X



トップページ中国
1002コメント451KB

岡山市総合スレッド★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:39:43.65ID:q1DoxdgB
>>150
お前中卒? 運営が変わればできることも違って来るのは常識だけどw
まさか公立だからどれも一緒とか思っちゃってる?w
0154名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:40:17.42ID:4GIjoAt6
>>142
端的に分かりやすく言う。
一流企業の月給が40万円、教員が20万円では優秀な人材は教員にはなれない。
人間だから。
0155名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:40:41.71ID:eW1bXXCj
ここで必死な税金の無駄遣い反対くんはバカだから
0156名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:44:56.72ID:xHAcsFft
>>154
端的に分かりやすく言う。
「先生という職業はとても立派」という認識が定着すれば給料が安くても優秀な人材が集まる。
人間だから。

てか教員は年金をエグいくらいもらえるし月給だけで語るのは頭の悪いやつのミスリード狙い。
0157名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:48:51.57ID:4GIjoAt6
>>145
特別を一般化して言われても議論に出来ません。
教員の残業代なんて雀の涙。
土日、部活動と同じ時間だけ、道路工事で旗振りしたら1万円程度はもらえる。
教員は部活動指導で朝から晩まで灼熱のグランドにいても1600円程度らしい。
4時間未満だと手当なしと聞く。
0158名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:50:32.03ID:4GIjoAt6
>>152
誤認!
いても100人に数人。
0159名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:50:44.89ID:eW1bXXCj
>>151
まず砂漠の緑地化と過疎地へのインフラ整備を一緒にするとは頭悪すぎでしょ、

アフリカに住み続けたい人は自己責任で住めばいいし、このままでは駄目と思うなら個々の国で近代化を進める指導者を出すべきだし、
でも現実は民族間でケンカばかりして大量に欧州に密入国してる愚かな連中だと思う
0160名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:53:50.64ID:QmmSB1FK
砂漠の緑地化 地球のため
過疎地へのインフラ整備 過疎地のわずかな愚民のため


大違いだなw
0161名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:55:07.38ID:eW1bXXCj
ここで必死な税金の無駄遣い反対くんは引退した教員かな
0162名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:57:21.54ID:eW1bXXCj
>>160
それな、困った困ったとわめいていれば誰かが助けてくれると思ってるようにしか見えない
そんな連中を助けるより大切なことが沢山あるのだよ
0163名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 09:58:28.13ID:4GIjoAt6
>>156
お言葉ですが、給与・労働条件が悪くてはそこにいい人材が集まらない。
能力の無いものは鍛えられない。無い袖は振れない。

年金の額は誤認!話にならない!
いったい年金がいくらもらえるとでも思っているのか?
再雇用含めてフルに務めた教員でも(    )円/月。
(    )を教えてくれ!
知ってるんだろ?!
0164名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:07:49.33ID:4GIjoAt6
>>162
わからないひとですね。
いま田舎に住む人のためじゃあないのよ。
日本国全体の将来のためなんだよ。わからんのかなあ?
キミは街だけが虫食いのように発展してればいい日本だとでも?
・・・・・◎・・・・・◎・・・・・◎・・・・・のような感じ。でいいの?
〇◇〇〇△〇△◎□〇みたいなのがいいよね。
0165名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:16:53.25ID:WiRdEP8a
>>152
そうそう
教師でも変な思想や活動してるのは多い
Twitterで教師はブラックだとか言ってるのは
あちら系
0166名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:17:28.91ID:4GIjoAt6
市立大学はいらない!
岡山の高校生の優秀な人間は東大に行く。
今の学歴社会ではね。
市立大学に優秀な教授も来ない。
給与を東大の教授の倍にすれば来るがね。
これも先ほどから議論されている先生のための優秀な人材確保と同軸上。
優秀な高校生は東大に行ってから岡山に戻って市役所に入ればいい。
もっとも、これまでも将来も、今の公務員の労働条件では戻らないがね。
0167名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:17:29.65ID:WiRdEP8a
>>154
教師の月給が20万円なのか?

頭大丈夫?
0168名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:18:24.32ID:rYh7wjmO
>>153
マジキチガイすげぇ〜wwwwww
国立はダメだが
市立なら優秀な人間になるんだってwwwww
0169名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:18:41.99ID:4GIjoAt6
>>167
調べてみな!
0170名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:20:28.41ID:2xbu5s8x
東京ドームも民間企業が運営してるんだから
必要な施設は民間企業が作ればいいんだよ
マスカットスタジアムとか
何に使ってるんだ?

無駄なハコモノ作っても
税金に寄生する寄生虫の土建屋が喜ぶだけだろ
0171名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:22:15.48ID:rximxmBA
ここで必死な市立大学作れアリーナ作れくんは税金に寄生する寄生虫の乞食土建屋かな?
0172名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:22:16.65ID:4GIjoAt6
>>165
土日祝日の無休・無給の部活動勤務がブラックでなくて何?
それだけ答えてくださいな。
0173名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:24:09.89ID:iX4Sfd/+
>>169
調べだが40万円だが?
0174名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:24:35.51ID:iX4Sfd/+
>>172
断われ

はい論破
0175名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:25:15.06ID:2ZPnS2a0
ほらね

共産党員が発狂w
0176名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:26:32.33ID:LC7ko4cT
>>157
それなら教師辞めて
旗振りやればいいじゃん
0177名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:27:44.77ID:LC7ko4cT
民間企業に入って
クラブ活動したら残業手当が出るのか?w

キチガイ公務員の妄想は凄いなw
0178名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:30:23.81ID:4GIjoAt6
>>173
誤認!
0179名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:33:50.73ID:4GIjoAt6
>>174
では今やっている甲子園の高校野球もなしねw
吹奏楽コンクールもダンス甲子園もサッカー国立も花園ラグビーもすべて部活動。
なしでいいのねw
そういうことだ。
0180名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:34:03.96ID:pYzWTiUR
教師の月給は20万円だ

20万円なのか?

調べろ

調べたら40万円だが?

誤認


このキチガイ何なのか?w
0181名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:34:25.42ID:pYzWTiUR
>>179
うんいらないな
ボランティアがやればいい
0182名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:35:07.24ID:4GIjoAt6
>>176
そっちではない議論だということくらい分かれよ。
0183名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:39:25.02ID:4GIjoAt6
>>177
学校の部活動指導者の手当の話だろうが!
社会人が部活動って自分が好きでやってるのさ、0円で当たり前!
キミ、皆さんの議論にも参加できてないよ、頭悪すぎ!
0184名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:42:04.44ID:4GIjoAt6
>>156
答えられなくて逃げたのか?答えろよ。
(   )円か?
0185名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:42:34.75ID:lJzRqSQF
東京土下座うんこ漏らしはワード少な過ぎw
知識無いから罵詈雑言しか出ないんだろうけどさあ
アホ丸出しやで
0186名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:43:34.12ID:4GIjoAt6
>>181
そうです、教員顧問でない、民間人でね。
それでいいですよ。
0187名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:46:27.15ID:4GIjoAt6
>>180
今すぐ、キミの家に一番近い学校にいる新採用の23歳の先生に月給いくらかその金額を聞きにいけ。
それで40万円なら認めてやるが、20万円前後というよ。
0188名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:46:39.47ID:jJC+gBVw
>>138
うん、確かに弱者に寄り添う政治も大切ですよね
でもそれは、豊かな税収があってこそ弱者を守れるんです
貧しい財政では守れません
弱者を救済するだけじゃ税収にならないことはご存知ですか?
あなたの野良犬駆除とか農地荒れ地空き家対策に財源使う政策じゃ岡山は貧乏まっしぐらになりますよ

あなた自身もその尻すぼみな貧困思考のせいで住みにくい土地にいつまでも暮らし貧乏まっしぐらで人生の終焉を迎えようとしてるんでしょ
もしあなたに商才やセンスがあればそんな土地にしがみついてないですよね、こんな過疎った掲示板で愚痴ってないですよね
足腰立たなくなる前に便利な街中のマンション購入を考えなかったんですか?
ま、それ、あなたの個人的な問題ですよね
自分の哀れな末路を岡山の未来にすり替えないでほしいわ
0189名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:48:23.33ID:4GIjoAt6
>>180
もっと暗いこと教えよう。
退職直前の先生でも手取り30万円前後だろう。
0190名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:50:37.32ID:1Z5AiVwT
キチガイって民間企業は大卒の初任給が
40万円って思ってるんだwwwwww



マジキチガイすげぇ〜wwwww
0191名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:51:31.98ID:1Z5AiVwT
>>189
だろう



だろう






だろう‥wwwwww
0193名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:53:45.75ID:4GIjoAt6
>>188
164に戻ってお読みください。
岡山市中心の1qの□地域だけでいいかどうかをよくお考え下さい。
0194名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:56:37.21ID:4GIjoAt6
>>192
その金が全部札束でもらえてると思う馬鹿ですか?
0195名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:58:29.93ID:4GIjoAt6
>>190
いい企業はそうだし、医者や弁護士や公認会計士でもそうだ。
0196名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:58:46.03ID:5WnyZV5O
>>194
え?

民間企業の年収って手取り額なんですか?wwwwwwwww
0197名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 10:59:36.02ID:5WnyZV5O
>>195
JFEも大卒の初任給は40万円なんですか?wwwwww
0198名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:00:45.91ID:5WnyZV5O
ネット接続も免許制度にすればいいのに

キチガイの書き込みを見なくて済む
0199名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:01:44.01ID:4GIjoAt6
>>192
仮にキミの言うことが正しいとしても小学校の教員のなり手がない。
教員採用試験の倍率は2倍程度。
物語っているよね。
優秀な人材は銀行や上場会社の方に行くよね。
その点キミはなぜだと思う?
0200名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:01:47.34ID:jJC+gBVw
>>193
読んだよ、まったく意味不明だった
勝手にド田舎に住んでる数%の人のために働き盛りの大人や未来ある子供が犠牲になれといいたいの?最低ね

違うなら悪いけど翻訳してくれないかな

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>162
わからないひとですね。
いま田舎に住む人のためじゃあないのよ。
日本国全体の将来のためなんだよ。わからんのかなあ?
キミは街だけが虫食いのように発展してればいい日本だとでも?
・・・・・◎・・・・・◎・・・・・◎・・・・・のような感じ。でいいの?
〇◇〇〇△〇△◎□〇みたいなのがいいよね。
0202名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:10:14.89ID:4GIjoAt6
>>196
そりゃあ議論はそうでしょう。
例えば、一流企業で給与が名目40万円でも、
20万円の家賃のマンションか持ち家かで議論は全然違うでしょ。
家賃ではまた読解力のない人が誤解するから、
経費や天引きとでも言えばわかるかな?
要は米やパンを買える自由になる金の問題ですよ。
0203名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:12:57.39ID:4GIjoAt6
>>201
そうか岡山だけで言うとそうなんだね。
ありがとう。
0204名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:18:25.87ID:4GIjoAt6
>>181
お互いに素晴らしい結論になったと思います。
0205名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:20:02.93ID:4GIjoAt6
>>156
答えはまだか????
0206名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:29:50.12ID:4GIjoAt6
>>200
田舎を切り捨てて「都市部だけが栄えればいい、田舎の人は都市部に集まればいいのだ。」
では長いスパンで見ると日本の繁栄になりませんと言いたいのよ。
それともあなたは今だけとりあえず岡山の都市部の住人だけの幸せでいいとでも?
人間足跡だけでは歩けませんとでも言っておこう。
ボクシングに言い換えれば、即ノックアウトのあごや顔面パンチだけでなく、
一見無駄に見えてもボディブロウも必要なのよ。
人の健康で言えば心臓だけでなく、足の先から頭の先まで健康でないと真の健康とは言えない。
0207名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:38:28.71ID:xvwCsz8J
端的に分かりやすく言う。
「先生という職業はとても立派」という認識が定着すれば給料が安くても優秀な人材が集まる。
人間だから。

てか教員は年金をエグいくらいもらえるし月給だけで語るのは頭の悪いやつのミスリード狙い。
0208名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:42:50.47ID:1khR0nKD
>>206
「都市部だけが栄えればいい、田舎の人は都市部に集まればいいのだ。」

これでいいんだよ、一部田舎に残る人は計画的に運営される農業を営む人や従業員、それと国や自治体に頼らずとも生きて行ける金持ちか酔狂な世捨て人

数名しか住まない限界集落の道路や河川の整備をし続けて行くことこそ無駄
0209名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:46:21.53ID:1khR0nKD
岡山市郊外の田舎でも人口集中地区や多数が利用する幹線沿いは整備し続ければ良い、要は投資に対してどれだけの人が恩恵を享受できるかだ
0210名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:47:11.39ID:4GIjoAt6
>>208
それも一つの考えだということは理解するが、請け入れられません。
なぜなら日本の国土が栄えない。
0211名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:52:26.35ID:4GIjoAt6
>>209
キミの説に寄り添えば、1mの線路に1000億円投資はダメだよね。
0212名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:59:20.17ID:xHAcsFft
>>211
1mに1000億の投資ってなんの話してんだ?
それに敷設工事でも条件で全然変わるだろ
適当な極論ばっか垂れ流してお前バカなの?
0213名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 11:59:49.45ID:4GIjoAt6
すまん1mに1億円だ。
0214名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:01:32.97ID:xHAcsFft
>>210
人がほとんど住んでいない過疎地の津々浦々まで何兆円もかけて整備したら日本の国土が栄えるとでも?
やっぱりお前バカだな、もしくは頭がおかしい
0215名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:03:31.40ID:xHAcsFft
>>213
その抜き出し方は頭悪いやつが更に頭悪いやつをだまくらかそうとする時の定石だな
地上にも地下にも障害物や構造物がない場合に敷設工事1m1億円は高い
岡山駅前には地下街がある
条件が異なるんだよおバカさん
0216名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:25:13.09ID:k+OYVXoL
結局お花畑の共産党員は理想論ばかり語り
実践がダメだと発狂するんだよな
そして他人の金ばかりに頼る

歴史が証明してる
0217名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 13:54:19.22ID:4GIjoAt6
>>215
ちがいますよ。
100mしても100万円ならしていいですよ。
金額は関係ありますよ。
何か?
100億円かかるんだから、以前にあげたガードレールとかの方もっと前に必要ということだ。
0218名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 14:50:27.98ID:4GIjoAt6
>>156
答えてよ。
誰か助けれる奴もいねえのか?
0219名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:13:40.63ID:xvwCsz8J
端的に分かりやすく言う。
「先生という職業はとても立派」という認識が定着すれば給料が安くても優秀な人材が集まる。
人間だから。

てか教員は年金をエグいくらいもらえるし月給だけで語るのは頭の悪いやつのミスリード狙い。



教員は退職金も年金もたっぷりもらえて羨ましいよ

年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721
0220名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:30:06.92ID:QEFKpjUT
>>219
教員がブラックだの何だのって言うやつは
極左活動家だよ
0221名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:55:24.97ID:4GIjoAt6
>>219
現代のこの記事自体がまやかし、偏向。
しゃんとしたソースで見るべき。
事実だが、年金はそんなにない。俺の場合、月13万円だ。
最悪の人よりはいいかもしれんがね。
実際、年金だけではとても暮らしてはいけないよ。
大卒後定年まで32年フルに勤めた退職金も2500万円だったが、
その内の7割以上は、
「長期共済金積み立て」という名目で、毎月の自分の給与から天引きされたもの。
それを返してもらっただけ。もともと自分の金。
一般企業の平均と比べた数字も、まやかし。
官公庁や教員など多くの公務員は大卒。
一般企業は従業員は299人以上でも中卒・高卒も含む。
同じテーブルで比べてはいけない。
それは曲がりなりにもちゃんと大学で勉強したものと、
やんちゃしたりで怠けたものとの差があるのは当たり前だろう。
中卒など、今ならほとんどのものが通知票1と2だよ。
大卒は上は東大から、下の○○大学でもそれなりに勉強はしただろう。
もちろん、家庭事情で就職せざるを得なかった中卒もおられるから
そこは馬鹿にはしません。
0223名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 18:06:55.18ID:4GIjoAt6
>>222
少ない特別な事例を、一般化するな。
弁護士に殺人をする奴もいるだろう。
医者でも盗撮する奴もいるだろう。
真面目な議論や話になるとでも思っているとしたらキミはバカ。
あおりならキミの品性を疑われる。
0224名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 18:34:21.29ID:YnOEsMBL
税金に寄生する寄生虫の公務員が発狂w

2ヶ月間も休める民間企業なんかないよw
0225名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 18:57:09.19ID:4GIjoAt6
>>224
病休や育休・産休制度に文句があるならこんなとこで言わずに当局に言えよ。
国家に、その制度があればそれを正当に使うのは何にもおかしくない。
法による定めだ。
ダメなら、国会の議決によりなくせばよい。
それだけだ。
0226名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 19:17:40.04ID:4GIjoAt6
病んだ場合休めるようにするのは、むしろ民間の方が追い付くべき制度。
公務員のほうが出すぎているとかいうものではないように思うがどうか?
念のため言っとくが、嘘ついて休むとかいうのは別の話で、もちろん誰であれダメよ。
0227名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 19:35:20.97ID:66G6IRpP
デジタル化に特化したスーパーシティ構想で国家戦略特区に指定された岡山は将来有望だね

つくば市、大阪市、吉備中央町(岡山)、茅野市及び加賀市が「デジタル田園都市国家構想」を先導する国家戦略特別区域に指定 令和4年3月4日(金)
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/senmonchyousakai/dai3/No.3_chyousakai.html

岸田首相が強調する「新しい資本主義の実現に向けた成長戦略の最も重要な柱」デジタル田園都市国家構想とは?

岸田文雄首相はデジタル技術で都市と地方の格差の解消を目指す「デジタル田園都市国家構想」を主要政策の一つに据える。田園都市国家は首相のオリジナルではなく、1970〜80年代に大平正芳元首相が追求した国家像だった。首相は大平氏の考えをどう引き継ぐのだろうか。
首相は2021年11月、首相官邸で「デジタル田園都市国家構想実現会議」の初会合を開いた。「新しい資本主義の実現に向けた成長戦略の最も重要な柱だ」と強調した。

年が明けた22年1月の施政方針演説でも「新しい資本主義の主役は地方だ」と力説した。「地域の課題解決とともに地方から全国へとボトムアップでの成長を実現していく」と述べた。

スーパーシティ構想に応募した31の自治体(候補地)一覧
https://www.chisou.go.jp/tiiki/kokusentoc/supercity/supercity_sckoubo2.html

北海道更別村
岩手県矢巾町
宮城県仙台市
秋田県仙北市
福島県会津若松市
茨城県つくば市 ☆指定☆ おめでとう!
群馬県前橋市
神奈川県鎌倉市
神奈川県小田原市
石川県加賀市 ☆指定☆ おめでとう!
長野県松本市
長野県茅野市 ☆指定☆ おめでとう!
静岡県浜松市
愛知県常滑市共同
愛知県大府市
愛知県幸田町
三重県多気町等 6町共同
京都府・精華町・ 木津川市・ 京田辺市共同
大阪府大阪市共同 ☆指定☆ おめでとう!
大阪府河内長野市
兵庫県養父市
和歌山県すさみ町
岡山県吉備中央町 ☆指定☆ おめでとう!
広島県東広島市
広島県神石高原町
山口県山口市
香川県高松市
福岡県北九州市
熊本県人吉市
宮崎県延岡市
沖縄県石垣市
0229名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 07:50:05.64ID:kGyZZCar
公務員の退職金は多いという批判がある。
しかし、よく考えると、そのもらえた退職金の総額全部が、もともと自分の給与から、
長期共済積み立て金という名目で、天引きされたものだ。

一例、
1966年から2004年まで38年間公務員として勤務。
あくまで概算だが、
月々の長期共済積み立て金が、月平均 5万円 × 12か月で、 年60万円。
60万円 × 38年で、  総額が2280万円。
それをバブル期で金利が8%以上あった時期、
10年定期だと倍にもなった時代を含めて、38年間ストックして利息が付く。

退職時に2900万円もらった。
これはおそらく利息を加算すると全額がもともと自分の金だろう。
もちろん、各時代の定期預金の利息は変動していて、低金利の時代もある。
だから正確な額は銀行にでも聞いて計算しないとわからないがね。
でも超低金利の今でさえ2000万円定期預金にしたら年10万円の利息になるのだ。
2900万円以上には余裕でなると思える。


月の給与の方も、同じレベルだった大学の友人で一般企業に勤めた友人と大差なかった。
ボーナスは負けていた。
バブル期などは一般企業の友人のほうがうらやましいくらい一般企業が断然多かった。
公務員のいいことはつぶれないという安心感くらいかな。

一般企業に勤務した人も自分で自分の退職金の試算をして見るといい。
公務員の退職金は書いた通り。
ただし、大卒と自分の学力・能力を加味したうえで公務員と比べること。
0230名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:40:53.76ID:5YGQvIIC
>公務員のいいことはつぶれないという安心感

充分だろ、それに悪いことでもしない限りクビにもならない
民間企業では考えられん好待遇だよ羨ましい
0231名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:22:36.71ID:bBbEmxJI
公務員が不満なら民間企業に転職すれば?
0232名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:35:02.32ID:FzTVhX9r
 さいたま地検は24日、背任の疑いで書類送検されていたさいたま市桜区役所福祉課職員の元主査の男性(44)を
同日付で不起訴処分にした。処分理由は明らかにしていない。

 男性は2020年4月〜21年1月、生活保護受給者の男性に17回にわたって計1271万円を不正に支給し、
市に損害を与えたとして、2月16日に書類送検されていた。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/03/25/04_.html
0233名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:35:07.67ID:bPU9UvB8
そもそも何の利益も産み出さない公務員にボーナスは不要なんだよ
0234名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:53:20.97ID:kGyZZCar
>>230
でも、学生時代にそこそこの勉強と努力をして、
それなりの競争率の公務員試験を受けて合格・採用されたものです。
公務員が、そこそこの勉強しかしなくて、
医学部に行けず、司法試験も受けれずで、
医者や弁護士の待遇や高報酬を羨ましがっても仕方ないのと同じ。
0235名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:01:38.47ID:kGyZZCar
>>233
それはどうでしょうか?
公務員はその職務の目的は全体・公共のため。
企業の利潤追求を目的とすることが第一義の存在とは違います。
儲からないとわかっていても、教育や福祉や林野や港湾・道路整備等々、
しなければならない仕事もありますよね。
その中で、怠ける人とかもっと効率よく機敏に働くとかは当然であり別のことでしょう。。
「怠けても辞めさせられないだろう!」とかはその個人のモラルと生き方の問題。
一般企業の中の人でも同じでしょう。
0236名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:03:19.66ID:QZ/01x3d
その対価は給与として貰ってるだろ
ボーナスの意味合いは違う
0237名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:04:27.00ID:kGyZZCar
>>231
229のことは、不満ではなく、退職金の事実を披露しただけ。
0238名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:14:43.83ID:kGyZZCar
>>236
公務員には給与ボーナス等を決めることにおいて、
独自の団体交渉権や団体行動権はなく、
人事院が給与勧告するという制度だ。
公務員の給与は、他の同等の能力の人間(友人)で比べても多くはない。
私の同級の同等の友人で見ても、電通や銀行や広告代理店、商社等々の友人の方が高給。
0239名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:27:52.29ID:7EIuZrjL
年功序列の昇給、その他共済や手当て退職金等で充分だろ。
0240名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:29:26.32ID:kIeQ0yrF
>>234
それなりの大手企業の社員だって学生時代にそこそこの勉強と就活をして、
それなりの難易度と競争率の採用試験を突破して働いてるわけだが。

それでも倒産リスクもあるし、真面目にやっていてもリストラされるリスクもある。


公務員は天国だよ。
0241名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:44:28.78ID:EZ1XoI5L
>>237
退職金が出ない民間企業なんか
腐るほどあるが?
0242名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:45:55.10ID:jP5hcnGi
やはり税金に寄生する寄生虫の乞食公務員が荒らしてたのか
0243名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:47:47.15ID:V/Z+8lu3
岡山のコロナ1号になった
図書館勤務の公務員も
嘘をついて沖縄に遊びに行ったんだよな
それでも何の処分もない

公務員天国だよ
0244名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:48:54.89ID:kGyZZCar
>>240
どちらもそれぞれの自分の能力と努力で、自分の意志で選んだ仕事でしょうが。
強制されていやいやなったわけでなく、自分で勝ち取った(ありついた)もの。
何も知らずになったのですか?
もろもろの待遇は承知の上でしょう。
自由な競争によりたどりついた結果だ。
羨ましがったりさげすんだりするものではない。
「良すぎるから、けなり〜から、給与返上せよ!」とか言えません。
そういう社会の決まり。
変えたいなら、地方議員や国会議員の選挙の投票から始めて、筋を通して変えればいいのでは?
0245名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:54:50.85ID:kGyZZCar
>>241
それは、自業自得。
中学校の成績がケツでどこの高校にも行けず、中卒となり。
そいつが日雇いで、「くるしい!」と不満たれているに同じ。
キミも俺も上に上がりたければ努力して上がればいい。
日本国は民主主義の資本主義、自由競争の社会です。
0246名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:01:25.55ID:Rh2SbrUq
>>243
あいつ1週間も沖縄にバカンスに行ってたんだよな

公務員は貴族だよ
0247名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:01:39.63ID:kGyZZCar
>>239
なら頑張っただけ給与が2倍になるような制度に変えてくれ!
きちんと評価してくれるなら、能率給制度でも構わないよ。
それと、年功序列賃金制度も、個人個人の生涯賃金で見ればおかしい制度とは言えない。
若い時は身軽で金も特に要らない。
中年になれば、子供や家の費用もいる。
退職前は自分の老後や親の介護費も必要になる。
妥当な制度ともいえる。
0248名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:02:31.39ID:wFgseWsO
親子夫婦4人が公務員なら
世帯年収3600万円

まさに岡山なら貴族
0249名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:02:54.50ID:wFgseWsO
>>247
頑張ってないじゃん
0250名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:04:43.00ID:9o70fj8c
教員って夏休みが2ヶ月あるんだよな
もちろん冬休みや春休みやGWもある


これがブラックなら民間企業なら死ぬんじゃね?w
0251名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:07:04.04ID:kGyZZCar
>>243
>>246
一人の公務員の行動を、公務員全体に一般化して広げ、全体を評価し馬鹿にするのか?
仮に、キミらがパン屋だとして、パン屋が殺人をしたらどういうのか楽しみだ。
自分の言ってることがいかにおかしいか、自覚できませんか?
0252名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:14:44.57ID:kGyZZCar
>>250
夏休み冬休み春休みは子供だけのこと。
先生は、授業だけではないことさえ知らん素人さんですか?
子供がいなければ遊んでいると思っている素人さんですか?
むしろ逆で、盆と正月以外は土日返上で部活動で勤務。
高校野球の練習も見ていないの?
夏休みに休んでいては甲子園には行けませんよ。
他のスポーツ・吹奏楽などの部活動も同じ。
これがブラックでなくて何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況