X



トップページ中国
1002コメント279KB

福山市総合スレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612名無しさん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:37:32.07ID:fsCOYNPq
今毎年250人位しか生まれてないから、学校つぶれるだろ?
0613名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 08:42:55.56ID:FElEFr8q
もはや大卒に価値は無い
https://www.mag2.com/p/money/1142899
名前を書いて入学金さえ払えば99%の人が合格w

少子高齢化で、定員割れが常態化し、4.5%の私立大学が定員割れとなっている。
そのため試験で名前を書いて入学金さえ払えば
99%の人が合格するような大学さえも現れている。
名前だけ書けてもついていけないので中退する。
そのため中退率が6割になっている大学すらもある。

それだけではない。学生の6割が中国人の大学もある。
要するに金さえ払ってくれれば日本人でなくても何でもいいというわけである。
留学生を受け入れれば国から助成金も出るというので、
むしろ日本人学生よりも留学生を入れて金儲けしている大学もある。
こうした大学があることは企業もよく把握している。
そのため、いくらそこの大学を卒業したところで何の役にも立たない。
役に立つどころか、反対に切り捨てられるのがオチだ。
0614名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:20:49.88ID:PRodAaGy
コミュニケーション能力の戦国時代や
0615名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 00:44:44.73ID:vX/h25ml
企業から認められ求められる大学を出ることが大切なのは変わらない
0617名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:14:55.63ID:0tO7gMKA
福山のイケメン達の
オカズサイトでおすすめある?
我が息子がうずいているので
至急情報提供たのむ!
ちなみに俺はここ。
シンプルで画像と動画があって見やすいぞ。

https://peroero.com/av_short/2899/
0619名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:38:03.02ID:yA4Vkr8h
バス通学者の門出祝う路線バス 福山市内を運行
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fb36d55e4c1e469f2572328e01c5ce93707da2b
バス通学者の卒業を祝う特別仕様の路線バスの運行が福山市内で始まった

バス車内の全広告スペースに、沿線の学校16校と自治体2市1町から寄せられた
「贈る言葉」を寄せ書きしたポスターを掲示し、ペーパーフラワーで装飾した。
降車ボタンを押すと、「バスは止まりますが、皆さまは夢に向かって進んでください」
というアナウンスが流れるほか、回送時の電光幕にもサクラのアイコンを表示する。
0620名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:07:57.96ID:6jKrUcQ1
福山市で美味しいお好み焼き屋ある?
10人ほどで食べたいんだけど
0621名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 01:25:25.14ID:UuJsfwkP
福山市言うてもかなり広いねんで
0624名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:04:59.23ID:s8ZjbMue
築後10年でニュータウン廃墟みたいな状態になりそう
0626名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:45:12.05ID:yIF9bWv4
サッサッサッササと
かき混ぜまして、
まぁるくまぁるく作りましょ


じゃあかんのか
0628名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 01:51:29.63ID:NbDcnpo4
関西風、広島風、府中焼きと種類があるんやで
0630名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 12:09:37.02ID:8Hzvu2Km
南蔵王のボトムステーキが知らんまに焼肉屋?になっとる!
0631名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:07:47.72ID:KarxKfM0
>>630
弁当買ったが悪くなかった
気になるなら潰れる前に行けばいいよ
0632名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:49:35.08ID:JszH2gAO
尾道 「西山別館」がリニューアル
https://o-nishiyama.co.jp/
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbc9d3a436c7c3faaf43646361f5cb1f3d6967fd
西山喜久恵アナの叔母さんが女将をしているとのこと

昭和18年から続く旅館で、名だたる著名人たちが宿泊している事でも有名です。
特筆すべきは、今上天皇が皇太子だった1981年、
備後の地を訪れた時に宿泊した宿が「西山別館」だったんです。
0633名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 00:37:26.57ID:cNvCoXIN
ここは福山市スレです。。。
0635名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:55:22.35ID:2nOccIXU
まぁ全国的な知名度で言ったら尾道のほうが上だろうし
0636名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:02:49.94ID:3zm2KxT2
ラーメンと坂と映画ロケ地
0639名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:04:41.03ID:zC51hRzy
ポニョの時にポニョの里とかで大々的に大PRすべきだったな
0640名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 00:01:42.99ID:a3Mk9Scq
ポニョはさんざん行った
ええとこないんか?
0641名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:14:58.00ID:Q0r7M3fK
>>639
そりゃ市や観光課は架橋で裁判やっててポニョ派と敵対してたから仕方ないね
0642名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:24:04.09ID:7iauEzj2
鞆の浦は景観すら無くなったら本当に何も無い場所になってしまうからな
0643名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 00:30:11.87ID:3lqn56ez
鞆の浦をトンネルに変更した湯崎知事はすごいな
0644名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:54:14.74ID:igzfdKLX
トンネル作っても鞆の町を迂回して阿伏兎・能登原に抜けるだけだから鞆の浦へのアクセスが悪いことかわりないっていうね。
0645名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:05:02.03ID:7qFeU/Wu
あまりにも生活するのに不便過ぎて、通勤時に面倒だから若い頃に町を出た現中年も
市内周辺に家を持った関係で定年後には地元へ戻らない問題が深刻。

まぁ観光地として恩恵がある人々以外は淘汰されても問題無いというなら問題無いのかもしれない
そのうち空き家だらけになるだろうけど
0646名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:48:42.68ID:M/iZ1bgy
橋を作って便利になっても人口は減る
多少アクセスが良くなっても発展性なんて無い場所だ
0647名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:58:25.34ID:TVYC2b9T
ネガティブだなぁ
いいじゃん、鞆の浦残そうや
0648名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:27:00.31ID:q50XxS2k
「てなもんや三度笠」を放送していた頃、福山では前田のクラッカーを売っていなかった。
見たことなかった。
0649名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:17:14.93ID:oS0cl2wR
ttps://www.jprime.jp/articles/-/27277?display=b
0652名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:43:38.81ID:FXuHSItB
豊臣秀吉を悩みに悩まさせた福山の塩飽列島の海賊たち。
千鳥大悟が血筋をついでいそう。
0653名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:33:04.16ID:Pp/cSxH0
何度福山市の福祉事業所でクラスターというニュースを見ただろうか
福山市の役人って馬鹿なのかな
0656名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:21:58.26ID:8zwZG1yt
>>655
かなり早く行かないとオーダー終了になるよ
0657名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 19:39:55.81ID:UsmtkQAK
>>655
山の手?
なに?
0659名無しさん
垢版 |
2023/03/28(火) 19:41:37.22ID:nuJGOT9y
>>655
吉甲のある南蔵王町は、干拓地だぞ。
海浜地帯といってよい。
0662名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:47:08.89ID:F8ukQmgQ
>>632
フジの大エースのキクリン(54)が大の駅伝ファンになったのは同世代(56)で同じ尾三地区
出身(三原市)出身の原青学大監督の影響らしい。
0664名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 15:36:43.73ID:YE2dja4a
愛人募集中🍆
0665名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 15:41:11.69ID:6bS8MbtZ
福山市がスーツ購入費補助券 青山商事と合同
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1612908221/
紳士服大手の青山と市は合同で、高校を卒業する
市内在住者のスーツ購入費を助成するクーポン券の発行を始めた。

コロナで進学や就職などさまざまな困難に直面した若者の門出を応援しようという趣旨。
ただ一部からは、1社だけを対象に公金を支出することに疑問の声も上がっている。
0667名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 15:49:34.26ID:FclxxjVW
本社が福山だからじゃない?
(いま現在は違ってたらゴメンだけど)
0668名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 17:26:04.51ID:6JIWedRK
一社だけのためのクーポン発行とかこれが癒着でないなら何でもまかり通っちゃうだろ
0671名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 12:21:35.31ID:qlr6sDxt
橋つけるのは反対なのに海を埋め立てるのはええんか
0672名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:07:48.14ID:bqVOuI6i
県議会議員選挙、候補者定員数超えなかったから無投票なんやな。
市長も県議も無投票で選出とか、ほんと終わってる地方都市まっしぐらや。
0673名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 22:58:11.02ID:GzYTFIbn
その代わり来年度の市議会選挙は激戦とか。
県議は旨みがないんかな。
0674名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 03:25:46.29ID:ju2ZCFYY
埋め立ててもええんかーい
0675名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 04:47:59.18ID:ZwECG0PU
日本生命の看板が見えるからファミリーマート辺りかな
0676名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 05:15:24.57ID:DpFf1ngR
常夜灯がある例のThe鞆の浦な景色が無事なら良いんだろう
0677名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 07:26:05.13ID:QwMMUzdg
先日鞆の先の能登原行く機会があったんだけど、トンネル作る前に能登原の制限速度50km区間の道路の白線書き直せやと思ったわ。
車通りが少ないとはいえセンターラインすら完全に消え失せてる部分もあってギョッとしたわ。
0678名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 04:12:09.06ID:WUlhNjnp
道路のラインは消えかけていても意外と放置され続けるね
かといって誰も道路管理者に要望しないままなんだろうし
0679名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 05:28:42.28ID:eV3rfA+q
警視庁、バイク乗りに「胸部プロテクターをつけて!」
0681名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 11:20:55.35ID:3JHUZ4sK
>>679
プロテクター以前にメットすら被ってない輩がうろうろしてんだよなあ
0682名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 03:31:26.16ID:eImsw40n
福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場と書いてくれないとわからん
0683名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:52:52.39ID:S5fBJuEC
自転車とすれ違う時は1.5メートル確保しなさいという判例あるからな。
可哀想とか言っても無駄よ。
0684名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 16:16:47.99ID:ekKyHC15
岡山 4年で108人死亡 「人食い用水路」はなぜそのまま
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681021567/
少なくない柵反対の声、驚きの理由

「道路幅が狭いところも多いので、車が通りづらくなるから
柵の設置はやめてほしいと反対されることも多いんです」

福山も
0685名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:01:18.20ID:7xqHg8or
柵じゃなくて蓋しろよと
0686名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:07:05.44ID:Ots0KzmA
確かに柵を設置したら車運転すると圧迫感があって狭く感じる
0687名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:46:21.34ID:+Ogc8Wpt
>>685
それな
なんで蓋できないの?掃除がしにくいから?
0688名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 11:09:14.77ID:UOUmpMmD
知らねえよ……知事の隆太に聞けや
0689名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 02:57:08.36ID:2yFo/0UP
春季 広島県高校野球大会組み合わせ決まる
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/292414
広陵は海田、広島商は高陽東と初戦 15日開幕

春季高校野球大会の組み合わせ抽選会が福山市の盈進高であった。
15日に開幕し、決勝は5月6日にエブリイ福山市民球場である。

今春の選抜大会4強の広陵は、1回戦で海田と対戦する。
昨秋の県大会準優勝の広島商は高陽東、3位の新庄は国際学院、
4位の神辺旭は尾道商とそれぞれぶつかる。
0691名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:54:07.78ID:nHCXfyN+
常夜灯っていうか墓石に見える
0692名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 01:08:08.50ID:TFrI9INV
全く常夜灯には見えない
0694名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 07:32:22.70ID:LrAQNuDm
雨降だから届かないんちゃう黄砂
0697名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 05:51:30.06ID:dvU2nHln
「試乗車が返ってこない」ディーラーから借りた車を無断で売却か 男(43)を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff3c2913a7522cd55b64b319f0b6e44b0bd218ec
逮捕されたのは、岡山の土木作業員の男(43)です。

男は、去年10月21日、福山市の自動車販売店で、
この店舗が所有する乗用車を試乗名目で借り受け、
無断で愛媛にある中古車販売店に売却した疑いがもたれています。

自動車販売店から「試乗車が返ってこない」という内容の相談があり、警察が捜査していました。
男は「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

アホまるだしw
0698名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 16:53:57.70ID:a+DI/cKr
今日パトカー多すぎ
なんで?
0699名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 11:43:31.81ID:a01puAkc
>>695
東京の紀伊国屋書店に2000円位の福山城の本があった。
立ち読みして懐かしかったけど正直売れるのかいなと思った
0700名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:40:26.55ID:Rffh/c/p
「広島県で最も注目されている街」ランキング
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681721347/
第1位:広島市
第2位:福山市
第3位:三次市
第4位:呉市
第5位:尾道市

第6位:廿日市市
第7位:東広島市
第8位:江田島市
第9位:安芸高田市
第10位:三原市

第11位:大竹市
第12位:竹原市
第13位:府中市
第14位:庄原市
0701名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:43:56.87ID:f+XlvFlo
単に人口規模がデカい順ちゃうのこれ
0702名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 08:58:12.66ID:t9D833iL
三次市が人口3位はありえないでしょ
0703名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 09:24:42.49ID:UsuzQ+VQ
広島県の人口ランキング 令和4年
https://i.imgur.com/LkWMezP.png
1 広島市
2 福山市
3 呉市
4 東広島市
5 尾道市
6 廿日市市
7 三原市
8 府中町
9 三次市
10 府中市

府中市より府中町の方が人口が多い
0704名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:37:57.39ID:DIifGMlX
>>700
これを調べる意味あったのか?
0706名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 18:41:45.11ID:MTIcHZ8y
>>705
今回は水路を跨ぐ橋にはガードパイプがあるのに突き破って軽自動車ごと水路に落ちてた
しかも汐入川沿いの見通しの良い直線区間
年寄は極端に低速か速度を意識していない高速度か両極端なのがいる
0708名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:32:19.68ID:SbdwObIP
ただでさえ人手不足なのに来年から運送業における時間外労働の上限規制でさらに人出が不足するからなぁ
0709名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 14:21:12.12ID:3j6k6rMI
企業の66%が正社員不足 観光、運送では9割と顕著
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1681893216/
観光や運送業界が高かった

人員の確保に難航すればサービス継続に影響しかねず、
日本経済の成長の足かせになる可能性がある。
0710名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 00:43:23.49ID:sDm3ZakO
翌日に首都圏に届けたくてももう無理なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況