X



トップページ中国
1002コメント237KB

 3(` >´)フォォォォォ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:02:27.43ID:1YSIpVZh
(` >´)フォォォォォ・・と書き込むスレです。
ですが,何でも構いませんのでご自由にコメントして下さい
0845名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:35:36.64ID:u0Fs/c/3
fooooooo
0846名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:40:55.03ID:u0Fs/c/3
https://youtu.be/9KL3fLDQUNI?si=ViL-E5lTuzm7nAsC

石橋さん、潮さんの比較

潮版にはこの作品は昭和54年に制作されたものですのテロップが

石橋さんとしては
どういう感情で追加撮影してた気になる。
0847名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 14:58:48.62ID:wlUv+Hhp
トヨタ自動車と同じ心情で撮影をしていましたかぁ?
石橋をたたいて,わたらない!
0848名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:03:46.16ID:popPM5rG
・<・
0849名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:04:16.93ID:56P/fZmC
>>847
うまい! 石橋さん 瓦割り3回!
0850名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:05:01.40ID:wlUv+Hhp
でも,この俳優(石橋さん)は非常に素晴らしい人だと思う。
大山道場の実力NO2にありながら,拘ることなく,
俳優としていろいろな役柄に挑戦している。
お金とかそんなものに執着していないのだろうか。
0851名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:05:15.86ID:56P/fZmC
潮健児さんは2年服役したあと
81年に復帰なされたそう

ちなみにコブラ仮面の安藤三男さんは
親戚になるそうです。
0852名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:08:08.67ID:wlUv+Hhp
潮さんは東映の任侠映画でおなじみの人。
高倉健に斬られる役が多かったように思う。
任侠映画の頃は,人様と同じような生活をしていなかった時代なので,
映画を見る機会も少なかったのが残念(´-ω-`)
0854名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:16:21.34ID:56P/fZmC
>>850
おっしゃる通り

役者時代はかなり苦労人で、
「あんた格闘家じゃない?お芝居できる?」など厳しい言葉を投げかけられたそう。

スーパー戦隊シリーズで
カー将軍を演じたことでお母さんや子供らにも
大人気になり欽ちゃんファミリーの番組にも出演。

カラテの名人の偽者をやったこともある
0855名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:20:39.25ID:wlUv+Hhp
あの時代,ヒロポンなどは誰でも打っていたので抵抗がなかったのでしょう。
映画館の看板かきをしていたオヤジの机の引き出しに注射器が入っているの
を見た事がある。3日くらい寝なくても平気で仕事ができるらしいです。
0856名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:21:55.46ID:56P/fZmC
>>855
眠気覚ましにいいですかあ!?
サザエさんでもマスオさんがヒロポン打ってる話があったかも
0857名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:23:32.30ID:56P/fZmC
天本英世さんも忘れてはいけませんねぇ!?
0858名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:24:15.11ID:wlUv+Hhp
石橋さんをスクリーンで初めて見たのは,千葉真一の『殺人拳』だったと思う。
あの頃は,ブルースリーが大人気でそれにあやかろうと思って創ったのだろうか。
『燃えよドラゴン』は,静岡県辺りで観たことを覚えているが,殺人拳はどこで
観たのだろうか・・・いずれにしても昔の話ですかぁ?
0859名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:25:34.39ID:wlUv+Hhp
『催眠術師 VS 覚せい剤常習者』という映画を誰か作ってくれませんか?(笑)
0860名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:30:10.63ID:wlUv+Hhp
天本さんも不思議な存在。どんな役柄でもこなしそう。
直近で観たのは,『大誘拐』と言う映画だった。青年たちが婆さんを誘拐する
話しだけど,誘拐される婆さんの方が青年たちを操り,遺産を隠蔽するという
話し。刑事役で緒形拳なども出ていて,とても楽しめる作品でしたかあ?
0861名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:31:16.14ID:56P/fZmC
>>858
石橋さんも燃えよドラゴンの話をしてましたよぉ。

空手ができる役者がいないかと言われて
千葉真一のアクション映画の常連さんになった。
0862名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:31:44.53ID:56P/fZmC
>>859
Vシネマで作れそうですねぇ!?
0863名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:35:25.20ID:wlUv+Hhp
Vシネマの白竜や哀川翔は,
あのような役柄しか演じることができないのだろうなぁ(-_-;)
もっとも,市川歌右衛門や片岡千恵蔵も形から離れた役柄をあまり演じていないので
そんなものかと思ったりもする。
0865名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:38:55.69ID:wlUv+Hhp
>>862
やらせがバレて番組修了になったもので「鉾と盾」があったけど,
どうしても催眠をかけたい術師と,3日くらい眠らなくてどうってことのない
2人のバトル。どっちが勝つのか,結末は如何に〜 って感じの映画ですね。
0866名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:39:09.48ID:56P/fZmC
>>860
宇宙からのメッセージでは
宇宙帝王ロクセイア役成田三樹夫の母親で
顔面白塗りお婆さん役
0867名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:40:44.87ID:56P/fZmC
>>865
サルのラジコン
馬鹿なことするフジテレビ
0868名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:41:14.55ID:wlUv+Hhp
笹野さんと言えば思い出すのが,『武士の一分』で演じた,主役の下男役。
こんな俳優がいるから主役が引き立つ。映画界になくてはならない人の一人です。
0869名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:42:57.37ID:56P/fZmC
大誘拐
風車の弥七こと中谷一郎氏も出演

中谷さんは
アメリカを震撼させた夜でビック・モロー
OK牧場の決斗でカーク・ダグラスを担当

水戸黄門の途中から
糖尿病の悪化で派手なアクションが
できなくなっていた。

でも弥七親分は中谷さんしかできないっ
0870名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:45:10.84ID:56P/fZmC
>>868
笹野高史さんがニセ黄門やった話がある
武田鉄矢より笹野さんで作ってほしかったなあ
0871名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:47:21.53ID:wlUv+Hhp
成田さんと言えば,思い出すのはやはり「極道の妻たち」や,
『柳生一族の陰謀』で演じた公家・烏丸少将。
あの意外性と言うか,迫力には圧倒させられたなぁ・・( ̄ー ̄;)
0873名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:49:16.32ID:wlUv+Hhp
武田鉄矢では枠からはみ出た役柄が演じられそうにもないが,
笹野さんの場合は,どんな役柄でもこなしてしまいそう。
0874名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:49:49.73ID:wlUv+Hhp
乗っ取りを企む実業家の役でもこなせそう。
0876名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:51:22.18ID:wlUv+Hhp
飛びざるはいなくてもいいけど,水戸黄門には弥七は必要!
0877名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:51:47.74ID:wlUv+Hhp
あと,由美かおるも。(笑)
0878名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:52:10.45ID:56P/fZmC
>>871
成田自身はどっちかといえばコメディが
やりたかったみたいで・・・・・

キップくんの駅長さん役は
凄い面白かったw
0879名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:52:47.16ID:56P/fZmC
>>873
ね!
まだ75歳だから充分できまっせい
0880名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:53:48.98ID:56P/fZmC
>>876
内藤剛志や津田寛治が弥七を引きついじゃったw
0881名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:53:52.30ID:wlUv+Hhp
由美かおるが出るのなら,遠藤辰雄もセットで必要かも。
お湯をかけられる代官役で。
0882名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:55:38.09ID:56P/fZmC
>>877
お銀は
石坂黄門のときにお娟に無理やり改名させられなんか別人扱いされたのだけど、 

里見黄門では、同一人物扱いに
なっててわけがわからんかった。

おふろにはずっと入ってましたがあ
0883名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:57:07.04ID:wlUv+Hhp
10年以上続く人気テレビドラマに『深夜食堂』がある。
小林薫がはまり役とされているが,ビッグコミック読者には
違和感があった。
あれは,小林ではなく,室田日出夫の方が明らかに向いている。
0884名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 15:57:28.27ID:56P/fZmC
>>881
お銀や
入ってもよいですかあ??
0886名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:01:14.73ID:56P/fZmC
小林薫は一時期 同名の犯罪者がいたせいで
仕事が激減。

親戚のおばちゃんにめちゃくちゃ似てますw
0888名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:04:51.93ID:wlUv+Hhp
実は,昭和の時代にNHKテレビドラマで『生きのいい奴』があった。
小林は,このドラマで寿司屋の大将を演じているが,この役柄こそ
小林のはまり役。
東京・柳橋あたりの鮨屋で繰り広げられる人間模様を描くものだが,
弟子に金山一彦や益岡徹も登場し,彼らが親方から一人前に仕上げて
もらうドラマ。
0889名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:05:23.80ID:wlUv+Hhp
『イキのいい奴』かも〜
0890名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:09:22.17ID:wlUv+Hhp
「サーキットの近くに事務所があるので,質問が周回しているのか?」は
非常に秀逸なギャグですね(笑)
0891名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:23:30.57ID:56P/fZmC
>>890
ね!非難がやまねぇサーキット
0892名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:24:54.07ID:56P/fZmC
>>889
イキのいい奴◯!

ヘイラッシャ スシクイネスシクイネ
0893名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:26:57.45ID:56P/fZmC
石丸市長の対抗馬は藤本敬志って人ですが
山根〜ほかキシカイ側なので〜あまり
期待はできないですかあ
0894名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:57:32.21ID:wlUv+Hhp
(` >´)フォォォォォ
0895名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:57:43.04ID:wlUv+Hhp
(` >´)フォォォォォ
0896名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 17:40:38.99ID:56P/fZmC
🍭>🍭くるくるきゃあんでぇ
0897安尾信乃助
垢版 |
2023/12/29(金) 18:06:11.42ID:wlUv+Hhp
今年も残りが2日になりましたかぁ?
0898名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:08:15.51ID:wlUv+Hhp
今日は布団がよく乾きましたかあ?
0899安尾信乃助
垢版 |
2023/12/29(金) 18:08:55.36ID:wlUv+Hhp
みなさんも,よく布団を干します
0900爆砕
垢版 |
2023/12/29(金) 18:09:34.40ID:wlUv+Hhp
でも,風が強いとふとんがふっとんだ
0901名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:10:20.33ID:wlUv+Hhp
これが(` >´)フォォォォォです
0902名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:08:47.38ID:56P/fZmC
あ、99埋まりますかぁ?
0903名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:09:18.81ID:56P/fZmC
>>899
=͟͟͞͞ (¦3[▓▓]

布団ごと吹っ飛びますかぁ??
0904名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:10:20.05ID:56P/fZmC
RCCBC神楽チャンネルで配信ラッシュです
来年もフォォォォと神楽をよろしくお願いしますかあ???
0905名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:14:57.90ID:56P/fZmC
○/○ニョロ〜〜〜〜
0906名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:30:01.94ID:56P/fZmC
ラ・ムーのカツ弁当が美味しい
0907安尾信乃助
垢版 |
2023/12/29(金) 19:48:05.28ID:wlUv+Hhp
>>902
あと95ですさかい,今年中に1000は大丈夫でっしゃろな。
というか,楽勝と思っていますかぁ?
0908名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:49:29.90ID:wlUv+Hhp
ラムーは,ちょこちょこした総菜が安くてうまい。
特に100円未満のものが。
レンコンとごぼうのキンピラ74円の3割引きっていくら?
0909安尾信乃助
垢版 |
2023/12/29(金) 19:50:29.78ID:wlUv+Hhp
ラムーは肉がダメ。
肉が食べたいのなら,やはりジャスコ。
高いけどうまい。ですかぁ?
0910名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:51:48.47ID:wlUv+Hhp
刺身は31日に買うしかない。
市場も午前中に店じまいするので,朝早くから行かなきゃ(~_~)
0911名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:52:19.59ID:wlUv+Hhp
(` >´)フォォォォォ
0912名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:52:33.19ID:wlUv+Hhp
(` >´)フォォォォォ
0913名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:04:04.54ID:56P/fZmC
>>909
あ!わかるぅ!!ラ・ムーの肉ちょっと硬いし
0914名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:04:52.59ID:56P/fZmC
>>910
レジが混雑しますかあ??
0915名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:05:49.71ID:56P/fZmC
ユアーズ、フレスタ、イオン、ゆめタウンはいかがでしたかあ?
0916名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:07:27.12ID:wlUv+Hhp
タコ焼きとコロッケは\(^o^)/
0917名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:07:48.03ID:56P/fZmC
2024年良き年になりますかあ??
0918名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:08:49.85ID:wlUv+Hhp
ゆめたうんは値段が高いし,レジの処理が遅いので×
あそこのいいのは,フードコートに酒を持ち込んで飲めることだけ(´-ω-`)
0919名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:10:19.53ID:wlUv+Hhp
ムネカネは可もなく不可もなく・・という感じ。
ただ,最近は刺身の切り方が上手になったので,外見より中身の量が少ない。
昔は盛り付けがヘタクソだったので,いっぱい入っていた(^O^)/
0920名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:12:25.25ID:56P/fZmC
>>918
あーやっぱし みんな高い言ってた
0921名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:12:51.93ID:wlUv+Hhp
蛇巣湖の刺身は,盛り付けが本当に上手なので,何度でも騙される。
「今度は大丈夫だろう!」と,自信をもって刺身パックを買っても,
開けてみれば,ちょっとしか入ってない。何度も騙されてしまう(~_~メ)
0922名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:13:04.52ID:56P/fZmC
>>919
セブンイレブンの水増し弁当みたいですかあ
0923名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:13:34.12ID:wlUv+Hhp
化粧のうまい女みたいだ。中国産か〜!(笑)
0924名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:16:09.80ID:56P/fZmC
2010何年かな
八千代の産直市で食べたからあげが美味しかったのにいつの間にか無くなり

名物にしようとしてた八千代バーガーも?
無くなりで

ここの産直市の経営はどうなってんだと
感じた。

それで
パックのからあげが凄く不味かった。
しんなりしててかな〜り酷かった。
0925安尾信乃助
垢版 |
2023/12/29(金) 20:17:02.96ID:wlUv+Hhp
ゆめタウンのいいのは,人事の女性の人間性が素晴らしい。
ほどよく美人で,コミュニケーション能力が抜群。
いや,素晴らしいです・・かぁ?
0926名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:18:49.55ID:56P/fZmC
>>923

産地直送ならぬ 産地偽装ですかあ
0927名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:19:39.95ID:wlUv+Hhp
わたしは基本的にコンビニは利用しないけど,
7−11のおむすびが年々小型化しているというニュースを聞く。

反面,ポプラ弁当は立派\(^o^)/ ご飯が多い!!
客の要求に100%答えている。味については人それぞれだが。
0928名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:19:40.85ID:56P/fZmC
>>925
ほんとぉ!いいとこもありますねぇ
0929名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:20:35.90ID:56P/fZmC
>>925

イズミテクノは
安佐北区民文化センターも
手伝ってて対応が良いです。
0930名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:22:13.72ID:56P/fZmC
サンリブやサンクスもありましたかぁ
0931名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:22:46.97ID:wlUv+Hhp
ゆめタウンが成功したのは,
やはり「ゆめタウン」という商号(ネーミング)だと思う。
「いずみ」も悪くはなかったが,やはりイマイチ,インパクトに欠ける。
0932名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:22:54.51ID:56P/fZmC
>>927
ポプ弁はたしかにご飯豊富でふんわりオイすぃ
0933名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:24:30.53ID:wlUv+Hhp
>>930
みんな吸収や合併で,訳ワカメちゃん状態になっちまいました。
銀行の統廃合のように。
いま,銀行の系譜を正しく説明できる人がどれくらいいるだろうか。
0934名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:25:46.55ID:56P/fZmC
>>931
けっこうテナントがコロコロ変わるのがね
昔 たこ焼屋とミスタードーナツとかあったのに無くなったテンポも
0935名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:26:59.30ID:56P/fZmC
もみじ銀行、ゆうちょ銀行、しか
わかりません オオ杉俊作✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
0936名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:28:13.76ID:56P/fZmC
あ、マックスバリュもありましたかぁ
ここはほとんど行くことがなくて
名前だけ
0937名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:32:30.62ID:56P/fZmC
(・ >・)フォォォォォ
0938名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:34:34.06ID:wlUv+Hhp
マクスバリュはジャスコ系列。
系列のほとんどは京葉線海浜幕張駅のそばにある事業所,イオンリテールで
管理している。そのすぐそばには,日本で二番目に大きなスーパー・イオンが
ある。横方面には1キロ近くあると思う。近くに幕張メッセやロッテの球場もある。
0939名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:35:26.34ID:56P/fZmC
(❜❨❜)キョオオオ
0942名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:40:20.96ID:wlUv+Hhp
(` >´)フォォォォォ
0943名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:42:20.35ID:56P/fZmC
イオンモールとイスタンブールは姉妹国ですかあ?
0944名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:43:22.60ID:56P/fZmC
>>940
ユニクロとキャンプ用品は他にないかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況