X



トップページ中国
1002コメント279KB

福山市総合スレ11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0930名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 19:27:03.39ID:Dzj9RyuE
子供のころ「なっちゃんの写真館 1980」というNHK連ドラ見てたら戦争が怖くなりただのセスナ機が飛んできても
「B29が来た!」と怖がって押し入れに隠れてた。ただ1980といえばまだ戦後たった35年であり自分の当時住んでた家も
福山駅にほど近い福山大空襲範囲であった。近年売ったらたったの900万だった。
0931名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 02:46:22.95ID:C+aBCNs9
ほど近いっていうても福山大空襲の範囲けっこう広い
0932名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 12:56:35.19ID:IHI3NtuK
福山大学
0933名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 16:24:36.16ID:ym0OhDhc
完全に予想暴風圏内の境目まで来たな
しかも到達推定日時15日15時とか
0934名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:00:58.03ID:nWi6Uzwv
花火大会無くなったら悲しいよ!
0936名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:00:08.14ID:wPGfhUon
今日の朝6時30分頃、福山葦陽高校の正門近くの公園で、猪に出くわしたよ
近所で夜に散歩してたり家庭菜園やってる人は気を付けてね
0937名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:24:44.12ID:VYWNYPDU
猪なんて珍しくもねーわ
0938名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 01:22:06.80ID:yFu+JBQv
猪は人間を見たら突進してくる
0939名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 07:16:31.61ID:jqK9D1eb
周りで最近感染した知り合いはことごとくマスク外した奴だったな。

だからそれが嫌な人はマスクしとこうぬ。気にならない人はご自由にということになったんだよね。
あくまでも自己責任。
0940名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 09:04:15.10ID:a2a9oFRJ
屋外では外せ
店内ではマスクしろ
それだけでいい
0941名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 10:00:41.92ID:C1lCOGpe
夕方に台風再接近!
花火大会どうなんやろ?
0942名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:33:41.70ID:7REvqRol
ドンキのマスク率1割(^-^)/
0944名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:51:24.53ID:taNDDNwi
まだコロナにかかってないからずっとマスクするわもう慣れたし
0945名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 13:11:48.52ID:Cne2y+1G
やっぱ中止か
昔はやってた1日順延を復活させろよ
楽ばっかしてんじゃねえぞ福山市
0946名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:05:24.62ID:9AwKnhAN
花火屋が大赤字になりそうだから、いつでもいいのでゲリラ的に空に向かって放てばいい。
0947名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 18:10:13.69ID:T9azRkWk
花火屋は当日中止でも全額もらえるだろ
0948名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 20:11:21.61ID:Adu1XEVL
近所に屋台してる人居るが、花火大会中止で売上ゼロだわな。かわいそうに。
でも世話してもらってる大元のクミには金納めるのかな?あの世界は分からんが本人に聞けるほど親しくない。
0949名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 00:49:11.70ID:dEuc+gbU
台風は1日順延とかそういうわけにはいかんだろうね
でもキャンセルできない仕入れをしていたのならまるまる損だわな
0950名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 07:50:16.36ID:SZd7npiz
屋台してる奴なんか死んでもいいけどな。破産しようが自殺しようが、社会的にゴミやから。
0951名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:44:46.07ID:UV+JeDv6
「花火保険」っってあるのかな?
1945年8月6日、B29が川之江方面からやってきて福山上空に来てるな。10分後に広島市に到着したそうだが
もしかしたら福山がターゲットになった可能性も0ではなかったであろう。
0952名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:52:32.89ID:Bqw1r+V2
話題変わるが、ビッグモーターに広島銀行と中国銀行がかなり融資しててもしビッグモーターが潰れたら不良債権になるとのウワサがある。
まさかビッグモーター一社が潰れただけで銀行が潰れるとは思わないが、もしも広島銀行や中国銀行が潰れたら福山市はめちゃくちゃになりそうや
0953名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:07:23.19ID:LGDC8PMa
どちらも純資産5000億くらいあるからビッグモーター一社の融資が不良再建になったくらいじゃ潰れないよ
0954名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 09:31:38.87ID:iWRicR2t
ニュースで見たけど今回ビッグモーターがメガバンクから90億借りているのを借り換えしようとしたら拒否られたらしいが、現金で320億ほど持っているから屁ともないみたいなこと書いてたわ
各支店の地銀で借りているのはもっと凄そう
0955名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 21:51:10.13ID:CBYm3D7u
ピットもテーブルもすかすかやけど大丈夫かな?
除草王は買わして頂きましたけど笑
0956名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 22:40:53.65ID:QyZyHkXk
>>954
社員六千人おるんやで
年間一人300万でも180億円
年貢の収め時
0957名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 19:09:22.78ID:4QUSdkdN
>>956
そんなに社員おるんやな
そして
なぜバレないと思ったのか
(定期)
0958名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:00:03.19ID:3o0k8syf
福山市のビッグモーター前を通った時に見たんだけど、中古車展示数が半分くらいになってて展示ガラガラだったよ。クルマさばいているのかな?
ビックモーターはエンジンオイル交換安くて良かったんだが、これからどこでオイル交換するかな?
0959名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:12:33.53ID:ae/6ALLz
自分で交換すればええんちゃう

てかエンジンオイル交換だけならGSで交換してもそんな高くないやろ
0960名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 02:37:48.50ID:+iCtRMam
エンジンオイル交換を自分でやってる人を見かけたけど
抜いたオイルはどこに何円で引き取ってもらってるの?
0961名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:10:34.07ID:Xw8JXKwG
そんなんも自分で調べたり問い合わせたりできないレベルならディーラーとかABとかちゃんとしたとこで替えてもらえ。危ない
0962名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 10:13:59.17ID:Y/UpJlYV
>>960
ガソリンスタンド
いつも給油している店はタダで引き取ってくれる
廃油回収業者が#円/Lで整備工場やガソリンスタンドに定期的に買い周りに来ている
0964名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 10:42:04.21ID:eXR+gI1N
オイル交換の際に言わなくてもタイヤの空気圧もチェックしてくれてるGSは信頼できるGS
0965名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 12:21:47.15ID:VROS5cCR
GS = グループサウンズ
じゃあないよ
0966名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:58:56.73ID:JMSTA4vk
お盆は終わったので帰っていただけますか
0968名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 02:57:54.22ID:gEPkLrNi
>>967
俺も ビッグモーターで交換してもらってたけどさすがに もう行く気になれんわ
マジでやってるかどうか 怪しい
0969名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 03:34:03.15ID:xxskOrUF
苦情を行ったら家の前まで来て待ち構えてるんだっけ?
福山店は分からんが
0970名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:32:35.85ID:cpM2DqG5
あそこはポップコーン食えるのが良い
飲み物の自販機もただだっけか?
0971名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 12:36:24.02ID:+dDhV0oT
>>970
典型的なカモですね
たかがポップコーンで客が釣れるなら安いもんでしょ
0972名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:17:35.79ID:5pMMK/Hm
福山ですら中止で半額は返金した(する)ものに1円も返さないとかヒドい
0973名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 22:44:38.81ID:PtKXF+lh
>>970
他は知らんがネッツトヨタ広島も無料自販機だよ
0974名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 10:36:20.85ID:1fCYP1VQ
>>971
車見に行っただけだよ
結局買わなかったからポップコーンのただ食いしただけやな
0975名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 13:28:00.10ID:B9q5F0BD
>>974
お腹の調子は大丈夫か?
それなら勝ち組だwww
0977名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:48:21.28ID:NPM+MgAA
ヤマダ電機で4年前に三菱電機の冷蔵庫買ったがもう壊れたよ。冷えない。サポートセンターに電話つながらない。三菱電機は悪徳やな。全然電話つながらないよ!
0978名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 19:46:47.74ID:NPM+MgAA
やっと電話つながったが、三菱電機福山市の営業所から福山市内の俺の家まで出張修理するのに出張代3300円かかるだと!わずか4年以内に壊れる冷蔵庫売っといてすみませんの一言も無かった。
三菱電機は悪徳やな!
0980名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:27:19.99ID:nD6raKIg
時期や金額で内容も期間も異なるけどさ
ヤマダ電機も無料長期保証なかったっけ?

保証あってもヤマダ通じて依頼しないと金かかるよ(´・ω・`)
0981名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 21:44:11.36ID:Vc3KngRk
ヤマダは延長保証に加入していても37箇月目からは技術料のみ対象で出張費と部品代は客負担
修理費用がメーカーが定める定額修理費用制だとメーカー設定の定額修理費用の50%は客負担
延長保証まで考慮すると最も分かりやすいのはケーズデンキ
店頭掲示価格は他店より高くても他社で延長保証に入るより安い金額を最初から提示してくる
運搬設置やリサイクル費用が絡む大物家電は延長保証に関してはよく調べて購入しないと積算して購入価格までとか色々とある
0982名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 22:39:57.29ID:/oaDhnjv
ヤマダ安心保証をそろそろ解約しようかな
年会費が…
0983名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 22:41:55.87ID:nD6raKIg
延長保証には罠があるってヤツか

うちは冷蔵庫をひかりTVショッピングで有料保証付きで市内量販より7万くらい安く買ったわ
市内量販で買った洗濯機設置業者が翌週冷蔵庫を設置に来たけど(´・ω・`)
0984名無しさん
垢版 |
2023/08/24(木) 22:42:58.97ID:18YA5pSR
>>982
今度からヤマダ電機以外で買ったものは保証対象外になるから辞めるなら今だ!
0985名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 14:21:21.60ID:Vj0p548u
>>981
ヤマダ電機は保証がタチ悪いな!
どうりで評判悪いわけだ!いろいろ評判悪いの聞いてたけど、アフターサービスが悪いってのは本当なんだね。ヤマダ電機では買わないようにするわ。いい勉強になった。ありがとう。
0986名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 20:54:25.81ID:F834CR1y
ハザードマップ見てるんだけど
なぜ古文書みたいな古い地図使ってんのよ
グーグルマップにでも重ねてくれればいいのに
場所がよくわからんわ
0987名無しさん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:57:17.99ID:hrvJE9pO
>>986
そうそう
そうなのよ
管理してるやつに言ってやって〜
0988名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 07:16:33.73ID:asv2D8Ol
ドンピシャ
災害地域とわかったら
市民のみなさまの不安をムダに煽るからだと思われ

知らんけど

危険を知らせたいのか
ふんわりで終わらせたいのか
よくわからないハザードマップ

まあこれから選ぶ人は
ピンポイントで知りたいけど
家買ってる人は
微妙かも
0989名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 00:17:25.75ID:xLZrBEpC
福山市域はその古い地図の頃から危険地帯だったんだぞということを自覚させたいんだろうか
0990名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 01:13:59.33ID:Wwg4MVuc
いま現在わかりにくいことに問題がある
そんな事は一文で説明すればいいだけ
0991名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 07:31:32.00ID:IZdzZTwx
行き当たりばったりで開発してるから都市計画図を全然更新してないんじゃね
0992名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 08:04:49.76ID:THTJFTLH
ハザードマップだから等高線のある地形図使ってんだろ
田舎ほど高低差がある土地が多いから見にくいよな
0993名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 08:24:27.29ID:8Fl2q3xJ
洪水ハザードマップ見てみたが今年3月(情報は2022/12)に更新してんのな
洪水予想は更新前と同じく国や広島県がつくったものとなっているが
前回より浸水域が拡大してんぞオイ(´・ω・`)
0994名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 11:15:28.12ID:ANJuQVPX
等高線だとて
もっとくっきりハッキリしたのにしてほしい
文字もかすれてるレベルじゃない?
拡大してもつぶれてるんだが
0995名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 12:18:14.07ID:o572o9Co
まあ防災マップなんだから等高線理解できない
小学生低学年程度にも理解できるような地図じゃないとな
0996名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:21:05.84ID:ANJuQVPX
>>995
そう
サルでも回避出来るレベルで
アホが多いんやからわかりやすくしろと
元の地図の解像度をよくしろってことや
0997名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:22:45.59ID:f617OPMd
3階まで浸かるとか
南海トラフ?
SEKAI NO OWARI?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 501日 19時間 35分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況