務めた教員でも(    )円/月。
(    )を教えてくれ!
知ってるんだろ?!
0164名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:07:49.33ID:4GIjoAt6
>>162
わからないひとですね。
いま田舎に住む人のためじゃあないのよ。
日本国全体の将来のためなんだよ。わからんのかなあ?
キミは街だけが虫食いのように発展してればいい日本だとでも?
・・・・・◎・・・・・◎・・・・・◎・・・・・のような感じ。でいいの?
〇◇〇〇△〇△◎□〇みたいなのがいいよね。
0165名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:16:53.25ID:WiRdEP8a
>>152
そうそう
教師でも変な思想や活動してるのは多い
Twitterで教師はブラックだとか言ってるのは
あちら系
0166名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:17:28.91ID:4GIjoAt6
市立大学はいらない!
岡山の高校生の優秀な人間は東大に行く。
今の学歴社会ではね。
市立大学に優秀な教授も来ない。
給与を東大の教授の倍にすれば来るがね。
これも先ほどから議論されている先生のための優秀な人材確保と同軸上。
優秀な高校生は東大に行ってから岡山に戻って市役所に入ればいい。
もっとも、これまでも将来も、今の公務員の労働条件では戻らないがね。
0167名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:17:29.65ID:WiRdEP8a
>>154
教師の月給が20万円なのか?

頭大丈夫?
0168名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:18:24.32ID:rYh7wjmO
>>153
マジキチガイすげぇ〜wwwwww
国立はダメだが
市立なら優秀な人間になるんだってwwwww
0169名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:18:41.99ID:4GIjoAt6
>>167
調べてみな!
0170名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:20:28.41ID:2xbu5s8x
東京ドームも民間企業が運営してるんだから
必要な施設は民間企業が作ればいいんだよ
マスカットスタジアムとか
何に使ってるんだ?

無駄なハコモノ作っても
税金に寄生する寄生虫の土建屋が喜ぶだけだろ
0171名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:22:15.48ID:rximxmBA
ここで必死な市立大学作れアリーナ作れくんは税金に寄生する寄生虫の乞食土建屋かな?
0172名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:22:16.65ID:4GIjoAt6
>>165
土日祝日の無休・無給の部活動勤務がブラックでなくて何?
それだけ答えてくださいな。
0173名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:24:09.89ID:iX4Sfd/+
>>169
調べだが40万円だが?
0174名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:24:35.51ID:iX4Sfd/+
>>172
断われ

はい論破
0175名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:25:15.06ID:2ZPnS2a0
ほらね

共産党員が発狂w
0176名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:26:32.33ID:LC7ko4cT
>>157
それなら教師辞めて
旗振りやればいいじゃん
0177名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:27:44.77ID:LC7ko4cT
民間企業に入って
クラブ活動したら残業手当が出るのか?w

キチガイ公務員の妄想は凄いなw
0178名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:30:23.81ID:4GIjoAt6
>>173
誤認!
0179名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:33:50.73ID:4GIjoAt6
>>174
では今やっている甲子園の高校野球もなしねw
吹奏楽コンクールもダンス甲子園もサッカー国立も花園ラグビーもすべて部活動。
なしでいいのねw
そういうことだ。
0180名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:34:03.96ID:pYzWTiUR
教師の月給は20万円だ

20万円なのか?

調べろ

調べたら40万円だが?

誤認


このキチガイ何なのか?w
0181名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:34:25.42ID:pYzWTiUR
>>179
うんいらないな
ボランティアがやればいい
0182名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:35:07.24ID:4GIjoAt6
>>176
そっちではない議論だということくらい分かれよ。
0183名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:39:25.02ID:4GIjoAt6
>>177
学校の部活動指導者の手当の話だろうが!
社会人が部活動って自分が好きでやってるのさ、0円で当たり前!
キミ、皆さんの議論にも参加できてないよ、頭悪すぎ!
0184名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:42:04.44ID:4GIjoAt6
>>156
答えられなくて逃げたのか?答えろよ。
(   )円か?
0185名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:42:34.75ID:lJzRqSQF
東京土下座うんこ漏らしはワード少な過ぎw
知識無いから罵詈雑言しか出ないんだろうけどさあ
アホ丸出しやで
0186名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:43:34.12ID:4GIjoAt6
>>181
そうです、教員顧問でない、民間人でね。
それでいいですよ。
0187名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:46:27.15ID:4GIjoAt6
>>180
今すぐ、キミの家に一番近い学校にいる新採用の23歳の先生に月給いくらかその金額を聞きにいけ。
それで40万円なら認めてやるが、20万円前後というよ。
0188名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:46:39.47ID:jJC+gBVw
>>138
うん、確かに弱者に寄り添う政治も大切ですよね
でもそれは、豊かな税収があってこそ弱者を守れるんです
貧しい財政では守れません
弱者を救済するだけじゃ税収にならないことはご存知ですか?
あなたの野良犬駆除とか農地荒れ地空き家対策に財源使う政策じゃ岡山は貧乏まっしぐらになりますよ

あなた自身もその尻すぼみな貧困思考のせいで住みにくい土地にいつまでも暮らし貧乏まっしぐらで人生の終焉を迎えようとしてるんでしょ
もしあなたに商才やセンスがあればそんな土地にしがみついてないですよね、こんな過疎った掲示板で愚痴ってないですよね
足腰立たなくなる前に便利な街中のマンション購入を考えなかったんですか?
ま、それ、あなたの個人的な問題ですよね
自分の哀れな末路を岡山の未来にすり替えないでほしいわ
0189名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:48:23.33ID:4GIjoAt6
>>180
もっと暗いこと教えよう。
退職直前の先生でも手取り30万円前後だろう。
0190名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:50:37.32ID:1Z5AiVwT
キチガイって民間企業は大卒の初任給が
40万円って思ってるんだwwwwww



マジキチガイすげぇ〜wwwww
0191名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:51:31.98ID:1Z5AiVwT
>>189
だろう



だろう






だろう‥wwwwww
0193名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:53:45.75ID:4GIjoAt6
>>188
164に戻ってお読みください。
岡山市中心の1qの□地域だけでいいかどうかをよくお考え下さい。
0194名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:56:37.21ID:4GIjoAt6
>>192
その金が全部札束でもらえてると思う馬鹿ですか?
0195名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:58:29.93ID:4GIjoAt6
>>190
いい企業はそうだし、医者や弁護士や公認会計士でもそうだ。
0196名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:58:46.03ID:5WnyZV5O
>>194
え?

民間企業の年収って手取り額なんですか?wwwwwwwww
0197名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:59:36.02ID:5WnyZV5O
>>195
JFEも大卒の初任給は40万円なんですか?wwwwww
0198名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:00:45.91ID:5WnyZV5O
ネット接続も免許制度にすればいいのに

キチガイの書き込みを見なくて済む
0199名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:01:44.01ID:4GIjoAt6
>>192
仮にキミの言うことが正しいとしても小学校の教員のなり手がない。
教員採用試験の倍率は2倍程度。
物語っているよね。
優秀な人材は銀行や上場会社の方に行くよね。
その点キミはなぜだと思う?
0200名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:01:47.34ID:jJC+gBVw
>>193
読んだよ、まったく意味不明だった
勝手にド田舎に住んでる数%の人のために働き盛りの大人や未来ある子供が犠牲になれといいたいの?最低ね

違うなら悪いけど翻訳してくれないかな

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>162
わからないひとですね。
いま田舎に住む人のためじゃあないのよ。
日本国全体の将来のためなんだよ。わからんのかなあ?
キミは街だけが虫食いのように発展してればいい日本だとでも?
・・・・・◎・・・・・◎・・・・・◎・・・・・のような感じ。でいいの?
〇◇〇〇△〇△◎□〇みたいなのがいいよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況